「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」 その3
- 1 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2022/02/21(月) 12:29:56
- 聞いて欲しいだけの話がある人は、遠慮せずに書き込みましょう。
そして応えたい人は応えてもいいでしょう。
前スレ:https://kateich.net/test/read.cgi/bbs/1451028909/
- 71 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/05/29(月) 16:11:58
- >>69
切れた気持ちを戻すのは難しいだろうから話し合い上手く行くと良いね
すぐ離婚って成らなくても一度離れて見れば続けられるか無理なのか再確認できることもあるだろうし
なんか変な書き込み挟んでゴメン - 72 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/05/29(月) 23:05:17
- >>71
旦那と話してきた
「これからも競馬を辞めるつもりはない。職場でも仕事のことで私子と比べられて辛い。そういう人の模範みたいな生き方をしてる私子と、私子の親族を見てると気持ちが悪い。個人情報を覗かれて不愉快極まりないから出ていきたいならどうぞ(笑」だって
仕方なくキャリーケースを持って玄関に向かうと、飲みかけのビール缶をリビングのドア越しに投げられました
今は会社近くのキャリーケース一つとビジホにいる
マジでこの5年間は何だったんだろう………
明日は休もうかな……ていうか、私何も悪くないのになんでビール缶投げられないといけないだろう……
イライラしてきた - 73 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/05/30(火) 05:34:29
- >>72
>翌月から数万単位で競馬購入の履歴…
と書いてあったからダンナさんはいったんやり始めたら歯止めが利かない人だと思った
>>70さんのように自分の財布の余裕以内で競馬を楽しんでいる人たちとは性質が違うもんね
理由も、なんじゃそりゃ? だよ
個人情報個人情報っていうけど人生を共にする伴侶だよ、毎月数万単位の妻の知らない散財ってどんだけ結婚生活を舐めているんだと思う
どうせすぐに破綻していった
お子さんがいなくて良かったよー
上司の方がダンナさんの人間性を見抜いていたんだったらこれから職場でも針の筵かもね - 74 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/05/30(火) 18:31:49
- >>72
あらら。
辞めるつもりない(じゃあ最初から嘘つくなって話だけど)と個人情報覗かれて不快だから出て行って良いよは仕方ない話だけど真ん中の比べられて云々は意味不明だね。
望み通り出て行ってんのにビール缶投げつけも意味不明。
まあ投げつけて零れたビールを旦那が自分で拭いている姿想像して留飲下げてね。
同じ会社で結婚して両方勤め辞めないって出世とか夫婦間で格差出た時ストレートに情報が伝わるからやっぱり大変だね。
男性側はできて当然って風当りあるからなあ。
庇うわけじゃないし拗らせたらお別れするしか無いんだけど、そういう感情飲み込んで頑張るって難しいんだろうね。
だからと言って競馬好きからしたら競馬に、しかも賭け事って一面だけに逃げ込んで欲しくないわ。
せめて最初から今の状況(ディープインパクト居なくなって次世代のリーディングが注目されている)を熱く語ってくれれば良いのに - 75 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/05/30(火) 19:36:41
- >>73
>>74
ありがとうございました
なんか旦那が会社でアレコレ言いふらしているようです
同期が面白そうに私が浮気でもしたのかと検索してきました
上司や同じ課の人がリモートからそのまま単身赴任をするように勧めてきて、生きた心地がしません………
会社の弁護士さんから連絡があって明日会うことになりました
ではまた - 76 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/05/31(水) 11:09:43
- >>75
奥さんが同僚という立場なのに夫婦間の愚痴を会社で言いふらしてわざわざ自分の価値を爆下げしてるダンナさん
会社の弁護士も介入することになるとは何か他にもやらかしがあるのでしょうか
報告者さんにとって最高の解決になりますように
- 77 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/06/01(木) 11:43:04
- 親が親戚の説明しないのが困る。
親戚ってとこはわかるけど、どんな親戚よくわからない。大人になって、他の人の話や前後の関係やら、仏壇の位牌やらで関係性がわかってきたが、まだどんな関係かわからない人もいる。
この間、いとこが実は養子と知らされ驚いた。そんな話、50過ぎて初めて知ったわ!どうりで叔父にも叔母にも似てないわけだ。その話もさらっと、さも当然のように話してきて「あれ、知らなかったの?」って。そんな話、あんたがしなければ私は知らないわ。 - 78 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/06/06(火) 20:11:09
- 今日、マンションの入り口でちょうどT邦ガスの検針員とかち合った
ちょうどドアのところでお互い1歩ずつぐらい
ドアはすれ違えるほどの幅はない
朝の出勤時間帯、向こうが退いてくれるだろうと思って足踏み出したら、
向こうも突っ込んできて、そこからこっちが退くまで一歩も退かなかった
ガスの検針員ってそれが普通なの?
ドラッグストアの店員のバイトしたことあるけど、お客さんとかちあったら、
もちろん譲ってた
わざわざ言われるまでもないことだと思う
そしてたいていの職種はそうだと思う
東邦ガスの検針員にとって、マンションの住人はお客さんじゃないのかもだけど
朝からもやもやした - 79 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/06/06(火) 22:29:02
- >>78
正当なもやもやだと思う
□□□チラシの裏□□□ 4枚目
- 1 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/11/29(日) 09:20:52
- チラシの裏に書き殴るしかない!
前スレ:https://kateich.net/test/read.cgi/bbs/1493495662/ - 340 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/04/22(土) 10:09:35
-
- 341 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/04/22(土) 14:22:43
- 祖母が友人達と銀座の着物のイベントへ出掛けた
コロナで出掛けられなくて、久しぶりのお出掛けを楽しみにしいた
出掛けて2時間もしないうちに会社のポスターが気に入らない!と戻ってきた
驚いて検索したらポスターのモデルの着物が死に装束になっていた
ヤフーの記事にもなっていて、記事を読んだらファッションは自由だと書いてあった
確かに着物の左前は慣習や風習で忌み事ではあって絶対的なルールじゃない
でも、20歳過ぎの自分でも死に装束はないなぁと思った
祖母はもうちの家も決してお金持ちじゃない
朝早くから美容室へ行ってセットまでしたのに、祖母がかわいそうだった - 342 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/04/22(土) 16:24:40
- 着物にコルセットとか、レースとかは時代の流れもあってありだと思う
大正時代も着物にブーツと和洋折衷はあったからね
ただ、ルールではないからと相手への敬いや気遣いを無視するのは、やっぱり時代遅れや個人の自由とは全くの別物だよ
ヤフーの記事を読んだけど、制作会社の主張には賛同できない
大学でwikiを丸写ししておいて、いい加減な情報源が悪いと開き直った学生と変わらないように感じる - 343 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/04/22(土) 20:39:35
- >>338
おが屑が詰まっていたのかもね
今お勤めの会社にはそんなポンコツいませんように - 344 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/04/27(木) 22:28:50
- とうもろこしの値段が安くなっていたのでダンナに買ってきてもらった
青々とみずみずしい殻の中にぷりぷりの実が詰まったとうもろこしを期待して見たら、殻は半渇きの茶色、しかも誰かがすでに半分剥いたもの、実は貧相そのもの
3本すべてがそうなのでがっかり感が半端ない
ダンナよー、いくら農業に無縁の人生送ってきたとはいえ、品質の良し悪しや美味しそうかどうかくらいわかるもんじゃないのー?
そう言えばお肉大好きなひとなのに、鶏肉と豚肉の違いも判らずステーキ肉の品定めもできないヤツだったわ
こりゃやっぱり私が出向くしかないのね - 345 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/05/03(水) 14:01:54
- 先日店で飲んでて、隣のテーブルの男が離席した女性の飲みものに何かを入れてた。
トイレ行くふりして席に戻る途中の女の人に何か入れてたのをこっそり伝えたんだがその後特に揉めた様子も無かった。
空気読めない余計なことしてしまったかな。
それとも上手く事をおさめたんだろうか。
ずっと気になってる。
昔合コンで女の子の飲み物に自分の排出液を入れようとしたバカがいて大騒ぎになった記憶があるから、異物混入系の番組とかイタズラとかがどうも受け入れられない。 - 346 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/05/18(木) 21:39:13
-
- 347 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/05/18(木) 21:47:45
-
- 348 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/06/04(日) 08:08:33
- ドンキで髪色自由とか言われてるけど、医療関係とか公的なとこは変えないで欲しいわ
深夜のドンキにいそうな金髪、水商売みたいな風体で
金切り声の大声で喋る薬剤師がいて本当に嫌だった
そしてそれもそうだったけど、医療関係や個人情報扱うとこは日本人に対応してほしい
スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問
- 1 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2012/11/24(土) 13:09:23
- ちょっとした疑問、質問などはこのスレッドでどうぞ。
但し、教えてチャソになる前に、一度自分で検索をしてみましょう。
- 407 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2022/09/29(木) 13:08:49
- どこに書いていいかわからんので、とりあえずここに書きます。
「人間っていいな」というサイトがクローズし、今はDSLiteのエロアプリか同人誌の宣伝やってます。
削除していいんじゃないですかね。 - 408 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2022/10/01(土) 23:26:13
- 「嫁姑バトル」ってサイトと
「繰気団」ってサイトが
同じサイトなのになんで別々に登録されてるの?
一つだけでいいと思う。
YouTube動画のリンク?が貼り付けられてるだけっぽいし、
自分の感覚だとまとめサイトとは言えないんだけど
そこら辺どうなんですかね。 - 409 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2022/10/26(水) 09:53:02
- アラ古希なんだけど配送関係の職場で力仕事をしている
若者世代から50代60代まで、まんべんなく混じっていて働きやすいっちゃあ働きやすい
60代入ってから睡眠時間が4時間くらいになったけど、最近夜勤になってからか一回の睡眠サイクルがなんと2時間になってしまった
パッと目が覚めるとほぼきっちり2時間
二度寝してみるけどまた2時間後にパッと目が覚める
割と重労働だから体は疲れているはずなんだけどな
これってアラ古希には普通なの?
また以前のように少なくとも6時間ぶっ通しできっちり眠ってみたい - 410 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/03/05(日) 21:56:30
- 写真を撮ったらその後もずっと触る人が多くなった気がする
何してるかと聞くとほとんどの人が顔や体型を加工処理している
むしろ加工しない方が失礼だとまで断言された
…………写真って撮ったら加工するものなの?
加工したら別人じゃないの?
ましてやそれを平気でマッチングアプリで使うし
そのままの写真を残すなんて防犯意識ゼロ!等とボロカス言われたから、私の言い方や聞き方が悪かったのかなぁと思いつつある - 411 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/03/25(土) 04:23:43
- 適切な場所がわからないので、ここに書く。
昨日あたりからkateich.netにアクセスすると
画面中央に広告が出てスクロールできなくなってる。
そうなると、画面のどこをタッチしても広告先に飛ぶ。
(俺の場合は楽天ペイのアプリダウンロード)
PC版でアクセスすれば出てきてない。
このままだと利用できません。なんとかして。 - 412 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/03/25(土) 06:44:01
- 広告の右上部などに表示される✕を押して消せないでしょうか?
ご利用中のOSバージョンとブラウザを教えて下さい。 - 413 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/03/26(日) 01:20:27
- 画面の右上に✕と丸の中に「?」のアイコンがありますが、どちらも無反応です。
「中心に画像、その周りを透過」な1枚の全画面の画像っぽいです。
OSは9(正確にはEMUI9.1.0)、ブラウザはchromeです。
昨日はリロードしても同じものが出てきて、どうしようもなかったんですが、今はリロードすると出てこない場合もあるのでなんとか使えてます。 - 414 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/03/26(日) 11:21:39
- 手持ちのAndroidスマホで試していますが問題を再現できておりません。
EMUIについて調べるとバージョンが若干古いようですので
最新バージョンにアップデートすることは可能でしょうか?
もしくは以下の記事を参考にして、chromeでポップアップを非表示にする設定や
広告ブロックアプリのご利用をご検討ください。
https://join.biglobe.ne.jp/mobile/sim/gurashi/trouble_0003/
- 415 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/05/21(日) 09:34:49
- もう何年も会っていない友人と会うことになった
二人で話し合った結果、横浜中華街で食べ歩くことになった
久しぶりの再会の後に友人が「ねぇ、最後の思い出に占いやってみない?」と言い出した
お互いにただの興味本位でまあまあ当たっていた
私だけ最後に「前の人にも言われてるだろうけども、私さんの選択は常に最善の選択よ。それは天性の才能だから自分を信じてあげて」と言われてめちゃくちゃ驚いた
実はコロナ前の職場の慰安旅行でいった先で一度だけ占ってもらったことがあり、同じことを言われていた
私は生年月日と名前しか教えてないし、会話してないのに「前の人」ってなんで分かったんだろう
最近知って衝撃を受けたこと
- 1 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2012/12/10(月) 12:46:51
- はじめて立てます
よろしくお願いします。
私のスレタイ
やくみつるがパソコンを持っていないこと
- 332 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/10/30(火) 03:59:24
- 兄嫁さんから相談受けて発覚したんだけど、兄がおかしくなってる。
母がバリバリ働いていたとき安物の靴やバッグだとすぐ壊れるので、それなりのしっかりした
ブランドものを持っていたことを「母さんは安物を受け付けない」と言い張って無駄に高い
贈りものを買おうとする
父が「孫が産まれたら毎日でも会いに行っちゃうかもw」と冗談で言ったことを
「父さんは早く俺らと同居したいと言っている」と変換して奥さんに伝える
それで今回は私が「兄嫁さんのコネを使って大企業入りたいからなんとかして」と
兄に頼んだ事になっているらしくて、こちらに連絡があった
「就職するなら大企業がいいけど、まあ難しいよねー」という世間話をしただけで
兄嫁さんの勤めている企業(割と世界的に有名な会社)の話なんて一切してない
無論兄嫁さんにこれらの事実を伝えた上で父母にも話をしたんだけど、
母は「子供が生まれるのに無駄遣いなんてとんでもない」
父は「実際に毎日会いに行くわけがないし、同居だって別にしたくない」って
ふたりとも驚くやら困惑するやらだった
兄に「コネ使わせろとか嘘つくな、事情を聞かせろ」とメッセージを送ったけど、返信はない
これ何か不穏な空気しかないんだけどどうしたもんだろうか… - 333 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/04/17(土) 22:12:45
- 伝説の豚スレはいいなあ!!
- 334 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/05/30(日) 09:56:49
- 20代前半に彼氏にプロポーズされて結婚した
でも、元々が人見知りでボッチで話が続かない根暗なタイプ···
せっかくの新婚旅行も他の観光客みたいにおしゃれしてエステで磨きを!なんて、恥ずかしくて出来なかった
結局、暇になってしまってホテルのコテージからの景色や、お土産の写真をSNSに載せて寝てしまった
最近の在宅ワークの影響で実家に帰省した時だった
知らない間に溜まっていた私宛の郵便の中にやたら分厚い郵便物があった
中を見るとズタボロにされたSNSに載せた写真や、タヒねと書かれた人形の紙が入っていた
母親が帰ってきたので驚いてかばんに仕舞い込んで持って帰ってしまった
ボッチだから思い当たる人が居なくて、ショック過ぎて途中で捨てることも出来なかった
差出人はあったけど旦那も私の知り合いにすら完全に居ない人でもっとショックだった
その郵便物はお炊き上げしてもらった - 335 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/06/02(水) 07:33:02
- >>334
差出人は適当に書かれてるだけじゃないのかな
きっと自分が不幸で他人の幸せが妬ましくてたまらない人なんだろうね
実家ということは昔の知人関係なんだろうけど、
そんなことをしても何一つ自分の不幸が改善されることなんてないのにね
お焚き上げで全部忘れてお幸せに - 336 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/06/02(水) 21:37:29
- >>334
気持ち悪いですね。
これって334さんのSNSを密かにストーキングしている知り合いがいるってこと?
何が悪意の引き鉄になるのかわからないですね。
お焚き上げは良いアイディアでした。
悪生霊、退散!! - 337 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/06/20(日) 11:14:20
- フェイク入れるわ
コロナ前にストーカーのおっさん(前職上司)に付きまとわれてたんだけど、
さすがにコロナ禍じゃ辞めたみたいで、
一時的かもしれないけど喜んでた
そしたら最近知ったけどコロナでΩ\ζ°)チーンしてた
当たり前だけどぜんぜん悲しくない
しかもストーキングのタゲ変えただけで全然辞めてなかったんだって
タゲはやはり前職の、私が退職した後に入った子
しかもその子、退職して水商売でバーだかなんだかのスタッフになってたらしくて、
そこに通い詰めてクラスター
んであぼーん
家族もいるのにアホじゃないのって思った
その子に上手く貢がされてたから余計
家族カワイソ
おっさんはベタベタ接触系のセクハラがひどかったし、
少なくとも私の時にはゴミ漁りしてた疑惑もある
自業自得よね
地獄でウイルスごと浄化されることを祈るわ - 338 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/06/20(日) 14:41:45
- >>337
ご無事でなによりでした。
その元上司も家庭持ちだったりして?
最近の殺人事件のように、若い女性に執着して周りが見えなくなり極端な行動を起こす男性が多すぎる。
誰かを好きになるのはしょうがない。
でもそれで自分の欲望を制御できないってもう理性が無い獣みたいだわ。
ホントにそういう人モドキたち、みんなまとめてコロナに罹ってもいいと思う。
- 339 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/06/20(日) 14:49:02
- 338です。
読み直したらやはり既婚者だったのか。
まあその元上司、犯罪者にならなかっただけでも世間的にはマシだったのかもね。
性犯罪者と同じように若い女性を恋愛ターゲットにするという性格(性癖?)は絶対治らないから、亡くなったことで次の被害者が出ないというのは安心だ。 - 340 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/04/29(土) 08:50:45
- 「詐欺メイク」の話題を見て昔のことを思い出した
年齢わかっちゃうと思うけど小中学生のころその頃売れていた芸能人二人にそっくりと言われていたことがある
一人は岩崎宏美でもう一人は何と男性、かまやつひろし
子供心にショックだったけどすごく興味深くも思った
年を経て菜々緒の人気が上がったころ彼女の卒アル写真を見る機会があってびっくりしたのは、そこに十代の頃の私の顔があったから
そう言えば二十歳のころ美容師さんに「あなたの顔は絶対化粧映えするから化粧してみないか?」と言われていたなというのも思い出した
若い時にきっちりお化粧の仕方を習得していれば違った人生があったかもね、なんて思ってしまう
ほのぼのするスレ ほのぼのしたい人専用
- 1 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2012/11/24(土) 16:10:37
- ∧_,,∧ お茶飲んで、ゆっくりしてって
(´・ω・`) _。_
/ J つc(__アi! < トポトポ
しー-J 旦~
- 583 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2022/08/06(土) 23:19:57
- 老人ホームに勤めている
夕食になると軽い痴呆のおばあちゃんAさんを巡って、二人の新人さんによる仁義なき戦いが始まる
2週間ほど前から働きはじめた初老元執事のBさんと、新卒介護士のC君
B「マダム、お食事の用意が整いました。私めがご案内致します。」
C「ちょっとズルいですよ!僕とのデート(食堂までの数メートル)が先です!!」
B「大切にお預かりしているご令嬢ですので、失礼します。」
C「AさんはみんなのAさんですぅ!独り占めしないでください!!」
Aさんは元旧家のご令嬢で、若い時は家の前に外車が並ぶほどそれはそれはモテたらしい
二人のおかげでAさんが機嫌よく食べてくれるから助かっている
が、やっぱり毎日見せつけられると既婚のアラフォーでもAさんが羨ましいwwwwww - 584 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2022/08/07(日) 18:50:13
- 元執事の方もまた仕えるご主人が見つかって良かった。
生まれながらの品の良さはどんなに年を取ろうと損なわれないだろうし、可愛いおばあちゃんになられたのでしょうね。 - 585 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2022/11/21(月) 13:00:09
- 旦那はアウトドアが好きすぎてレジャー施設に転職した
前の会社ではアウトドア同好会を作って、活動の様子を会社のブログにアップしていた
でも、転職してからは「こんなご時世だから」と、そんな話が全くなかった
その謎が飲み会の迎えに行って分かった
見た目はエグザイルのメンバーっぽいのにオカマ全開の上司、
中二病がチラチラ垣間見える部下二人、
アラフィフの童顔キャラのベテラン事務員さん、
ごくごく一般的なサラリーマンの旦那、
ことなかれ主義の部長さんと取り巻き同僚さん………
私は旦那が酔い潰れて眠ったのをいいことに何も見なかったことにして、会社の人に御礼を言って帰った
旦那がんがれ!! - 586 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2022/12/08(木) 10:36:48
- 在米ですが今朝あったこと
仕事はいわゆる墓場勤務(Graveyard shift job)と呼ばれる深夜勤務
で朝5時に退勤して帰宅途中にセブンイレブンに寄った
セブンイレブンのマカデミアナッツとホワイトチョコのクッキーが大好物で週に一、二回、2個入りを2袋ずつ購入している
他の店で売っているものよりダンチで美味しいんだ
レジに持っていったら急に小銭財布の中身が不安になって、すぐ横にいた黒人のお兄さんにどうぞ、って順番を譲った
その時何気なしにお金足りるかな、って軽く冗談を言ったのね
そしたら彼、レジのおねえさんにクッキーの分も入れて、自分が払うからと
え?ノーノー、そんなことしないでください、と彼の袖をつかんで止めようとしたんだけどさっさとカードでピッと払ってしまわれた
で、メリークリスマス!って
私もメリークリスマス、と返したけど
払ってもらったのは一袋だけだと思ってたから二袋目は自分のお金を出そうとしたら、レジのおねえさんが彼、二袋分払いましたよと
お礼を言って外に出たらその彼もちょうど出発するところで、改めてサンキューってお辞儀をして手を振った
見も知らない他人からのそんな思いもかけない親切って、何か涙が出てくるわ
いろいろ職場で嫌な思いをすることもあるけどホントに世の中捨てたもんじゃないなって
終わり良ければ総て良し
これだけで今年の印象大逆転だわ - 587 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/01/16(月) 18:09:01
- 実家の近くで今にも泣きそうな近所のA君とすれ違った
よく見ると頭が半分だけ丸刈りになっていたので、びっくりして声をかけるとA君は大泣きした
成績が落ちたことで風呂で親にやられたらしい……
いくらなんでも可哀想で私の勤務先の美容室へ連れて行った
店長に相談していると予約である常連客のお兄さんがきた
常連客のお兄さんはDJ をやっている全身ブランドで固めたパリピなお方
丸刈り途中のA君を見て、「おぉ!カッコいいな坊主!!俺、やっぱブロックやめて兄ちゃんみたいに刈り上げるわ!」と注文してきた
それを聞いたA君は一瞬で泣き止んで、帰る頃には「親よりいい大学いけるようにもっと頑張る!」と笑ってくれた
私が建て替えた散髪代は出世払いらしい
楽しみだなぁ - 588 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/01/29(日) 16:56:34
- 虐待で通報してもいいレベルだねそれ…
- 589 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/01/30(月) 08:18:03
- >>588
587です
ここに来るくらいですから、児童相談窓口には相談済みです
店長に言われるまま電話したので後で気が付いたのですが、窓口はA君のお母様のご実家が経営している法人の系列の一つでした
相談しただけだし、関係ないよね - 590 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/02/17(金) 14:45:51
- ある日、近所の地域猫が車に引かれてなくなった
倒れている人を知らせに来たりと本当に賢い猫だった
有志で埋葬して近くの神社に木彫の猫が納められた
ほどなくしてその神社に悪質な賽銭泥棒があらわれたが、泥棒は凶暴な猫に襲われたと交番に自主してきた
泥棒の顔中血だらけなので鑑識が入るも、泥棒以外の痕跡は見つからなかった
近くの監視カメラにも一人で喚き散らしながらのたうち回る泥棒しか映ってなかった
私はあの地域猫が守ってくれたと思ってる - 591 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/04/28(金) 18:42:07
- 婆の通勤途中には高校がある
なので、毎年の楽しみは通勤途中にすれ違う初々しい高校生たちを見ること
そして、今年のベストオブ・ザ・イヤーは……………………
陽キャ男子三人組に勇気を振り絞って挨拶した真新しい制服を着た中学一年生の女の子!
曲がり角から心配そうに覗く中学生の女の子達と、空気を読んでさり気なく離脱する男子二人が決め手になりました!!
仕事に行く前からキュンで命狙われるとは思わなかったわ
小姑むかつく
- 1 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2012/11/24(土) 15:14:56
- ここで吐き出して下さい。
小姑と姑の最強タッグに参ってる方、
小姑の頻繁な訪問に悩まされている同居嫁の方、
コトメコに悩まされている方もどうぞ!
- 121 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2016/01/11(月) 12:38:57
- ○○子死ねや
- 122 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2016/01/11(月) 12:40:47
- そんなに○○児がかわいけりゃ療育に連れていけ
- 123 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2016/03/14(月) 16:47:49
- 私の子供を、さも自分の子供のように扱わないで欲しい。
何故私が思う貴女の洗濯物を干してるのに、貴女は息子と遊んでるのよ。
陣痛で、大変だったって話しをした時に
わかるわー!
って言ったよね?
貴女、出産どころか結婚すらしたことないじゃない!
意味がわからない・・・ - 124 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2016/03/22(火) 15:20:52
- うちのコトメは学生時代は他校にもその名が響いた名選手だった
あんたの歴代の記録は後輩さんがとっくに塗り替えてるからさ
あんたがバカにしてた底辺ですら結婚して自立してるからさ
自慢のお友達さんも結婚したけどそれすら事後報告とかさ
推薦で大学に進んだ華麗な経歴でも三十過ぎてるからってお見合い断られたんだからさ
そろそろ空気読もうよ・・・ - 125 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2022/04/21(木) 20:06:11
- うちは義実家同居で家族の人数が多く、私はフルタイム勤務、トメは杖付き歩行(介護まではいかないし、料理好きなので料理はある程度やってくれる。洗い物は旦那)
家族の朝ごはんの好みのせいもあり、毎日牛乳が1リットル必要。
ほかの食材もガンガンなくなる。
それで、娘(中学生)には部活の大会レベルのイベントがない限り、毎日牛乳1リットル買ってきてもらってる。1円安いのを探し回る必要はない、塾が遅くなったらコンビニでもいい、ってルールで、毎週日曜日の夜に1週間分のお金を精算してる。
ただ、これは娘だけじゃない。高校生息子は毎日もやし3袋と、燃えるゴミの日は卵買ってきてもらう、お金のルールは娘と同じ。子供らは定期的な分担はこの買い物のみ。子供らの都合や気分で手伝ってくれることはあるけど
この状況で娘をヤングケアラー呼ばわりするコトメ、本当にムカつく。
休みの日にまとめ買いするにしても、車のトランクの容量や日持ちの問題でちまちま買い物をなくすのは難しいんだよ。
旦那もA〇azonに日用品とインスタント系食品発注担当とタオル類洗濯と洗濯機掃除担当、ウトですら米炊きとキッチン掃除担当なんだけど、それもコトメは気に入らないらしい。
家政婦なし、専業主婦なしで健康な大人の家事分担なしになるわけないじゃん……
というか、娘と息子の分担はほぼ同じなのに、なんで娘だけヤングケアラー呼ばわりなんだろ。 - 126 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/04/18(火) 17:21:44
- 大学生になったコトメが外車に乗って帰ってきた
大学のサークルの先輩に送ってもらったと、365日挨拶すらしないのに話しかけてきた
私にわざわざ帰宅時間を聞いてきたから、何を仕掛けてくるのかと思えば見せつけたかったらしい
でも、コトメの口から出たサークルの名前は地元から昔からあるヤリサーだった
私の元友人も飲まされて気が付けばやっちゃったと笑っていた
むしろ、私を含めた参加しなかったグループは、順番にゴミを鞄に入れられたりと嫌がらせをされた
その後もブランド物の小物をプレゼントされたと見せつけられたりしている
旦那に相談すべきか、コトメ本人が自分はもう大人だ!と断言してるから放置すべきか迷っている
そんなんだからなめられるんだろうね - 127 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/04/18(火) 17:42:40
- >>126
本人が納得してるならいいと思う
後になって妊娠とか、何かしらの出来事をきっかけに寄生されるのも嫌だから早めに相談するしかないね - 128 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/04/24(月) 10:58:21
- 休みだった日曜に旦那に相談しました
寄生虫は嫌だ、ムカつくけど仕方ない……
日曜の夕方になると旦那の後輩にあたる女性が来てくれました
コトメに実際に提出した被害届のコピーや、加害者との生々しい胸が悪くなるようなやり取りを見せてくれた
加害者に反省なんてないし、逆恨みでされた嫌がらせの写真まであった
加害者と被害者が写った昔のヤリサーの記念写真を見たコトメの顔が青くなって震えだした
「ぇ………サークルの壁に貼ってあったよ?………先輩達がすごい黄金期で伝説だから復活させたいって言ってた」って
いきなり行動を起こすとハブられて過去問などが回らなくなる可能性がある
とりあえずバイトを理由に距離を置くことになった
コトメがサークルのラインでバイトで忙しくなると伝えると、すぐブロックされた
昨日からコトメの落ち込みが酷くてうちの猫から離れないわ
いい気味だと思う私はやっぱり初対面で嫌われるだけあって性格悪い気もする - 129 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/04/25(火) 12:32:36
- >>128
性格が悪い人でも良い事はできる。相談して良い事をなさったと思うよ。
ロミオメール
- 1 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2012/11/24(土) 13:43:11
- 別れ話などの際に来た、悲劇のヒーロー、ヒロインを気取ったような、
彼氏、彼女、旦那、嫁、(「元」も含む)から来たメールがあれば晒して下さい。
【例えば】
・実家に帰るなど実力行使してから、不遜な振る舞い、見下した態度だった伴侶が
その言動を改めるとロミオメール
・いままで自己中心的だった恋人が別れ話を切り出したとたんry
【言葉の一例】
・失って初めて気がついた、ひまわりは太陽がないと生きていけない〜
・今まで当たり前だと思っていたけど〜、
※今まで気付かなかったのが悪いのです。今更分かっても遅いのです。
美しい自然を用いての比喩、でも私は太陽でもひまわりでもありません。
- 59 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/08/06(木) 21:44:52
- かっこいいだろう?
- 60 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/08/07(金) 09:17:36
- 返しもダサすぎて草
- 61 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/08/07(金) 15:03:57
- どうせ俺は彼女のいないしもてないよ…
- 62 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/01/05(火) 21:56:51
- >>58
渾身の作品(ロミジュリメールその他)を晒されて逆恨みしている人達では?
つまりスレチはわざと。 - 63 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/01/07(木) 13:51:55
- 独身だと言ってたのに実は既婚者だった
元彼からメール来てたんで厄落としも兼ねてまとめて晒す
あけおめ!
久しぶり!
嫁とは離婚したよ、財産分与の話し合いが
終わってないけど離婚届はきちんと出した
から大丈夫!安心して会おうよ!
ここでメールに気付いた私、離婚した証拠
見せろと返信すると↓
え?離婚した証拠?書類は全部相手が
持っていったからそれは見せられません!
てかなんでそんなに疑うの?本当に
大丈夫だって!信じてよ!
信じてくれないの?じゃあ最後の一回で
いいから会ってよ!
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください) - 64 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/01/17(日) 14:56:08
- 「分かりました、さようなら」
バカロミオだけど物分かりいいしネタありがとうだな - 65 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/04/07(金) 00:01:02
- 私が貰っているのはロミオメールになるのかな?
1ヶ月くらい前に別れてた元彼から、「○○子…」ってラインが3日〜5日程度の頻度で届く。しかもこっちが見るのを躊躇している間に送信取り消しをする小技付き。
何ていうか、気持ち悪い。かまってほしいのが透けて見えて本当に気持ち悪い。ブロック出来ない事情があるから放っておくしか方法がないのが本当にキツい…。
- 66 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/04/09(日) 12:00:03
- 通知切っとけよ
公式LINEと同じようにメルマガbotだと思っとけばいい - 67 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/04/22(土) 21:50:51
- 昔、離婚した元夫から「離婚して夫婦じゃなくなっちゃったからイチャイチャしよう」ってメールが来たことあって意味が分からなくて混乱したことがあったんだけど、ネットでロミオメールを読んでやっと分かった。
恋人→結婚となったから離婚して1つ前の状態に戻って恋人関係になったと元夫は考えてたんだな。目から鱗。
デート断ったら怒ってたのも、連絡切ったらまちぶせして説教してきたのも、「もうお前とは結婚しない」と怒鳴って走り去ったのもずっと訳分からなかったけど、やっと腑に落ちた。
非常識な親を語るスレッド
- 1 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2013/01/08(火) 13:29:27
- 人の振り見て我が振りなおせ。
ここを読んで、反面教師にしましょう。 - 254 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2019/08/14(水) 17:21:43
- 今日旦那に幼児の息子2人を見てもらって1人でゆっくりスーパー銭湯に行ってきた。
お盆休みの影響か子連れが多くてワイワイ騒がしい店内。
特に騒がしく走り回る子が居たので見てみると、なんと135cmくらいありそうな男児。そしてこれまた120cm前後ありそうな男児。2人は兄弟のようで、母親は乳児の女児を抱っこしながら入浴してた。
先にも述べたが今日は特に子供が多くその男児達と同じくらいの年頃の女児もたくさん入浴してた。
こちらはもう出産も済ませて心身ともにBBAだが、この異様な光景に納得がいかず近くにいた店員に大きい男の子がいると伝えた。
その店員は、確認してしますと言いどこかへ。私はそれからしばらくして脱衣所へ出たがその時点でその家族はまだ入浴していた。
オムツの取れていない子を湯船に入れることもどうかと思うが、それ以上に上の男2人が女子風呂に居ることがあり得なかった。
それどころか、他にも1人120cmの混浴ボーダーラインギリギリの男児がいて、それでも周りの他のお客さんは全く気にする気配もなく…。
私の感覚ががおかしいのかとフラフラしそうになった。 - 255 名前:もん:2019/09/25(水) 08:40:20
- 中2息子の友達のお母さんから苦情の電話。
「オタクきちんと子供の管理できてますか?」的な
失礼なこと言われまくり。
友達四人でカラオケにいったらしいんだけど、ウチの息子が代金を払わずに帰ったといってる。
息子に確認したら払ったといってる。
一人あたり五百円で友達と息子は五百円ずつだした。
苦情ママの息子は千円出した。
どう考えても苦情ママ息子が細かいお金ないから千円出したてわかるじゃん?
なんでウチの子だけ千円出したんですか?だって…
ねぇ、馬鹿なの?
私は息子の友達関係が崩れるコトが嫌だったから穏便に対応したけど…
ねぇ、馬鹿なの? - 256 名前:もん:2019/09/25(水) 08:48:17
- お前の息子も変な画像送ってくるけど?
お前こそ自分の息子の管理できてる?
お前の息子嘘つき息子だよ(笑)
キチンと事実確認もしないで、自分の子の意見だけで苦情入れてくる馬鹿多くない?
大体そういうやつの子て嘘つき(笑)
苦情のしかたも感情むき出しの馬鹿発言!
馬鹿だから苦情の言い方も失礼な - 257 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2019/10/12(土) 08:59:10
- うちのオヤジはとある職場で出世したおかげで、
定年退職後も複数の企業で役員をやるほどの人物なのだが、
その実パソコンが超ダメ
どれくらいダメかというと、
・ローマ字入力ができない。
・デスクトップ画面に同じ名前のワードファイルが大量にあって、どれが最新かわからない
・USBフラッシュメモリはパソコンに刺したまま。
・電源OFFとスリープの区別がつかず、24時間スリープ(短気なので電源が入るまで待っていられないというのもある)
さて、一番放っておくとまずいのが、
複数の企業で役員をやっているがために、
全然違う企業の情報が、ひとつのワードファイルに保存されている。
当然、企業情報の漏洩の危険があるのだが、
それを説明しても理解できない。
いっそ、パソコンもしくは役員そのものをやめさせるべきだが、
頑固すぎるので聞かない。
どうしたらいいんだ・・・ - 258 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2019/10/25(金) 11:37:13
- 親から聞いたAの母の話
Aはクラスメイトで変わってた
でもAは当時私の友達で、しかもAの母と私の母もそこまで悪い仲ではなかった
問題は運動会 うちの母はAの母に挨拶したかった
Aの母はうちの母も街中であったらよく話す仲だったんだ
運動会でたまたまうちの母はAを見かけたから「お母さんは?」って聞いたら
「お買い物」
仕事なら分かるけど買い物って何だったんだ
娘の行事を放り出して買い物してたのか?
ちなみにこの後も探したけどAの親は一日来てなかったみたい - 259 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2022/05/16(月) 16:07:37
- 父親がこわい父親がこわい父親がこわい助けて
- 260 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/04/02(日) 11:52:27
- ドラえもんの映画を見に行ったら、隣の席の子供が前の座席を蹴り始めた
3回目で誰も座ってないけど振動が不快で、ドンドンうるさいので注意した
「ぼく、お靴が傷んじゃうよ」って
子供はすぐに止めてくれたから、私もちゃんと「ありがとう」って言った
終わってから隣の子供の親に鞄をワザとぶつけられた
鞄の鍵束が当たって痛がると鼻で笑われたから、絶対に気のせいじゃない
最悪(´(ェ)`) - 261 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/04/10(月) 08:47:54
- 面白いトピックがいくつもあって読みたいスレではあるものの話が整理されていないで放置されているものもあるからイマイチ食傷気味よ
500円払って少なかったってクレーム入れられているのは1000円払った男子が店からお釣りを受け取って相殺されてるのではないかと思うんだけどどうだろう - 262 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/04/21(金) 15:41:09
- >261
カラオケ屋に行くからと千円貰ってお釣りを他のことに使ったら、クレーム親が「4人で行ったなら500円お釣りがあったでしょう。500円は?」って問い詰めて一人出さなかった奴がいるって嘘ついたって話だと読んでたわ
今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験
- 1 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2012/11/23(金) 22:29:47
- 衝撃的に語れ!!
- 432 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2022/12/31(土) 17:57:15
- ちょいちょい………
425からの流れって、ネタだよね?
違うとしたら425は本気で言ってるの?? - 433 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2022/12/31(土) 18:09:36
- 425です!
ネタじゃないです
従姉妹も、玉の輿になったのも本当
私は普通の会社員で年収も一般的なものだけど、結婚相手も普通でいいと思ってます
ただ、従姉妹はいい思いをしたんだから、身内にほんの少し幸せをお裾分けしたってバチは当たらないのでは?
そもそも、昔の過ちを認めてるのに……
変な相手を寄越したり、見合い相手のことを後出ししてくる従姉妹の方が人としてあり得ないてすよ!! - 434 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2022/12/31(土) 21:10:33
- ネタじゃなかったら品性下劣なだけだよ
良い年は迎えられそうにないね - 435 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2022/12/31(土) 21:31:36
- >>425
街中で障害のある人にそれを指摘するキチガイに関わろうとするか?
家族揃って人を傷つけちゃダメなのが理解できないとか病気
そろそろ帰りなよ - 436 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2022/12/31(土) 22:01:12
- >>431
>身内なのにフォローしないとか、私よりずっと性格も性根も悪過ぎるでしょ
え?
結婚相手を紹介しようとしてくれたんでしょ?
ちゃんとフォローしてくれてんじゃん
今時年収400万って悪くないんじゃないの?
しかも役員報酬で千万オーバー
それを断ったのは425
大笑いだね
>従姉妹はそういうところに人間性が滲み出るからイジメられたの!
どんな理由があれイジメる方が異常なんですが…
鏡で自分の笑顔をみてごらん、口がひん曲がったニヤニヤ笑いの自分を発見するから - 437 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2022/12/31(土) 23:21:57
- 知り合いから聞いて遊びに来たぉ
被害妄想の思考はこうなってんのねwwwヤバwww
おーい、荒らしちゃってるから来ても書き込むなよwww
- 438 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/01/01(日) 21:34:30
-
- 439 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/04/07(金) 12:13:44
- リハビリセンターで理学療法士をやってる
朝の申し送りで今日から新しい利用者さんが来る、まだ若くして麻痺が残ったせいか自暴自棄になっているので注意を、と伝えられた
来訪時間になったので玄関で待っていると、車椅子になった同級生が降りてきてびっくりした
介護に疲れてやつれた高齢の母親と父親に罵声を浴びせていて頭を抱えた
しばらくして同級生は私に気が付くと腹パンをしてきたので、お互いに罵声大会になった
その後も散々喧嘩して、泣いて、笑った
今年から車椅子から杖も要らなくなって、来年めでたく結婚することになって衝撃だった
人生どうなるか分からないものね(笑 - 440 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/04/07(金) 14:24:59
- >>439
人生経験が豊富じゃないから罵声をお互いに浴びせられる人間関係というのが想像つかない
でもそんな感情丸出しの本音を受け止められるプロの理学療法士さんがいたからこそ、その患者さんの立ち直りもはやかったのかな
患者さんも頑張って自分自身を見つめられたんだろうな
回復出来て良かった
お疲れさまでした
近所・隣人トラブルスレ
- 1 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2012/11/24(土) 13:31:57
- 近所・隣人との間で起きたトラブルを書き込んでください。
- 226 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/06/12(金) 18:35:28
- 隣の家は私が引っ越して来た時にはすでに空き家で貸家になっていた
近くの工場の社宅になるも、すぐに工場が潰れてまた空き家になったのは見た
でも、その後も人が住んでは失踪したり、ジさつ未遂したりしてたのは知らなかった
と言うのも、私夫婦は旦那の病気で選択子無し、夫婦揃って出張ばかりで地域との関わりが極端になかったせい
ある時、まさかのさかで子供が出来て、地域のママさん達から聞いて判明
気味が悪いから素知らぬフリで家を売り払おうとしたら、そのせいで相場の半額を提示されたorz
元々が築年数の関係で土地代のみで買った中古の家とは言え、そこそこ立地が良いので中古にしては値が張ったのに···
お隣さんから事情説明があればもっと早く相場の値段で売り払えたかと思うと悔し過ぎる···
- 227 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/04/09(金) 22:25:20
- 近所におかしな夫婦一家がいる
犬のおしっこを引っ掛けられる為か立派なオフロード車に段ボールで囲いを作る
子どもが路上で騒いでると刃物持ちだしてぶっ○すぞ!と脅しまくる癖に
何故だか『子ども110番』の旗を玄関先に飾ってる
外から見える換気扇は黒い油汚れで壁一面が汚れていつも玉ねぎの腐った臭い発してる
冬は雪かきもせずに隣が雪かきした所を平然と車で通っていく
関わりたくないから皆近所づきあいも皆無だった
奥さんもほとんど家から出ない
足腰かなり弱って医療用?の杖で歩くのも困難になってたけどついに寝たきりになった模様
ただ介護サービスも月に1度も見ていないんだよね
巡り巡って因果応報っていうのかな - 228 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/04/24(土) 17:02:48
- 株主優待の無料引換券が入った郵便物が1階下の住人に誤配送された
1階下の奥さんが間違いに気が付いて届けてくれたまでは良かった
やっと届いて喜んだ娘が「無料引換券きたの?」と私に聞いた途端、閉まりかけた玄関ドアが勢いよく戻された
私はカギを閉めようとドアの前にいたのでもろに直撃
軟骨を食べるような音と共に鼻が折れて歯が抜けていた
後日、1階下の旦那さんが謝罪とともに治療費等を渡してくれた
届けてくれた奥さんはタダ券が入ってた?!1割貰わなくては!と慌ててドアを戻したらしい
届けてくれたお礼に他の優待の品物を渡したのに···(奥さんからの謝罪は無かった)
このせいでちょいちょい郵便ポストを荒らされるようになった - 229 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/04/25(日) 00:36:27
- >>228
お疲れ様です。
その奥さん、窃盗する気満々ですね。
郵便物は局留めにした方が良いかもしれない。 - 230 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/04/25(日) 02:27:49
- 怖っ、お子さんに被害が及ばないか心配だわ
郵便すら安全じゃないとか最近の日本やば過ぎ - 231 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/04/28(水) 20:40:13
- 玄関のドアは外開きだから、勢いよく開けても室内にいた人にドアはぶつからなくない?
引き戸でもなさそうだし - 232 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/06/16(水) 11:33:48
- お隣さんがベランダに放置してた金魚鉢に雨水が溜まって虫が湧いていた
粗品を持って低姿勢で掃除のお願いしたけど一週間以上放置されたので管理会社に相談した
「以前、虫が湧かないようお願いしましたが改善が見られない。お隣さんはほとんど不在で帰りも遅い。お忙しいだろうとは思うのですが、せめて水が貯まらないよう対応をお願いしてもらえませんか?」って
すると今度は生ゴミを放置されるようになった
驚いてお隣さんに話をしにいくと、管理会社に隣(私)が若い新卒だから気を引こうと嫌がらせするな、気持ち悪いと説教されたと言われた
その場で管理会社の本社に完全なクレームを入れた
お隣さんに問い合わせのメールを見せたら謝罪をいただき、出張先のおフランスのチョコと、ベランダの改善をしてくれた
話してみるものだなぁと思いつつ、ちょっと怖かったので膝の震えが止まらない - 233 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2022/12/15(木) 12:03:28
- ご近所さんと髪の毛を掴むような取っ組み合いした
トラブルになったのは2つ年上の隣家のAさんで、私が襲われた理由は同じ可哀想なシングル仲間だと思っていた私が裏切ったから
私がシングルになる頃、ほぼ同時にAさんもシングルになっていた
私は旦那が病気でなくなっただけだったが、Aさんの場合はテンプレなDV旦那に搾取されて精神を病んで離婚後も搾取されていた
仕事柄、私はあちこち出張するので子供をよく実家に預けていた
それを見てAさんは勝手に私ちゃんも似たような境遇だけど、恥ずかしいから遠くに働きに出てるんだ!私ちゃんはかわいそうなシングル仲間!と思い込んでいた
Aさんは可哀想な私を暖かく見守る自分に酔いしれていたが、私はあっさり再婚相手を連れてきた
さらに、他のご近所さんの情報で私が大手企業に転職しており、可哀想なのは自分だけと分かって発狂した
関わりたくないので被害届は出さずにおいた
代わりに出す必要はなかった婚約指輪をご近所さんが来ても帰るまで付けておいた - 234 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/03/16(木) 09:23:29
- 家の向かいには川を挟んで市営団地がある
毎年、市営団地の人とその川を掃除するのだけど、家持の人は川にゴミを捨てたりしない
集合場所で当たり前のようにごみ袋を渡された旦那がとうとう怒った
と言っても団地の人達が軍手一つ持ってなかったから、「それはないんじゃないんですか?」と苦言を呈しただけ
家に帰ってから「あ〜〜!!私子、ごめん!無理!出掛けてくる!!」と、ストレス発散のためにバッティングセンターへ出掛けた
他の人も終わる頃には、参加者に高齢者が増えてきたし、業者に頼むべきでは?と言い出していた
後日、旦那の会社に団地の人から差別を受けたとクレームを入れられてしまった
障害がある人が入れてきたので、ワーカーの人からも問い合わせがあったりと最悪だったって
地域の掃除すらままならないとか世も末だね
【義兄嫁】嫁同士ってどうよ?【義弟嫁】
- 1 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2012/11/24(土) 15:16:28
- あなたの【夫の兄弟】の嫁について語りましょう
非常識な義兄弟嫁に悩んでいる方の愚痴・悩み、
いい人だと思ったら実は・・・そんな体験談
これから義兄弟の嫁になる人がこんななの・・・なんて不安
- 293 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/08/20(金) 11:53:00
- >>292さん
>気持ち悪いマザコン野郎が!!
>人間以下のてめぇには義兄嫁がお似合いだよ!
↑これだけ言えただけでもすごい!
なんで母親同伴で弟夫婦を訪ねてきたのか全く理解できないけど、助けて欲しいって?
しかも見下している相手に?
絶対母親も長男と一緒になって292さんの旦那さんを今まで馬鹿にしてきていたんだと思います。
旦那さんがきっぱりした態度で対峙できますように。
甘い顔しちゃダメ!
頑張れ!! - 294 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/08/21(土) 10:20:10
- 292です
お義父さんに頭を下げられて義兄子はうちで預かる事になった
義兄子も気持ち悪いから戻りたくないって···(なにか知ってるっぽいorz)
後、お互いの弁護士の話し合いが落ち着くまでは話を聞くだけに徹すると約束してくれた
私旦那はショックを受けてて昨日からろくに機能してない
しばらく様子を見ます - 295 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/08/22(日) 15:29:46
- >>294
お疲れです。
子供に対してもネグレクト状態の色ボケ義兄嫁とモラハラ父親じゃ家族として成り立たないでしょうね。
子供さん何歳かわからないけど気の毒に。
舅さんは常識人みたいだけど。
ダンナさんともども292さんの平穏な日常が早く戻りますように。 - 296 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2022/11/05(土) 17:12:28
- 義実家で同居はしてるけど玄関は別にしてある
私夫婦のポストに宛名が義兄嫁のA4サイズの分厚い封筒があった
そのまま義兄夫婦のマンションへ送り直したら、中身は探偵が調べ上げた義兄の浮気の証拠で義兄がこっそり処分してしまった
当然、義兄嫁が探偵と義実家に怒鳴り込んできた
義兄嫁「独身時代に貯めたお金から出したのに!探偵代は私子さんが払ってください!!」
義両親「うちのバカ息子が本当に申し訳ない。私子さん、探偵代50マソはこちらが出します」
私「私が悪いんです!義兄さんは前科があるのによく考えもせず……中身を確認もせず、勝手に封筒を送ってしまって……」
そんなこんなで義兄の前で私夫と義両親が、義兄嫁に50マソを渡そうと押し問答しているうちに義兄が来た
義兄「お、おい!何やってんだよ!!そもそも、ホテルの写真ももうないのに、そんな!!なんで親父とお袋と、弟がそんな大金払うことなんてないよ!!」
義兄が自爆したところでお開きとなって、義兄夫婦は子供が居ないこともあってあっさり離婚した
義兄嫁には感謝されて、義兄からかなーり恨まれてる - 297 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2022/12/20(火) 15:01:08
- 義兄子が奨学金を返せなくなって、なぜか私夫婦に返済を肩代わりするように言ってきた
何かしら義兄嫁から説明があるのかと待っていたが、「え、何?早く書類にサインしてよ」「映画の時間に遅れるw」とか言ってきた
義兄子に例えば私が奨学金を肩代わりしたとして、返済のめどが立った際の私に対する返済計画を聞いたら「え?なんで??」だって
義兄嫁のカバンと、義兄子がポチるスマホをマンションの窓から駐車場に捨てて二人を部屋から追い出した
しばらくして二人がいなくなって数時間後、今度は私旦那からお怒りの電話がきた
仕事中にも関わらず義兄嫁が義兄子と私旦那の会社に押しかけてきたそうな
私旦那は私の独身時代の貯金があるんだからそれを渡せ、俺に恥をかかせるな!って
義両親から私の独身時代の貯蓄は私旦那に関係ないと、こってり絞られたことをすっかり忘れているようだった
次、それを持ち出したら離婚、緑の紙は記入済だってことも忘れていた
離婚も悪くないね、サイコー - 298 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2022/12/22(木) 17:19:59
- >297
義兄ってことは旦那の兄ってことだよな。なんで義兄通り越して報告者に金出させるんだろね。あとなんで旦那は出させる気満々なんだ。
義兄子が実は旦那の種だってんなら分かるが。 - 299 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2022/12/23(金) 12:21:07
- >>298
私も全くわからない、理解したくないwww
午前中にちゃんと離婚届出してきました
義両親も最初は亭主関白でしたが、人生色々あって丸くなったと聞いたことがある
義兄からも怒鳴り散らす電話があったので、旦那も土壇場で怒鳴れば私がおとなしく言いなりになるとでも思っていたんでしょう
いくら嫁でも所詮は赤の他人なんだし、そもそも人を故意に怒鳴りつけたり罵倒したら犯罪だから逮捕されます
怒らせたことで仕返しもあり得る
奨学金の件はお義母さんが義兄嫁のネイル剥がして、近所の農家へパートに出しました
放蕩癖のある義兄子は義姉に預けることになりました
義姉は金持ちだからと義兄子は喜んでましたが、実際は貯金が趣味のケチなだけ
節電するとポイントがもらえるからと、暖房も電気毛布も付けてないと聞いてます - 300 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2022/12/24(土) 01:09:13
- >>299
お疲れ様ー。
義兄からも怒鳴り散らす電話が…って、一家そろって集り体質なのか。
でも義兄子、奨学金返済してたってことはもうすでに学生ではなく社会人になってるということだよね?
何かいろいろ甘やかされ過ぎなのか頭のねじが緩んでいるのか、常識なさそうな人たちだねぇ。
ホントに離婚おめでとー!
>>299さんのこれからに幸あれ - 301 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/02/17(金) 00:02:49
- 婚約指輪を選びに行ったら義兄嫁が待ち伏せていた
ん?あれ??と思っていると、彼氏が((((;゚Д゚))))と落ち着かない……
問い詰めると義兄嫁に「義弟嫁の分際でアテクシより高い指輪を買うな」と言われていたらしい
彼氏は私の後ろに隠れてネットにしか出てこないはずの存在に足を震わせていた
義兄嫁は鼻息荒く私の前に来ると腕を組んでやはり同じように言い出した
その場で「分かりました〜」と返事をして、予約していたブライダルサロンもぜーーんぶキャンセルした
それから義実家にも同棲のみだったので婚約破棄にすらならないと伝えた
弁護士の名刺と彼氏を置いて帰った
何年後かに人伝に元彼の様子を聞いたら、義兄嫁が義実家を乗っ取って借金まみれだと分かった
当時は親に縁を切るとまで言われて結婚もかなり遅れたけど、よかった
旦那へのストレスやばい
- 1 名前:仙人:2015/10/18(日) 12:00:13
- 逆切れする人って何考えてるの?w
- 90 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/05/28(木) 16:17:00
- 一人で子育てがムリなら最初から産まなきゃいい
それかベビシッターやファミサポなど有料の支援をふんだんに使えるくらいのお金を貯めてから産むか
手助けしてくれる人の近くに引っ越すとか
- 91 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/05/31(日) 00:40:20
- そんなん父親の存在意味ないじゃんw
精子バンクで優秀な精子買って一人で子供作り育てるのがベストってこと?
優秀じゃない平均以下の男は家庭どころか子孫も残せずただ働くだけの世界か。そっちの方がいいかもね。 - 92 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/06/01(月) 05:55:36
- もともと自然界では優秀な遺伝子のみが選ばれ子孫を残せる
それが人権とやら都合のいいもので劣悪な遺伝子がはびこってしまってるのが今の現状
なら、免許制にしてアホと貧乏は子供つくれないようにすればいいと思う
貧富や教育格差も起きなくなるし育児のサポートも金で解決
実際共働きなら家事育児は男も分担が当たり前なのに手伝うレベルの意識しかない男が多いのが問題
ま、そんな男を育てた親も悪いけどね、男子を有り難がる風習もいいかげんやめればいい - 93 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/06/01(月) 08:01:34
- >>92
お前が一生独身でいろ - 94 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/06/02(火) 11:37:59
- >>90>>93
無理して結婚しないでいいよ、どうせできないでしょうけど。 - 95 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/08/10(月) 09:12:52
- 玄関から「おい!タオル!!」と叫ぶので何事かと思ったら玄関のたたきにコーヒーをこぼしたらしい。
そこなら雑巾だろよと思い「私が掃除しとくから」って言ったのにタオルひったくってコーヒーの上に
叩きつけて足でゴシゴシしてからそのまま黙って出勤。
たたきに残されたおろしたてではないけどまだまだふわふわだった白いタオルの残骸。
それを見てたら10年近く前の出来事がフラッシュバックした。
リビングの床にコーヒーをこぼした夫は近くに置いてあった私の白いカーディガンでその床をふいた。
たいして悪びれる感じでもなく近くにあったからって言ってたけどそんなことする人がいることに衝撃だった。
「もし近くにあったのが自分の服でもこうした?」って聞いたら無言だった。
しなかったんだろうね。
この時に気付けばよかったんだよね。
私のことなんてこんな扱いでいいって思ってるってことに。 - 96 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/08/20(木) 16:39:02
- 夫が仕事から帰ってくる時間がかわった。
17時頃帰ってきてすぐにお風呂に入って18時に夕飯食べてしばらくしたら寝室へ行って
スマホゲームしながら19頃にはいびきかいてる。
私はそれから1子供をお風呂に入れたり片付けしたりしてバタバタした後、子供が
寝た後少しだけひとりの時間…と思ったら入れ替えで夫が起きてきてソファーを陣取って
スマホゲームしながらビールを飲みだしてそのまま寝だす。
ウザいので夫はそのままにしてひとり時間を諦めて寝る。
それならばせめて朝早めに起きてゆっくりしようと思ってるのになんやかんや夫も睡眠時間たっぷり
とってるせいか私が起きるとすぐに起きてきて「朝ごはん何?」おはようも言わずにこれ。
そしてまたソファーに寝転がってスマホゲームしながら朝食ができるまで二度寝。
すごいイライラする。スマホゲームばっかりなのも何の手伝いもせず寝てるのもイライラするけど
せめて寝室から出てくんな。 - 97 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/11/11(水) 11:06:16
- 前まで我慢できてたことが我慢できなくなってきた。
ちゃんと確認したことなかったんだけど、
保育園提出の勤務証明みてしまった。
勤務終わりが16時だった。家に帰ってくるのは19時、早くて18時半。通勤には40分くらいかかる。
何してるんだろ。その時間なら保育園迎えに行けるよね?
なんで行かないんだろ?
今は二人目の育児休業中なんだけど
一人目いてフルで復帰した時も行かなかった
私が大変でしんどいって言っても何も言わなかった。
ほんと協力する気はないんだね。 - 98 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/01/06(金) 01:32:55
- 暴力こそないけれど怒りっぽくて口が悪い(罵ったりする)ダンナ。
ガーって鬼のような顔に青筋立てて喚いた後は5分、10分で静まるどころかケロッと機嫌が良くなる。
ところがこっちは根に持つし怒りもずいぶんため込んだ。
そしていつまた彼の気分が豹変するかわからないから、機嫌を損ねないように損ねないようにと空気読んでばかりの暮らしだった。
価値観も合うし笑いのツボも同じだし本当に好きだったんだと思う。
それが二十数年続いていたある日、フッと無関心になってしまって彼が何をしても言っても「フーン」って感情が全く動かなくなった。
そうなってしまったらダンナの方からご機嫌取りにくるんだよね。
まだ時々瞬間湯沸かしやっているけど私もサラッとかわすことができるようになった。
でももうすべてがどうでもいい。
どうも乳がんを患っているようだけど治す気も湧いてこない。
でも苦しむのは嫌だな。
早くポックリ逝かないかな、私。
幼稚園児を見守る親のスレ
- 1 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2013/01/28(月) 13:52:39
- みなさんでマターリ語り合いましょう!!
- 75 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/06/06(金) 20:16:27
- みなさん幼稚園からの緊急な連絡はどんな形ですか?
最近小学校付近で不審者がでたらしいのですが通っている幼稚園は連絡網もメールシステムもないので情報が回ってきません
小学生にあがるとメールの登録ができるようなので、今は小学生のいる友人からメール転送してもらっています
メールシステムを取り入れるにはお金がかかり予算がないので不可、連絡網は個人情報保護で不可、今まで通り紙でお知らせを配る以外によい方法ありませんでしょうか?
- 76 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/06/07(土) 07:11:58
- 緊急性があるなら先生が連絡くれるんじゃないの?
- 77 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/07/09(水) 14:32:45
- 学校や園ではなく、自治体や地元警察がやってるメーリングサービス探してはどうかな?
メーリングサービス無い所でも↓みたいに情報開示しているところは多いよー
ttp://www.keishicho.metro.tokyo.jp/seian/fushin/ - 78 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/07/17(木) 21:20:50
- すぐ叩く子がいるみたい
見ていないのでどこまで本当かはわからない
うちの子がイヤなことしてるのかもしれないし
先生は顔合わせても特に何もなし
モヤモヤ〜
- 79 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/07/17(木) 22:36:12
- >75
うちはメールだけど自腹(って言い方でいいのかな?)だよ。
月100円とかだと思う。
それを払うのが嫌な人とかメールが受け取れない人は幼稚園から直接連絡って形になってる。
ちょっと関係ないかもだけど私が住んでるとこは不審者が出たとかの情報は放送がある。
いつもだと「みなさん5時になりました。すぐに帰りましょう」みたいな放送の時。 - 80 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/07/18(金) 22:43:14
- うちの子は二日連続で他の子に噛まれた。
うちの子は私に似て気が強いから、相手の子と親御さんに謝りたくて
少しでいいから話がしたくて保育園の前で待ってた
で、相手の親御さんに話しかけようとしたらシカトされた・・・
先生が呼びとめても無視
次の日には私がお金を要求したことになってたよorz
- 81 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/07/19(土) 23:25:31
- 噛んだ方の親がシカト?何それ。
しかも金品要求したとかデマまで。
相手相当おかしい人だね。 - 82 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/07/20(日) 21:05:28
- いわゆる、基地ママだね
- 83 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2022/12/19(月) 15:00:29
- 大きな分譲マンションに子供の遊び場があるとこあるじゃない?
公園じゃなくて、マンションの一室みたいな部屋。
あそこに住人に招待されて何度か遊びに行ったことがある
で、今回保育園のクラスママに声をかけられてクラスの半分以上でそこへ行くことに(人数少なく、割と広いので)
だけど、主催者の子供がコロナにかかってしまい、参加不可に。
すると、「慣れてる人いるしみなさんで入ってつかってくださーい」って言うのよ
他にマンションの住人はいないみたい。これ非常識じゃないの?
でもみんな賛成でわいわいしてて、私がおかしいのかとモヤモヤする
毒親育ちが語り合うスレ
- 1 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2012/11/23(金) 23:33:13
- 毒親育ちの人、互いの体験や思うことを語り合いましょう。
- 204 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/01/05(火) 21:47:49
- 地方移住をオススメする政府・行政。
人生詰んだ状態にしろと?
在宅勤務(リモート)の件もそうだけど、被害者から逃げ場奪って加害者に味方したいの?
- 205 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/01/18(月) 19:15:31
- そもそも、愛情と常識で育った人と、そうでない人を並べる時点で間違ってると思う
挙げ句に自我がない人に、過去を振り返らずに明るい未来を見据えよう!って···
だーかーらー、その努力がなんの為か理解出来ないから困ってんの!!
否定されすぎて経験したことないんだから解るはずもないでしょ!!
- 206 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/01/18(月) 19:19:56
- ほんとそれ
矯正施設という名の完全隔離と保護してくれるとこ作って欲しいわ - 207 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/08/06(金) 18:06:13
- 親父「いったいいつになったら結婚するんだ!?」
俺「親父とおふくろはいつになったら離婚するんだ?」 - 208 名前:T ◆uE0Dbn9.IY :2022/11/11(金) 00:57:21
- テストカキコ
- 209 名前:T ◆O8w3xS119ICj :2022/11/11(金) 00:57:58
- https://imgbbs.dtn.jp/cartoon/data/631bb065826de.png
ヒルダの母親は許せないアニメキャラだ!!
ヒルダはノーマ(クロスアンジュの世界での差別対象の人種)である自分を母親は許してくれるって信じてたんだぞ!!
それをヒルダの母親は裏切って娘に暴言吐いたんだ!!「産まなきゃよかった」って!!ブッ殺してやる!!
ヒルダの母親は俺が刺してやりたいぐらいだ!!もし俺が母親に同じこと言われたらって思ったらな!!
絶対に許さない!!ヒルダの母親死にやがれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!
こいつはアニメキャラだけど実在のクズ親にしろどっちにしろ許せねえ!!
こういう親は死にやがれ!! - 210 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2022/11/17(木) 12:05:59
- 子供がアホでつらい
四年生で掛け算おぼつかない。二年生の時に散々付き合って覚えたのに、忘れたんだって。参観行ったら、割り算わからなくてぼんやりしてた。
一緒にわからないところやろうかって言ったら、世界の終わりみたいに泣く。わからないことはどうでもいいけど、それを指摘されるのは嫌。
これ、私の子供かしら?全く理解できない - 211 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2022/11/17(木) 17:08:25
- >>210
毒親さんお疲れ。
知的障害だから早めに行政や病院に相談を。
自分の子じゃないとか逃げている場合じゃないぞ - 212 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2022/11/23(水) 20:02:55
- 知障の人は診断降りれば援助出るし楽になるけど、グレーゾーンだと大変だな。
計算がわからないことよりそんな事でギャン泣きするほうがやばいし変だと思う。九九も怪しい人でも計算機あるから生きていけるけどね。
因果応報を感じたとき@家庭ちゃんねる
- 1 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/04(日) 23:26:46
- 該当スレがなかったのでたてました
因果応報を感じたのはどんな時ですか? - 178 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/04/13(月) 22:43:53
- 176です
一応、返しては貰えました
抜き取られたのはコンビニで数百円の金額で、義弟に小銭を床に投げられた
たからこそ、義弟の後輩さんがわざわざ来てくれたのに、居留守を使うのが申し訳なくてお茶を出したんです
こんな人でも先輩として慕ってくれてるみたいですし(笑) - 179 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/10/03(土) 16:35:40
- 駅で前を歩いていた子供がいきなり横に倒れた
びっくりして駆け寄ると、左から「邪魔なんだけど!」と少し大きな子供が声を掛けてきた
突き飛ばした子供の親はスマホをポチポチ···
チラッと見て鼻で笑うと誤りもせずに改札口に歩いて行ってしまった
突き飛ばされた子供が手を擦りむいていたので、壁側で絆創膏を貼ってあげた
意味不明だし、唐突な出来事に「おい!謝れよ!」なんて言えなかった
基地化としか思えなかったし、本当にトラブルになったら怖かったし
せめて駅員に言いつけてやろうと改札口をみると···
汗だくの顔パンパンなサラリーマンが大急ぎで改札口を通過するのが見えた
ついでにスマホやゲームに夢中で前を見てなかった基地化親子が、サラリーマンのタックルでドミノ倒しになるのを見た
サラリーマンは誤りもせずハァハァ言いながらタクシーに飛び乗っていった
喚き始めた基地化親子を見て、私達も急いでそれぞれ帰路に着いた - 180 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/12/27(日) 18:45:51
- 職場で要らない紙を処分していた
そこに帰ってきた営業のAさんが分類してあった紙の上に分別してない紙束を乱暴に置いた
忙しくて苛ついているようだったらしい
Aさんは基本的に事務方を馬鹿にしてるのは分かっていたけど酷すぎる
苛ついた先輩がAさんのデスクに紙束を差し戻したら、Aさんは鼻で笑ってデスク横のゴミ箱に右から左に流して捨てた
仕事を終えたAさんは「パソコン打つしかできないから馬鹿にされるんだよ。ムダな努力www」と、持っていた研修会の資料を先輩の手元に投げた
キレた先輩が言い返す前にサッサと入口に向かったが、大きな音と共に急に姿を消した
びっくりして先輩がAさんの所へ行くと、足元にゴミ箱からこぼれ落ちた紙があったらしい
事務方は助けを求めるAさんに「私パソコンしか打てないんでー」とみんな帰って行ったらしい
私は育休で休んでたから又聞きしか出来なくて悔やまれるわ - 181 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/12/29(火) 04:15:16
- >>180
最後の方、内容が端折り過ぎて訳がわからないんだけどさ、先輩が紙に足を滑らせて転んで、起き上がれないぐらいのダメージを負っても助けられなかったってこと? - 182 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/01/14(木) 19:05:46
- ◯年前の正月、うちの実家乗っ取った親戚が火事で焼け死んだ。
親が亡くなってからワラワラと借金の証文とか出してきて、
形見分けだのなんだと僅かな貴重品奪って、借金のカタに土地奪って(家は価値0)、
私ら兄妹追い出したんだよね。
まあ金銭的価値の無い思い出の品とか位牌はゴミ袋の中から取り戻せたからいいけど。
借金が本当だったかどうかは分からない、本当だったら仕方ないけど、勝手に位牌捨てるなよ。
すぐ土地を売っぱらってしまうと思ってたけど、
田舎だし交通の便も悪いしで言い値では売れなかったみたい。
上モノもそのままだったし、そもそももっと安いよあの辺り。
それでそこの息子らが独り立ちしたのを機に、借家住まいだった親戚が元実家に引っ越してきてた。
他人ならともかくあの親戚にあそこに住まれるのは正直嫌だった。
なんか汚された気分。元々オンボロだったけど。
だから綺麗サッパリ燃えてくれて清々しい気持ちだった。
不審火じゃなくて失火だって。
仏壇の火が燃え移ったらしい。
私なんかはあの親戚が仏壇に火つける・・?って思うけど。
まあ仏壇が火元なのはなんか納得いったわ。
手合わせる気もないから葬式とか無視した。
お世話になってたご近所に顔出した時聞いたけど、親戚息子はボーゼンとしてたそう。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください) - 183 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/03/14(日) 18:32:01
- ボランティアで登下校の見守りをしてる
ある日、女の子を突き飛ばしがらこちらに向かう男子児童数人を見た
急いで道路を渡って声を掛けると止めたものの、面白くなさそうだった
私が合流したボランティアに声を掛けられて目を離した瞬間、女の子が道路に突き飛ばされた
向かってきた車に自動ブレーキがついてて轢かれずには済んだ
女の子を助けて起こす頃には青信号で、あっという間に逃げられたが···
横断歩道を渡った途端に突っ込んできた自転車に一網打尽にされていた
私は女の子抱えて手が塞がっていたので他の方に任せて帰った - 184 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/05/30(日) 19:18:44
- 私は昔痴漢にあったんだけど、3年後くらいに親族の集まりでその話をしたら
「隙がある」「誘うような格好してるから」
と言い放ちやがりましたよ母の従姉
(母曰く「昔からああいう被害者叩き&私へのマウントしてきてた」んだそう)
女衆どころか男衆ですらドン引き&非難囂々で母従姉はブスくれてた
んでそっから数年経った今、母従姉の息子が痴漢やらかして捕まった
証拠もあるし常習かどうかは分からないけど、同じ子を狙って張られて御用になったらしい
会社に連絡がいったらしく、母従姉息子、ようやく就職したのにクビだろうなー
集まり以来ほとんど交流ないから知らんけど、
そら普段からあーいうご主張されてるとしたらそうなるわなとしか
既に別居して数年経ってる母従姉夫はこれで離婚に踏み切るらしい
被害者の子が早く立ち直れるよう祈るわ - 185 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2022/03/11(金) 12:57:06
- 学年中からいじめられた頃があった
原因はクラス会のお金が盗まれた時間帯に私だけが近くの保健室で寝てたから
結局は棚の奥に落ちていただけだったけども、何度か棚を空にしてたから後で誰かが戻したんだと思う
誤解が溶けるまで特に同じ学年のいじめっ子のAに嫌がらせを受けた
ある日、隣町で同じ学年のAとすれ違ったときに罵倒された
するとAは私の後ろを歩いていたヤンキーに殴り飛ばされた
その後もAはヤンキーに小突かれたり、脛を蹴り上げられたりと私にした事をされて漏らしていた
私はある程度見届けてから近くの交番に知らせた
かなりスッキリした
- 186 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2022/11/02(水) 11:51:07
- 因果応報はある
有給消化のため地元に帰省した際、パワハラで辞めた会社が無くなっていた
古めかしい倉庫が真新しく塗り直されて違う会社の看板が付いていた
母親に聞くと後継者のドラ息子(パワハラ主犯)が会社に水増し請求して横領していたことが発覚した
辞めた会社の社長は先代の横領で極貧の辛い子供時代を過ごした経験があった
烈火の如く怒ってその日のうちにドラ息子をスマホを取り上げて無一文で知り合いの土方に引き渡した
パワハラに加担した他の関係者もドラ息子の横領を見て見ぬふりしながら甘い汁を吸っていたため、ひとり残らず警察に突き出された
社長自身は育て方を間違えた、社長を続ければ息子をまた甘やかすだろうと、家や関連会社を処分して県外の老人ホームに入ったらしい
パワハラで悩んでたときに助けてくれたパートさん達は、新しい会社でちゃっかり正社員として働いている
創業が数十年にもなる地元では知らない人は居ない会社だったから、ドラ息子も関係者も二度と地元では働けないと思う
既婚男性/既婚女性の雑談2
- 1 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2016/04/29(金) 05:11:57
- 既婚男性と既婚女性が雑談をするスレです。
荒らし煽りをスルーできる「大人」同士で楽しみましょう。
前スレ http://kateich.net/test/read.cgi/bbs/1353673228/ - 619 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/11/29(月) 13:56:47
- 旦那さんが急死して友人が母子家庭になった
途端に言い寄る独身男性が増えて、最初の謳い文句がどれも失礼なものばかりだった
相談乗ってあげるよ、ホテルでゆっくりしようよ!
寂しいだろうから慰めてあげる、お金は出せないけど
ちゃんと働く意志がないと付き合えない
子供は実家に預けてるならデート出来るね!
ご飯食べれてる?美味しいイタリアン奢ってあげる(サイゼリア)
体調悪いの?すぐ終わるからちょっと付き合ってよ!
遺族年金も保険金もあるし、友人は大卒の看護師で旦那さんは医師だった
なんで年収が友人の半分並の実家暮らしのチビ禿デブ、膿家、そうでなくても体調すら気遣えないアラフォー地雷独身と再婚せにゃならんのよ
それも女らしく愛想よくしないからって悪態つくとか器の大きさがお猪口しかないね、それしか感じられないよ!
友人は絶対に守る - 620 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2022/01/30(日) 09:48:34
- 今の旦那と結婚して、娘が産まれて間もない時期。
育休で家にいた私のところに、突如2人の女性がやってきた。
片方は40歳くらいの女性(A子)、もう片方は一見若い成人女性(Y子)。
そしてA子が、「Y子は旦那の娘だ!」なんて言い出す。
旦那はまだ27歳なのに、こんな大きい娘がいるわけがない。
しかし私は話を聞かずに立て続けに、「結婚しろ」「他の女と結婚したならせめて認知して養育費払え」と言ってきて、私は混乱状態。
そこへ旦那が帰ってきた。
旦那は事情をすぐに察したようで、いったん家に入れるようにと。
A子は旦那の従姉であり、Y子のことについては、
「確かに俺の娘だ。といっても、お前に会うはるか前の話だ、内緒のはずだったのだがな」
と、いたって冷静だったが、私はますます混乱してしまった。
きちんと旦那とA子から話を聞いた。
まず、Y子はどう見ても成人女性だが、実は発育がめちゃいい中学生。
A子は20代なかばごろ、高収入で時間的にも経済的にも余裕があった。
そして結婚はしたくないが子供は欲しいと思い、とんでもないことを考えた。
当時中学生、思春期真っ盛りで成績優秀でもある従弟(つまり旦那)とイチャイチャすれば子が産める、従弟は性欲が満たせるのでwin-winだと。
実際はなかなか妊娠しなかったが、その間、2人は女性&ドナーというよりもセ●レみたいな関係になっていった。
しばらくして無事妊娠した後、以上のことは2人だけの秘密にすること、子供のことは認知する必要がない、父親とも名乗らなくていいという約束だった。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください) - 621 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2022/01/30(日) 09:50:28
- そして今になって、A子は「会社が倒産して失業したからやっぱり認知して養育費も払え」と言い出したのである。
さらに、「誰のおかげで中学生で童貞卒できたと思っているの?あのとき自分から私を求めてきたよねえ」
なんて気持ち悪いこと言ってくる。
旦那はそのまま冷静に、
「内緒にしようと約束してきたのはお前だろ。自分の娘にも俺の嫁にも聞かれているが、中学生の前で話していいのか?」
と、まともに取り合わずに、さらに
「今日は帰ってくれ、嫁も混乱していることだし、また冷静になって話し合おう」
と言い、いったんはA子とY子は帰った。
黙っていて申し訳ないと旦那は私に謝ってきた。
私もゴタゴタの多い家族で育ち、他人に言えない過去を背負っているから、旦那の中学生のときのヤンチャを咎めるつもりはない。
第一、大人になって責任取ろうと言って先方から断られたなら、そんなに悪いこととも思えなかった。
それよりもY子が気がかりだった。何故なら、話している間、ずっと黙っていてうつむいて、何か言いたそうだったから。
2週間ほど経ってY子が一人でやってきた。
そして家に入るなり土下座してきて、助けてくださいと言ってきた。
詳しい話を聞くと、
A子の、「倒産して失業した」は嘘であり、実際は会社のお金を横領してクビになったこと、
まともな収入や財産がないので、母親に下着売りをやらされ、自分は働いていないこと、
それでも収入が足りないので、中学卒業したら風俗やれと言われたこと、
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください) - 622 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2022/01/30(日) 09:50:58
- その後、弁護士を交えてA子、Y子と話し合った結果、
随分ゴネられたが、結局はY子の父親として旦那は認知し、私とY子も養子縁組を組み、親権もこちらに移るということでA子も同意した。
最終的にはあっさりしていた。A子は何がやりたかったのやらと・・・
それから数年、今ではY子は私たちの子として元気に大学に通っている。
空いた時間、私の娘の面倒を見たり家事をしてくれるので、私も気楽に仕事ができる。
ときどき、旦那は「なんで俺はお父さんで、嫁はお姉さんなんだ?」なんて愚痴まみれの冗談を言っている。
私は私で、Y子のスタイルの良さに嫉妬している自分が悲しい。
まあ、それ以来A子に会うこともなく、4人で仲良くやっている。
- 623 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2022/01/30(日) 18:39:14
- A子、めっちゃ気持ち悪いな。
性犯罪者じゃん。
Y子ちゃんはお父さんが誠実で伴侶である報告者さんが心の広い女性で本当に幸運だった。
家族4人でこれからもずっと幸せが続きますように。 - 624 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2022/05/07(土) 23:10:24
-
- 625 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2022/08/14(日) 13:06:00
- 職場の若い男性社員Aさんに露骨に嫌われている
基本的に無視、挨拶も声を掛けも素通り、連絡事項を確認しても「分かりません」か無言
他の人が居ると普通で業務にも支障はないので我慢している···
今まで同じフロアには居たけど、業務でも通勤でも全く接点がない
私が忘れているだけかと思いもしたけどそれもなかった
気味が悪い - 626 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2022/08/16(火) 12:38:30
- 付き合っていた人と結婚することになった
興信所も交友関係も調べた問題なかったからスムーズに事が運んだ
空気でATM、万年平社員で髪も威厳もゼロの父親が、「籍だけはまってくれ!旅行のあとにしてくれ、な?」と、一つだけお願いしてきた
今のところなんの問題もないし、人生初のことで思わず分かったと返事をした
新婚旅行の途中から婚約者のテンションが下がりだした
お土産は私は事前に職場や周囲の希望や好き嫌いを調べておいて、頼まれた物の分のお金も貰っていた
婚約者はしてなくてなぜか不機嫌になった
さらに「時間が掛かりそう」と私を置いて先に市場を後にしたけど、なぜかホテルに私の方が先についた
荷物でも色々と揃ってなくて外に買いに行くも使えなくて結局ぼられただけだった
最終日には「最後のチャンスだぞ!」と部屋を別にされた
速攻で荷物をまとめて一人で帰った
帰国後は籍をネタに離婚には応じないと吠えられたけど、まだ他人なんでとそのまま婚約を破棄した
父親に感謝して同じくらい剥げてるけどめちゃくちゃ大切にしてくれて、仕事ができて、人望の厚い人と結婚した
うん、幸せ - 627 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2022/08/16(火) 19:01:14
- >>625
もしかしてAさんには人には見えないものが見えているとか?
625さん、腕が重くなったり肩が異常に凝ったりしてない?
誰か話を聞いてほしい
- 1 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/11/06(火) 09:20:06
- スレ違いならすみません。
相談できる人がいなくて、私は普段まとめを見ている専門で書き込んだことはなく、長くてちゃんと書き込めるか不安なのですが、話を聞いてほしいです。
話の内容は、姉に振り回される人生をどうすれば、人に迷惑をかけずに、皆んな納得できるような選択ができるかというような内容です。 - 12 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/06/14(月) 13:15:36
- >>8
「どうしますか」って聞かれて「大丈夫です」なら白米で良いという意味ですよね〜、どう考えても。
やっぱり「大丈夫」の言葉だけでは足りないか。
店員さんの方からの確認必要ですね。 - 13 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/06/18(金) 19:30:35
- 庭の枇杷が毎年鈴なりに生る。
種から育てて多分20歳は優に越していると思う。
元の木はある観光地の小規模な歴史博物館の中庭にそびえていた枇杷の木。
入館者があまりいなかったのでちょっと実を取って食べたらびっくりするほど甘くて、種を持ち帰っていくつか発芽させたうちの一苗を庭に植えた。
けれど数年たって2メートル以上の高さになっても葉はこれでもかと生茂るけど一向に実がつかない。
だから脅かした。
来年実をつけなかったら残念だけど切っちゃうからね、と。
そしたら翌年ゴルフボールを一回り大きくしたサイズの実を7個だけつけましたよ。
ところが酸っぱいのなんの。
果肉はジューシーだったけれど。
そこで今度はもっと甘い実をつけてくれないと切るからとまた脅かした。
で次の年はちょっと甘いのが12個生った。
ありがとうね、とお礼を言ったらその次の年から食べきれないほどの量産体制に。
収穫するときはいつもお礼を言いながらいただいている。
植物にも人間の言葉がわかるのだなあと思います。 - 14 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/06/19(土) 09:48:43
- ※13
もう脅かさないで大事にしてあげてね - 15 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/06/19(土) 18:07:15
- >>14
レスありがとう。
いただくときにはいつも感謝の言葉を伝えていますよ〜。
今年は夫の仕事仲間へ毎日のように買い物袋いっぱいの枇杷をあげることができ、そのうちの一人からは枇杷のジャムをもらってきました。
これがまた美味しくて。
元の木は高く大きく伸びすぎたからなのかいつの間にか博物館の庭から無くなっていて、その木の命を繋いでいるのが多分唯一ウチの庭にある木だと思うと、とても感慨深いものがあります。 - 16 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/06/20(日) 09:34:17
- 枇杷のジャム美味しそうw
種から木に育て上げるの凄い!
サボテンの実験で植物にも感情があるって説があるくらいだし
庭で育ててくれた枇杷の恩返しかもねw - 17 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/07/20(火) 04:43:54
- 高校の頃からの30年来の友人は身長158cmで体重がずっと42〜3kgだけど、骨格が華奢で細いけどガリガリ感は無い。
顔もキレイなパーフェクト美人なんだけど、ずっとスリムなだけあって食が細くて食に興味が無い。
これ美味しいとかこれ好きじゃないって感じた事が無いと言う。空腹が辛いと思った事も無いんだって。
一緒に旅行行ったり食事に行っても本当に食べない。
細いのはうらやましいけど美味しいもの食べた時の幸福感とか好物を食べた時の満足感を味わえないのは寂しいかな。
- 18 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2022/08/10(水) 18:20:37
- 毒がたまってどうしようもないので、吐き出させて欲しい。
今、某宅急便屋で働いているが、そこの正社員が記憶障害になってろくな仕事が出来なくなっている。病院にも行かず毎日毎日ただバイトがやるような仕事をして、30万からの給与を持って行く。理不尽だ。
- 19 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2022/08/10(水) 19:18:42
- 健康な人から見ると不公平に思えるかもしれないけど、正社員という地位はそれほど会社の規定とかに護られているということだろうか。
それともその人が病気になる前はすごく優秀で仕事ができる人財だったから、会社として心情的にも道徳的にも切ることができない、だったりして。
>>18さんも正社員登用のチャンスがあるといいですね。 - 20 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2022/08/13(土) 15:28:06
- 〉19
横だけど、入職する際に自身が統失(要通院)だって事を隠して働いて、半年間持病を放ったらかして休職、復帰しても不安定、でも馘首にならないってヤツもいるんだよ。
妙なところで狡賢いというか悪知恵が働くというか…。
何がムカつくって、本人は至って大真面目に?これが普通と思ってるところがな。
子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソ2
- 1 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2016/10/22(土) 09:21:10
- ここは実在する「ハァ?」な名前について語るスレです。
DQNネームまとめサイト
http://dqname.jp/
前スレ: http://kateich.net/test/read.cgi/bbs/1353714429/ - 458 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/08/17(月) 19:05:31
- ぜりぃしんどい
- 459 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/08/18(火) 23:42:48
- どれもこれも昔の病気の名前っぽいな
和綴じの医学書とかにのってそう
たぶん人名には使えないだろうけど、このコロナ禍の中で「あえぐ、咳き込む」くらいしか意味のない字はどうなのさ - 460 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/08/19(水) 05:14:23
- どうでもいいけど、実在する名前を晒すスレじゃないの
- 461 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/11/20(金) 18:25:04
- 明芳 はるか
ファンの女優にあやかってつけたいんだと
読めねーし、そんな女優存在すんの? - 462 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/12/01(火) 14:32:46
- >>461
ググったが病院の名前しか出てこんな。
男児で あきよし とかならまだしも、はるかはねーわ。
読めないというかそんな読みねーし、字面だけ見たら近隣の国の人っぽい。 - 463 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/12/02(水) 04:42:23
- 一応、どちらも名乗り読みとして辞書に載っている場合もあるよ
- 464 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/12/21(月) 01:44:33
- 山田ユキ、山本ユリ、山崎ユミが同じクラスに!みたいな事を経験した事がある(名前は仮名)
まともな名前でも1年訂正し続けてたな…… - 465 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2022/04/30(土) 13:06:36
- >>27で
姪の名前が桜樹(らっきー)に決まった
って書いたけどその後
家族親戚がフィーバーからとけて、常識的な名前にする事に決まりました
今は改名するために必要な事をしてます
姉がフィーバーからとけた理由は私が当時とってた子供向けパンフレット
例だけど、「田中 桜樹」「田中 桜」
の2つを見て(女の子の名前じゃない…)と思ったそうです - 466 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2022/05/02(月) 10:40:56
- だいぶ前に改名するって書き込んでなかった?
「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」 その2
- 1 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/12/25(金) 16:35:17
- 聞いて欲しいだけの話がある人は、遠慮せずに書き込みましょう。
そして応えたい人は応えてもいいでしょう。 - 993 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2022/02/09(水) 18:41:16
- 死別した旦那の息子(連れ子)が「遺産を奪われた」って言いふらしてたらしいのよ
旦那が亡くなった時、借金のが多くて相続放棄したの自分なのにね
当時の私は二人で暮らした家やお店に思い出もあったし親から相続したお金もあったしで、相続して返済したんだけど
地元の金融機関だったおかげで返済後もなにかと助かったりもしたの
そしたら何年も経って旦那息子の婚約者サンが一人でうちに突ってきてね
「旦那息子さんにちゃんと分けるべき」「それでも母親か」ってさ
旦那息子が私の実子じゃないって知ってて言ってきてたよw
まあそれでも養子縁組もしてない、そもそも育ててない(再婚時18歳)、相続放棄もされたことを話すと、
「言ってたことと違う…」ってうなだれて帰っていったわ
その件が元で婚約解消になっちゃったらしくて、旦那息子から恨み言が来たりしたんで、旦那の◯回忌を目処に家を売って引っ越しちゃったの
旦那との思い出も十分堪能したし、姪が家に火をつけられでもしたらって心配するしね
家があったら旦那息子にって遺言してもって最初は思ってたんだけど、アレじゃあねぇ…
あそこに住んでたら死んだあとに相続人予定の姪にも迷惑かかりそうだったからね
引っ越す直前に「緊急で200万ほど用立てて欲しい」ってメールが来たけど、アドレスも番号も変えたからその後どうなってるかわからないわ - 994 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2022/02/09(水) 20:00:21
- 993だけど再婚時18歳は旦那息子のことね
私も一回り上の旦那も再婚だったの
なんか私が18歳だったみたいに勘違いされたら恥ずかしいから書いとくわ - 995 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2022/02/10(木) 01:37:57
- 報告者さんも相続放棄できたのにやらなかったのは旦那さんとの関係がとっても良かったからなんでしょうね。
でも他人の関係なのに「母親の役目を果たせ」系なのかな、旦那息子甘えすぎじゃない?
旦那さんの生前も報告者さんに対して腹に一物もっていたんだろうな。
お疲れさまでした。 - 996 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2022/02/12(土) 10:10:12
- キチガイピアノ弾き、いい加減コロナでタヒねばいいのに!
昨日も今日もうるさい! - 997 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2022/02/15(火) 14:08:25
- 窓をリフォームすればいいと思いますよ。
窓をリフォームすれば騒音も減って、ご近所付き合いも円滑になるかも。 - 998 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2022/02/19(土) 11:00:03
- そして今日もキチガイピアノが鳴り始めた、賃貸マンションの大家がやっているからどうしょうもない
契約時に知らせないって頭おかしいし、有り得ない!
土日祝日年末三が日とやられてコロナでどうにかなってくれないかなと暗い考えを抱いてしまう
騙された感がぬぐえない
時間的金銭的な都合ですぐってのは難しいけど、さすがに更新せんわ!
引っ越しには体力も時間もいるし、引っ越し代とか保険料とか金銭もかかるし、市役所警察署陸運局電気ガス水道郵便局保険会社と行ったり連絡したりする時間もいるんだよ・・・
基地のせいで「引っ越しました」とか「基地が引っ越していきました」とか書かれてる話あるけど、ほんまかいなとみてしまうようになったわ - 999 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2022/02/21(月) 06:53:41
- >>998
紹介してくれた不動産屋に文句言ってもダメ?
もうずいぶん昔の話だけどピアノ騒音が原因の殺人事件があったのを思い出すわ。
- 1000 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2022/02/21(月) 12:30:49
- 次スレです
https://kateich.net/test/read.cgi/bbs/1645414186/ - 1001 名前:1001:Over 1000 Thread
- このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
今までにあった最大の修羅場
- 1 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2012/11/23(金) 23:32:33
- 修羅場に遭遇したらとりあえず報告してください
- 356 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/07/27(火) 13:00:46
- 通報しても犯罪歴が無ければ大した抑制にはならないし逆恨みの方がもっと怖いことも。
その数年後には「家族にも手をかけた」という事件を起こしているわけだし。
>>350さんは危機回避の賢い選択ができる方だと思う。
- 357 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/07/27(火) 13:48:13
- いや普通に犯罪の証拠が出てるのに改ざんしてなかったことにする神経が分からん
普通しないよそんな事
する?
かもしれない、で言うならそん時捕まってりゃ後の事件は起きなかったかもしれないじゃん - 358 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/07/27(火) 22:29:54
- 357みたいに、後からどうとでも言えることを批判する奴ってどんな神経してるんだろ
その時のベストを尽くしてるんだからそれでいいんだよ
おかげで友人は助かったんだし。 - 359 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/07/27(火) 23:38:26
- 犯罪の隠蔽
- 360 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/07/28(水) 01:41:08
- >>350
その友人さんは暢気だね。
普通そういうことが怪奇現象かという想像には結びつかないと思うんだけど。
後には種明かしをしたのかな?徹平似の彼が犯罪犯したのがわかったときとかに。 - 361 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/07/29(木) 09:07:06
- 350です
種明かしはしてないというか、今も大切な友人なんでできないです
ストーカーの認識と相談窓口はあっても、カラゲーが二つ折りにもなってなかった時代でした
ましてや人を手にかけるような人間···
通報したり騒ぎ立てなくて本当に良かったと思ってる - 362 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2022/01/30(日) 07:15:36
- 弟は、顔がよくてスポーツも出来て勉強もそこそこ出来てモテてた。
俺は勉強こそ出来たが、顔は残念で運動が嫌いだから太ってて当たり前だがモテなかった。
一応どちらも両親に似てるんで、遺伝子の取捨選択の差なんだろうな。
正直言えば昔はそこそこ弟に対する劣等感もあったが、
弟は性格も良いので、嫌いとかそんな風にはならなかった。
だがその弟に、嫁を奪われた。
どちらも本気だと言い、俺に離婚してくれと二人して言ってきた。
ショックだった、個人的に最大の修羅場だった。
結局、俺は嫁と離婚し、その後しばらくして弟は元嫁と結婚した。
まだ新婚1年くらいのことだった。
俺はこの件が原因で、実家から離れて遠くに引っ越して転職した。
親は弟に激怒して弟夫婦を出禁にしてたし、俺には優しかったが、なんか環境変えたくて。
そこで2年くらいして親から聞いた話。
弟には当時彼女がいたらしく、というか大体常時いたんだが、当然その子とは別れたそうだ。
しかしその弟元カノが病んでしまい、弟夫婦にストーキングと嫌がらせを繰り返してたんだって。 - 363 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2022/01/30(日) 07:18:55
- 弟元カノの様子は尋常ではなく、弟夫婦は引っ越したり転職をしたりと逃げの一手だったらしい。
警察にも相談して注意してもらったりもしたが、話が通じる状態ではない、と。
あちら側の親の態度も微妙で、弟夫婦はこれは逃げるのが一番良いと思ったそうだ。
けどどれほど秘密にしても、引越し先を突き止められて嫌がらせされたりで、
また引っ越しと転職・・の繰り返しなんだとか、今も。
弟夫婦と連絡取ってる親ですら、引っ越し先も転職先も知らないのに、と。
それを聞いて、俺には弟元カノみたいな愛情?(と呼べるか知らんが)は元嫁に対しては無かったな、
そしてそれでも夫婦を続ける弟達はすごいなと思った。
俺には他人、それも兄弟の嫁を奪うことから始まって、そこまでされても夫婦を続ける気力は、たぶんない。
あと最近になって親が言った、「もしかしたらあの子ら(弟夫婦)のどちらかが弟元カノさんに引越し先とか教えてるんじゃ・・」って言葉に震えた。 - 364 名前:名無しさん@家庭ちゃんねる:2022/01/30(日) 08:29:48
- >>362さん
お疲れ様です。
「性格が良い」弟が兄嫁と不倫略奪なんておかしいでしょ。
362元嫁から粉かけられてある意味嵌められたのかなと思う(そこを拒絶できなかった弟はもちろん悪いけど)。
もしかしたらホントは弟さん彼女(妻)から逃げたいんじゃなかろうか。