レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」 その2
- 1 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/12/25(金) 16:35:17
-  聞いて欲しいだけの話がある人は、遠慮せずに書き込みましょう。  
 そして応えたい人は応えてもいいでしょう。
- 512 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/04(水) 10:58:48
-  一生ダチョウの卵のアクセサリークラスの奇抜で理解しがたいものをプレゼントされる覚悟があればどうぞ 
 そういうのって一事が万事だと思うから…ね
- 513 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/04(水) 16:33:43
-  ダチョウの卵のアクセサリーってすっごく面白いと思うけどな 
 まあ、どういうものか知らないのでデザインと耐久性にもよるけど…
- 514 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/04(水) 16:53:27
-  >>511 
 
 友人の代用品にされそうなのか大変だな
 それともその外交官は元カノ(友人)を諦めきれずに友人(>>511)と結婚して元カノの連絡先が分かるようにしておきたいのかな
 
 標的を得る為に標的の配偶者の姉妹と婚約したストーカーを思い出した
- 515 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/04(水) 19:48:09
-  禿同とかpgrの使い方がビミョーにずれてるのが気になる 
 無理にネットスラング使わなくてもいいんだよ
- 516 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/04(水) 20:15:20
-  友達の元彼とか付き合う対象外だと思ってたけど、そうでもないの? 
 ダチョウの殻のブレスレットだけが原因で振ったの?
- 517 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/04(水) 22:04:41
-  >>515 
 同意
 ネット覚えたての中学生というか、はたまたおばあちゃんというか、違和感を覚える
 
 ダチョウの卵殻で出来たアクセサリー、ちょっと欲しいなー
 そういうの好き
- 518 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/04(水) 22:58:16
-  同じ部署の部屋にいるのに 
 帰り際に夕飯要らないといわなかった旦那
 本人は伝えたと思ってるらしいが
 いつも食べると言うので片付けられずに待ってたのが無駄だった
 おまけに昼間食べたかったのに忙しくて食べられなかったカレーヌードル
 買ってきて食べてる、なんかますますムカつく
- 519 :511:2017/10/05(木) 09:23:30
-  友人の話だと、以前はルブタンとかをプレゼントされた 
 でも、結婚を意識するようになってから変な土産を貰うようになったとか・・・
 アフリカの出張土産にハンドメイドのキリンの置物だったそうです
- 520 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/05(木) 09:32:59
-  彼氏さんは現地の人と触れ合ったりするのが楽しみなタイプとか? 
 うちの旦那がそうで変なお土産買ってくるよ
 
- 521 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/05(木) 13:16:47
-  地元民と触れ合いを好む?>>520の旦那さんと>>511に出てくる外交官を同列にするのはさすがにちょっと 
 
 外交官の方は「結婚を意識するようになってから」本性(自分の嗜好を押し付ける)出してきた気がする
- 522 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/05(木) 13:46:18
-  で、511は交際するの? 
 なぜそういうものをプレゼントするのかとか彼の気持ちを1つも
 知らないみたいだけどそんな人と結婚を前提に交際とかできんだろ。
 というかなんで元カノの友達に結婚前提で交際なんて申し込んできたの?
 そっちの方が気になるわ。
- 523 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/06(金) 10:09:35
-  俺の知り合いにもいる 
 彼氏の肩書とか選ばれた自分が大好きで、自分も同レベルだ思い込んでるタイプ・・・
 
 自分だったら少しでも盛り上げようと頑張った511と結婚したいね
- 524 :511:2017/10/07(土) 12:27:38
-  昨日、友人から怒りのLINEが来た 
 友人の元彼が友人の逆プロポーズを断ったらしい
 やっぱり友人は元カレさんの肩書が好きだったのかもしれませんね・・・
 
 みんなに言ってないけど自分だって彼氏くらいいる
 言ったらいったで粗探しされて、フルボッコにされるのが目に見えてるし
 そもそも、変な土産で試すような人とも付き合いたくない
- 525 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/07(土) 13:17:10
-  彼氏がいるんじゃそりゃ他人のアプローチは受けれんわな 
 
 話は変わるが彼氏持ちを粗探ししてフルボッコするようなキチの方が変な土産物の外交官より強烈だと思った。
 
 ひとまず粗探しマウント友人()と縁切り頑張れ。(棒読)
 彼氏を捨てる予定があるならともかく、そうでないなら粗探し連中を結婚式に呼ぶ羽目になる。式しないにせよ最低限結婚報告はせんとならなくなる。
- 526 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/07(土) 17:04:16
-  彼氏がいて、その人と付き合いたくもないのに交際を申し込まれて 
 
 > このまま受けてもいいのかずっごく悩んでる・・・
 
 なの?
 矛盾してね?
- 527 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/07(土) 17:04:54
-  >みんなに言ってないけど自分だって彼氏くらいいる  
 >そもそも、変な土産で試すような人とも付き合いたくない
 
 ええ…じゃ何で
 >今、友人は彼氏を振って、その彼氏から結婚を前提に交際を申し込まれている
 >このまま受けてもいいのかずっごく悩んでる・・・
 なんて書いたの?
 
 設定綻んでるじゃん、釣り?
- 528 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/07(土) 17:09:14
-  意外と食いつきがいいから調子に乗って話を広げようとしたらうっかり最初の設定と矛盾するようなこと書いちゃったのねw 
 バカスw
- 529 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/07(土) 23:38:23
-  外交官の彼、ではないけれど、うちの旦那は貿易関係の仕事で世界中(今は主にアジア周辺)を転々として生活してる。 
 その旦那が最近私に執着し過ぎて疲れてきてる。
 彼とは、私がバックパッカー生活の末にたどり着いたアメリカでシェアハウスに住んでたときに知り合ったんだけど
 シェアハウスの中に日本アニメ好きな人がいてホームシアターで日本アニメの上映会を頻繁にやってたら
 家が日本アニメオタクのたまり場になっちゃったんだよね。
 友達の友達の友達とか、よく判らない人たちまで家に出入りするようになっちゃって、その中に彼がいたんだけど
 彼は、ムスリムでヴィーガンで隠れゲイだとの申告。
 なにが良くて私と結婚したかというと、ヴィーガンの彼がグリーンサラダに塩振って食べてる(ドレッシングも自家製以外口にしない)のに、目の前で平然とステーキがっついた私の神経の図太さに惚れた?らしい。
 でも、私のことは女性としてではなく『人生のパートナー』として側にいて欲しいとのことである意味偽装結婚に近かった。
 
- 530 :529:2017/10/07(土) 23:59:30
-  私は明日死んでもいいと思って生きてたからバックパッカーで世界をプラプラしてたけど 
 中東はさすがに言葉と風習が違いすぎて単身だとハードル高くて行ったこと無くて
 彼が中東に引っ越すってんで「じゃあ一緒に行く」って感じで軽いノリでついてきた。そして結婚した。
 結婚してから3年は手も繋がないし、キスもしたことないし、ベッドルームも別だった。
 彼が南アフリカとか危険地帯に滞在するときは私は日本にいて別居してたし。それぞれ好きにやってた。
 だけど、彼がどうしても自分の子供が欲しいって言い出してそっからちょっと歯車が狂いだした。
 私も子供は産む気なかったから養子を貰う手はずだったんだけど
 ヤッパリ、先祖代々受け継いだ血があるから自分の血を引いた子供が欲しいって。
- 531 :529:2017/10/08(日) 00:18:04
-  それでも、私が産みたくないなら代理母を頼むって言うんだけど 
 別に私も頑なに子供が欲しくないってワケではないというか、
 家庭機能不全の家に育ったから家庭とか家族ってものがイメージつかなくて
 自分の背中に背負える以上のモノは持たずに生きてきたから
 自分の子供って想像したことなかったんだけど、彼が望むなら産んでもいいよって言って子作りしたんだよ。
 そしたら普通にできたんですけど。
 彼は隠れゲイっていうよりアニオタ過ぎて生身の女に興奮したこと無かったダケかも?
 妊娠初期は順調だったんだけど、妊娠中期で胎児の成長が止まっちゃって
 心音も弱いからこの子は生きれないって医者に言われたの。
 でも中絶できる時期を過ぎちゃってたから、このままお腹の中に入れておいて
 もしかしたら流産になるか、流産にならなくて出産予定日までお腹にいたら促進剤打って外に出すって
 胎児が十分に育つまでお腹に入れておくことはできないんですか?って聞いたらそれはできないって。
 生存確率は10%とか言われたかな?よく覚えてないや。
 まぁ私は人生は諦めが大事というか、自分じゃどうしようもないことは仕方ないって諦めて生きてきたから
 そんなもんか〜って受け入れるしかなかったんだけど、彼の落ち込みようが激しくて。
- 532 :529:2017/10/08(日) 00:52:37
-  それで、予定日の8月に日本で予定通り促進剤の処置をして 
 生まれた子供はいろいろと処置をしたけど数時間で死んじゃった。
 だけど、彼がとてもステキな名前を付けてくれて、私達の自慢の子供だよって。
 
 9月からは彼の仕事の関係で東南アジアに引っ越すことになったけど(引越しはもう数えきれないほどしてる)
 最初はシンガーポールに家を買うって言ってたんだけど、
 直前になってシンガーポールは狭くて高くてうるさいから隣の国にしようって言い出して
 私は高級コンドミニアムがいいって言ったのに、彼が買ったは郊外の一軒家で家の中でスケボーができそうなくらい広い家だった。
 私は引越すまでそのことを知らなかった。
 こんな広い家をどう維持するの?って聞いたら住み込みのお手伝いさんが何人もいて
 炊事掃除洗濯全部お手伝いさん任せでいいって。
 彼は私に楽をさせてあげようと思って最高のプレゼントのつもりだったみたいだけど
 私は自分のことは自分でやりたい性格なのに、上げ膳据え膳どころか自分が飲む水をコップに注ぐことすらできない生活に
 ストレスは溜まる一方で彼とも喧嘩までにはいかないけれど、口論というか会話がぎくしゃくしてしまった。
- 533 :529:2017/10/08(日) 01:37:40
-  私にストレスが溜まってるのを発散させる為に 
 ある週末に彼が日系スーパーのショッピングモールに連れてってくれたんだけれど
 そこには私の欲しかった日本メーカーのヨーグルトが売ってなくてガッカリしたし
 そこで私が暴漢に襲われたというか、逃走する強盗犯に激突されて階段を転げ落ちて怪我をしてしまった。
 病院に行ったらその病院には止血パッドすらなくて、普通のガーゼをぺたっと貼って帰された。
 顎の下にえぐれた傷があって全然血が止まらなくて、ガーゼを交換する度に洗面台が血に染まって
 心配した彼が車で大きな都市の大きな病院に連れてってくれて検査もしたけど
 身体のあちこちに擦り傷と打撲だけで大きな怪我はなかった。
 私は不幸中の幸いで大したことなくて良かったと思ったんだけど
 彼の方が落ち込みが激しくて、あの時ああすればよかった、こうすれば良かったといつまで経ってもぐずぐずめそめそ。
 私は起きてしまったことは仕方ないと諦める。それを後からグズグズ言うのは好きじゃない。
 それから彼は休みの日は日がな一日私とベッタリとくっつきたがるし、
 しまいには一緒に寝たいと言い出した。
 私は眠りが浅いからわずかな物音でも目を覚ますし、他人の気配があると眠れないのに。
 寝室は同じでも、最低でもベッドは別にしてよって言ったらそれじゃあ夫婦の意味がないって。
 え?今更?出会ってかれこれ10年以上一緒に生活してて、いままで一緒のベッドで寝たことなかったですよね?
 彼は私にベッタリくっつきたがるけれど、私は少しウンザリしてきてる。
- 534 :529:2017/10/08(日) 02:19:40
-  私が怪我をして1週間後に突然彼がシンガーポールに引っ越すと言い出して 
 彼の仕事の関係で突然の引越しにも慣れてるけれど今回は仕事ではなく彼の意思による引越しで
 しかも買って住んでたった一ヶ月の家を手放すとか理解できない。
 片言ながらお手伝いさんと話せるようになったし、お手伝いさんの2歳の娘は私に現地語を一生懸命教えてくれて可愛いし
 市場だの屋台街だのも楽しくて、こちらの生活にようやく慣れてきたってところだったのに。
 ここは治安が悪いからシンガーポールの方が良いっていうけれどそれを理解した上でこの家を買ったんじゃなかったの?
 そんな感じで大喧嘩。こんな本格的な喧嘩は初めてだったと思う。
 私は怒るより先に諦めてしまうから、あまり怒りで感情を爆発されるということがないのに。
 
 私が日本でやりたいことがあるから一旦帰国したいと言ったら「ミサイルが降ってくるから絶対だめ!」って言うし
 しまいにゃ私が勝手に日本に行かないように私のパスポートを隠してしまったり(取り返したけど)
 頻繁にラインをしてきて返事が遅くなると電話してくるし。
 最近彼はとてもナーバス。そんな彼にちょっと疲れてきてる。
 けれど、彼は私が離れていかないようにと必死なのか、今更ダイヤモンドの結婚指輪を贈ってきたり
 (ダイヤモンドの指輪なんてしてたら指ごと持ってかれるわ)
 わが子の記念塔を建てよう!と言い出してみたり。なんかやたらと私にモノを与えようとするんだよね。
 でも私はモノに執着がないからそういうのはいらない。
 彼のことが嫌いになってないけれど、彼の私に対する執着がひどくてちょっとというかダイブ面倒くさい今日この頃。
- 535 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/08(日) 09:20:54
-  彼は今弱ってるんだよ 
 あなたもそういう時がくるかもしれない
 今はなるべく願いを叶えてあげた方がいいんじゃないかな
 そのうち落ち着くよ
- 536 :511:2017/10/08(日) 09:55:40
-  友人がうざい反面、羨ましくもあるんだ 
 それで手元のカードは多いほうがいいかと思ったけど・・・
 彼氏のこと考えると普通が一番幸せなのかもと思いつつある
 友人の元彼と結婚しても結局は家政婦になるわけだし、僻地じゃ逃げられないし
- 537 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/08(日) 10:17:06
-  一年くらい前から夫婦で不妊治療中。 
 地元の小さなクリニックでタイミング治療等してきたけど結果が出ず、そろそろ大きな病院でワンランク上の治療をとなった。
 そのために元いたクリニックへ一度出向かなきゃならないから夫に予定をきいてるのに「(予定)わからない」あげく「俺行く必要あるの?」ときてイライラ。
 うちは 夫→子供を切望 私→欲しくない で、私が折れる形で治療をしてるのに。
 
 
 夫の仕事は今頃から年末までが繁盛期、大変かもしれないけど出勤時間が決められてる社員ならともかく、自営なんだから頑張って数時間の時間を作りなよ。
 私だってフリーの在宅ワーカーなので暇じゃないし、それでも必要な部分は時間をやりくりしてる。
 誰だって忙しい時期はあるから、それならそれで少し時期をずらすなりすれば良いのに「でも治療は早い方がいいから」と
 文句タラタラ。
 夫の希望で付き合ってる状態なのに、何で私が一人病院へ赴いて話を聞いてと全部やらなきゃならないんだ。
 それでなくても、不妊治療、果ては子供の事は夫婦で取り組むものなのに。
 
 私は毒親気味の機能不全家族で育ったから子供も欲しくなかったのを、何とか「授かれるなら協力する」まで軟化させてるのに、肝心の夫がこんなだと気持ちが逆戻りしちゃう。
 夫が前職激務なのと本人が淡白な性質で何年もレスで辛かったのに、この一年で子作りのためだけに行為を要求される(しかも合わなくて痛みがある)理不尽さも芋づる式で噴出しそうで嫌になる。
 この先も治療は続くだろうに、折々こんなのだとストレスマッハで本当にどうにかしてほしい、しんどい。
- 538 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/08(日) 10:44:06
-  >>536 
 もう変な言い訳いいから現実に帰りな、な?
- 539 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/08(日) 10:51:13
-  >>537 
 そんな夫のために頑張る必要ある?
 不妊治療はストレス強くなるからそれが原因で夫婦関係が壊れるケースもあるからさ、
 「治療の1番の大敵はストレスなんだって。今しんどいのがピークで良い結果期待出来ないし、あなたが余裕出来るまでしばらくお休みするね」って言って期限未定で休んでやれ
- 540 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/08(日) 18:49:24
-  >>537 
 子供欲しいんじゃないんだから、自分が進める必要全くないよ
- 541 :529:2017/10/10(火) 10:05:48
-  >>535 
 ありがとう。
 母国語で愚痴ったら、私の気持ちも少し落ち着いた
 あれだね、話相手がいないからイライラしてたのかもだ
 ただ聞いてほしいの!で愚痴をひたすら垂れ流します。
 
 日本でやりたいこととていうのは戸籍をちょっといじりたくて(犯罪ではないよ)
 今までは日本から遠い国にいたからわざわざ手続きの為に帰国するのも面倒くさくてそのままだったけど
 彼がアジア担当を希望して日本の近くにきたからこの際手続きしてしまおうと
 
 それと私の唯一の味方であった祖母がかなりの高齢でもう先が長くなさそうなんだ
 あまり状態が良くないと叔母から連絡があったからなるべく側にいたいと思ったんだけど
 彼も家庭が少し複雑でトルコにいる祖母を一番信頼してるから私の気持ちを理解してくれると思ったんだけど
 彼はどうやら私が日本に帰国したいと言ったのが離婚に向けて別居しようとしてると誤解したみたいだった
 そうは言っても外国人同士の離婚って日本人同士みたいに判子押して終わりじゃなくて
 手続きが何重にもあるし必ず裁判しないといけないしで離婚できるまで何年も掛かるから
 そんな時間と労力を掛けるならこのまま結婚してますわって感じ
 祖母が亡くなってしまえば私は日本から足が遠のくと思うし
 日本には良い思い出も友人もいないしね
- 542 :529:2017/10/10(火) 10:12:52
-  離婚する気はないけれど、このまま結婚生活が続けられるかというとちょっと解らないな 
 というか、元々偽装結婚で恋愛結婚じゃないしね?
 私は結婚して家庭を持つ気なんてなかった。
 私の父親は小心者のクセに酒が入ると大虎になって暴れる人で
 父親に殴られた後遺症で今も片目の視力が極端に悪いんだよ
 だから酒飲みの男は嫌いだった。
 それに加えて中学生の頃から8つ年上の兄に夜な夜な夜這いされてたんだよ
 (彼にも話したけれど「外国で起きた異教徒の出来事なんてアッラーは見えてないから大丈夫!」って
 なかったことにしてくれてる。)
 それの後遺症で夜静かなときに人の気配や物音があると目が覚めてしまう
 母親はマザコン製造機で愚兄を溺愛してたから私のことなんてどうでも良かったし
 本当にろくでもない育ちなんだ。だから結婚に憧れなんてなかった。
 
 ムスリムで自称ゲ○の彼ならこれ以上ない安全パイだと思ったから一緒にいたんだよ
 トルコとオーストリアの二重国籍でムスリムだけどもそんなに厳格じゃなかったし
 (彼が厳格なムスリムじゃないから私は改宗してないしね)
 彼も家庭が複雑で、聞いただけでも彼には5カ国の血が流れてて
 彼の両親も結婚生活がうまくいかなくて、母親は彼を置いて出て行ってしまって寂しかったとか
 異母兄弟と仲が良くないとか、彼の父方の祖父が元難民だったから差別を受けたりとか
 彼もいろいろと苦労してきてるから共感できることが多くて一緒にいて嫌じゃなかったから一緒にいた
 彼がゲ○であること隠したいって言うのと
 中東で未婚の男女が一緒に生活してるのは理解されないから結婚したって感じだった
- 543 :529:2017/10/10(火) 10:39:10
-  まぁ今となっては、男らしい男に憧れを抱く乙女なハートを持ったなんちゃってゲ○だったわけだけど 
 後は日本のアニメを見過ぎていつのまにか日本語がぺらぺらになってたという重度のアニメオタクだったから
 現実世界に目を向けてなかったから、現実の女性を好きになったことがなかったのかも
 
 それなのに、何故突然にここまで私への執着に目覚めたのかよくわからない。
 やっぱり子供かな?生まれてくるハズの子供を私がダメにしちゃったからかな?
 お腹の中で子供がダメになってると言われたら普通の人なら泣き叫んだのかな?
 私は「へぇそうなだ」としか思えなかった。
 さすがにこの手に小さな亡骸を抱いたときには涙が止まらなくなったけれどね
 
 私はとても薄情な人間なのだと思う。彼に情はある。
 どちらかというと男性不信だった私が受け入れられくらいに信頼しているし
 彼の人となりも好きだ。だけど愛しているかと言われると...
 愛情ってどういうモノかがよくわからない。
 彼が不安になっていて、彼の支えになりたいとも思うけれど
 彼にスキンシップを求められると愛情より嫌悪感の方が増幅してしまう
 彼の希望で子作りを解禁したけれど実際には二人とも淡白なもんで
 彼の仕事が忙しいのもあって本当にたまにしか行為をしてなくて
 子供ができるまでは4年も掛かっていたし(むしろよくできたなと思う)
 四六時中私に張り付いてるなんてことはなかったから
 ベッタリとくっ付かれると嬉しいよりもキモチワルイと思ってしまう。
 
 今まではベストパートナーとしてこれほどの人はいないと思っていたんだけど
 いまは二人して悪循環のドツボにはまってしまってる気がする
- 544 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/11(水) 03:38:45
-  >>543 
 お互いに相手の存在に執着しているような感じかもね。
 愛とは別の情のようなものだったり、思い出だったり。
 ともかくお祖母様には会いに行く方がいいよ、絶対後悔する。
 そして少し離れて生活すると色々見えてくるかもね。
 
- 545 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/17(火) 20:38:11
-  話をする前に、自分はK正会という団体に所属しているあ、自分は所属しているといっても、朝晩の勤行とビデオ放映参加と集会参加だけしかやっておらず、折伏や新聞配付等、他人の迷惑になることはやっていない 
 
 さて、ここからが本題
 今日職場で上司に怒られた
 まあ、怒られたのは98%私が悪いから、それは置いといて
 仕事が終わり、何気なく私の携帯を見ると、K正会で私が所属している総班の班長から着信があったため、電話をしたが、繋がらない
 30分後、班長から電話がかかってきたので、私は怒った口調で「なんで私が電話したとき出なかったの?」と聞くと、班長は「ごめん、子供とお風呂入ってたのよ」
 完全にぶちキレた私は「風呂なんて、一人で入らせればいいじゃない! もう小3なんだから、溺れることはないでしょ?」と班長を怒鳴り付け、最後に「本日を持って、K正会を脱会するから」と言い、電話を切った
 その後、総班長からも電話があったが、私は聞く耳持たず
 
 正直私の7年を返してほしいよ
 7年前、同級生だった班長から電話があって食事に誘われたら、そのまま折伏されてさ
 入信するまで帰してもらえなくてさ
 皆さんも突然同級生から電話があったら気をつけて
 これがK正会の手口だから
 
- 546 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/17(火) 22:55:03
-  宗教は誰も幸せにしないという一例 
- 547 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/18(水) 01:33:15
-  下の5行以外全部いらなくね 
 怒られたのも宗教のせいで、折り返し電話中相手が風呂に入ってたのも宗教上の理由ならしょうがないけど
- 548 :545:2017/10/18(水) 03:01:22
-  職場で怒られたのは仕事上でのミスだから、98%私が悪い 
 それでムシャクシャしている状態の時、携帯に着歴あったから慌てて電話したのに出なかったから、八つ当たりのようにキレたのよ
 しかも電話の内容が、メールで済むことだったから、尚更
 
- 549 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/18(水) 05:25:42
-  八つ当たりのようにキレたっていうか実際八つ当たりのヒステリーだよね 
 宗教に金使わなくて済むようになったんだから病院行ってきな
 だいぶヤバいよあんた
- 550 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/18(水) 08:01:42
-  仕事で叱られてイライラしてたところに知人から着信があったから電話したが通じない 
 後ほど向こうから電話がきたが通じなかったのは子供を風呂に入れてたからだと、しかも内容はメールでも良いたわいないこと
 ふざけるなと八つ当たりして暴言吐いても治まらず知人とその関係者ごとCOすることにした
 
 要点だけ抜いても宗教全く関係ないっていうね…
- 551 :545:2017/10/18(水) 11:24:28
-  K正会っていうのは金取らないんだけどね 
 悪いのはイライラしているときに電話してきた班長だよ
 私は子供のころからそう、自分が叱られると(しかも叱られる理由は9割方自分が悪い)周囲に八つ当たりする(例えば同級生が私にたいして、「どんな話だったの?」とか聞いてきたら)ため、誰とも関わらないようにしていたんだけどね
 
 K正会に入信したら性格変わるからって班長に言われたんだけど、状況は変わらない
 班長が悪くないなら、小3にもなって母親と一緒じゃないと風呂に入れない班長の子供が悪いんだよ
- 552 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/18(水) 14:16:05
-  >>551 
 釣られてやる
 その話どっから見ても悪いのは545だけ
 怒られたのも98%自分が悪いっつってたのが9割とか徐々に減ってるし。
 2%でも上司が悪いと他人にも非があるように言ってみたり、班長や子供が悪いことにしてみたり文章の端々から自己保身に走ったり責任転嫁して他罰的傾向が強い自己愛が強すぎる性格がにじみ出てるのよね。
 お前に必要なのはシューキョー()じゃなくて精神科やカウンセリングだと思うよ、いや割とマジで。
- 553 :545:2017/10/18(水) 15:01:19
-  >>552 
 98%も9割も似たようなものじゃないですか
 物事に「100%」なんて言葉はないんです
 いじめだって、加害者が99.9%悪いけど、0.1%は被害者にも原因があるじゃないですか(別にいじめを肯定してるわけじゃないですよ)
 それと一緒
 
 班長が私からの折り返し電話に出なかったのが悪いんです
 正直最初から電話じゃなくて、メールすれば良かったわけだし
- 554 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/18(水) 15:10:22
-  これもう人格障害だろ 
 治らないし、一生このままだから相手にしない方がマシ
- 555 :545:2017/10/19(木) 15:33:16
-  今現在もK正会に所属している人の味方するなんて信じられない 
 あいつら、普段から問題起こして警察沙汰になっている団体だよ?(一昨日まで在籍していた私が言うのもなんだが)
 仏弟子のくせに自分がこれから電話しようとしている相手が機嫌悪いことや、折り返し電話がかかってくることすらわからないインチキ宗教だよ?
 わかった、私を叩いている人達は全員K正会会員なんだ
 もう二度とここには来ない!
 会員達に監視されて、幹部達にチクられたら、またひどい目に遭わされるから!
 失礼する
- 556 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/19(木) 18:32:05
-  最近自分の中でトマトジュースブームが再燃している。 
 夜小腹が空いたときに飲むと空腹が紛れるし慣れたら不味くもないからちょくちょく愛飲してる。
 これでコレステロール値まで下がればいいけど、それは難しいだろうから空腹紛れるのをきっかけにコレステロール値上がりそうなものを食べないようにしていきたいと思う。
- 557 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/19(木) 20:12:15
-  常にこうやって不満を撒き散らしてる人だから宗教薦められたんじゃないかと思ったら案の定だった 
 
 心に傷を負ってたり弱い人だと拠り所と情操教育として宗教が役に立つ事がある
 聞いてるとなんかセンベイみたいな厳しい縛りやお布施強要もないやつっぽいし
 スラム住まいがキリスト教で道徳を得るようなアレを期待したんじゃね
 まあさすがにここまで重度の人格障害には効かないようだがw
- 558 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/20(金) 17:55:06
-  子供の頃、ジューサーでつぶしたトマトは飲めたけど缶入りのトマトジュースは飲めなかった(今は飲める)。 
 何でかは知らん。
- 559 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/21(土) 00:01:30
-  職場に九州出身の子が入ってきた 
 九州男児というものを常に掲げているタイプだった
 イケメンで男気があるからすぐに彼女が出来たが・・・
 昼休みにみんなの目の前でその彼女の手作り弁当をゴミ箱に無言で捨てた
 彼女がポロポロ泣き出すと悪態をついてコンビニに行った
 無言でみんなでそいつの机を倉庫に片づけて、そいつの荷物を外へ放り出した
 社長も無言で日割りの給料と退職金を勘定して、封筒を荷物の辺りに投げた
 戻ってきた九州男児は泣きながら帰っていった
 農家の前でかっこつけるためだけに食べ物粗末にするとか良い度胸してるわ
- 560 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/21(土) 09:50:47
-  最近ゴミの分別とかうるさいから気になるんだけど 
 こういう場合のゴミ箱ってのは机の脇に据えてある小型のゴミ箱なのか
 分別して捨てるための大型のゴミ箱なのか妙に気になる
 デスク周りのゴミ箱(くずかご?)だと、それを片付ける人にも迷惑だよね
 
 関係なくてゴメン
 ほんと最近分別うるさいから気になってなー
- 561 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/21(土) 10:12:06
-  その男が厭味ったらしく丁寧に分別しながら捨ててたら 
 更に5割マシでムカツクと思う
- 562 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/23(月) 10:11:37
-  姉が顔文字のリアクションをするようになった 
 可愛いと思ってるみたいだけど、三十半ばの婆が真顔で口をすぼめてアヒル口とか・・・
 キモすぎるうえに自分と瓜二つだか余計耐えられない・・・
 姉妹揃って学校一のブスに卒業してからも選ばれたことを忘れたみたいだし
- 563 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/07(火) 07:42:58
-  難易度が高いと言われてるゲームを彼氏が始めたんだけど、去年安くなってる時に私が薦めたときは 
 「つまんなそw」と一蹴してきたくせに、友達から薦められたらおもしれー!ってはしゃいで
 アピールしてるのモヤる
 
 グループラインでも個人宛ラインでも「わかんねー」「倒せねー」って毎日毎日うるっさいから
 攻略サイト教えたのに、私から薦められたものは絶対に取り入れない。
 毎回蔑ろにされるのも胸糞悪いので、グループラインの誰か教えて〜ってメッセージがあってもずっと無視してたら
 あまりにアピールがしつこかったらしく友達から「彼女さんに聞けばいいじゃん」と言われてた。
 しかし彼氏は「あいつ教えてくれないんだよ、ドケチだからw」だって。息を吐くように嘘をつくなコイツ…
 今はYoutubeで攻略動画見てエアプ発言してる。
 先日からゲームを始めた子に教えたりしてるけど、お前そこまで到達してないじゃん
 やりこみどころか序盤で詰まって全く進んでないドヘタクソが偉そうに人様へ的外れなアドバイスかwと
 煽りたくて仕方なくなり、ふと「あれ。もう好きじゃないのでは?」って気がついた。
 
 冷めてみたら、こいつが普通に私を人間扱いしてくれてたの最初の2週間だけだったわ
 あっちから告ってきたくせに誕生日プレゼントももらうだけでお返しなし、常にこちらの奢りか10円単位の
 端数をこちらが負担するワリカン、けど友達に見栄を張るために自分が全額奢ってると嘘ついてるらしい。
 なるほど友達にマウンティングしたいために彼女というオプションが欲しかったのか。
 なんでこんなのと一年半も一緒にいたのか。時間も労力もお金も無駄だったわ。
 もう煽りとかいいから本日さよならしてきます。
- 564 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/07(火) 11:34:51
-  >>563 
 なんか急にロミオにジョブチェンジしそうw
 無事逃げきれますように
 >あいつ教えてくれないんだよ、ドケチだからw
 >自分が全額奢ってると嘘ついてるらしい
 奢ってやってたのにとかなんかホラ吹きそうだからその辺注意した方がいい希ガス
- 565 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/08(水) 10:27:52
-  友人が育ちの違いから婚約者に振られた 
 何でも買ってきたお惣菜をパックのまま出したことが原因らしい
 そりゃ生活費は婚約者持ちで、年収があるだけ激務だから帰宅したのが夜中の1時、
 そこに割引シールパックの冷えたお惣菜なのに、自分だけ友人とおしゃれなワインバーって・・・
 友人はSNSで「パックごと出すから食器を洗わなくていいし、作らなくていいのに!モラハラだよね?!」と連呼してる
 
 前はそんなんじゃなかったのに
 すっかり変わってしまってすごく悲しいけど、余計なお世話かしら
- 566 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/08(水) 20:02:39
-  >>564 
 昨日「別れ話がしたい。仕事終わったら電話で話したいのでメッセージください」って送っておいたら
 今日になるまで既読無視されたから、さっき「了承ということでいいんだよね。嘘吐き君とはやっぱり
 付き合えません。今までありがとうさようなら。バカにされても嘘つかれても笑顔で尽くしてくれる
 新しい奴隷でも見付けてください。二度と話し掛けてくんなよ」って送ってLINEブロックと着拒設定した!
 自分の頼み事は30分でも既読無視してたらぎゃあぎゃあ言うくせに、こちらの連絡はこうやって
 無視したり雑に扱うのもやっぱり無理。
 万が一ロミオられても拒否ってるから受け取れないの失敗したかな、でももう黒歴史化したので
 二度と声も聞きたくないしメッセージも見たくないんだ。
 
 グループの共有の友人たちには面倒かけたらごめんねって個別に弁解しておいたわ。
 やっとかお疲れ!とか、今だから言うけど元カレの事嫌いだったって暴露する女性陣と
 俺らも嗜めてたんだけど力になれなくてごめんって男性陣と、おおむね慰めの連絡もらったから
 変な根回ししなくても良かったっぽい
 すっきりしたー!
- 567 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/09(木) 19:20:17
-  >>566おめでとう 
 しばらくは身辺に気をつけてね
- 568 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/10(金) 18:53:39
-  相席スタートのケイって芸人に似てるって言われるんだけどすごい嫌。 
 似てるって言われるけどよーく見たら顔の作りは似てない。
 多分雰囲気が似てる。髪型とか体型とか。あとたまにかけるメガネ。
 とりあえずストールは絶対巻かないことにしてる。
 で、たまに野呂佳代に似てるって言われることもあるんだけどこっちは嬉しい。
 自分でいうのもなんだけど顔はこっちに似てると思う。
 で、喜んで何人かに「野呂佳代に似てるって言われたことある。」って言ったら
 なんか微妙な反応される。野呂佳代に似てるって言われて可哀想みたいな。
 えっなんで野呂佳代かわいいじゃん!って言ったら「いやいや野呂佳代ブスでしょ」って
 嘘ーーー野呂佳代はかわいいよーーー。
- 569 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/13(月) 13:55:31
-  >>568 
 
 野呂佳代をかわいいと認識しているだけならともかく、自分から「(自分が)かわいい子に似てる」って言い張ってる人がいるって事で微妙な反応されている気がする。
- 570 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/14(火) 20:15:26
-  私の母は私が小学生の時に父と離婚した。 
 それからたまに学校の先生がうちに来てくれてた。
 心配してくれてるのかな?熱心な先生たちだったなって最近まで思ってたんだけど、
 よくよく思い出してみたらあれはそうじゃない。
 母と関係があったんだと今ならわかる。
 まあ今更聞く気ないけど。
 
- 571 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/27(月) 11:15:46
-  嫁が凄く面倒くさい 
 子どもの頃自分が調べてどーしても分からないっことなら人に聞きなさい
 聞く前に辞書を引いて考えなさい、の習慣がついているらしく俺が聞くと調べたの?と返ってくる
 明日の天気はなんだっけ?「天気予報見たの?」、この漢字が分からない「スマホで調べたら?」とかそんなん
 普通の会話がしたい
- 572 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/27(月) 11:21:51
-  嫁からしたら、お前が死ぬほどめんどくさい 
- 573 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/27(月) 11:31:14
-  嫁が奴隷になってくれません ってことだろ 
- 574 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/27(月) 12:03:42
-  >>572-573 
 え?聞いた方が早いだろ
 意地悪して教えてくれないんだ
- 575 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/27(月) 12:50:39
-  所帯持つくらいのいい歳こいた大人が何でもかんでも聞くとか恥ずかしいことだよ 
 嫁がまともで夫が非常識っていうか幼稚
 詐欺に1番騙されやすいのもこの夫みたいなタイプ
- 576 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/27(月) 13:45:14
-  聞いたほうが早いじゃん!ってタイプは 
 思い出すのも説明するのも会話するのも手間だったり疲れたりすんのに、そういう相手の労力や都合はお構いなしで何でもいちいち聞いてくるから相手すんのが面倒くさいんだよな
 会話が面白きゃいいけど大体答えて終わりだからなぁ
- 577 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/27(月) 13:52:23
-  お前、偉くなって秘書を雇える立場になれ 
 家では自分で調べろ
- 578 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/27(月) 14:16:45
-  >>576-577 
 香典は御仏前だか、御霊前だかあるだろ?
 あまり参列する機会がないからどっちがいいか悩むときがある
 袋に書いてはあるがそれについて聞いても袋に書いてあるでしょ?スマホで調べればすぐわかるよだと
 必要な時に教えてくれない
- 579 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/27(月) 18:56:54
-  >>578 
 ここにグチグチ書き込むことは出来るのに、なんでその疑問を自分で調べられないの?
 書き込む暇あったらグーグルなりヤフーなりで検索したらいいんでないの?
 頭弱いの??
- 580 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/27(月) 20:12:35
-  自分で調べた方が身につくから調べる癖付けろ、人を頼るな 
 おまえさん俺の妻と同じタイプだな
 毎回聞かれるのうぜぇんだよ、幼稚園児の息子でも検索出来るんだからお前もやれや
- 581 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/28(火) 09:50:46
-  会話の切っ掛けとして「明日の天気ってどーだっけー」とかすっとぼけて聞く人いるけど 
 それは普段は人にモノ聞いたりしないタイプだから「晴れだって、洗濯物干したいね〜」とか話が続くのであって
 いつも人に聞いてばっかりの奴は本当に聞いて終わり、かつ相手が話に乗って会話を拡げようとしても
 自分の用事は終わったとばかり「へえ」「あっそう」で流すのでめっっっっちゃくちゃウザイしお前の声聞きたくねえってくらいイラつくわな
- 582 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/28(火) 10:42:13
-  >>578 
 何で袋に答えが書いてあるのに聞くんだよw
 どう書くか悩んで嫁の近くまで行ってアレコレ聞くより
 必要な時にさっさと手引を確認するなりスマホで調べた方が聞くよりよっぽど早いし正確だろ
 意地悪して教えてくれないって何だよw構ってちゃんの幼女みたいなこと言うなよw
 
 普通の会話がしたいなら既に何度も拒否されてる質問形式は避けて話を振っとけ
 大の男が子供みたいに何でも聞くのは幼稚でみっともないからやめとけ
 人に見られたらお前が恥ずかしいんだぞ
- 583 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/28(火) 14:16:40
-  >>579-582 
 簡単に言えば嫁との会話のきっかけを作りたい
 聞いた方が早いって考えもあるけど嫁と話したいのが一番でかい
 嫁のやってスマホゲームの話題でもいいけど「人それぞれだから面白いかって聞かれても俺君が面白いかわからない。面白くなかったって言われたら嫌だ」って言う
 嫁の知らない事だったら嫁が調べて教えてくれる、それで俺がありがとうって言えば会話がひとつ増える
 意地悪していると感じるのは嫁の方がある程度物を知っていそうだから、知ってそうなことを聞いても
 「知らない」と言われるから、意地悪してるんじゃって思うわけよ
 嫁は基本無口だから会話が余り弾まない
- 584 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/28(火) 15:28:38
-  >>583 
 その会話の中に山ほどヒントがあるなw
 それな、奥さんが無口なんじゃなくてお前が会話ヘタクソなせいですげなく扱われてるだけやー
 話し掛けて自分がゴリ押しでお喋りして嫁に優しく承認してもらいたいだけの会話を望んでない?
 
 昔は嫁さんも583と趣味や好きなものを共有したいと思って色々話した時期があったが
 すべて自分中心で「それ面白くなかった」「つまんないゲームまだやってんの?」みたいに
 無神経発言をぶつけたりした結果「夫に言ったところで得るものがないどころか傷付けられる」と
 会話を諦めたようにしか見えないんだわ
 
 とりあえず質問しまくりは、ヘタこいたせいで明確に嫁さんが「自分で調べろアホが」と
 ストレスになる行為と化してしまったので今後やめたほうがいいよ
- 585 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/28(火) 17:34:27
-  >>583 
 
 ただの質問と回答であって、会話とは言わないと思うけどね。
 つうか、あなたが面白くないから奥さんが離さないんだと思うよ。
 584さんも書いてるけど、なんでも否定とかマイナスにとらえたりしてない?
 そういう人と会話するの疲れるから無口にもなるよw
 
- 586 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/29(水) 08:45:19
-  毒親と悩んだけど、単なる無神経ババアなので、こちらに。 
 一子妊娠中、編み物を始めた。
 元々何本か鍵針で編んだくらいで、ほぼ素人。何ヵ月かかけて、妊娠後期におくるみが完成した。
 決して出来が良いとは言えない完成度のおくるみで、編み図の通りに作ったけど、編み目の大きさがバラバラで、台形になってしまった。
 そんな出来でも、自分が子供のために初めて色々作りたくて出来たものなので、満足して母親に見せた。
 元々編み物が趣味の母に「変な形になってるわ、みっともない」と言われた。
 悲しくなって、おくるみがとたんにみすぼらしく見えて、捨てはしなかったけど、タンスの奥にしまいこんだ。
 台形なのがおかしいなら、もう一個作ろうと気を取り直し、制作。
 前回ほどの凝った編み図では間に合わないので、単純な編み図で。
 出産前日(予定帝王切開)になって、ようやく縁編み前まで来たのだけど、縁編みをする時間がどうしても取れず、産後にしようと思う、と母に話したら、
 「産後にそんなことするな。私が縁編みだけ編んでやる」と言われ、母に道具を渡した。
 産後入院中に出来たらしく、病院に完成品を持ってきた母。
 笑いながら「あんたのはきつく編みすぎている。編み図よりも小さいし、固い」と言われた。
 それだけじゃなく、同じ毛糸、同じ編み図で母も同じおくるみを編んで、私のと並べて
 「ほら、同じ編み図なのに、こっちのが大きいでしょ。普通はこれくらいになる」と、私のを貶し
 こっち(母作)のが肌触り良いから置いてくわ、と私のと2つを病室に置いていった。
- 587 :586:2017/11/29(水) 09:27:48
-  このあと、産後にも色々あって、親と疎遠になったり、時々頼ったりしているけど、時々おくるみのことを思い出してはイライラする。 
 産前産後の出来事は忘れられないって言うけど、本当だわ。
- 588 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/12/01(金) 20:00:46
-  あるグループの幹事っていうか雑用係というかまとめ役というか 
 そういうのになった。
 このまとめ役は1年交代なんだけど基本的に皆やりたがらないので
 前任の人から「仕事は分担して1人に押し付けないように。」と言われた。
 4人でやってるんだけどその内の2人がすごく仲良しで勝手に仕事をしてしまう。
 グループラインやってるんだけど「〇〇やっておきました。」って事後報告だったり
 「全員行かなくてもいいので私と〇さんの2人で行きます。」って決定事項だったり。
 仕事を押し付けられてるんじゃなくて仕事させてもらえない状態。
 実は私はその仕事嫌じゃないんだよね。寧ろやりたい方。
 だから私も頑張って「いつも2人やってもらって悪いから今度は私がやります。」って
 言ったりして「いいの?助かる〜」とか返事くるのにいつの間にかってパターン。
 残りの人は全くやりたくない人だからグループラインに返事も碌にしない。
 そんでちゃんと仕事してるならまあ…と思わなくもないんだけど仕事が雑なんだよ…。
 ギリセーフってクオリティ。アウトじゃないから誰も文句は言わない。
 でも私は去年から気になってたアレをこうしてーとか思ってたしその事は去年から皆で
 話し合っててじゃあ来年はーなんて思ってたのにーって正直イラッとするんだよ。
 寧ろ私1人に押し付けてくれたら良かったのにって思ってしまう。
 でもまあこのまま終わるんだろうな。
- 589 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/12/01(金) 23:08:48
-  「やってもらって悪いから」じゃなくて「私がやりたいから」と言えば? 
- 590 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/12/04(月) 04:25:25
-  ついさっき起きた出来事。 
 
 
 携帯の着信とメールに気付いて内容を確認すると、母と兄。
 メールの内容を確認するに、母が明日手術するので立会人になってほしいとのこと。
 
 
 突然すぎるしプチ毒親の機能不全家族には恨みしかない(内容は長くなるので割愛)。
 それに明日は私の産婦人科の定期検診がある。
 仮に検診がなくても妊娠初期でつわりがきついのに、車で片道一時間以上かかる距離の病院に何時間かかるかわからない立会とか死ににいくようなものだ。
 それでなくても母と兄の姿を見れば身の毛がよだつ程なので、身体にどんな悪影響がおよぶかわかったもんじゃない。
 でも、そんな理由をわざわざ伝える手間も、私が妊娠してる事も知られたくないので「先約があるので無理です」とだけ返しておいた。
 
 
 どう考えを巡らせても私が立ち会えないのは明白なのだけど、一抹の良心というか罪悪感が頭をもたげる。
 つわりが悪化したら大変なのに、目がさえて寝付けない。
 何の手術か興味もわかないくらいどうでもいい人達なので、私の知らないところで勝手にやってて欲しい。
 
- 591 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/12/16(土) 00:19:10
-  初めて書き込みするが浮気バレしてしまった 
 俺の嫁にはバレていないが相手の旦那にバレた
 やらかしてしまったのはもう2年ほど前で俺は違う人と去年結婚した。
 相手というのが元の職場の同僚でかなり仲が良かった。
 俺が転職してからもちょくちょく会って酒を飲みながら互いの愚痴などを言い合っていて親友だと思っていた。
 絶交されてしまった。
 謝りたいがそんなの許されたい自己満でしかないからもう一生あいつとは接触しないことが償いなんだろうな。
 こんな俺を誰か叱ってくれ。
 こんなんじゃ嫁の顔なんて見れなくて金曜の夜だってのに仕事終わりで満喫に直行してしまっている。
- 592 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/12/16(土) 00:45:03
-  支離滅裂でよく分からんから人物相関関係分かるようにそれぞれ主語つけて 
 あと浮気当時相手が既婚で自分が独身だったって事でOK?
- 593 :591:2017/12/16(土) 01:03:42
-  レスありがとう。 
 酒も入ってるので支離滅裂で申し訳ない。
 登場人物は
 俺、A男(元同僚)、A嫁(俺がやらかした相手)
 当時俺は未婚。A男は結婚してた。
 俺とA男は入社当時から仲が良くてちょくちょく飲みに行ったりしてたんだ。
 A嫁も同じ会社の他部署で働いててA男と職場結婚した。
- 594 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/12/16(土) 10:01:46
-  酒だけじゃないなこの酔いっぷり 
- 595 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/12/16(土) 22:51:51
-  独身時代に親友の嫁と浮気してたってことか。 
 
- 596 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/12/22(金) 09:32:47
-  まさかの事態なんだけどほんと聞いて欲しい。 
 42歳。小4の子供あり。去年離婚した。
 離婚理由は性格の不一致ってとこかな。もう長いことしっくりきてなかった。
 結婚はもうこりごりだと思ってる。
 離婚後ある人と関係を持った。体だけの関係は楽でいいなーってそんな適当な気持ちだった。
 年齢的にも油断してしまってたのは正直なとこある。中出しまではしてないけどゴムはしたりしなかったり。
 そこでまさかの妊娠。
 彼はそれはそれは喜んでる。子供好きだし。結婚しよう子供も産んで欲しいってキャッキャッしてるんだけど
 いやーーーほんと無理だよ…。
 42歳で妊娠出産の不安もだけど問題はそこじゃない。
 彼が10歳年下の子供の元担任なんだもの…。
- 597 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/12/29(金) 22:22:39
-  ↑キモ 
 無理なら黙って○○すれば
 
- 598 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/12/31(日) 15:27:38
-  会社の某国人社員が12月半ばに「母が病気で倒れて病院に運ばれて手術するかもしれないから国に帰る」と電話一本で会社に来なくなって、会社からの電話にもでなくなってしまった。 
 彼は普段はまじめに仕事をしていてとても仕事ができると周りの評価もとてもよかったので
 よほど気が動転しているのだろうと最初は思っていた。
 ちょうどクリスマス前ということで欧米系社員の多くはクリスマス休暇で国に帰っているし、
 繁忙期なのに社員数が少ないので仕方なくバースディ休暇も結婚記念日休暇も(2連休になる予定だった)返上して
 もちろんクリスマスどころでなくて必死で働いた。
 
 そしたら、実は彼が国に帰った理由が仮病で国に置いてきた彼女に二股かけられてて、
 さらにクリスマス直前に乗り換えられて振られたのが悔しくて、その彼女を問い詰める為に急遽帰国したらしい。
 しかもその彼女をボッコボコにしちゃったらしくて警察に捕まったのが同胞のリークで発覚。
 本社から副社長が来て会議が開かれて、彼は会社のコンプライアンスに違反しているし
 そもそも前科がついてしまったら再入国ができるかも怪しいので解雇されことになりそう。
 彼は売り上げに大きく貢献していたので社内評価が高かったけれど、私には妙に横暴な態度で接してくるからあまり好きじゃなかったので
 ちょっとざまぁっていうか「ばーかばーか」って内心思っている。
 このゴタゴタで休暇も取れなかったし、仕事納めも納まらなかったのだけれど
 昨日、副社長から直々に年が明けたら特別ボーナスと特別休暇が出るよって言ってもらえた!
 これで気持ちよく新年がむかえられる♪
 皆様よいお年を!
- 599 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/01/05(金) 19:26:21
-  結婚3年目。 
 旦那が未だに前妻とペアで設定してた名前入りアドレスを変更してないことが気に入らない。
 先月、2回目の結婚記念日の夜に飲み会に行ったのも気に入らない。
 でも私は私で元カレに貰ったアクセサリーを捨てられずに持ってる。
 結婚記念日と言っても入籍日ってだけで特に何かしたわけじゃないから印象薄いのもわかる。
 だからあまり気にしないようにしてるけど、ふとした瞬間に無性にイライラする。
- 600 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/01/06(土) 04:29:14
-  眠りたいし、眠らないと辛いのに眠れない。 
 暖房器具はあるにはあるけれど、小さい電気ストーブなので、いくら狭い部屋とはいえ心もとない。
 季節柄、どうしても気分が落ち込むとともに不調になりがちな上、眠れないのは辛い。
 寝たい。
 眠れない。
 もうこれはいっそ、起きているべきなんだろうか。
 テレビでも見たいけれど、犬が起きる。
- 601 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/01/15(月) 10:48:55
-  中学の時のいじめっ子が私の職場に怒鳴り込んできた 
 何でも婚約者に怪文書が届き、書いてあった根も葉もない過去のいじめを理由に婚約破棄されたらしい
 いじめっ子と一緒に来た弁護士に私の最近の行動を聞かれた
 でも、怪文書を送ったであろう日時は同僚と職場に居たし、SNSですらいじめっ子とつながってなかった
 実質的に無実が証明されたけど、社会的信用を回復するためにとどめを刺す必要があった
 
 当時は私なんていない存在で、他の子と違って直接的な被害は受けてないと証言するしかなかった
 それと、ストリップショーを強要されたA子と、ATMにされたB子、宿題の処理係にされたC子、
 自動で動く的にされたD子、召使いにされたE子・・・
 とりあえず思いつく限りの情報を伝えておいた
 上司からの信用が回復してよかった
 後は知らん
- 602 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/01/15(月) 20:49:27
-  根も葉もあるっていうか、しっかり果肉もたっぷり付けてますがな 
- 603 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/01/16(火) 00:15:26
-  ジューシー過ぎるwww 
- 604 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/01/17(水) 05:29:12
-  「やっぱ男は30からよね〜!」って常々言ってた渋系俳優の好きな義妹が最近 
 「バイト先でオッサンに擦り寄られててキモイ…」て言い出してておうおう、現実見ちゃったか〜って感じになってる
 旦那は「男は30からちゃうんかw」といじるし、義母は「福山雅治レベルのイケメン限定に決まってるでしょ、
 辞めちゃいなさいそんなバイト」とドライだから愚痴先が私に来るw
 まあ現実問題として17才のJKに食事だのデートだのしつこい38才とかまず気持ち悪すぎて無理よね
 なんだか聞いてるとガチっぽい人だからお義母さんの言うとおり辞めちゃえば?って思うんだけどなあ
- 605 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/01/18(木) 14:11:12
-  最近、もしかしたら自分は発達じゃないかと思っている 
 ただ、疲れて鬱気味なだけなのか、毒親家庭で育ったから認知が歪んでるせいなのか、純粋に発達なのかわからないんだよね
 ネット上にある診断系も当てはまるものもあれば真逆なものもあるし
 とにかく生き辛い
- 606 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/01/18(木) 21:57:38
-  私もだ 
 
 さんざん苦労してわかったことは、自分を責めると症状が悪くなるということ
 
 例えば遅刻グセだと、
 どうして私はこうなんだろうどうしてどうして
 →もっとひどくなる
 
 いや〜また時間ギリギリだったよ、でも間に合った、私にしてはよくやった!
 →だんだん直ってくる
 
- 607 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/01/19(金) 12:31:08
-  >>606 
 心に余裕がある時はよくやった!って思えるんだけどね…余裕がない時は難しい
 あと相当にこけにされて育ったので、なかなか自己肯定出来ないのもある
- 608 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/01/19(金) 18:55:54
-  昔車で連れ去り?未遂にあったことがある 
 もう20年くらい前の小学生の頃
 近所の友達と二人で小学校の帰り道だった。
 50代くらいの男女二人組が乗った車が
 近づいてきて1m手前で止まった。
 運転手ではなく、後部座席の女性二人組が
 ガチャっとドアを開けて「○○トンネルはどこにあるのか?」と私たちに聞いてきた。
 地元の人なら誰でもわかるし、観光とかできたのかな?と思ったので
 「あの信号左に曲がってまっすぐ行ったら行けるよ」と答えた。
 そしたら周りを確認して開けてたドア閉めてありがとうねと去って行った。
 友達とも「道を訪ねてくるなんて珍しいねー」
 と話してた。
 大人になった今思うとおかしいと
 思うとこがある。
 なぜ道を聞くのにドアを開けるのか。
 ドアを開けた手前の人が話している間
 その隣の女性はガサゴゾと後ろで何かをしていた。
 手前の運転手と助手席の人は無表情だった。
 そして訪ね終わったら道を訪ねた女性は周りを必死に?確認していた。
 これを今、親とか友人に話すと連れ去りだよそれと
 言われるのでやはり連れ去りなのかなぁと思いました。
 自分のイメージでは連れ去りは若いお兄さんとかがするものだと思ってるので50代くらいの人でもやるのかな?と衝撃だった。
 
- 609 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/01/21(日) 13:04:22
-  >>607 
 じゃあそのままでどうぞ
 40になっても60になっても変わらずに
- 610 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/01/21(日) 22:21:03
-  別に変わりたいとは書いてないしいいんじゃない? 
- 611 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/01/23(火) 17:40:28
-  母親になってから自分の子はもちろんよその子もかわいくてかわいくてたまらなかった 
 育児に関わるボランティアもやったりした
 
 が、子が大きくなって小さい子を一生懸命育てるお母さんじゃなくなったあたりからよその子がまったくかわいく思えなくなった
 
 特に今時のオシャレママが嫌い
 外で親子連れを見るとうるせえな、とにらみつけたくなる
 
 あまりの変わりように自分でも戸惑っていた
 
 最近いい方法を思いついた
 小さい子をみたら「税金ちゃん」と思うとイライラしない
 将来、この子達が納める税金で世の中がまわると思うと暖かい目で見れる
 こじゃれたママも「税金を育ててくれてありがとう」と思うとイラつかない
 
 
 
- 612 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/01/24(水) 12:01:14
-  自分も他の子供なんて可愛くなくなったし、今もそう 
 可愛くないって言わないといつまでも集ったり押し売りしてくる
 逆にきっぱり言うとキチガイ扱いされるし・・・
 
 
 だから母親は世界一ブラックな職業だと思って、それに対する不満は皮下脂肪に変えてるwww