□□□チラシの裏□□□ 4枚目
- 1 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/11/29(日) 09:20:52
 -  チラシの裏に書き殴るしかない! 
 前スレ:https://kateich.net/test/read.cgi/bbs/1493495662/ 
 
- 6 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/12/08(火) 12:44:33
 -  >>5 
 拍手w 
 「母さん(父さん)の介護ヨロシク」っていうのもどこかに入れて 
 
- 7 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/12/12(土) 13:02:57
 -  やっちゃった 
  
 2つ隣の母子家庭に子供達が欲しがっていたライダー系のフルセットとスイッチを配送してしまった 
 実行前日から外泊、管理人さんには出張と挨拶済み、荷物の宛名は母子家庭の部屋番号、差出人は適当、中に添えた手紙にはジジイの自己満足とだけ書いておいた 
 管理人さんに↑なことがあったと聞かれたけど、へぇーとだけ返した 
 今日もお母さんを手伝う子供達の声が聞こえた 
 
- 8 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/12/12(土) 14:58:15
 -  >>5 
 ロミオは素で子どものこと忘れてそうなので、5月は母の日でロミオメール 俺の母さんは君の母でもあるんだよ 
 の方がしっくりきそう 
  
 
- 9 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/12/15(火) 11:27:46
 -  うちの職場には、御家族がコロナ失業したA子さんがいる。 
 A子さん、元は外食派だったけど、それ以来昼は弁当持参になって、初めてパート主婦たちと絡みができた。 
 主婦たちがこの前鬼滅の刃の話をA子さんに振りまくってたけど、A子さんは読んでないと。 
 なぜ読まない!とヒートアップした1人の主婦にA子さんが「今、20冊もある漫画に手を出せない」と。 
 その場はそれで収まったけど、後で主婦たちが「漫画貸せって意味よね」と陰口。 
 A子さんの状況はなんとなくわかってるだろうに、あいつら…… 
 
- 10 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/12/15(火) 15:52:39
 -  私は血を見ただけで気分が悪くなる 
 漫画でもグロ系はどうしてもダメだから読んでない 
 それでもやっぱり馬鹿にされたwww 
  
 なんなんあれ? 
 
- 11 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/12/15(火) 16:10:34
 -  >>7 
  
 釣りだろうけど釣られてあげる 
 何か事情でも? 
 
- 12 :sage:2020/12/16(水) 12:22:58
 -  うちの猫、アメショ6才♂ 
 とあるご縁があって3才の時にうちに迎え入れた 
 この子がホントにやんちゃで遊びが好きで 
 家の端から端を走り回る、私に一緒に遊ぼうと誘ってくるから 
 一緒に家を走り回ったり階段を駆け登ったりしてるんだけど 
 4WDのスタミナには敵わないのと自分の年齢的にもすぐバテる 
 この子にいい遊び相手としてのご縁を最近切実に思う 
  
 
- 13 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/12/18(金) 17:34:48
 -  祖母がなくなったけど 
 帰省するな言われた 
 結局帰らんかったが 
 そんなにあかんのか? 
  
 
- 14 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/12/20(日) 19:21:53
 -  難しいね 
 私だったら寂しいわ 
 
- 15 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/12/21(月) 00:17:08
 -  友人のラインのアイコンが子供の写真になった。だけどその子どもの写真が可愛くなくて、視界に入る度に気が滅入る。 
 ほかの友人や同僚にも子どもの写真をアイコンにしている人はいる、それは可愛いなぁとか良い表情だなぁと思えるのに、なぜか友人のアイコンだけ可愛くないしなんだかイマイチな写真。よく連絡をとるだけにしんどい。 
 はやく飽きてほかの写真かアイコンに変えてくれないかなぁ… 
  
  
  
 
- 16 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/12/24(木) 10:25:34
 -  そこそこの知り合いの既婚子持ち女性で、自身は実家から海を越えた離れたところに嫁いで義実家と超近距離別居の人がいる。 
 その人、弟に実家のことを任せることを互いに了承していたのに、嫁実家近所別居して親の面倒を見ない気だ、許せない!!! 
 と最近ぶつぶつ言ってる 
  
 親御さんが現在どういう状態なのかはわからないけど、少なくとも介護状態ではなさそう 
 親の面倒がって言うけどさあ、それって弟嫁がうらやましいだけだろ、嫉妬じゃないの、って言ってしまいたくなる 
 
- 17 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/12/24(木) 18:55:08
 -  嫉妬やん、それ 
 
- 18 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/12/25(金) 18:26:59
 -  猫運送で働いているんだが、そこに入っている委託会社の社員が最悪。自分たちは配達で忙しいからと、片付けもせずにいる。今日も、配達する荷物をいつまでも移動せずにいるから、移動してくれと頼んでも無視してタバコ吸っていやがった。 
 頭にきたから無理に移動したら逆切れしてきた。893っほいと思っていたけど、本当に893だった。仕事は出来るかもだけど、腹のなかで舌を出してる人間は最悪だわー。はやく潰れてしまえ! 
 
- 19 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/12/26(土) 04:52:48
 -  現旦那とはハタチから一緒にいます。 
 大して料理上手じゃないけど、クリスマスだからスモークサーモン出したり、 
 シーフードマリネ出したり魚介のカルパッチョ出したりしてました。 
 地方都市の田舎者だからか、毎回「ワサビ醤油ちょうだい」と言われて来ました。 
 今年もクリスマスのメインはお刺身盛り合わせです。 
 
- 20 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/12/29(火) 02:39:22
 -  子育てチャンネル管理人は単に性格クソなのか気が利かないのか知らんけどもうちょっとよく考えて掲載してもらいたい 
 
- 21 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/12/29(火) 10:42:05
 -  >>20 
 何で? 
 数あるまとめサイトの中で気に入ってる方だけど何かあった? 
 
- 22 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/12/30(水) 18:21:58
 -  >>19 
 お刺身の盛り合わせで良いじゃん!お吸い物や和物、煮物なんかあれば充分ご馳走。 
 むしろスモークサーモン、マリネ、カルパッチョって寒い時期に冷たい料理が並ぶよりずっといいよ 
  
 ウチは毎年ローストビーフと野菜のグリル、ポトフ、パエリア、ケーキはTOPSで10年変わらん… 
  
 
- 23 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/01/02(土) 18:12:40
 -  緊急事態宣言出す意味あるのかなぁ。 
 前回みたいに完全休業する会社少なそうだし、学校、とくに受験生なんかは休んでられないよね。 
 
- 24 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/01/03(日) 22:49:55
 -  元日に久々に息子が帰ってきたのだけれど、 
 昼ごはんにおせち食べて1時間程度しか滞在せず 
 お歳暮でもらった食べ物持って 
 単身赴任先へ戻ってしまった。 
  
 食い物目当てで正月帰ってきたのか、と聞いたら 
 どうせ食べきれないくらい余ってるだろ、と息子から返された。 
 ぐうの音も出ない・・・ 
 
- 25 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/01/05(火) 08:41:16
 -  >「国宝級イケメン」として人気の俳優が「寝正月だった」と明かしました。 
  
 巣ごもり推奨で俳優を広告塔に使うのは仕方ない。 
 しかしアレは、じゃなかったあのコメントは生活習慣病まで推奨するつもりなのだろうか? 
  
 >「とにかく太ろうと思って(中略)パンパンにむくんでやろうと思って」 
  
 
- 26 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/01/06(水) 19:26:36
 -  車で3時間の実家に挨拶にいった 
 家には上がらず玄関でお土産を渡して帰ろうとしたら、知らない子供が雪玉を投げてきた 
 自転車のカゴにあるだけ投げてきたので、コートから車の中までビショビショになった 
 知らない子供が立ち去ると、甥っ子が泣き出していじめで不登校になってると打ち明けた 
 雪玉を投げてきたのがいじめっ子だと 
  
 大丈夫!私旦那はお巡りさんだから! 
 コロナで結婚式も両家の食事会も取りやめになって、夫婦で仕事が忙しくなって公務員としか説明出来てなかったけど! 
 帰ったらすぐに職場に寄ってくれるって! 
 書類作成ばっかりで書き方も知ってるから! 
 大丈夫だよ(笑!! 
 
- 27 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/01/10(日) 08:01:53
 -  通称ぶつかりママって呼ばれてるママさんがいるんだけど 
 ドンドンぶつかる人なんで園でいろいろ揉めて今はみんな華麗に避けるのよ 
 当たらなければどうということはないのよ 
 後ろ向いてる人にも周りの人が教えてあげるの 
 そんな風だったんだけどある日ぶつかりママが溝に突き落とされたって園に訴えでたのよ 
 でもみんなそんなことしてないっていうか近寄らないようにしてるの 
 ソーシャルディスタンス保ってるしぶつかりママが溝に落ちたって記憶にもないのよ 
 でも落ちたのは本当だったの 
 園が防犯カメラで確認したんだけどぶつかりママが裂けられまくって勢い自分から落ちてるのよ 
 誰も気づかずぶつかりママは自分から這い上がって子供連れて帰っていったみたい 
 翌日に突き落とされたって訴えよ 
 驚いたわ 
 誰も気付いてなかったのよ 
 子供は気付いてたみたいだけどちゃんと溝の前でいい子にしてたわ 
 ぶつかりママはそれから来なくなってね 
 来なくなったことに気付いたわけじゃなくてぶつからないパパが迎えにくるようになったの 
 それでわかったくらい 
 パパさんによるとぶつかりママは骨にヒビが入っててご実家で療養中だって 
 園が理不尽に訴えられないかって心配したけれども大丈夫みたい 
 防犯カメラ映像見てからなんか憑き物が落ちたみたいなんだって 
 ぶつかりママについて初めて良くなるといいわねって他のママさんと話したわ 
 
- 28 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/01/16(土) 12:27:03
 -  職場で隣の同僚が湯シャンを始めたらしい 
 最初は漢方薬みたいな匂いがして、薬でも飲んでるのかな?と思っていた 
 次第に臭うようになったので美容の話を振ったら湯シャンを勧めてきた 
 それだけなら、人それぞれで終わったんだけど··· 
  
 そこから経皮毒がーと話し出して、終いには「汚れが酷くない食器とか手を洗うときも洗剤使ってないんだー。ほら、手、キレイでしょ!」と言ってみんな凍りついた 
 先日、その同僚から手作りのケーキを頂いたばかりだった 
 料理教室通ってるから毎回美味しいく頂いていたから余計にショック 
 
- 29 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/01/21(木) 13:45:08
 -  食パンに手のひらをくっつけて、どれだけ菌が繁殖するか見せたらいい 
 
- 30 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/01/21(木) 19:56:48
 -  待って、待って。もう少ししたら··· 
  
 ば、バババレンタインじゃない?((((;゚Д゚)))) 
 
- 31 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/01/22(金) 19:56:56
 -  こたつに入ってるのに背中がゾクっとした↑ 
  
 うちの職場はお返しでトラブルになったことがある 
 それ以降は衛生管理ってことで小分けのやつしかダメになってる 
 
- 32 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/01/27(水) 23:37:12
 -  娘の同級生のA子が成人式で着る予定だった着物を見せに来た 
 ただ、A子の父親には貧乏で母子家庭のうちとは関わりたくないと人前で言われていた 
 正月早々に揉めたくなくて、A子には出掛ける用事があるから帰るように言った 
 今度はA子の父親が訪ねてきて、せっかくだから記念撮影したいと言ってきた 
 着物をバッチリ着こなしたA子とジャージ姿の娘とで記念撮影とか悪意しか感じられなかった 
 すぐに終わると大きな門構えのA子の家の前に連れて行かれた 
 何枚か撮ったので帰ろうかしたら初詣帰りの家族連れが通り掛かった 
 大人の影にいた小学生の男の子が··· 
 「ジャージのお姉さんすんげー美人!」って 
 A子が負けじと男の子に声を掛けたら、「うっせー、ブス、化粧臭えし、寄るなよ出川!」だって 
 家族連れの大人たちは笑いを堪えて小走りに逃げて行った 
 A親子も慌てて家に引っ込んでスッキリした 
 
- 33 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/01/29(金) 13:37:29
 -  年末に人参大量に買ったのでヘタの水栽培やってた 
 芽が出て伸びてくるのが可愛くて毎日せっとと水やりしてベランダに出したりお世話してたのに今布団ひっくり返しにベランダ出たらなくなってた 
 3センチくらいになってたのにショック 
 どこいったの悲しい 
 
- 34 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/01/29(金) 23:11:44
 -    
 
- 35 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/01/30(土) 04:37:08
 -  新しい眼鏡を作りに行って緑内障の疑いがあると言われ、専門医でいろいろ検査してもらった。 
 私の目は一重で母方祖母譲りのたれ目なんだけど、年を取るにつれて瞼が本当に垂れてきていた。 
 で検査技師が目を大きく見開いてと何度も何度も言うのだけど思うほどの結果が得られなかったからか、最後の方ではセロテープを使うまでに。 
  
 自分自身も運転しているときに視界が狭く思え目を見開くとパッと明るくなるから、瞼を上げる手術を受けた方がいいんだろうな。 
  
 こんな風にどうせ手術を受けた方がいいとなるんだったら、若い時に二重にしておけばよかったと思う。 
 そしたら視力だけでなく人生がかなり違っていたのではないか。 
 やはり美醜がいろいろな場面でかなり影響するのははっきりしているんだから。 
 
- 36 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/01/30(土) 04:48:33
 -  ↑こう思うのも今コロナでマスクをしていて露出しているのが目だけなんだよね。 
 そして一重の人って感情がだいたい目に表れにくい点で目が大きく見える二重の人たちよりも誤解されやすい気がする。 
  
 若い人で二重にしようかなと迷っている人はどんどんすべきだと推奨したい。 
 視界が開けるってホント、これこそ目から鱗というくらいスッキリするはず。 
 自分にも自信がつくし。 
 
- 37 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/01/30(土) 14:46:11
 -  33 の人参葉は猫に食われてない? 
 たまにあるよ。 
 
- 38 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/01/30(土) 14:52:46
 -  35と36 …… 
 ぱっちり二重でも年寄りになると目蓋は重ーく垂れてくるという悲しいお知らせをいたします。 
 ウチは両親一族ともぱっちり二重だけど、どんどん奥二重に埋れてゆきます。目蓋をひっぱると一重の人の2倍皮があるのよ。重い。 
 
- 39 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/01/31(日) 00:48:52
 -  馬鹿にしているのか、と臍を曲げられたのだけれど、馬鹿にしているつもりはないです。 
 ただ、何かというと癇癪を起こし、他害行為に至る成人男性を健常者とは思えないだけです。 
 今年の1月はなぜか30日までだそうですし。 
 
- 40 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/02/02(火) 21:06:14
 -  >>35 
 自分は年齢とともに瞼が痩せて目が落ち窪んてきて奥二重の目が完全二重になったよ 
 もともと目の上の肉が薄いせいなのかもしれないけど 
 そして釣り目だったのか重力で目尻が下がってきて今はふくろうみたいな目になってしまってる 
 瞼まわりが貧相で落ち窪んだビックリ目なんてホラーすぎるよ 
 
- 41 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/02/03(水) 19:35:59
 -  大人になってから顔立ちが整った人がいた 
 小さい朝青龍が今は北川景子に似ている 
 私なんて日本人形から朝青龍よ(涙 
 
- 42 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/02/05(金) 16:01:13
 -  義兄が夫に読まなくなった漫画をダンボール1箱分寄こしてきた 
 漫画は箱に適当に突っ込んだ状態だったのでとりあえず揃えようと中身を出して整理してたんだけど 
 その中から1冊だけエッチな漫画が出てきた 
 エロ漫画に抵抗とかは一切ないんだけど、ただ義兄が読んだエロ漫画っていうのがなんか微妙にキツイ 
  
 
- 43 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/02/06(土) 05:15:55
 -  加齢でねー、 
 しぼむタイプと垂れ下がるタイプに別れるからねー。 
 しぼむタイプは目元くぼむし垂れ下がるタイプは眼瞼下垂になりやすいからねー。 
 どっちのタイプになるか年取るまでわかんないよねー。 
 
- 44 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/02/12(金) 19:44:23
 -  大人になってから国家資格の勉強を始めた 
 旦那とは試験に3回落ちたら諦める約束だった 
 今年も落ちて3回落ちたので、旦那に何か言われるのが嫌で近所のマックでたむろしてた 
 そしたら、汗だくの旦那が飛び込んできて、私を見つけるなり席に座り込んだ 
 スマホ持ってるんだから連絡すればいいのに、なぜか徒歩で近所を探しまくっていた 
 いつもの時間になっても帰らないし(出掛けるってLINEした)、書き置きに行き先も書いてないし(マックに居るってLINEした)、心配したんだから(いつも実家に帰れって言ってるじゃん、落ちたし帰るよ)! 
 やっぱり···浮気してないならスマホ見せてよ(wwwwww)!!  
  
 流石に隣の学生がコーヒーを盛大に吹き出した 
 どうやら旦那はずーーっと私の浮気を疑って悶々としていたらしい 
 フリーWiFiと株主優待をいい事にマックで学生に混じって勉強してただけ 
 学生さんに株主優待を一枚渡して、旦那を回収して帰った 
 まだまだ離婚できそうにないわwww 
 
- 45 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/02/12(金) 21:16:21
 -  ひとつ重要なことを言わせてくれ 
 マックじゃなくてマクドな! 
 
- 46 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/02/13(土) 10:37:50
 -  どうでもいいことに難癖つけてんじゃねーぞ関西人 
 
- 47 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/02/13(土) 11:53:25
 -  関西ではマクドポテトとかマクドシェイクって言うんだ? 
 
- 48 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/02/13(土) 13:54:08
 -  そりゃ黙り込むしかないでしょうよ 
 ワガママ痴呆老人は何かというと癇癪を起こして物に当たり、がなり立てて威嚇し、他害するんだもの 
 下手なことを言えない 
 黙るしかない 
 黙っても黙らなくても癇癪、他害 
 害獣なんとかして 
 
- 49 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/02/14(日) 15:49:44
 -  そうそう、網とか設置して欲しいわ 
  
 老害とかそのまま山に返せばいいと思う 
 
- 50 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/02/15(月) 14:04:41
 -  ショッピングモールで2,3歳の子に、誰も乗ってないベビーカー付きカート(通じるかな?)を2回勢いよくぶつけてる男(父親が祖父かわからない年齢だった)がいた 
 男の子は泣きはしなかったけど、虐待orその手前だよね 
 その瞬間の動画でも撮ってたら相談窓口に電話なりなんなりできるけどそうでもない 
 お店でそういう場面を見たらどこに通報したら良いのかな 
 
- 51 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/02/15(月) 17:28:05
 -  マスクできない年齢の子供連れてる家族を週末にめっちゃ見かけるけど、 
 別に感染してもいいや〜なのか、うちの子無敵だから大丈夫!って思ってるのか、どっちなんだろう? 
  
 
- 52 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/02/17(水) 09:32:30
 -  職場のAさんがバレンタインに一口チョコを差し入れてくれた 
 その時に一口チョコが入っていた缶が凄かった 
 ゴディバかと思ったらおかきの缶をリメイクした力作だった 
 美大生のAさんの娘さんが授業の一環でリメイクしたらしい 
 ほぼチョコが行き渡った後にその缶が消えた 
 次の日の今朝、悪意をもってボコボコにされた缶が会社のごみ捨て場にあった 
 上司が怒って犯人探しまくってる 
 仕事にならない··· 
 
- 53 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/02/17(水) 17:54:19
 -  <52 上司さんが犯人探してくれてるんだね。会社内にキチっぽいのがいるって怖いし、次は人間がボコられるかもしれないし、気が散るくらいはしゃーないね。 
 
- 54 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/02/18(木) 16:37:18
 -  >>52 
 人が作った物をぶっ壊したりする奴は成敗すべきよ 
 仕事にならなくてお気の毒だけど上司さん頑張って見つけてほしい 
 
- 55 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/02/18(木) 18:54:30
 -  52です 
  
 パートさん達が犯人知ってるっぽい··· 
 それを見たAさんが個別に謝罪があったことにして終わらせたいって 
 そう言われるとたかが缶だしなぁと思えてきてしまう 
 でも、凹ませただけじゃなくて、物を使って壊した形跡があるの 
  
 せめて上司同席での個別の謝罪じゃないとダメだよね? 
 
- 56 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/02/18(木) 19:02:03
 -  >>55 
 進展あったんですね 
 個別に謝罪でいいけど上司が事を重く見て犯人捜ししてたんでしょ? 
 再発ないように上司も交えて謝罪してもらったらいいと思う 
  
 謝罪があったことにして終わらせたい 
 って 
 どういう事? 
 Aさんは謝罪もいらないって言ってるの? 
 
- 57 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/02/19(金) 09:52:54
 -  >>51 
 マスクは感染を防ぐもんではないよ? 
 そして大人しく付けられない小さい子は、マスク表面をいじって手に菌が付着し、その手で顔触ったり舐めたりするから逆に感染リスク高まるよ。 
  
 
- 58 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/02/19(金) 20:20:25
 -  52です 
  
 Aさんは缶一つで騒ぎたくないって 
 ですが、上司曰く「わざわざ壊したものを会社に持ってくるなんて異常、きちんとした方がいい。パートが犯人なら尚さら」と 
 パート達のボスママが来週あたり上司に話があるらしいので、その時にAさんがちょっと呼ばれて終わりだと思われます 
 犯人っぽいパートさんとAさんにトラブルは一切なくて、むしろ雑談する仲で周囲も本人も理由が全く分からない··· 
 怖いよー 
 
- 59 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/02/22(月) 13:06:03
 -  >>58 
 急にキチスイッチでも入ったのかな 
 Aさんももう面倒くさいだろうね、おかげで今後ギクシャクするかもしれないし 
 上司は原田泰造かなんかなのかしら 
  
 乙でした 
 
- 60 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/02/25(木) 12:55:42
 -  新しい仕事を引き継いだものの間違いが多かった 
 前任者は知らぬ存ぜぬで私に丸投げ··· 
 1年以上前の間違いなので追いかけても責任転嫁にしかならないので、再発しないように手順書を作った 
 そしたら、部長に呼び出されて向いてないんじゃない?と言われたorz 
 まだ数字を集めてるだけで前任者の責任を示す明白な証拠もない 
 呼び出しは2回目なので本格的に処理し始めたらクレームが来るだろうからクビ確実 
 そりゃ前任者も処理しないなぁと思った 
 どうしよう 
 
- 61 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/02/25(木) 18:42:47
 -  丸投げする人って居るよね 
 そういう時に限って始めた頃のミスが出てきたりとか 
 私はつけた日誌をそのまま見せて、改善や対策をアピールした 
 嵐が過ぎるのを待つしかない 
 
- 62 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/03/03(水) 19:04:12
 -  家に帰ってクローゼットを開けたら服が足りなかった 
 子供の卒園式用に買ったセルフォード一式全部なかった 
 旦那に聞いたらコトメに貸した、ちょっとくらいいいだろ?と言われた 
 前にコトメにパクられたので旦那に弁償させたヴィトンを話したら何か思い出したらしい 
 慌ててコトメ旦那に電話して回収してきたけど、すでに使用済みで白いブラウスはシミだらけ 
 靴は傷だらけ先の方が剥げまくり、真珠のネックレスは本真珠がプラスチックに変わっていた 
 ワンピースにはタバコの火が落ちたのか穴があった 
 卒園式なんてまだまだ先なのに何で使用済みなんだろうねーと、しっかり嫌味を言っておいた 
  
 後、婚前契約で独身時代の貯蓄から買った物を破損した場合、全額弁償という約束だった 
 今回もきっちりレシートをもとに一円単位で弁償して貰い、ネックレスは公式サイトの履歴を見せてあげた 
 旦那にまだ貯蓄あったんだと言われたので、え?貯蓄出来ないような給料だったの?と言ったらやっと黙った 
 コトメ旦那はまともな方で旦那にいくらか負担すると申し出ていたので、今回だけは許してやることにした 
 旦那もコトメ旦那も次はないけどね 
 
- 63 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/03/04(木) 14:48:30
 -  >>62 
 でたコトメ被害 
 兄妹って一番鬱陶しいわ 
 それにしてもひどいね 
 そんな破壊の仕方、なにか障害があるとしか思えないわ 
  
  
 
- 64 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/03/04(木) 14:50:22
 -  63だけど勝手に妹と思ってしまったけどそんなの一言も書いてないね 
 ごめん 
 
- 65 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/03/04(木) 20:10:20
 -  >>62 
 絶縁くらいしなよ甘いねー 
 どうせ次も簡単に許すんだよね 
 
- 66 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/03/06(土) 01:53:16
 -  ゼツエン?人の物を持ち出すチンパンジーに日本語が分かるわけないじゃん 
  
 
- 67 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/03/08(月) 13:56:59
 -  よく行く美容院に新しいアシスタントの子が入ってきた 
 その女の子、とにかく小さくて細くて失礼だけど後ろから見たら小学生にしか見えない 
 それは全然いいんだけどカラー流しの結構長い時間のシャンプーの時が苦痛 
 チカラがないから襟足洗ったり流したりする時に頭持ち上げてくれるんだけど全然持ち上がらないから全力でこっちが首持ち上げないといけない 
 ちゃんと流してほしいし 
 また近々行く予定だけどシャンプーは別の人にやってもらいたいなぁ 
 
- 68 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/03/11(木) 19:37:55
 -  こんなことリアルじゃ誰にも話せないんだけど、 
 夫と結婚した時、とある事情で夫(三兄弟の次男)の兄(長男)がゲイだって事を知ってしまって 
 夫兄がそれを知ってるかは分からないけど、知られてるって分かったら嫌だろうなと思うし、それを私に暴露してきた共通の知人にドン引きしてしまって、とにかくその人と繋がってるなら夫兄とは疎遠にしたいと思って 
 とは言っても特に仲良くも無いんだけど 
  
 夫兄が突然結婚するからと紹介兼ねて義実家に夫婦と子供2人と呼び出された 
 めでたいね!ってみんな言ってるけど私は内心 
 あれは知人の嘘か勘違いだったのか? 
 両方恋愛対象なのか? 
 偽装結婚か? 
 もうパニック 
 まぁそんな下世話な事は自分の心に留めて、何事も無くお祝いした 
  
 数年経って現在、とてもデリカシーに欠ける姑は全然子供出来ない! 
 不妊治療とかするのかしら!2人とも子供嫌いなわけ?と親戚の女性陣が集まれば大騒ぎ 
 酔っていれば夫兄嫁にも直接聞く始末 
 田舎の分家、それも二束三文とはいえ土地持ちの家を守ってきたことが誇りの姑からしたらどこで何してるか分からない自由人の三男と三兄弟だからと我が家へ婿養子に来た次男という状況じゃあ長男に子供が出来ないのは今1番気がかりの事案なのだと思う 
 私なんて男を3人も産んだのよ!が口癖なので、もう私たちがいない所ではさぞ言いたい放題なんだろうけど 
  
 まぁ2人の人生なんだからいいじゃないかと周りが諌めていたんだけど、なんか兄嫁から肩をぶつけられたり強い口調で怒られたり私の分だけお茶を出し忘れたりされるなーと思っていたら 
 どうも兄嫁さんは子供が欲しいのに夫兄が非協力で最近は喧嘩が耐えないんだとか 
 夫と叔父が、そんな事だと嫁さんも可哀想だ!有責で離婚されるような状況だ!と言っても、離婚なら離婚でいいと言ったんだそうで 
 ひょっとして、合意の無い偽装結婚だったのではないかと思って恐ろしくなった 
 
- 69 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/03/15(月) 11:42:15
 -  >>68 
 だからってなんで68さんに当たるねん… 
 子供ふたりいるからって八つ当たりなんだろうけど、お門違いよな 
 
- 70 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/03/18(木) 02:57:04
 -  昨日の痴呆リサイタルは短時間で終わった 
 良い奴な時もある分、ジャイアンのほうがずっとまし 
 生きたサンドバッグを嬲るのはとても楽しいことでしょう 
 
- 71 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/03/18(木) 15:49:16
 -  まあ疑惑が本当なら長兄は当たり前に酷いけど、 
 関係ない義弟嫁に怒りをぶつけてくるような女に同情はできないな 
 共通の知人もだけど、こっちに関わってこなければいいのにね 
 
- 72 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/03/19(金) 01:47:06
 -  旦那を一時的に介護したことがある 
 離職せざる負えなくて当時の上司に相談と称して退職を願い出た 
 引き継ぎ等は済ませてあったのに、その時に上司に言われたことが未だに許せずにいる 
  
 母親なんだから当たり前、みんなやってるから、気分転換に会社に来てパートで少しでも家計をたすければいいのに、そもそも私さんの都合で辞めるのだからそこは無理してでも会社に少しでも恩返ししようよ 
  
 排泄物が汚泥状態で車椅子の人間にどんな自立できるの? 
 腕の血管には医療器具入ってて子供がポンっと叩いただけでも大惨事なのに、家で子供の面倒も見ろと? 
 介護保険フル活用したらいくら掛かると? 
 そもそも、それだけのサービス提供先が見つかるとでも? 
 薬の副作用はなぜにノーカウントなの? 
  
 その日のうちにちり紙に走り書きで退職届を出した 
 私のプライドが小さ過ぎて思い出したくもない今日この頃 
  
 
- 73 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/03/19(金) 08:55:56
 -  あ、そうで済んだ話に余計なこと言った上司が悪い 
 普通だったら辞めるから可笑しくはない 
 
- 74 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/03/20(土) 15:35:10
 -  うちの部長も家庭の事情で月末には辞めないとって人に絡んでたわ 
 介護なんて管理職は一生経験しないから忘れたほうがいい 
  
 
- 75 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/03/22(月) 07:51:04
 -  数年前、職場で正職員からパートになったAさんが辞めることになった 
 辞める理由が旦那の治療の為と聞いてみんな鼻で笑った 
 仕事ができない上に一切のミスを認めない腫れ物扱いだったから 
 辞める時に社交辞令で話を聞いたら、ステロイドとかいう強い薬を使わない治療のために県外の大きな病院に行くとか言っていた 
 お金が掛かるのだからそれこそ必死に働けばいいのに逆じゃね?pgrと言い放った 
 職場の人はだーれも私を嗜めなかった 
  
 数年後、今度は私の旦那がステロイドを使うことになった 
 服用だけでいいならと思って選択したら人生どん底になった 
 顔や体つきがすぐ2倍に膨れ上がり、すぐに糖尿病になって免疫疾患で病気に掛かりまくった 
 ある時、病院でAさんを見かけたら旦那さんらしき人と仲睦まじく歩いていた 
 看護師に聞いたら他の治療法で年に一回手術するだけで、後は車椅子も透析も、おむつも要らない普通の生活を送ってるらしい 
 ベッドの上でうんこまみれでうぁうぁ言ってる旦那のせいで生保を受ける生活になったのに、子供達は未だパパって呼んでる 
 正直コロナで召されるかAさんの旦那と交換してほしい··· 
 
- 76 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/03/22(月) 20:39:17
 -  >>75 
  
 旦那さんのためにも離婚すればいいじゃん。 
 Aさんの旦那さんだってアンタなんてお断りだってw 
  
  
  
  
  
  
 
- 77 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/03/23(火) 14:33:10
 -  >>75 
  
 Aさんは家庭の事情でパートにって打診があったけど、旦那さんの為に離職しただけじゃないの? 
 それが分からない上に絡むとか、もぅみんなの為にも離婚してひとりで生きていった方がいいよ 
  
  
 
- 78 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/03/23(火) 15:36:12
 -  >>75  「お金が掛かるのだからそれこそ必死に働けばいいのに生活保護?税金?pgr」 
 今度はまた誰がが貴女にそういうことを言い放つんだね 
 そういう会社だもんね 
 
- 79 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/03/23(火) 23:49:51
 -  何も考えずに書き込む時点で終わってる 
 優しい言葉でも掛けてもらえるとでも思ってたみたいだね、満身創痍の残念な人 
  
  
 
- 80 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/03/24(水) 08:08:05
 -  因果は廻る小車って言葉、知識として知ってて、追い込まれた状況になってもまだ泣き言しか言わない辺り、人として無能。 
 
- 81 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/03/24(水) 23:40:41
 -  明日お金がつきます 
 行政の相談は無意味でした 
 
- 82 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/03/25(木) 10:34:46
 -  そりゃそうでしょ。生活保護もらってるのに足りないって言われても行政も困るわな。 
 みんなやりくりして生活してるんだよ。 
 離婚すればいいのに。 
  
  
 
- 83 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/03/26(金) 03:45:48
 -  >75 
 なんと見事な因果応報事例。 
  
 報は本人よりも周囲の人たちに返ってきて本人をより苦しめるのね。 
 
- 84 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/03/26(金) 12:54:17
 -  >81 
 働きなよ 
 
- 85 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/04/01(木) 07:21:58
 -  昔、1人カラオケに凝っていたのだけれど、 
 ある日職場の同僚の女の子にカラオケボックスでばったり会って、 
 その子も1人カラオケに凝っていたらしい。 
  
 そのときは「ふーん」くらいだったのだけれど、 
 後日またばったり会って、今度は「ご一緒しませんか」と誘われ、 
 一緒に歌ってめちゃくちゃ楽しかった。 
 しかも好きなアーティストも一致した。 
  
 その後は何度も一緒にカラオケ行くようになって、 
 やがて恋人になって、デートして、 
 一緒にドライブして会話弾んで、お気に入りの歌が流れるときだけ会話止まって、 
 またおしゃべりして、ホテルでもカラオケして・・・ 
 やがて結婚に至った。 
  
  
  
 今にして思えば、 
 やっぱり1人カラオケしてりゃよかった。 
 
- 86 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/04/01(木) 21:52:20
 -  なぁーにぃー!やっちまったなぁぁ!! 
  
 男は黙って、クッソ幸せになって取り返しのつかないことになるよう呪ってやるwwwwww(*´艸`*) 
 
- 87 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/04/02(金) 06:42:42
 -  >85 
  
 出会わなければ良かった、結婚しなければ良かったってことか。 
 他人と生活するのと恋愛とは違うもんねぇ。 
 でも何がその結論の理由なの? 
 
- 88 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/04/02(金) 20:05:11
 -  >>87 
 結婚と同時に退職、家でぐうたらするだけ。 
 家事も料理も超いい加減、おまけに俺は子供欲しいのに育児がイヤだから産みたくないっていう。 
 
- 89 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/04/03(土) 02:16:11
 -  >>88 
 元々その子に狙われてたんじゃない? 
 趣味の一人カラオケも好きなアーティストも事前にリサーチされてて行きつけのカラオケボックスも尾行されて知られててばったり出会いを装ってジワジワと絡めとる。結婚しちゃえばコッチのもの。仕事辞めて専業主婦という名のニートゲット。 
 しめしめ予定通りうまくいったってほくそ笑んでるよ。 
 
- 90 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/04/03(土) 04:20:46
 -  >>88 
 それは早く離れた方がいいのでは。 
 婚前の話し合いでの合意でなければ、結婚と同時の退職って意味わからないわ。 
 証拠・記録を取ってご両親や義両親に根回しだ。 
 
- 91 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/04/03(土) 23:33:09
 -  >>90 
 ありがとう。今後、記録と証拠は取っておく。 
 ただ、俺の両親は他界しているし、義両親は嫁と仲が悪いので頼れないだろうな。 
 
- 92 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/04/04(日) 01:26:36
 -  >>91 
 性格の不一致、価値観の違いで上手く協議離婚になるといいね。 
 離婚はエネルギーを使うと思うので頑張れ。 
 
- 93 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/04/04(日) 15:21:00
 -  原因はコロナなのか、元々起こるべくして起こった事なのか。 
 うちは12年前に元夫の浮気相手に貢ぐために作った数百万の借金が原因で離婚したぼっしー。 
 子供は3人いて、とにかく当時12歳だった長男を筆頭に3歳だった末っ子までを育てることで毎日いっぱいいっぱいだった。 
 当時専業主婦でアラフォー。でも持っていた資格のおかげでかなりの倍率の会社に正社員で入ることができて必死に働いたこともあり4年目には年収額面で1000万超えた。 
 4LDKの家も買いちょっといい車も買ったし、子供の望む塾も習い事も両親がそろっている家庭に引け目を感じさせないように頑張ったつもりだった。 
 ここまでは表面的なこと。 
 まず長男が中2頃から荒れた。勉強面ではとても努力家だったし真面目だったが、家庭内で暴力暴言、大学に行くようになってからは暴力はやんだが 
 就職が決まるあたりまで毎日話もせず、話しかければ四ネ、としか返事が返ってこなかった。 
 その頃から私も精神的に追い詰められ、ふとした時には四にたい、もう生きていたくない、と口にするようになった。 
 そんなことを言えば家の中が一気に暗くなることも客観的に見れなかった。 
 長男が就職で家を出て県外の寮に出て行ってからは大学生になった娘と末っ子と比較的落ち着いた生活になった。娘の成人式の前撮りに長男も参加して家族写真も撮ることができた。 
 おかしくなったのはちょうど去年の今頃から。 
 娘が一時大学の近くに部屋を借りていた時、付き合い始めた彼氏と半同棲していた。 
 知ってはいたが学生時の責任もなく自由な恋愛を楽しめるのは長い人生の中で短い時間だからと容認していた。 
 去年から授業がリモートになることもあり部屋を引き払って実家で生活するようになった。ある日娘が彼氏に会いに行くと家の車で出かけて行った。 
  
 
- 94 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/04/04(日) 15:22:50
 -  その日の夜中、彼氏が運転するうちの車で飲酒運転で事故を起こしたと連絡がきた。 
 幸いなことに人身ではなく物損だったが、車は廃車、弁済金額も相当なものになった。 
 被害者のお宅に彼氏の両親と私と娘たちで出向き土下座で詫び、警察の取り調べが進む中どうして飲酒運転をさせたのか娘にも聞き 
 (それだけは絶対にダメだと昔からずっと言い聞かせていた)彼氏の親とも話し合いをした。 
 廃車になったうちの車は同じ型を中古車で構わないので弁済してもらうこと、被害者の物損は私の保険で弁済することに同意した。 
 その話をした二週間後向こうの親と連絡が取れなくなり、その1週間後弁護士から車の弁済は型も古いので価値がないと判断し中古車の値段の1/3を支払う示談の内容証明が届いた。 
 娘も同時期に彼氏からすべての連絡手段をブロックされた。 
 こちらも弁護士に相談した上で、その示談に応じる代わりに弁済金は保険を使わず彼氏方に払ってもらうことにした。 
 その後また他の弁護士から車の示談に応じたのだから私の保険で弁済金を払うよう、払わなければ裁判にするとまた内容証明がきた。裁判上等で返事を返した。 
 
- 95 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/04/04(日) 15:26:05
 -  この事で私もかなり憔悴したが、娘もかなり荒れた。いきなりの彼氏からのブロック、流れからの別れ、彼女なりにどうにかして立ち直ろうとしていたのだと思う。 
 が、その方法が友達の家で泊りで遊ぶくらいなら容認していた。エスカレートして男友達を家に泊めるようになった。 
 布団は別室に敷き、その男友達が末っ子を兄弟のように可愛がってくれたので、不安はあったものの口出ししないでいた。 
 ちょうど在宅勤務の時、そろそろ起きたらと2Fに行くと娘と男友達が半裸で娘のベッドで寝ていた。 
 先に書いたように末っ子にとって暴言暴力の長男よりよっぽど兄のように慕っていた、その男友達だが、さすがに娘と付き合うのではなく寝友として家を利用しないでほしいことを伝え、 
 娘にもそれを言い渡した。 
 その後娘はだんだん家に帰らなくなった。 
 夜勤のバイトをしていたのだが、それ以外にも家にいることがどんどん少なくなり週に一度夜中に帰ってきては昼ごろに目を盗んでまた出かけて帰ってこない事が2か月ほど続いた。 
 何度も連絡を入れるが友達と遊んでいる、朝帰る、と深夜に連絡が来て帰ってこない。ご飯も食べずコンビニの食べ物を部屋で食べ、 
 注意をしても「あんたのご飯まずい、飽きた」と反抗的な目でいうようになり頭を抱えていた。 
 
- 96 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/04/04(日) 15:26:49
 -  そんな中珍しく娘から電話があった。 
 留年が決定したと。 
 今まで本当はどこにいたのか聞くと、別れた彼氏とよりを戻し彼氏の部屋で半同棲していたという。 
 絶句した。 
 その日は夜帰ってきた娘に、留年しても大学は卒業したほうがよいと思っていることと、ちゃんと家に帰る生活をすること、家族としてのルールを守ること、を伝えた。 
 その返事は、こんな家族もう壊れてんだよ、あんたは基地外だ、みんなそう言ってる、この基地外、こんな家帰ってきたくないんだよ。だった。 
 冷静になろうと1週間考え、 
 社会人になって母親が頑張ってくれていたんだとわかって感謝している、と伝えてきた長男にも相談し、 
 娘に家族としての最低限のルールを守れないなら出ていくよう話した。 
 また夜勤をやっているバイト先が月に20万手取りでくれるとの話だがそれなら私の扶養ではいられなくなるので自分で国民保険に入らないといけないことも伝えた。 
 その返事は、こんな家出ていく、だった。 
 その言葉通り3月末に例の男友達と自分の荷物を娘は運び出した。 
 学費は後1年分は払うがその後の留年分は奨学金か自分で払うように伝えたら、嘲る言葉を返してきた。 
 家具は全部おいて行ったから荷物だけ彼氏の部屋に運び込んだのだと思う。 
 薄笑いを浮かべながら私を無視し一言も声すらかけず荷物を楽しそうに運び出す娘に、 
 その虚勢を感じながら私も何も言葉をかけなかった。昨日娘の部屋をすべて片付けた。 
 娘が恋に狂って将来のことを何も考えられていないのだろうと想像はつくけれど、 
 もう今は静観するしかない。 
 
- 97 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/04/19(月) 11:42:25
 -  コロナの影響で営業に転職してから忙しくなった 
 その頃から友人から呼び出しがあったが、忙しいので断っていたら履歴が埋るほどの着信があった 
 何かあったのかと心配して折り返すと罵倒された 
  
 私子〜、なんでいつもみたいにすぐ来ないの? 
 いつもセッティングしてくれないから皆迷惑してるよ? 
 迷惑かけたんだからきちんと頭を下げるのが筋じゃない? 
 とにかく、私子のせいで要らない出費があったんだしさ、みんなが払った分は返さないと駄目だよ? 
 私子の為に集まったんだし、仕事が忙しいとか言い訳だから! 
 今度、リッツカールトンでアフタヌーンやるから来なかったら許さないから!! 
  
  
 そうでした 
 私は大人になってもウジウジとした引っ込み思案で、みんなの顔色を伺いながら生活してました 
 なぜかいつも私が多く支払い、私の説教に始まって終わっていました 
 やっぱり忙しいのでリッツカールトンはドタキャンさせて頂きました 
 ホテルから支払い方法の問い合わせがあったけど、先輩が私からスマホを奪い取って電話口の人に「じゃあ、あんたは俺のランチ代払ってくれるんですか?」とガチャ切りした 
 警察からも問い合わせがあったけど、ドタキャンした時点で友人たちから「もう知らない!」とブロックされたので私も「知りません」と言っておいたわ 
 
- 98 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/04/19(月) 15:08:34
 -  >>93、94,95,96 
  
 お疲れ様です。 
 子育てって本当に難しいですね。 
 子供と親は全く別の人間、分かり合えるかと思えばそうじゃなく、相性の良し悪しも普通にありますしね。 
 離婚後なりふり構わず3人のお子さんを育て、高年収を得るほどになられたその努力に敬意を表します。 
 お子さんたちにはもっと家にいて自分たちに手をかけて欲しかったという気持が強かったのでしょうけれど。 
  
 先日友人と子供たちの話になって、結局は子供たちは自分たちが辿らなきゃならない道、経験しなくてはならないことを通り過ぎるようになっているのよ、という結論に達しました。 
  
 親は子供たち、ひいては孫の幸せを祈りながら静観していくことしかできないと思います。 
 
- 99 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/04/20(火) 00:42:17
 -  きちんとくっついていたようで、無事抜糸できた 
 ぼんやりしているというか鈍い(?)けれども、さすがに病院はやべー場所だと認識した様子 
 何故か随分混雑していて小一時間ほど待ち、診察は5分にも満たなかったw 
 
- 100 :≫98:2021/04/20(火) 15:53:27
 -  暖かいお言葉、本当にありがとうございます。 
 先日娘のバイト先に出向いて、国民健康保険証を店長に預けてきました。住民票を移していなければ世帯主の私が手続き出来るんですね。 
 30分後に娘が出勤してくると言われたのですが、また薄笑いの表情を浮かべた顔を見るのが怖くて逃げ帰ってしまいました。凛とした態度を取ればよかったのに、へたれですよね。 
 店長とは別件で以前ラインを交換していたので、事情は聞いているからいつでも連絡してと言われました。 
  
 娘が自分の選択を後になってどう思うのか、その時にちゃんと私と向き合ってくれることを願うしかないです。 
 奨学金を借りろと言いましたがやはり現実を考えると厳しいだろうな、ともう一年分の学費を用意し始めました。甘いですかね。 
  
 何年後か十年後かもっと後か、どのような結果になろうとも、子供たちを大事に思って頑張った自分の思いは事実だし、わかってもらえなくても悔やむことはない。 
 と、自分に言い聞かせてます。 
  
 リアルでは誰にも言えなくて書き込ませてもらいました。読んでくださってありがとうございます。 
 
- 101 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/04/20(火) 17:59:48
 -  97はいらない人たちを断捨離できて良かったね 
 
- 102 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/04/27(火) 18:40:24
 -  昔、原付きに乗った奴に形見の品の入ったバッグをひったくられた 
 そんな夢を見た 
 目覚めたら枕元にバッグがあった 
 よかった夢だったんだって思った 
 夜、夢で見たひったくられた場所のほど近くで原付きの自損事故で人が亡くなってたとニュースで聞いた 
 朝に発見されたが、直接の死因は凍死らしい 
 すぐにバッグは買い替えて捨てた 
 十年以上経った今もたまに夢の続きを見る 
 落ちて傷ついたバッグを拾って足早に去る夢 
 
- 103 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/04/28(水) 07:49:51
 -  女の子がピンクが好きとかいうのは親の刷り込みなんだろうか 
 私には子供がいないけど友達の子供の女児は軒並み皆ピンクが好きだ 
 親友の子供は親友がオシャレな人だったから 
 子供の頃、女子が好きそうなピンクの服は着せてなかったけど 
 子供に服を選ばせると必ずピンク系の服を選ぶと言っていた 
 でも私は思い起こしても子供の頃からピンクってあまり好きじゃなくて 
 黄色とかオレンジ色が好きだったなぁ 
 ランドセルは男子は黒、女子は赤の時代だから 
 今自分が小学生だったら絶対オレンジ色のランドセルを選んでいたと思う 
 オレンジランドセルの書き込みは内容を忘れてしまったけど 
 自分だったらオレンジランドセルは喜んで使っていただろうな 
 女の子は女らしくが親の刷り込みなら 
 私は子供頃親に動物園に連れていってもらった時 
 父親と一緒に爬虫類館に入ってヘビも模様や色が綺麗だねと言ってたらしい 
 母親は頑なに爬虫類館に入らなかったらしいけど 
 でもそのお陰か大人になった今でもヘビや爬虫類系が気持ち悪いとか怖いとかは思わないから 
 親の刷り込みは成功したんだと思う 
 でもピンクがあまり好きじゃないからやっぱり持って生まれた性格なのかな 
  
 
- 104 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/04/28(水) 12:08:47
 -  かもね 
 うちは長男がピンクばっかりwww 
 仮面ライダーにピンクがいるから、ほんとそれだけ 
 
- 105 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/04/30(金) 12:29:49
 -  甥っ子(姉の子供)がいじめられたと聞いて実家に飛んで帰ったことがある 
 実家の母と姉、その他に温度差があったので、恩師に何か知らないか話を聞いたら・・・ 
 甥っ子は話泥棒したり、キョロ充なのにマウントをとって空気をぶち壊したりとやりたい放題 
 それだけならただの痛い奴で自業自得乙で終わった 
 が、ネットの影響で女は最終的に寄生虫になる!と殺虫剤をやり返さないと分かりきった女の子にぶっかけていた 
 それでドン引きされて完全に孤立していじめだと騒ぎ立てたところだった 
 「姉ちゃん(私)もそう思うだろ?」と同意を求められて血の気が引いた 
 一緒に殺虫剤をかけた女の子の家に行って土下座した 
 順繰りでいじめられた時、トイレでボコられながら服脱がされても声を出さずうずくまるだけで抵抗しなかった 
 それ以外も一度も抵抗したことなかったことも 
 私は甥っ子と女の子にされたことを淡々と話して帰った 
  
  
 後で甥っ子はクラス全員に謝罪して寮のある遠い学校に転校したと聞いた 
 ついでに、甥っ子が反省したご褒美にささやかながら大学のサークルで作った私特製の同人誌とコスプレをプリントした下敷き、マグカップ、その他を甥っ子のクラス宛に送っておいた 
 これくらいはいいよね  
 
- 106 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/04/30(金) 19:31:06
 -  >「姉ちゃん(私)もそう思うだろ?」と同意を求められて… 
 というのは甥っ子さんから同意を求められた? 
  
 >順繰りでいじめられた時、トイレでボコられながら服脱がされても声を出さずうずくまるだけで抵抗しなかった 
 それ以外も一度も抵抗したことなかったことも  
 ↑ボコったのは甥っ子さんで、抵抗しなかったのは被害者の女の子? 
  
 >私は甥っ子と女の子にされたことを淡々と話して帰った  
 ↑甥っ子が女の子にしたこと、かな? 
 話した相手はお姉さん(甥っ子の母親)をはじめとするあなたの家族、でおk? 
  
 甥っ子さんは中学生?高校生? 
 甥っ子さんはその後女性観がまともになりましたか? 
 旭川いじめ事件等もそうだけど、スマホとインターネット使用で未成熟な子供たちが影響を受けて、大人の世界では犯罪とみなされる事をなんの躊躇も罪悪感もなくやってしまうのが本当に怖い。 
  
 
 
175KB
続きを読む