「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」 その3

1 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2022/02/21(月) 12:29:56
聞いて欲しいだけの話がある人は、遠慮せずに書き込みましょう。
そして応えたい人は応えてもいいでしょう。

前スレ:https://kateich.net/test/read.cgi/bbs/1451028909/



56 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/01/12(木) 10:01:13
私は金融機関の営業マンで、商店街にある顧客の喫茶店で定期的にサボっていた
その日、斜め後ろの席からマルチ勧誘の話が聞こえた
勧誘されてる方も断固拒否してて、まぁ今時引っかからないだろうと思っていたが……
幹部を名乗るブランド品を身に着けた男性が現れると流れが変わりだした

「じゃあ、今から事務所行こっか!身分証さえあればお金なんてなんとでもなるから!」

最終的にそれを合図に席を立つ勧誘者たちと被害男性……
すれ違いざまに咄嗟に勧誘者の一人の腕を掴んで引き止めた
マスターに何事かと聞かれたので、マルチであることとお金を借りさせようとしていると伝えた
商店街なんてお年寄りのたまり場、そのせいか誰かが詐欺と勘違いして本当に通報してしまった
結果的に二十歳の学生さんが数百万の借金を作らずに済んだ
上司には色々怒られたけど……

57 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/01/12(木) 21:12:13
>>56

女性だよね?
男性数人を引き止めるなんて怖かっただろに、GJ!
次は匿名で通報だね


58 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/01/12(木) 23:27:25
>>56
これは文句なく武勇伝!
未来ある若い人の人生を救った>>56さん、天晴れです

私も田舎から上京して新宿を一人で歩き回っていた時、若い男性からの勧誘にあって喫茶店に連れ込まれたわ
この時は車のガソリンに足して燃費を良くするという商品を売るって名目だったけど、免許ない車も知識もない18の女の子に売れるようなもんじゃない
東京は魑魅魍魎の場所だぞっていう猜疑心に満ちていた私は堕ちなかったけど数時間無駄にした

>「身分証さえあればお金なんてなんとでもなるから!」
ってこれは怖いわー
事務所へ行ったら猫なで声の強請と恫喝が始まるんだよね


59 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/01/13(金) 10:35:15
>>57
>>58

ありがとうございます
怖すぎて挙動不審、極寒地のように震える手足、ハァハァと発作に近かかったです
逆にマルチの人達も急病かと思って薬や救急車の心配をしてくれた(笑

若い男性は大学の先生にバカにされて大学中退を考えていて、そこで目を付けられたようです
が、真面目に勉強すると約束してくれました

60 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/01/14(土) 03:04:49
勇気を振る起こされたんですね
通報で警察も来たんでしょうか
お年寄りもGJでした

人を陥れようとする人たちは弱っている者を見つける臭覚に長けているから気を付けないとねー

61 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/02/19(日) 11:54:56
最近甥っ子が気持ち悪くて仕方がない
人の足とか尻をさわってくる
あいつの中身は園児ではなく転生したおっさんなんじゃないだろうか

62 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/05/26(金) 15:29:41
旦那のスマホ代が口座から落ちなかった
請求金額を確かめると10万近く請求されていて、その内訳を見たらネットの競馬購入だった
旦那は付き合いでやっただけの一点張り
確かに高額請求はその月だけで後はいつもの金額に戻ったので旦那を信じることにした

昨日、嫌な予感がして旦那が管理しているカードを家のPCからログインして調べた
めんどくさがり屋の旦那は暗証番号とかパスを保存しており、カード履歴がすぐに確認できた
翌月から数万単位で競馬購入の履歴があり、すーっと血の気が引いていくのが分かった
まだ資金があるうちに逃げようとか私は冷たい人間なのかな


63 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/05/26(金) 18:48:09
知り合いが旦那さんの高額商品の購入を理由に離婚を切り出したら裁判で負けちゃった
共働きで収入はあるし、保険とか足が出る分は旦那さんが出してくれていた
そもそも購入が早まっただけで、購入意思が知り合いに全く無かったわけではなかったから負けた

まずは離婚するために証拠として何が必要なのか相談すべきだよ

64 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/05/27(土) 01:02:36
>>62

ギャンブルはねー
まだ資金があるうちにというより、今すぐ逃げた方がよさげな気がする
サイマーとかお金にだらしない人たちは一生治らないから
脳の病気じゃないかと私は思ってる
遺伝もするんじゃないかな、そういう傾向性のある気質として…

65 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/05/28(日) 13:03:55
>>63
>>64

上司に転勤を相談したら再来月からなら他県へ行けそう
転勤を旦那に話したら離婚をチラつかせてきました
保険とかは自己負担だし、生活費はお互いに同額で私の口座から落としてるだけなのに……
朝から旦那の猫撫で声が気持ち悪いので荷物まとめたら、キャリーケース一つしかなくて笑ってしまいました
5年以上は一緒にいたはずなのになぁ

66 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/05/29(月) 07:10:57
>>65

早速の進展、良かった
脅かしだろうけど向こうが離婚をちらつかせたのは渡りに船
サクサクと終わらせることができますね
後々追いすがってきても状にほだされないで

サイマーのダンナ持ちの私のように人生を鬱々と過ごすような羽目にはなりませんように

67 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/05/29(月) 11:51:10
>>66

ありがとう
旦那とは同じ会社で結婚して同僚も上司も知っている
情がマイナスでこんなもんかと、離婚経験のある同僚に聞こうとしたら 私 が 浮気でもしたのかと聞かれて疲れました
なんで私なんだよ!!
上司は前から旦那に対していい印象がなかったようで、察して外回りで直帰するように言ってくれた
同じ会社で結婚なんてするもんじゃないですね……
なんで気が付かなかったんだろう

幸せホルモン怖ぇー

68 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/05/29(月) 15:22:49
数万円じゃあ自分はすぐ破産しちゃうけど競馬好きで長いこと数千円位づつ重賞中心にずっとやっている。
まあ賭け事ではあるんだけどブラッドスポーツって言う認識だったり2才夏から普通は5歳位までの僅か3年半で紡がれる物語だったり普通に娯楽として楽しいものでもある。昔はダービースタリオンやウイニングポストだったけど最近はウマ娘から競馬を見る層も増えた。
だから旦那の使っている金額が趣味としてどうなのかってのは大事だよ。子無し共働きで家計に一定額入れてって形ならその金額入れてて借金もしていないならただの趣味の範疇でしょ。それを離婚事由にするのは弱い。
わざわざ別居が必要になる転勤申請して訳も聞かず認めて貰っている時点でその上司と不倫していると噂流されても否定できる情報ある?個人情報盗見したって皆に言うの?
先ずは旦那に個人情報盗見したと謝ってから自分は競馬が賭け事にしか見えないから離婚したいって話し合いが先じゃない?嘘つかれていたからもう信用できないとかさ。
手順が違えB色々面倒ごと抱えるよ

69 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/05/29(月) 15:52:40
>>68


あああああああぁぁぁ
確かに個人情報を盗み見た私が悪いし、現状は旦那が自分のお金で遊んでるだけだ・・・
一回きりの付き合いだなんて嘘をつかれてカッとなったのと、賭け事にしか見えない自分の考えがごちゃ混ぜになったかも
今いるフロアの誰かが単身赴任しないといけないから考えが飛躍しちゃった

今夜にでも旦那と話してみる
ありがと

70 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/05/29(月) 15:54:37
そんなことを書き込む為に来たんじゃ無かった。
昨日はダービー♪家族で「みんなの競馬」を見てて細江さんが押してた穴馬が3着に突っ込んできた。昨晩の馬好王国で山本昌さんが押してた馬と僅差で、結果が出てから二人とも凄いねーって言ったんだけどお二人の名前が出て来ない。
顔は頭に浮かんでいる、なのにお名前が頭に霞が掛かったように出て来ない。
子供に言われてそうそうってなった。細江さんはさっき字幕付きで出てたじゃん、大丈夫って言われちゃったよ
年は取りたくないねー

単勝1倍台のエフフォーリアで差されて2着で散々擦られた横山武騎手が今度は差し損ねて2着でまた擦られんだろうなあとか、自分の押し馬が良いとこに居たのに全然来なくてアレって思ってたら天に召されていたり。
哀しい記憶が残ってしまったダービーだった

71 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/05/29(月) 16:11:58
>>69
切れた気持ちを戻すのは難しいだろうから話し合い上手く行くと良いね
すぐ離婚って成らなくても一度離れて見れば続けられるか無理なのか再確認できることもあるだろうし

なんか変な書き込み挟んでゴメン

72 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/05/29(月) 23:05:17
>>71

旦那と話してきた

「これからも競馬を辞めるつもりはない。職場でも仕事のことで私子と比べられて辛い。そういう人の模範みたいな生き方をしてる私子と、私子の親族を見てると気持ちが悪い。個人情報を覗かれて不愉快極まりないから出ていきたいならどうぞ(笑」だって

仕方なくキャリーケースを持って玄関に向かうと、飲みかけのビール缶をリビングのドア越しに投げられました
今は会社近くのキャリーケース一つとビジホにいる
マジでこの5年間は何だったんだろう………
明日は休もうかな……ていうか、私何も悪くないのになんでビール缶投げられないといけないだろう……

イライラしてきた

73 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/05/30(火) 05:34:29
>>72

>翌月から数万単位で競馬購入の履歴…
と書いてあったからダンナさんはいったんやり始めたら歯止めが利かない人だと思った
>>70さんのように自分の財布の余裕以内で競馬を楽しんでいる人たちとは性質が違うもんね
理由も、なんじゃそりゃ? だよ
個人情報個人情報っていうけど人生を共にする伴侶だよ、毎月数万単位の妻の知らない散財ってどんだけ結婚生活を舐めているんだと思う
どうせすぐに破綻していった
お子さんがいなくて良かったよー

上司の方がダンナさんの人間性を見抜いていたんだったらこれから職場でも針の筵かもね

74 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/05/30(火) 18:31:49
>>72
あらら。
辞めるつもりない(じゃあ最初から嘘つくなって話だけど)と個人情報覗かれて不快だから出て行って良いよは仕方ない話だけど真ん中の比べられて云々は意味不明だね。
望み通り出て行ってんのにビール缶投げつけも意味不明。
まあ投げつけて零れたビールを旦那が自分で拭いている姿想像して留飲下げてね。

同じ会社で結婚して両方勤め辞めないって出世とか夫婦間で格差出た時ストレートに情報が伝わるからやっぱり大変だね。
男性側はできて当然って風当りあるからなあ。
庇うわけじゃないし拗らせたらお別れするしか無いんだけど、そういう感情飲み込んで頑張るって難しいんだろうね。
だからと言って競馬好きからしたら競馬に、しかも賭け事って一面だけに逃げ込んで欲しくないわ。
せめて最初から今の状況(ディープインパクト居なくなって次世代のリーディングが注目されている)を熱く語ってくれれば良いのに

75 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/05/30(火) 19:36:41
>>73
>>74

ありがとうございました
なんか旦那が会社でアレコレ言いふらしているようです

同期が面白そうに私が浮気でもしたのかと検索してきました
上司や同じ課の人がリモートからそのまま単身赴任をするように勧めてきて、生きた心地がしません………
会社の弁護士さんから連絡があって明日会うことになりました
ではまた

76 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/05/31(水) 11:09:43
>>75

奥さんが同僚という立場なのに夫婦間の愚痴を会社で言いふらしてわざわざ自分の価値を爆下げしてるダンナさん
会社の弁護士も介入することになるとは何か他にもやらかしがあるのでしょうか
報告者さんにとって最高の解決になりますように


77 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/06/01(木) 11:43:04
親が親戚の説明しないのが困る。
親戚ってとこはわかるけど、どんな親戚よくわからない。大人になって、他の人の話や前後の関係やら、仏壇の位牌やらで関係性がわかってきたが、まだどんな関係かわからない人もいる。
この間、いとこが実は養子と知らされ驚いた。そんな話、50過ぎて初めて知ったわ!どうりで叔父にも叔母にも似てないわけだ。その話もさらっと、さも当然のように話してきて「あれ、知らなかったの?」って。そんな話、あんたがしなければ私は知らないわ。

29KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)