既婚男性/既婚女性の雑談2
- 1 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2016/04/29(金) 05:11:57
-  既婚男性と既婚女性が雑談をするスレです。  
 荒らし煽りをスルーできる「大人」同士で楽しみましょう。
 
 前スレ http://kateich.net/test/read.cgi/bbs/1353673228/
 
 
- 243 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/01/21(土) 00:00:38
-  おいくつかしら 
 タラレバ娘は見たかな?
 
 
- 244 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/01/21(土) 11:43:45
-  今日の夜旦那に緑の紙を出します。 
 
 共働き小梨、近々マイホーム購入の予定で住宅ローン検討中です。現在はアパートです。
 
 旦那に愛情はあります。
 しかし旦那は家事育児は女が〜の価値観ですが、専業は認めません。ゴミ出し、洗濯、お金の管理はしてくれますが、料理、掃除は必要性が分からないと言って一切やりません。もちろん皿洗いも。買い物もしたことなく、物価を知りません。
 恋愛の延長線上?の今なら、そんな旦那でも許容できます。
 しかし、家を持ち、家族を養うつもりなら、今のままでは勤まりません。
 家はローンだけ返せばOKではなく、手入れとしての掃除が必要ですし、子供の為に綺麗にしないといけません。
 私が仕事でご飯が作れないなら、旦那が作る。それが共働きのマナーだと私は思います。しかし、旦那ははなから姑さんに任せる気です。自分は仕事に打ち込めばいいと思っています。
 優しい姑さんなので、旦那が頼めばいろいろしてくださるのが分かっているからこそ、それは最終手段だと思うのです。
 
 私からしたら、「嫁には仕事も家事もさせますし、足りない部分は母親にやらせますが、自分は仕事しか出来ない無能です」と言ってるのと同じだと思います。情けないです。(私と旦那は職場恋愛なので旦那の仕事内容は分かります。家族に時間を裂けない仕事ではありません)
 
 旦那を愛しているので、子供ができたら大切にしたいです。しかし、旦那がこのままなら、子供もマイホームも無理する必要は無く、二人でマイペースに生活をすればいいと思います。マイホームも子供も居ないなら、婚姻に縛られず、彼氏彼女の関係に戻っていいと思います。
 
 ただ、このままズルズル借金して、子供を持ったら、私は確実にローン返済の為に仕事は辞めることもできず、家事育児にと時間を搾取され、姑さんに気を使う人生が見えています。
 結婚して、マイホームと子供を持ったら幸せになれるなんて幻想であり、お互いの覚悟と行動が必要だと、今日旦那に伝えます。
 理解が得られなければ、全てをリセットします。
 決意表明に書き込み。長文、自分語り失礼しました。
 
 
 
- 245 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/01/21(土) 12:28:56
-  仕事がある・子供がいないならGO 
 
 出産で仕事をやめざるを得なくて無職
 さらに子供と言う宝を抱えた身では容易に離婚できない
 →夫を恨みつつ我慢するしかない
 まだまだこんな主婦は多い
 
 
 
 
- 246 :244:2017/01/21(土) 12:36:01
-  245≫ありがとうございます(^∀^) 
 
 
 
 
- 247 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/01/22(日) 18:42:42
-  >>243 
 クリスマス頃のマツコ会議?と、タラレバ見て行きたい気持ちが出てきた感じ。
 26だからアラサーとはいえまだ20代!笑
 既婚者だからキャピキャピした感じが薄れてきてるとは思うけど、好奇心が勝る
 
 
- 248 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/01/23(月) 01:27:22
-  私の知り合いで26,7のこが、職場恋愛したが一年で離婚。 
 一日ずつふけるので、ズバッと別れてよかったです。
 まだ二十代だからやり直せるし。
 あの旦那は話聞いてるだけでも何でこんなのと?と思うほどだったけど、職場恋愛ってガチクズかめっちゃいい人かどっちか。
 30年後、あなたは幸せそうですか?
 
 
- 249 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/01/23(月) 16:32:37
-  >>247 
 独身のふりして行っちゃえ
 
 
- 250 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/01/24(火) 23:13:05
-  >>249 
 どうやら同性二人以上での参加が必須らしい。
 地元とは離れてるから近くには一緒に行ける人がいないんだけど、数ヵ月後にたまたま同級生と会う予定があるから友達に打診してみる!
 断られたら諦めよう。
 
 
- 251 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/01/25(水) 12:08:22
-  友達も若いし、行けるといいね 
 若いうちに行かなきゃ
 
 
 
- 252 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/01/25(水) 18:35:50
-  今度、新幹線(往復2万)で、日帰り友人の結婚式に出席する。 
 新幹線とご祝儀、その他経費は共同貯金から出していいよね?
 
 私は友達の結婚式に初参加。
 夫は数回参加してるけど、地元だから交通費はかからない。ご祝儀は共同貯金から。
 
 友人がお車代をくれるかわからないけど、貰えなくても参加したいと思ってる。
 
 さらに私は未就園児を育てていて専業主婦。
 個人的な貯金はあるけど微々たるもの。
 
 ご祝儀だけでなく交通費も共同貯金から出していいよねぇ…
 
 
- 253 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/01/25(水) 19:53:49
-  全額共同貯金でいいよ 
 おそらく以前は働いてた人だと思うけど、専業主婦になるとお金使うのためらうよね
 私も変に卑屈になって夫をご主人様として奉ってた時期があったなぁ
 
 
 
- 254 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/01/28(土) 10:41:31
-  会計士で激務の義弟が結婚すると言い出した 
 でも、相手女性は養護学校の先生なので、どう考えても義弟を支えられるとは思えない
 周囲も似たような反応で、それを見た相手女性が騒ぎ立てている
 差別だー!とか、妬んでる!とか・・・
 じゃあ、同居も嫌、手伝ってくれる人も近くにいない
 サービス残業を自慢しているが子供ができたら断れるの?って聞くと逆切れ、義弟空気・・・
 
 こんな人が親族になってほしくない私って異常?
 
 
- 255 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/01/28(土) 13:34:55
-  全力で結婚とめてさしあげろ 
 結婚前の話し合いでわけわからん事を言う女はその後もずっと同じだ
 ソースはうちの兄嫁
 
 
 
- 256 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/01/29(日) 16:17:22
-  夫が憎い憎い憎い役立たず安月給死ね 
 
 
- 257 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/01/29(日) 18:11:54
-  >>254 
 異常とは思わない、普通
 でも別に本人達が結婚したいんなら口挟むことはないんじゃない?
 結婚後も親戚づきあいする義務もないけど
 
 
- 258 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/01/30(月) 11:46:24
-  254です 
 
 周囲も私旦那も本人たちがいいならとか、付き合いを控えればいいって言う
 でも、良トメの介護みたいにいざとなれば私に降ってくるのが見え見え
 一番むかつくのがさ
 え、私さんが何か言ってるって?いまさら何だろう??って空気・・・
 
 とりあえず、旦那には義弟が結婚する前にフルタイムの正社員に戻るって伝えた
 それから状況によっては私親名義のマンションも出るって
 
 
- 259 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/01/30(月) 16:37:19
-  >>258 
 それでいいんじゃない
 義弟とはいえ別の家庭、別の人格だしね
 お互い何か問題があるならそれぞれの家で解決していかなきゃね
 
 
- 260 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/01/30(月) 17:01:50
-  258が今一つわかりにくい 
 
 「私さんが何か言ってるって?」というのは誰の意見?
 
 良トメの介護“みたいに”いざとなれば私に降りかかるとはどういう意味?
 
 
- 261 :254:2017/02/01(水) 10:32:43
-  怒りで説明不足でした、すみません・・・ 
 良トメの介護が発生したとき、親戚縁者が名乗り出た
 だけど、すぐに私夫婦のマンション前に良トメを放置して逃走・・・
 結局、義実家に移り住んで私が介護をすることになった
 それを見た親戚縁者は私を言い返せない奴だと認識したようです
 
 
 それと、思い切ってこのページを義弟に見せました
 今、義弟が隣にいます
 義弟は皆さんの公平な意見が聞きたいそうです
 
 
- 262 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/02/01(水) 19:53:58
-  >>261 
 口先だけで、後先考えない典型的なクズですね・・その親戚は
 この手のバカは介護の労力も費用も出さず、重箱の隅をつつく様にアラ捜しをして要らん口だけ出して、
 さも自分が間違いを正して、介護をしてやったかの様な態度を取り、姑さんが亡くなると当然の様に遺産を総取りしようとしてきますよ。
 義弟さんに関しては、結婚をして家庭を作る事の重みが理解ってない様に思えます。
 結婚相手の女性と価値観のすり合わせや経済面・出産後の育児や勤務はどうするのか?両家の親戚付き合いや介護の事等をしっかり話し合う事が出来ていなければ、結婚生活は直ぐに破綻をし両家にかなりの迷惑を掛ける事になりますよ。結婚はオママゴトじゃない事を自覚しましょう
 
 
- 263 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/02/02(木) 23:44:35
-  旦那に社会に出たがらないと言われた 
 仕事に就いとるし、旦那がいない時はたまに運動しに出てる
 出不精で何が悪いんだろ、イベントに積極的に参加しろとかなんとかって個人の自由なのになんだよ
 離婚したい、旦那がうんって言わない、仮面夫婦に何の意味があるんだろ
 努力しよう、変わろうってなんだよ、洗濯物たたんだって威張るなよ、身の回りのことはしろよ
 もっと愛想のいい嫁さん貰えばいいのになんで渋るのか
 
 
- 264 :254:2017/02/04(土) 17:25:37
-  262さん、レスありがとうございます 
 
 義弟も旦那も最初は怒っていましたが・・・
 私が矢面に立ったことが広まると、周囲がここぞとばかりに止めてくれました
 今日なんて義弟が仕事仲間に私のことを愚痴ったら
 「いい加減な結婚をするような人間なら、今後の取引を考える」とまで言われたってwww
 いつも人を馬鹿にするような態度と顔なのにwww
 今やリビングで真っ白www
 
 ちょっとかわいそうかも
 
 
- 265 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/02/06(月) 03:17:52
-  よく、サスペンスドラマなんかで、青酸系の毒物を摂取して亡くなった人の口元を嗅いで、アーモンド臭がするって言うけれど、あれってよく見かけるローストしたアーモンドのにおいじゃなく、アーモンドの花の香りなのね。 
 で、そのアーモンドの花の香りって、杏仁豆腐に似ていると。
 教本読むまで知らなかったわ。
 ずーっと口許から香ばしい香りがするのだとばかり思ってたw
 
 
- 266 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/02/08(水) 16:07:08
-  >>265 
 ここにもいるでよ('A`)ノ
 
 
- 267 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/02/08(水) 21:34:35
-  夫の両親も私の両親も年をとってきた 
 自分の親には優しくできても、もともと好きじゃない夫の親に親切になんてできるかなぁ
 何で私がこの人の世話をしなきゃいけないの?とか毎日思いそう
 
 
- 268 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/02/09(木) 01:22:42
-  旦那すまん 
 旦那は(自分の)洗濯物干そうか?と言ってくれる
 でも手伝ってほしくない、近くをうろちょろされると邪魔くさい
 自分の洗濯物を干したからって家の事してるって思ってほしくない
 私がしなくて良いって言ったからしないのに、なんもしないよねって言ってごめんね
 そろそろ実家に帰る準備するから、文句ばっか言う嫁とサヨナラできるよ、おめでとう!
 
 
- 269 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/02/10(金) 10:36:19
-  >>267 
 自分は逆に、実親の方が面倒みる自信がないわ
 舅姑が体が動かなくなって寝たきりになっても、ビジネスライクというか突き放して考えられるけど
 実親の場合は、悲しくて世話なんかできなさそう
 
 >>268
 洗濯は干すだけでは終わりではありません
 まず洗濯を選別して、それぞれにあった洗濯をして、干して、取り入れて畳んでしまう
 それができて洗濯したって言える、と説教してやりたいね
 
 
 
 
 
 
- 270 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/02/10(金) 15:18:38
-  子供が園でお友達に「洋服が可愛くない」と言われたそうな 
 聞けばお友達が言うかわいい服とは、ピンクにフリルやリボンが付いたブランド物・・・
 モノトーン好きだった私は買うのをためらったが、そこは子供のためと奮発して揃えた
 数日後、お迎えで知らないママさんにキモイ!と舌打ちされた
 驚いていると子供の周りにお友達がわっと集まって守ってくれた
 「わるぐちはばつだよ」「なんでいじわるするの」「これはかわいいの!」って
 先生もすぐに気が付いて対処してくれた
 それからは遠足に行っても、お遊戯会でもうちの子はハブられずに済んだ
 
 舌打ちした親子はハブられてたけど・・・
 旦那衆は悪い噂を聞かないのになぁって不思議がってる
 
 
- 271 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/02/11(土) 19:43:24
-  私も娘がいるからわかる・・・ 
 なんだかだで足並み揃えちゃう流れってあるよね
 くだらないことでも女の子の世界は特殊だもの(闇)
 
 
- 272 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/02/11(土) 19:50:42
-  闇っていうほどのことでもないような 
 
 女の子には「空気を読むことで相手を認めてる意思表示をする」コミュニケーション方法があるのね?
 
 
- 273 :270:2017/02/11(土) 19:54:30
-  醤油うことです・・・ 
 
 
- 274 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/02/14(火) 14:07:31
-  「はぁ?」が口癖な友人Aがいた 
 学生時代に相手の反応に味を占めてから、何を言っても友人Aの第一声が「はぁ?」になった
 あきれた周囲が相手にしなくなると、自分の方が上なんだ!と謎の解釈・・・
 その頃、転勤族になったAの彼氏が友人Aにプロポーズした
 しかし、口癖で友人Aは「はぁ?本気なの?!(うれしい)」と返事をしてしまった
 バカにされたと思ったAの彼氏は指輪を引っ込め、一人で転勤していった
 友人Aは会社で男を漁りまくってる・・・
 キモイからどっか消えて欲しい・・・
 
 
- 275 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/02/16(木) 23:03:42
-  Aさん勿体無いことしたな・・・ 
 でも漁りまくってるってことは、ある意味彼氏さんは転勤してよかったのかな?
 
 
- 276 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/02/16(木) 23:11:22
-  旦那がアスペ。 
 それでも好きだし、子どももいるから別れないけど旦那は別れてと言う。
 アスペ特有のコミュ障が原因で仕事を転々としてて、これ以上苦労をかけたくないからって言ってた。
 離婚も早まった真似もやめさせて、手帳や障がい者枠での仕事の探し方もハロワや市役所で聞いてきたけど…
 
 後は何か力になれる事ってあるのかな…?
 
 
- 277 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/02/19(日) 19:17:19
-  会社で男漁るとか 
 結婚しても金食い虫にしかならんだろ
 
 
- 278 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/02/19(日) 20:10:40
-  職場=嫁取り場の男もいるだろ 
 
 
- 279 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/02/24(金) 17:11:08
-  園の発表会でひときわ美人なママさんがいた 
 嫁にきれいな人だねって言ったら、はぁ?とキレられた
 しかも、いつも化粧してないくせに!だの、ボッチだの、キモイだの、他のママ友と悪口のオンパレード・・・
 スーッと何かが引いていった
 
 皆さん、前はこんな性格だったっけ?って体験ないですか
 嫁は僕がおかしいと言ってききません
 
 
- 280 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/02/24(金) 18:14:54
-  「うん、キレイだよね〜」でいいのにな 
 しかも美人ママさんは悪口軍団に入ってないということは性格も良しとみた
 
 
- 281 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/02/27(月) 11:04:41
-  子供が板挟みになってるだろうから、まず子供を守れ 
 けん制して嫁がヒステリックにわめき散らすなら親を召喚して話し合え
 出来ないなら返品しろ、子供がかわいそうだ!
 
 
- 282 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/02/28(火) 11:21:28
-  そうだね 
 子供が嫁さんに美人ママさんの子供と仲良くするなって言われてるかも
 
 けん制より子供に確認が先にしたほうがいい
 
 
- 283 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/02/28(火) 15:03:09
-  ハズレ嫁 
 
 
- 284 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/02/28(火) 16:17:26
-  279です 
 
 早退して子供を迎えに行きました
 子供に確認すると、やっぱり嫁に何か言われるっぽい・・・
 喧嘩はしない(というかする価値もない)ことを約束して、嫁の両親召喚
 何も知らずに帰ってくる嫁と話し合います
 というか、嫁の会社に電話したら「今日は有休で出社してない」って言われた
 
 もも、もしてかして、え、あれ?
 
 
- 285 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/02/28(火) 16:23:14
-  嫁にあきれた神様がお前に味方してんだよ 
 
 緑の紙とともに幸せになれ
 
 
- 286 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/02/28(火) 17:35:47
-  有休・・・浮気キタコレ。 
 レコーダーで録音しておいてねーーー
 
 
- 287 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/02/28(火) 18:30:33
-  子供引き取れるかなぁ… 
 がんばれ
 応援してる
 
 
- 288 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/02/28(火) 18:57:17
-  浮気だとしたら、嫁親召喚は早まったかもな 
 しかし、走り出したものは仕方がない
 何も帰ってきたところで、スマホ差し押さえで証拠が出てくればいいけど
 でも、そんなやり取りを子どもがいるところではできんか
 
 
 
- 289 :279:2017/03/01(水) 11:56:31
-  応援ありがとうございます 
 
 あの後、嫁親に事情を話すとタクシー飛ばしてきた
 入れ違うように嫁が帰ってきて謝罪するのかと思いきや、鬼のような顔で子供の顔にビンタして掴みかかった
 子供には悪いけど、1,2発は殴られてもらった
 アドバイス通り、とりまスマホの録画ボタン押しておいたから怒鳴り声と殴る音がばっちりとれた
 トイレ行くふりして警察呼んだ後は弁護士さんに頼んで帰った
 上司に事情を話したら有休消化しろってさ
 
 タクシー来たからもう行くわ
 子供と新幹線のってなんか思い出作ってくる
 また報告します
 
 
- 290 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/03/01(水) 19:14:38
-  子供殴るとか釣りだよね? 
 
 
- 291 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/03/02(木) 19:31:48
-  ナイス録画 
 親権取れるよう祈ってるよ
 
 
- 292 :279:2017/03/05(日) 19:25:51
-  一応、ひと段落したので報告します 
 
 親権は子供の一件で完全に取れた
 スマホの録画が決め手で、ここのアドバイスがなかったら親権取れなかった
 嫁親はビンタしたぐらいで虐待とは言わないとか抜かし始めたわ
 嫌いな人間にまで優しくすることはないって身に沁みたから、気が済むまで警官挟んで逆撫でしまくった
 警官に後で怒られたけど・・・
 
 子供は転園して、俺実家で暮らしてる
 おねしょとかしなくなって、すぐにお友達もできて今の方が幸せみたい
 
 本当に、本当に、ありがとうございましたm(__)m
 
 
- 293 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/03/05(日) 19:56:45
-  >>292 
 
 早い解決で良かった。
 おねしょはきっとストレスからきてたんだろうね…。
 
 
- 294 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/03/05(日) 22:10:26
-  >286にコシヒカリ5kg送りたい気分 
 解決良かったね
 
 
- 295 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/03/06(月) 09:25:09
-  もし、その嫁一家に親権取られてたら・・・ 
 
 マジで神様が縁を結んでくれたとしか思えん
 
 
- 296 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/03/07(火) 10:42:49
-  出来ればこっちも助けて欲しい 
 ママ友にあるコンテストに誘われたのでおまけで参加したら、なぜかうちの子が入賞してしまった
 その後もいたって普通にお祝いされたんだけど・・・
 ママ友に「もういらないから」と、習い事の総額数万はするほぼ新品の道具一式を玄関に放置されたんだけど・・・
 ラインをブロックはされてないけど、返事がないんだけど・・・
 これって完全になんでお前の子供なんだよ!!ってメッセージだと思うんだけど・・・
 
 
 どどっどど、どうすればいいの((((;゚Д゚))))
 運動部出身だからドロドロに巻き込まれたことがなくて対処法が分からない
 
 
- 297 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/03/07(火) 13:46:17
-  運動部でもドロドロのところはあると思う 
 文化系は人間性が劣るとでもおっしゃりたい?
 
 ではさよなら
 
 
 
 
 
- 298 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/03/07(火) 13:56:55
-  そんなつもりはないです! 
 ・゜・(つД`)・゜・
 
 
- 299 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/03/07(火) 14:04:19
-  296です 
 
 そんなこと言うつもりは絶対零度並みにないです!
 放置でいいのか、旦那に相談すべきか・・・
 根回しは子供の一件で出来ません
 
 
 
- 300 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/03/07(火) 16:27:38
-  >>296 
 
 根回しできない理由が分からないからなんとも言えないけど。
 「道具もらっても困るしお返しします」って、手紙でもつけて相手の玄関前に放置しかえしたら??
 自分の旦那に相談できるなら相談して、旦那連れて一緒に返還に行くとか。
 にしてもヘンなのに絡まれちゃったね。
 
 
 
- 301 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/03/07(火) 16:33:34
-  296自身も普段から「悪気なく」地雷踏んでそうだ 
 
 
- 302 :296:2017/03/08(水) 11:20:04
-  旦那に道具一式の値段をネットで見せた 
 ほぼ新品だし、金額が大きいので一緒に返しに行ってくれることになりました
 後、他のママ友から励ましと301さんのご指摘がありました
 地雷踏んでるけど悪気がないのもわかってるからって
 甘えて思い切って聞いたら、そういう甘え上手なところとか旦那が面倒見てくれるところが地雷だって言われました・・・
 
 
 
 
- 303 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/03/08(水) 16:24:52
-  「悪気はないから許して」は悪意があるよりも酷いことだと自覚した方がいい 
 
 
- 304 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/03/08(水) 16:35:18
-  夫に見向きもされない奥さんは、優しい夫がいるだけで攻撃してくるからねえ 
 外ではうちの夫はどうしようもなくて…と言ってるくらいでちょうどいい
 
 
 
- 305 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/03/08(水) 16:44:55
-  今まで誰かを傷つけても「悪気はないから許してね。」で済ませてきて、旦那には「君は君のままでいいよ。何かあったら僕が守るから。」と言われて、「私は変わらなくて良いのね〜」で通してきたのかな。 
 指摘してくれたママ友に見離されないようにね。
 
 
- 306 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/03/08(水) 18:11:49
-  まぁ、道具置き去りにした人もかなりおかしいけどね。 
 でも296さんももう少し空気読んだ方がいいかもね。きっと今までまわりの人はハラハラしてたんじゃないかなw
 
 
- 307 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/03/08(水) 20:48:23
-  >>306 
 たぶんそうだろうね
 「運動部だからドロドロ経験したことなくて」と言うくらいだから
 
 
 
 
 
- 308 :296:2017/03/09(木) 13:19:04
-  私の姉が305さんの展開で恨みを買ってきた方なので、反面教師にしてきましたが・・・ 
 今回の一件でまだまだだと思い知りました
 指摘してくれたママ友にランチおごりでお説教してもらう予定です
 
 
 それと、道具一式は返却できましたが、粗大ごみで捨ててありました
 他のママ友なんてあーやっとかと言わんばかりにグループから抜けまくりwww
 私はいいように利用されたっぽいΣ( ̄ロ ̄;)
 
 
- 309 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/03/09(木) 16:25:36
-  なんかもう…。 
 その、顔文字とかも空気読めてない感満載なんだよな〜
 
 
- 310 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/03/09(木) 22:16:53
-  頭の体操 
 
 296
 トラブル発生で困ってます
 みなさまのお知恵を貸してください
 
 子供の習い事が一緒のママ友・Aさんに、習い事に関するコンテストに誘われました
 軽い気持ちでエントリーしたところ、なんとうちの子が入賞し、Aさんのお子さんは落選という結果になってしまいました
 
 コンテスト後にAさんにお会いした時はふつうにお祝いの言葉をもらったので、わだかまりはないようにお見受けしました
 
 ところが後日、Aさんが「もういらないから」と言って習い事の道具をうちに持ってきたんです
 新品で、総額数万円はするものなのでお断りしたのですが玄関に置いて帰ってしまいました
 ラインで連絡しても返事が帰ってきません
 (ブロックはされてないようですが)
 
 これはAさんの「何でうちの子が落ちておたくの子が入賞なの!?」というメッセージなのでしょうか?
 だとしたらどうしたらいいでしょうか…
 幸いにも今までドロドロした人間関係に巻き込まれずにきたので、こういう場合の対処法がわからず困っています…
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
- 311 :310:2017/03/09(木) 22:19:59
-  ×返事が帰ってきません 
 ○返事が返ってきません
 
 
- 312 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/03/09(木) 23:24:43
-  何かもう一人空気読めない人が現れたね 
 
 
- 313 :296:2017/03/10(金) 10:25:02
-  ああぁぁああぁぁ・・・ 
 荒らしてしまってすみませんでした・・・
 顔文字もやめます
 
 
 
 
- 314 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/03/12(日) 22:17:58
-  見合い結婚した嫁に離婚したいと言われた 
 もう5年目で子供出来ない。今月は忙しいから来月ねがもう限界
 これを言われて2ヶ月経った先週、仲人に離婚したいと嫁が話したらしい
 離婚になりそう。元々会話はないが家に帰って人がいない、ご飯が出来てないのは寂しい、離婚したくない
 
 
- 315 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/03/13(月) 01:27:01
-  こう言っては悪いけれど、書き込みから相手を慮る気持ちが乏しいのが見て取れるし、そりゃあ愛想尽かされるのも道理だよなあと思う。 
 
 時々湧いている、釣り師さんかなあ。
 
 
- 316 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/03/13(月) 07:33:32
-  嫁が好きだから離婚したくない!ってわけじゃないんだねw 
 よく5年もったなーって印象。
 奥さんは子供欲しいんだろうしタイムリミットもあるから別れてやんなー。
 
 
- 317 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/03/13(月) 18:59:04
-  ママのもとにお帰り 
 
 
 
- 318 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/03/13(月) 20:43:34
-  喋りたくないときは喋らなくていい 
 「おふくろ」の味を作ってくれる
 
 でも自分は何もしない
 
 幼稚園児とお母さんの関係
 
 子どもならかわいいが、愛の冷めた男なんていっこもかわいくねえ
 いるだけで臭いし
 (男って何であんなに臭いんだ?)
 
 
- 319 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/03/14(火) 10:24:32
-  共働きだから旦那に自分の洗濯物を畳めって言ったら畳むようになった 
 自分のだけなw
 私の洗濯物は触らんでいい。ただタオルも9連ハンガーで一緒に干してるのに
 タオルは避けて自分のだけを畳むのはどうなんだろうね
 4年目だけど自分ものは畳むようになったから「成長」と捉えるか
 4年目なのに自分のしか畳まない「気が利かない」と捉えるか
 人間って欲張りだなって思う自分勝手さにがっかりするか
 
 
- 320 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/03/14(火) 11:16:35
-  うちの旦那は汗をかいてもフローラルな香りしかしない 
 50手前のおじさんなのに加齢臭とは一生縁がなくて羨ましいのなんの
 だって、私は若いけど疲れると足がカメムシの匂いに変わる・・・
 神様に私に何のうらみがあるのか聞きたいwww
 
 
- 321 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/03/14(火) 18:38:48
-  PTAに入ったらエクセルも何も使わないアナログ集団だった 
 そこで、システムを一から組んでHPを改造した
 事務の進行具合や経費、ログアクセスを校長が一括閲覧できるようにした
 いろいろと無駄が省けて好評だったのに、なんだかんだで古株の人からのクレームでやめさせられた
 不出来な新参者で申し訳ないことこの上なかった・・・
 
 
- 322 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/03/14(火) 20:01:53
-  >>321乙 
 ザ・老害って感じだけど、閲覧する環境から揃えないといけない
 人たちからしたら迷惑なんかね?パソコンもスマホも持っとらんのじゃ!みたいな
 他でスキルを活かせる時もまた有るさ!
 
 
 
- 323 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/03/14(火) 21:54:09
-  PTA・町内会は、やり方が古くても今まで通りで通すことが寛容 
 もしくは全部変えるか
 
 退職して暇になった元会社員爺が町内会に入り、効率が悪い!とシステムを変えようとして嫌われ、居づらくなりやめていくらしい
 
 
 
 
- 324 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/03/15(水) 10:04:03
-  321、ナイス! 
 
 必ず喚き散らす奴に限って仕事できないよねー
 
 
 
- 325 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/03/16(木) 10:01:57
-  how to本を実践する同僚がうざい 
 上目遣いとか、薄ピンク系のアイシャドウとか、アラサーじゃなくて若い子がするからかわいいんだよ・・・
 最近、職場の人がほぼ全員外で飯食ってる
 
 寒っ
 
 
 
- 326 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/03/16(木) 20:08:19
-  アラサーの上目遣いと職場の人の昼食がどうつながるのかさっぱり分からん 
 
 
- 327 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/03/16(木) 21:11:33
-  恋愛ハウツー本()を職場で実践するアラサー同僚がうざい 
 真っピンクのアイシャドウしてきたり、男に上目遣いをしてみたり・・・(寒)
 ピンクのアイシャドウなんて若い子がするから可愛いんだろうよ
 
 仕事中は忙しいのでかまってられないが、昼休みにお昼を食べる時は嫌でもコミュニケーションとらなきゃならんのでみんなストレスMAX
 
 おかけで昼休みはほぼ全員、外に食べに行くようになった
 昼休みの団らんの一時を返してほしい
 
 
 
 
- 328 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/03/17(金) 22:43:21
-  同居人以下だから結婚生活を続ける意味がな離婚したい話ししたら 
 病気して仕事もうまく行かないから嫁しかいないって言われた
 私は離婚したい、一緒にいてもイライラする
 何を言えばうんと言ってくれるか
 
 
- 329 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/03/17(金) 23:27:13
-  夫の転勤が決まった 
 引っ越しまで数日あるけど、職場の私物を持ち帰ってきた中に後輩女性からのプレゼントがあった。
 メモつきで。
 子供がうっかり剥がしちゃって(幼児で字は読めない)表に御礼の文章をかいてあって、さらに裏にも文が書いてあって(表に書ききれなかったから、とは思えない
 捨ててしまった
 
 
- 330 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/03/17(金) 23:28:15
-  結婚生活続ける意味がないってどのままでいいんじゃないのー?? 
 
 子供はいるのかな?
 
 
- 331 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/03/17(金) 23:31:13
-  子供いないんですよ 
 子供ほしいけど新婚時代から4年目ですが
 ずっとレスなんです
 
 
- 332 :331:2017/03/18(土) 09:12:17
-  「どのまま」ってなんだw 
 結婚生活続ける意味がないって、そのままいえば良いんじゃないのって言いたかったんですw
 
 ありゃ、レスか。
 私にはタイムリミットあるしこのままレスなら別れて欲しいって言ってもダメ??
 
 
 
 
- 333 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/03/18(土) 10:36:31
-  >>332 
 そっちかw
 そのままつづけりゃいいんでない?って意味かと
 取り敢えず伝えてはみましたが「意味がないなんてない」「厭味を言われても自分(旦那)が我慢する」とかそんなんばっかでして
 子供が欲しいから離婚したいも言ったのですが「子供を作ればいい」だの「子供がいたらお互い変われる」だの
 旦那はよく体調を崩すので誰かいないと困ると言う意味で離婚はいやみたいです
 40近いので離婚しても他に見付かる気がしないって言ってました
 私ももう33になりましたので、子供が欲しいのですが、4年経ったのに子作りをしない、嫌な部分しか見えない
 (私が)口を開けば厭味ばかり言うと言うのは旦那も嫌なはずなのに、我慢するからと言われて何とか説得したいです
 「離婚しか考えられないなんて嫁ちゃん何かの障害なの?」とも言われました
 「障害かもね、だから離婚して」と言えば黙ってしまって。
 
 
- 334 :330:2017/03/18(土) 11:16:44
-  しかも番号間違えててごめんなさいw 
 330だった。
 
 レスじゃ子供なんてできないのに、旦那はどういうつもりなんだろうね。
 しかも「体調崩すから誰かいないと困る」って、333さんは保護者じゃないっつうの。
 その状況で子供ができても旦那は育児なんて手伝えないだろうし、333さんが苦労するばっかりだよね。
 お仕事してるのかな?経済的に問題ないなら、とりあえず家を出て別居始めてみるとか。
 
 
- 335 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/03/18(土) 13:19:40
-  >>330 
 これから子供をってことじゃないんですかね?
 話し合いで子供ができる前にって言ったら作ればいいとか言ってました
 子供がいない=離婚する理由になるなら、今後子供を作る=離婚する理由にならない考えかと
 結婚して4年経って少し変われたから(靴揃える、床置きしない、ゴミはゴミ箱、食後は台を拭く程度)
 これから良くなるだろうってことでした
 
 仕事はしています。家を出たら悪意の遺棄で慰謝料を取られるかもしれないと思っています。
 
 
- 336 :330:2017/03/18(土) 15:49:32
-  >>335 
 
 4年もレスなのに起つのかねえ。
 家事能力0だしもし妊娠したとしても何も役立たなそうな旦那だね。
 性格の不一致で慰謝料なしの貯金折半で離婚って感じかねぇ。
 離婚調停でも起こしたら?
 
 
 
- 337 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/03/18(土) 16:00:34
-  >>336 
 多分無理かと思われます
 暇さえあれば遊びに出る人なのでおそらく私が止めないと「約束あるし」とかで行くんだろうと想像ができます
 子供ができたら出来たで「子供がいるんだから離婚はしない」と言うだろうし
 穏便に済ませたいのっですが
 
 旦那の給料はほとんどもらっていないので共有財産は余りないんですよ
 生活費でちょこちょこおろしてますし
 
 
- 338 :330:2017/03/18(土) 16:06:40
-  >>337 
 
 それ、子供作ったら絶対ダメな人だ。陣痛きてても遊びに出そう。
 緑の紙もらってきて現物前にして話してみたら?
 ほんと、ただの「同居人」だね。
 
 
 
- 339 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/03/20(月) 09:09:56
-  悪意の遺棄なんてあるないだろ。サッサと別居しなよ。 
 金もいれずレスで体弱くて遊び好きって誰が聞いても不良物件男じゃん。捨てないほうがおかしい。
 いちおう形だけ調停して早めに裁判持ち込み。
 子供もしいなら早く行動しないと。
 
 
- 340 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/03/23(木) 10:56:31
-  娘が習い事を頑張ったので、キャラ物の時計を買ってあげることにした 
 でも、キャラ物だから値段的に一万近い・・・
 一応旦那に相談してみたら急に怒り出した
 時計は心理的に管理したい欲求の現れだから、ヤ メ ロ!ってさ
 そこまでの意図はないけど、二人とも毒親育ちだから怖くなって結局やめた
 お金だけあげて好きに管理させた
 最初は無駄遣いばかりですぐなくなったが、今は上手にやりくりしてる
 
 
- 341 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/03/26(日) 01:03:08
-  離婚する方向で話が進むことになった 
 もう少しでこことはお別れか寂しい
 でも離婚できそうで嬉しいわ
 5年経っても靴揃えるのも意識せにゃ揃えられんとかなんなん
 男子ってそんなもんなの?
 
 
- 342 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/03/26(日) 10:35:05
-  男ってそんなもん 
 脳がそうなってるらしい
 目の前の事は目に入らない
 そのかわり大局を見ることはできる
 
 ねこのトイレが使用済みでも目に入らない
 トイレでお○○ここぼしても目に入らない
 
 そのかわり、文明を作り、橋をかけ、家を建て、発電所を作り、今の便利な生活ができていると思うと少し許せる
 
 身近に戦争やテロがあればまた別の話
 
 
 
 
- 343 :342:2017/03/26(日) 10:41:14
-  だが、夫と息子のお○○こを毎日毎日毎日毎日拭く生活に疲れてきた 
 
 このままだと男のお○○こを女が拭く構図は未来へと受け継がれてしまう
 
 『人のお○○こを拭く生活に疲れました。自分のお○○こは自分で拭きましょう』
 と張り紙を使用かと真剣に考えている
 
 男の人。
 どんな伝えかたが効果的ですか?
 
 
 
 
- 344 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/03/27(月) 08:01:12
-  息子さんは座ってする躾はしなかったの? 
 洋式で立ってやるとどうしても汚れる
 
 
- 345 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/03/28(火) 20:56:56
-  >>342 
 本当に大局を見ることはできるなら
 おしっここぼし続けた些末事の積み重ねの果てがづなるかも見えるはずだろ
 バカか
 
 
- 346 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/03/28(火) 21:18:55
-  そんなもんはみれない 
 水洗トイレを発明はできる
 
 
 
- 347 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/04/05(水) 13:10:58
-  引き落としの電気代が、いつもと違う日に引き落とされていた 
 あれ?と思って通帳の引き落としを確認していくと・・・
 クレジットカードが5万円も引き落とされていた
 「はっ、5万?!」と、周囲の目もはばからず大きな声をあげてしまった
 思い当たる人物が家族にいないので、困った
 
 時期的にみんな忙しいけど、財布はリビングに放置してるし・・・うーむ
 ま、とりあえず、元自衛隊の名に懸けてトラップしかけてみる
 捕まえたら上腕二頭筋が月に変わってお仕置きよ!!
 
 
- 348 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/04/06(木) 22:24:39
-  いやそれ以前にほんとに身に覚えのない請求なら明細確かめてカード会社に連絡しようよ、 
 わたしはなぜかアメリカの国内線航空券をまとめ買いされてましたわ、カード自体は番号だけ控えてハサミ入れちゃっててこれよ。、
 
 
- 349 :347:2017/04/07(金) 10:12:53
-  旦那が娘にカードを貸したらしい 
 
 旦那曰く、「俺の金だから俺が何に使ってもいいじゃん」とのこと
 年齢制限とか、校則、法律にも引っかかってはいないからって、そこで話は終わった
 追及はしたいけど、雰囲気的に私には知られたくないみたい・・・
 
 
- 350 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/04/07(金) 11:04:49
-  職場のお局が婚約破棄された 
 お局に苛め抜かれた新人が、新郎側にお祝いの電報を送ったらしいwww
 
 
 
- 351 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/04/07(金) 13:32:45
-  なによ!kwsk!!! 
 
 
- 352 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/04/07(金) 15:01:09
-  >>350 
 聴きたいからkwsk話しないさいw
 
 
- 353 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/04/07(金) 18:35:37
-  >>350 
 私も知りたい!!
 
 
 
- 354 :350:2017/04/08(土) 11:35:44
-  では、さっそく皆様の期待に応えて・・・ 
 
 お局の婚約が発表されたのは今年初めのことでした
 ところがどっこい、なんと新郎は新人の身内の方でした
 新人はわかっていて放置&あえてお局に逆らっていじめるように仕向けた
 そして、集めた証拠を新郎に電報と称して送り付けた
 中身を見聞きした新郎はおう吐&婚約破棄、ババァが気に入らなかったご両親は大喜び
 仲人役の上司の顔をつぶした新人は左遷されて、お局は一身上の都合で会社から消える予定ですwww
 
 
 
- 355 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/04/08(土) 16:26:56
-  >>350 
 d
 一人の男性とご両親を救った新人にGJ
 しかし新人さんは本当に捨て身っすな
 
 
- 356 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/04/08(土) 18:54:10
-  >>350 
 
 ありがとー。
 新人さんはまだ若いから再就職なんとか決まるんじゃない?
 それよりお局のが再就職厳しいべw
 
 
- 357 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/04/08(土) 19:15:21
-  お局のスペックを聞きたいだす… 
 
 
 
- 358 :350:2017/04/09(日) 10:22:10
-  新郎は慶応卒で年収1500、30半ばのイケメンでつ 
 新人の身内だけあって、新人ちゃんも慶応卒でまだ20代前半
 
 お局はぱっと見は悪くないが、自称慶応卒、自称まだ30代、自称お嬢様・・・
 飲み会で泥酔したときに高学歴の奴が気に入らないとか、身内の不満、奨学金が減らないって愚痴ってた
 自称の辺りで現実は察してやってwww
 
 
- 359 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/04/09(日) 12:51:30
-  元婚約者がおう吐するいじめってなんじゃらほい 
 
 
- 360 :350:2017/04/09(日) 20:27:46
-  コーヒーにGが入ってたり、ひたすら罵倒するとか・・・ 
 それくらいしか聞いてない
 印象的だったのはよく連れションに行ってたから、多分トイレ系かな
 
 
- 361 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/04/09(日) 21:42:38
-  トイレで何をしたんだお局よ… 
 
 
- 362 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/04/10(月) 10:45:12
-  >>350 
 嫌がらせに情熱をかけるお局様すごす
 
 
- 363 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/04/11(火) 13:24:47
-  冠婚葬祭で貰った三千円のカタログギフトで、真珠のネックレスを頼んだ 
 それを保護者会につけていったら「えー!それ安物?じゃあ、貰ってあげる」って言われた
 初対面なのに貰ってげるって言う人は実在するんだね
 とりあえず、見かけによらず意地汚いねって教えてあげた
 
 
 
- 364 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/04/14(金) 16:42:45
-  幼稚園の玄関で他の子を怒鳴りつけ、さらに母親まで注意したママさんが居た 
 
 怒鳴られた子は「ちくび!」「おっぱいみせてー」と、おっぱいを触ってくる常習犯のクソガキ
 そりゃその母親はいつも口で言うだけで特に怒ったりしなかったけど・・・
 怒鳴りつけて親にまで注意するとかやり過ぎじゃね?ってちょっと引いた
 ところが、上記のクソガキが発端で女子のスカートめくりやズボン下しが流行
 他の年齢の子まで被害が及んだが、怒鳴りつけたママさん親子だけ被害にあわなかった
 それで怒鳴りつけたママさんにみんなで相談したら、一蹴りにされた
 やっぱりただ性格悪いだけですごく残念だった・・・
 
 
- 365 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/04/14(金) 17:21:22
-  残念なのはあなたの頭 
 
 
 
- 366 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/04/14(金) 17:40:45
-  >>364 
 バカなんだね
 
 
- 367 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/04/15(土) 21:09:09
-  364です 
 
 はあ?そもそもの原因は怒鳴りつけてこじらせたのが原因でしょうが(笑)
 問題を起こしたまま逃げるなんて非常識にもほどがある!
 
 
- 368 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/04/16(日) 10:09:35
-  ときどき湧く、炎上目的の人かな? 
 最近はネタ不足だものね、管理人も大変だー
 
 
- 369 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/04/17(月) 11:23:16
-  子供に注意して聞かないならそりゃ親に言うのが自然な流れだと思うけど 
 「お子さんの態度はどうにかなりませんか?」とか「お子さんに何か言って下さい」とか
 最近流行ってる叱らない教育なんだろうか
 
 
- 370 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/04/17(月) 13:51:21
-  364もあれだろ、いざとなったら空気になる母親なんだよ 
 相手にするだけ無駄
 
 
- 371 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/04/17(月) 18:55:55
-  離婚しないけど別居したいって場合、何に気を付けたらいいんでしょうかね? 
 
 
 
- 372 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/04/17(月) 20:31:14
-  ↑火の用心 
 
 
- 373 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/04/18(火) 11:08:38
-  >>364 
 おつむが弱いんだね
 
 
 
- 374 :364:2017/04/18(火) 12:32:07
-  だってさ、説明会で怒鳴られたママさんがポツンになってんだけど! 
 怒鳴りつけた親子の性格がクソだとやることもクソだね
 よってここの住人もクソだわwww
 クソと話してる時間がもったいないから消えるわ
 
 
- 375 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/04/18(火) 12:50:56
-  そんなエロガキ怒鳴り付けられて当然だろ 
 エロガキの親がポツンになってて安心したわ
 怒鳴り付けた親がポツンだったらその幼稚園の親が全員頭おかしいからな
 
 もしかして>>364がエロガキの親だったりして
 
 
 
 
- 376 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/04/18(火) 14:01:31
-  あやしいなw 
 
 
 
- 377 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/04/18(火) 14:11:52
-  そういう親ほど「子供のすることですから(許してね)」って感じなのがね 
 
 
- 378 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/04/18(火) 20:06:18
-  ポツンになって当たり前だよねw 
 特に女の子の親は敏感だもん、絶対近寄らない。
 
 今からそんなんじゃ、将来は間違いなく松戸で事件起こしたキモいPTA会長みたいになりそ。
 淘汰されてくれないかなぁ。
 
 
 
- 379 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/04/19(水) 17:02:37
-  お互い自分のことしか考えてないってバレバレなのに旦那が離婚に応じてくれない 
 内容は子供の喧嘩レベルなんだけども、塵も積もればなんとやら
 女は再婚するのに時間がかかるからはよしてほしいわ
 次の相手なんて見つかるかわからんけど
 
 
- 380 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/04/20(木) 11:17:42
-  住んでるところと、持ち物が見合ってない女友達にモヤモヤする 
 毎回、同じ自慢話にリアクション取るのも疲れてきた
 余計なお世話だろうし、付き合わなけりゃいい話だけど・・・
 悪い子じゃないんだよなー
 可愛いし、仕事できるし、友達も多いし、面倒見もいいし、そういう時期なだけで
 
 どういってあげればいいのかわからない
 
 
- 381 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/04/23(日) 10:20:15
-  うちの職場は主任が変わって3年くらいになる 
 この主任は学生時代の部活も大学も体育会系だった
 でも、本人はお酒が飲めない草食系で、趣味はお菓子作りに愛犬チワワの洋服作りwww
 そして冬は毎年手編みのセーターかベストを着ている
 そんな感じなのでパっと見は色黒で筋肉質な芸人のクロちゃん、声は極太というギャップで職場の癒しキャラ
 そんなそんな主任が今年入ってきた新人に恋をした
 
 ぼーっと抜け殻みたいに座って、ご飯ものどを通らない
 
 誰か薬買ってこーいが定番ネタになりつつある(笑)
 
 
- 382 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/04/25(火) 19:52:31
-  ヒトメタニューモウイルスって初めて聞いた。 
 昔はなかったよねぇ・・・。
 
 
- 383 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/04/30(日) 09:13:22
-  5歳の娘が小さな嘘をつくようになったけど対応の仕方が分からない 
 歯磨いた?→磨いた(洗面所に1分もいなかった)
 こんな小さなことなんだけど、怒ったら駄目?
 明らかに嘘だから初めから疑ってかかるんだけど、
 子供のこと傷つけてるかな?
 
 
- 384 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/04/30(日) 20:05:48
-  >>383 
 明らかに嘘なら傷つけることにはならんでしょ
 
 
- 385 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/05/26(金) 22:51:11
-  隣の家に煙が流れるから、ベランダでタバコを吸うなと 
 
 何度も何度も何度も何度も
 言ってもダメ
 
 使った食器は水に浸けろ
 トイレでおしっ○こぼれたら拭け
 
 なぜできない
 
 
 
 
- 386 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/06/14(水) 10:48:19
-  子供と公園で砂遊びをしていたら、同じ組のAちゃんが後から遊びに来た 
 すると、うちの子を見つけたAちゃんはうちの子の近くで遊び始めた
 砂あそびなのにAママは止めるそぶりもなく、他のママ友と話していた
 今、Aママから汚れたAちゃんの服を賠償するように言われてるんだけど・・・
 おさがりで貰ったブランド物で、金額は一万前後のものだとか
 
 おさがりで持ったものを、新品の一万前後のもので弁償しろってことなのかな??
 
 
- 387 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/06/14(水) 11:21:04
-  そのAママは自覚ないんだろうね・・・ 
 どう出ようと話が通じる相手じゃないから、さっさと終わらせるに一票かな・・・
 
 
- 388 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/06/15(木) 15:38:06
-  どう転んでも餌付けにしかならないwww 
 
 
 
- 389 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/06/15(木) 17:50:12
-  この場合は旦那さんからAママ旦那経由で渡すしかない 
 少しはAママの目が覚めるかも
 
 
- 390 :386:2017/06/15(木) 19:35:32
-  今帰りました 
 旦那には相談済みなので、少し高いおつまみとともに頼んでみる
 
 やっぱりおかしいですよねー
 あーあ、変な人と同じ組でこれから1年間一緒とか最悪・・・
 
 
- 391 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/06/16(金) 09:20:04
-  たかだか一万前後くらいのブランド子供服なら、泥汚れくらい手洗いで落ちる素材だと思うけどね 
 ウタマロ石鹸でも渡しに行きたいわw
 
 
- 392 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/06/17(土) 10:41:43
-  親と絶縁してるって人を結構多く見るけど、いざ自分がその立場に…ってなると、なんか迷いと言うか罪悪感と言うか、そういうのが出てくるね。 
 すっぱりキッパリ絶縁できてる人すごいな。
 
 
- 393 :386:2017/06/17(土) 13:55:48
-  旦那が午前中に行ってきてくれた 
 現金の方が欲しかったみたいで、嫌味を言われたそうですwww
 厄落としに焼肉でも行ってくる
 
 
- 394 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/06/18(日) 09:57:21
-  386さん、お疲れ様でした 
 
 
- 395 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/06/18(日) 10:31:20
-  親が入院したと連絡があって地元に帰省した 
 大したケガではなかったので、すぐ新幹線に乗って帰った
 
 その次の日に親の入院先に同じ中学出身の出木杉君が挨拶に来たらしい
 話からすると「今の私子なら付き合ってあげてもいい」みたいな・・・
 親がその場で私が結婚していることや子供がいることなどを伝えると発狂、周囲のものを破壊して帰ったと
 心配されたけど、私も旦那も警官だから無問題だったりする
 むしろ来てくれた方が給料上がるから玄関が軽く拷問部屋になってて、
 息子も黒帯だから早く投げ飛ばしたくてうずうずしてる
 
 
- 396 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/06/18(日) 14:47:58
-  えっ…警官怖い…黒帯怖い… 
 
 
- 397 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/06/18(日) 16:38:11
-  勘助襲来がたのしみなご家族ですか 
 いいね!
 
 
- 398 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/06/19(月) 07:55:33
-  うちの子はお義母さんに取られている状態で、 
 子供のスイミングとかプレスクールもお義母さんが発案・出資している
 事情は事前に何度も話してあったのに、友人は私が孫を出しにお義母さんをそそのかしたと言い出したorz
 ずるい!見下してる!と、今朝いきなりブロックされた・・・
 同居してるから筒抜けだしで、嫉妬されるなんて女の冥利とお義母さんをよいしょしにゃならんし・・・
 幸せなはずなのにこの疲れは何なんだろう・・・
 
 
- 399 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/06/27(火) 10:29:07
-  学生時代からの友人Aが結婚することになって、打ち合わせに呼ばれた 
 ところが、Aはお金準備してなくてテンプレのお花畑・・・
 Bちゃんはお料理、Cちゃんは飲み物、Dちゃんは会場の飾りつけ云々、きっと私のためにみんながやってくれる!と・・・
 一番先に来ていた自分は急いで皆にメールを送信、誰も来ないことを祈って出来るだけ話を伸ばした
 祈りが通じたのか友人たちがA旦那を召喚してくれて助かった
 その場で「みんな働いてるし、同じ都内でもないから無理だよー」とオブラートに説得してくれた
 後日、Aから謝罪のメールが来て目が覚めたようだった
 
 
 
- 400 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/07/07(金) 21:38:22
-  先日旦那と子供と出掛けた先で女性に声をかけられた。 
 旦那の知り合いだった人で「10年ぶり位ですね。」って言ってたからそうなんだと思う。
 旦那とその人、少し話をしてたんだけどなんとなく「この人のこと好きだったんじゃないか」と思った。
 その人、仕事中で名札つけてたんだけどその名前をみてドキッとした。
 娘の名前は旦那がどうしても「純」って漢字が使いたいっていうからあとは一緒に考えて「純佳」って名前に
 したんだけどその女性の名前が「純子」だったんだわ。
 名前だけなら偶然とかあるけどなんとなくさ、旦那の雰囲気でなんかああ…みたいなさ。
 どういう知り合いかって聞いたら旦那がその人のこと好きでもどうしようもなかっただろうなって関係だから
 付き合ってたとかではないと思うけど。
 それでもなんだか「あの人のこと好きだったんでしょーw」ってからかう気にもなれない。
 だってやっぱ肯定されたら子供につけた名前って…って思ってしまうしキツイなって思ってしまうし。
 
 
- 401 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/07/08(土) 11:13:31
-  うちの姉はそういう状況に我慢できなくて離婚した 
 離婚した姉はそういう気持ちだったのね・・・
 
 
- 402 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/07/08(土) 14:39:27
-  御祝儀についての話がまとめられてるから、ふと考えたんだけど 
 私(末っ子)が先に結婚
 姉、兄からは結婚式のときに3万包まれた
 御祝儀は結婚式費用と相殺されてしまうから、何かあったとき用の貯金に、と別途7万ずつ渡される(一人10万ずつ渡してきたということ)
 姉、兄が結婚するときも合計10万ずつ包む予定
 けどうちはもう夫婦、子持ちだから最低でも結婚式の御祝儀に5万 場合によっては7万包む?
 その差額を別途渡す?
 それとも最初から10万包む?と迷っています
 親は曖昧なことしか言わないから困る…
 
 
- 403 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/07/08(土) 22:54:20
-  >>402 
 その時になったら、当のご兄姉に直接聞いてみればいいと思うの
 
 
- 404 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/07/10(月) 16:30:41
-  先週、家のプールを掃除する予定だったけど暑くてやめた 
 そこへ知らない子が飛び込んで下痢や発熱の症状を発症して入院した
 うちの子も私も全く面識のない子で、担任が学年中を聞いて回ってやっと放置子だとわかった
 親を無くて身内をたらい回しされているようだった
 因みに、飛び込んだ理由は「水が飲みたかったから」
 その後、学校が放置子の身内に連絡するも行く行く詐欺で病院に来ることはなかった
 退院する日にやっと来たかと思えば、金を払ってヨロヨロの放置子を置いて自分たちだけ車で帰っていった
 旦那も私も何も言わずにそのまま車に乗せてうちに連れて帰ったんだけど・・・
 
 今時の家族ってこういう形でも別にいいよね?
 キモイかな・・・
 
 
 
- 405 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/07/11(火) 09:22:36
-  最近嫁がよくキレる 
 正月に俺実家に残して仕事に行ったこととか、嫁は○○の娘で俺実家の娘にはなれないとか
 結婚して俺の姓に変わったんだから俺実家とも家族じゃないのか
 気を遣うような家でもないのに気楽にしとけばいいんじゃないかと言えば「ご飯の支度と片付けをするのは自分と義母だ」と煩い
 「俺くんは実家にいても、嫁実家にいても、家にいても何もしない、どこに行ってもお客様状態だからなんとでも言える」だって、実家にいる時は仕事も休みだしゆっくりしたいし、家事は女の仕事なんだししょうがないんじゃないかと思う
 
 
- 406 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/07/11(火) 14:10:30
-  つまんねー釣りだなオイ 
 
 
- 407 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/07/11(火) 16:44:58
-  >>406 
 
 もう同じようなネタばっかりで飽きちゃうよね。
 女の仕事は家事?はいはい。
 
 
- 408 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/07/11(火) 17:04:06
-  >>407 
 育児はまだ子供がいないから必要ないし
 女性の方が家事するのって普通の感覚じゃないの?出来る方がすればいいと思う
 出されたものは変なもの以外は黙って食べるし、仕事の拘束時間が嫁の方が短い
 食べた食器は俺が洗ってるからそうなんだなって思ってた
 
 
- 409 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/07/11(火) 18:19:23
-  収入の差は??? 
 共働きなら分担が普通じゃないの?嫁さんが短いパートなら別だけど。
 
 
- 410 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/07/11(火) 19:18:42
-  >>408 
 賛同なんか来ないからとっとと嫁にそのまま言えばー?
 
 
- 411 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/07/11(火) 23:22:21
-  姉や親しい友人が全員、神前式や仏前式で結婚してる中、俺と嫁がチャペルで結婚式って、やっぱ浮くかな… 
 ここ数年、俺のまわりで結婚式挙げたカップルは、俺が出ただけで神前式5組、仏前式2組。人前式すら0。
 特に、上の姉が地元の古い神社で神前式して、親戚からもすごく評判が良くて、今でも話題にされるから、
 今更俺ら夫婦だけチャペルで誓いのキスとか気後れしてる。
 
 
- 412 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/07/12(水) 01:21:19
-  >>409 
 収入の差は20万こっちが多い
 嫁は8-17時の正社員、俺は三交代のシフト制
 >>410
 嫁には言った。なんか怒ってた
 俺君のお母さんじゃないとか。母親じゃないのはわかってる
 でもそれでうまく回ってる家庭があるのは事実だし
 普通の家族でいたいのに嫁はいつも機嫌が悪いし怒られる
 
 
- 413 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/07/12(水) 10:40:37
-  >>411 
 むしろ新鮮でいいんじゃね?参加する方からすると
 
 >>412
 お前のところうまく回ってないじゃんw
 
 
- 414 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/07/12(水) 10:47:01
-  >>413 
 そう回ってないんだよ
 普通の家庭はそれで回ってるからうちも回ってほしいと思ってる
 でも普通の基準がお互い違ってるからかうまくいかない
 嫁姉兄とは楽しそうにしてるのに俺と話す時は表情もないから同じようにしてほしいんだけどな
 そうはいかないらしい
 
 
- 415 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/07/12(水) 16:19:47
-  >>413 
 レスd
 その説得の方法いけるかも
 ほんとありがとう
 
 式の参考にとアルバムやDVD借りて見てるうちに、
 「私らの式、浮きそうだね…」
 と嫁がブルーになってきてて。
 正直いうと俺も、「俺らだけ何ちゃって教会で誓いのキスかー」とか変に気恥ずかしくなってた。
 でも、嫁はウエディングドレスに教会で挙式するのを
 小学生からずっと憧れてたらしいから、
 嫁が後悔しない式にしてやりたい。
 
 
- 416 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/07/14(金) 11:57:37
-  うちの子は泣けば誰かが助けてくれると思ってる 
 旦那は男親だから助けず子供を泣かせる私を脅したりして、泣かせるなと何度も子供を助けてきた
 最近受け持った過保護な新人が自分と同じ境遇でショック受けてた
 ついでに旦那にお義母さんと同じことを言ってやった
 旦那と子供は悪くない、悪く言う方が悪い!と、ひたすら斜め上を言い続けた
 次の日から旦那も子供が泣こうが放置、自分で反省するまで放置した
 泣いても周囲に変な目で見られるか、助けてくれないとわかった子供は泣かなくなった
 
 
- 417 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/07/17(月) 17:57:50
-  お義父さんはDV・モラハラ野郎だったようで、次第に命令してくるようになった 
 今日は私に庭の草むしりをするように言ってきた
 農家出身の私としては涼しくなったらやるのが常識で、夕方にやりますと返事した
 ところが、お義父さんが怖い旦那一家は私が返事をするのではなく、「言い返した」と揶揄した
 こぶしを振り上げたお義父さんに口答えする気か!と子供の前で詰め寄られた
 そこで、お望みどおりにお義父さんを庭に背負い投げで叩きつけてやった
 「だ・か・ら!夕方とか涼しくなったやるって言ってるだろ!!熱中症で殺す気かぁ!!!」って
 今度は物に当たったので、当たった物を持ってお義父さんに投げつけてやった
 「ふざけやがって!このくせぁフジコフジコ!!」って
 
 最近、なんだかお義父さんが元気がなくて黒帯の嫁子はとっても心配・・・
 でも旦那一家が元気なら夏バテだよね
 
 
- 418 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/07/19(水) 18:09:11
-  近々離婚ができそうな感じになった 
 別居して実家で過ごしてる間に旦那は体調を崩して入院してたと母から聞いた
 既に退院して仕事には行くものの具合が悪くて毎日言っているわけじゃないと仲人さんに聞いた
 私だけ両親の言葉に甘えて実家で気楽に過ごしていいんだろうか
 旦那を支える訳でもなく、かと言って結婚生活を続けてお互いストレスを溜めるのもよくない
 でも自分が我慢しとけば旦那の具合が悪くなることもなかったんじゃないかと思って色々考える
 
 
 
- 419 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/07/20(木) 14:15:07
-  >>418 
 でもそこで自分が我慢した結果自分の具合が悪くなっても、
 たぶんその旦那さんはあなたの心配はしてくれなさそうに見える。
 なるようにしてなったんだからあまり色々考え込まないほうが
 いいと思うよ。
 勝手な憶測で書いてごめんだけど。
 
 
- 420 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/08/01(火) 14:12:48
-  娘がお祭りでクラスメイトと鉢合わせて一緒に遊んだらしい 
 「らしい」というのは顔なしみたいに勝手についてきて、やることなすことマネしてきたから
 家族ではぁ?何ソレ?ってなっていたら、そのクラスメイトが家の電話に電話してきた
 娘にお祭りで使ったお金返してほしいみたいなことを言い出した
 返金には応じないことを伝えて電話をガチャ切りした
 今朝、向こうの親御さんが電話してきたので事情を話して返金には応じないと伝えた
 親御さんは納得してくださったけど、友達じゃないなら金のかかることに誘うな!という旨の文句を言われた
 しかも言い返す前に切られた、朝から疲れた・・・
 
 
 
- 421 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/08/05(土) 10:26:41
-  夫実家行かない 
 嫌いだから
 冠婚葬祭以外付き合わないと決めている
 
 
 
- 422 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/08/07(月) 14:06:03
-  >>420 
 お祭りで食べたり遊んだりして使ったお金を返せって言うの?
 頭おかしいよね。
 別に、その子のお金を使って、420の娘さんが食べたり遊んだりした訳じゃないんでしょ。
 学校にも一応「こういう事があった」って報告しとかないと、誤解されるかもね。
 その事件を機に、縁切り出来るといいね。
 
 朝からお疲れさん。
 
 
- 423 :420:2017/08/07(月) 16:04:45
-  すぐに学校と担任に報告したらまたかって感じだった 
 逆切れの恨みで少し盛ってしまったわ
 
 
 
- 424 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/08/08(火) 10:32:02
-  >>423 
 GJ!
 
 
- 425 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/08/08(火) 10:41:14
-  以前の私は、ママ友を家に呼んで 
 飲んだり食べたりお喋りしたりするのが好きだった。
 でもある時、Aというパパさんが参加し、
 Bというママさんが、酔ってAにモーションかけ始めた。
 下着をチラ見せしたり、しなだれかかったり。
 AもBもシングルではないのに、すっかり恋人のような雰囲気に。
 うちの集まりを不倫の出会いの場所にするのはイヤなので、AとBを呼ばないようにしていたら
 Bからも、他のママからも
 「呼ばないのは可哀想」
 「仲が良いのをヤキモチ焼いてるみたいだよ」などと言われ、
 全てのママ友をCOした。
 
 この出来事は、どうにも理解できない。
 みんな不倫願望あるの?
 テレビやネットでは不倫は叩かれるけど、
 実際はみんなチャンスを求めてるの?
 それは人の事だから構わないけど、うちを出会いの場所にするのはお断りだ。
 
 
- 426 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/08/08(火) 11:42:06
-  勘違いであれなんであれ・・・ 
 どちらにしても他人の家でいちゃつく時点でおかしいと思うけど
 COして正解だよ
 
 
- 427 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/08/09(水) 07:58:09
-  >>426 
 ありがとう。
 多分、勘違いではないと思う。
 
 BがAに「Aさん、私の好みなのよ〜」と身体をピッタリくっ付けると
 Aもデレデレしながら「ぼ、ぼくもです!」なんて言って、
 周りは「二人、いい感じじゃない?」と、二人の世界を壊さないように気を使ったり、
 まるで本気の合コンみたいだった。
 
 この事は後日A奥さんの耳にも入ったんだけど
 「私はもう夫の事は好きじゃないから平気」って、平然とした態度だったから
 不倫願望も奥さんの公認みたい。
 
 だからと言って
 うちは不倫の出会いの場所にしたくないです。
 
 
- 428 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/08/09(水) 13:45:25
-  ひぃぃぃぃ・・・ 
 チキンな私だったら絶対無理かも・・・
 
 ちゃんと旦那さんには相談したの?
 
 
 
 
- 429 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/08/09(水) 14:11:39
-  勝手に噂が広がって、425が不倫を斡旋したことになりかねないからしっかり根回ししないとね 
 A奥は良いとして、B夫にも警告した方がいいかも
 周囲に真面目なママ友はいるのかな
 
 
- 430 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/08/09(水) 17:08:24
-  気持ち悪い夫婦だねぇ・・・。A夫婦。 
 不倫公認なら、Aの家でやれって感じ。
 
 
- 431 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/08/09(水) 22:23:00
-  別居中の旦那に離婚届を書いてもらおうと連絡したら 
 ○○日まで忙しい
 →じゃあ○○日にしよう
 ○○日の何時ならいいのか
 →やっぱ忙しい
 で延ばされ
 24時以降なら空いてますよw←イマココ
 バカだバカだと思っていたがここまでバカだったとは思わなかった
 
 
- 432 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/08/10(木) 07:58:15
-  >>429 
 私は地域役員の方と親しいし
 一応『真面目』なイメージだと思うので
 大丈夫かな?と思います。
 
 でも、確かに変な噂が流れると怖いですね。
 気を付けます!
 
 
- 433 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/08/10(木) 10:30:06
-  >>431 
 26時頃に白い服装で届と判子とボールペン持ってピンポン連打してやりたくなる旦那だね
 
 
- 434 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/08/10(木) 13:25:38
-  >>433 
 優しい人なんですけどね
 優しいからいいってもんじゃないと結婚して気付きました
 人に優しいけども自分にも優しい人なんで、面倒事は人任せ
 今回は逃げ道が無くなった故の苦し紛れなんでしょうが、人としてどうかなと思いました
 
 
- 435 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/08/11(金) 10:35:39
-  うちは幼児向けのひらがな練習とかをネットから引いてる 
 それを知った姉やママ友から猛反発を受けた
 とにかく教育に良くないんだって・・・
 いや、前にも話したけどうちは義両親の介護で習い事にお金を掛けられないんですけど(# ゚Д゚)
 
 
 
- 436 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/08/12(土) 07:46:39
-  >>435 
 なんで教育に悪いのか分からん。
 なんか根拠でも言ってるのかな?
 
 
- 437 :435:2017/08/12(土) 08:34:21
-  ただマウントしたかったのかも・・・ 
 最近、園のお友達がうちの子を取り合いになった
 うちの子はおもちゃとか独り占めしないし、鬼ごっこの鬼も喜んでやるくらい優しい
 
 
- 438 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/08/12(土) 10:39:54
-  多分それじゃないの? 
 
 
 
 
- 439 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/08/13(日) 19:19:34
-  お盆正月 男死ね 
 
 
- 440 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/08/16(水) 11:20:42
-  昨日「この差ってなんですか?」で生まれ順で離婚しやすい組み合わせってのがあった 
 まさに長子(旦那)×末っ子(私)だった
 ただ長子はしっかりしているってあったけども、旦那はジジババから甘やかされてたから末っ子みたいな長男
 トイレットペーパーの例があったけど、旦那がトイレットペーパーを補充するわけでも
 在庫切らしたから買って来てってメールするでもなく、芯もそのまま、結婚して5年変えてた記憶がない
 →聞いたら「嫁ちゃんが好きなの買えばいいって思って言わなかった」
 
 他人任せの末っ子が、ダメだ、コイツ、私がしっかりしないと!って思って動くと正直キツイ
 5年目だけど新婚時代からずっとレスだし、子供欲しいから離婚したいって言ったら「なんでそれで離婚しようってなるのか分からない、子供作ろう!」って言った次の週には「やっぱ忙しいから今月は…」で断られる
 そんなんで子供ができる訳がないから私も拒否したら「なんで嫁ちゃんは子供作ってくれないの?」って言われた
 あんたの子供欲しくないからだよ
 
 
- 441 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/08/16(水) 20:30:03
-  >>440 
 
 私も見た見た。
 
 何歳か分からないけど、子供欲しいなら別れた方がいいんでないの??
 
 
- 442 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/08/17(木) 10:11:27
-  >>441 
 3年前に子供作る気がないなら別れようって一応言ったんですが
 「早過ぎww」と笑われ
 忙しいからと断られると旦那との子供が欲しいと思わなくなりました
 33歳です。離婚を前提の別居を始めて4カ月、こちらから連絡をしても返事もなく
 これまた忙しいからとずーっと延ばされています
 お互いに愛情がないと分かっていて、旦那も離婚に気持ちが傾いているはずなのに何で延ばすのか意味が分かりません
 
 
- 443 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/08/19(土) 10:37:12
-  ママ友の子供に嫌な子ができた 
 みんなでBBQへ行ったら、周囲が何かするまで聞くまで何もしない、言わない子がいた
 気が付くといつも一人ぼっちでうちの子が話しかけるまで他の子は誰も一言も話しかけないんだ・・・
 うちの子がヒッキーの世話をする母親みたいでかなりイラついた
 あ、うちの子とは釣り合わないんだって気が付いちゃった
 皆さんはいつ頃から子供の友達をふるいにかけてますか?
 旦那は無関心で当てにならん
 
 
- 444 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/09/04(月) 10:50:49
-  3歳児からふるいにかけてます。 
 条件1、母親に暴力を振るう子。
 こういう子は他人にも平気で暴力をふるいますからね。一発退場です。
 この男児7歳の現在、面白くないことがあると、年下の子を後ろからどついて八つ当たり。八つ当たりされた子を守るために、周囲の大人が二人を引き離すと、「我が意を得たり」と言った笑顔で笑う。親はお手上げ
 
 園時代は、 条件1、意地悪な子  条件2、親が意地悪か無関心、もしくは甘やかす
 
 条件1と2がそろえば疎遠。 小学生はふるいにかけていない。でも「いわれなく暴力を振るう子、意地悪な子からは離れなさい」と言ってある。
 
 >>443  年齢次第かなあ。 ボーっとしてるだけで何もしない子、自分の子がお世話係なら「うちの子、優しいなあ」と思って放置。 でも小学校低学年まだかな。中学年なら「あの子の事、好き?」と確認してみる。
 
 
- 445 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/09/04(月) 16:04:39
-  うちも暴力的な子とか、爪を噛む子、大人に絡む子は離すかな 
 後、その子の名前を聞いたら嫌そうな顔する
 一度でも構うと要求が大きくなるからきりがない・・・
 
 
 
- 446 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/09/12(火) 13:09:51
-  義弟が会社の人間に私のことを無茶苦茶に言っていた 
 寄生虫とかテンプレなものばかりだったけど・・・
 そのせいで飲み会の迎えに行った際、義弟の会社の人に頭をつかんで押えつけられそうになった
 酔った勢いの説教にしてはやり過ぎだったし、頭掴まれた時点で普通に怖いから普通に叫んで抵抗した
 一本背負いとミドルキック、正拳突き、軽くジャブ・・・
 何とか旦那が止めてくれた
 義弟は私が総合格闘技で全国に行ったこととか大事なことは言ってなかったみたい
 
 
- 447 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/09/16(土) 09:53:23
-  職場の新人ちゃんに外回りに出てるAさんから電話がかかってきた 
 最初に出たのは私なんだけど、新人ちゃんに変わるように言われて回した
 新人ちゃんは電話に出ると音量マックスでスピーカーをオンにした
 
 A「お前さぁ、今何してんの?」
 新人「仕事ですが」
 A「はぁ?お前と俺と一緒にすんなや!馬鹿が!!(ガチャッ」
 (プルルル、プルルル、プッ)
 新人「はい、もしもし。こちら○○商事・・・」
 A「ふざけんな!遅ーんだよ!てめぇみたいな電話番と俺は同列じゃねえからな!勘違いスンナ!!」
 お局「あらー、じゃあ私なんて電話番歴20年ねー。ごめんなさいね、役立たずで!」
 
 その日からAさんは風で職場を休み、違う部署に異動した
 これ以降、新人ちゃんはお局に連れまわされ可愛がられている
 
 
- 448 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/09/17(日) 13:47:19
-  >これ以降、新人ちゃんはお局に連れまわされ可愛がられている  
 なんで?
 
 
- 449 :447:2017/09/17(日) 19:17:02
-  今思うと前からAさんとお局さんは意図的にすれ違ってた気がする 
 Aさんがあんなに狡猾な人だなんて誰も知らなかったし、今回の一件で初めて知ったし・・・
 お局さんは知ってたけど立場的に反撃できなかったのかも?
 
 
- 450 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/09/20(水) 10:53:08
-  風で休んだのwww 
 
 人に嫌なことする奴って本当にヘタレだよね(笑)
 
 
- 451 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/09/22(金) 08:19:24
-  お局さんグッジョブ! 
 
 
- 452 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/10(火) 11:30:40
-  警察が介入するほどのいじめを受けたけど、そういうことに関係なく病気になった 
 珍しい奇病で県立とか大きな病院に通院する必要があった
 ただ、そこには精神科も充実してて、大学の半ばと中途半端な時期に帰ってきた自分は噂の的になった
 さらに薬の副作用で太ったので噂はどんどん酷くなった
 完治するとまた痩せたので自分はやり逃げされて下したことになっていた
 自分的にはそれよりも思うようにバイトすらできなかったので、滞納した税金と年金の方が心配だった
 完治後は普通に大学へ行って、卒業後は普通に働いて、普通に結婚した
 私の結婚を聞いたおせっかいな子たちが、婚約者の上司に↑のことを伝えたらしい
 上司から話を聞いた婚約者はその人たちを普通に訴えた
 新婚旅行がハワイからコスタリカに変更になった
 
 
- 453 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/22(日) 22:03:47
-  子供が同じクラスの子連れて家に来たから普通にどうぞーって入れたんだけど、1人の男子がめーーーっちゃ臭かった! 
 汗臭いとか男臭いとかそういうんじゃなく、ホームレスの臭いだった。
 その子が帰ってから、家中の窓開けて換気して、ラグとかファブリーズしちゃったよ。
 「悪いけどもう連れてこないで」って言っちゃった…。
 幸いそこまで仲良いわけじゃなく、たまたま流れで一緒に遊んでたっぽいから良かったかな。
 お風呂入ってないんだろうか…。
 
 
 
- 454 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/23(月) 12:29:51
-  朝、登園したときに傘を泥されかけた 
 すかさず泥を呼び止めると驚いた様子で返してきて、「途中で雨降ってきたらどうすればいいんですか?」って言われた
 人生初の泥と斜め上をいく思考にパクパクしてたらボスママが声を掛けてくれた
 泥ママは逃げようとするも、ボスママに謝罪を強要され萎れて帰っていった
 それを泥ママの子供が見て恥ずかしそうにしていた
 ボスママに次からは折り畳みか、ブランド物でも目立たないものを勧められた
 園ママ関係でいい話を聞くことが少ないけど、秩序を立つことの大切さみたいなものを学んだ
 それから、すぐにボスママの家に実家からのブドウを箱ごと持って行った
 
 
- 455 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/23(月) 15:44:29
-  長い物には巻かれるに限るよねー 
 
 
- 456 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/23(月) 18:51:31
-  >>454 
 じゃあ「途中で雨が降ってきたら」>>454はどうすればいいんだろうね?
 こういう人、残念ながら少なくないんだろうなあ。
 学生の頃、大学構内で傘を盗まれたことがある。
 
 
- 457 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/23(月) 20:27:08
-  傘泥棒って本当に気軽で驚くよな 
 大学時代、ビニ傘じゃないやつ手にとって「これでいっか」って持っていこうとしたやつがいて皆で止めた
 「窃盗犯なんやが」「みんなやってる」「やってねえよ戻せ」「返すんだからいいじゃんw」て
 マジで話通じなかったが、それ以上に驚いたのがその窃盗犯の彼女が「だめだよ、この人が困るじゃん〜
 ウーン、じゃあ家に着いたらすぐ返しにこよ?」って「いいこと言ってる気の利く彼女」風に窃盗幇助してたことだ
 どういう育ち方したらああいう万引き犯が出来上がるんだ一体
 
 
- 458 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/25(水) 22:20:12
-  電車で隣に座ってたおばちゃんがずっとスマホぽちぽちしてた。 
 長文を打ってるとかじゃなく、入力しては消し。また入力しては消しみたいに、なんて入れようか悩んでる風だった。
 なんかすごく画面が盛り上がった?スマホで丸見えだったし、つい()見ちゃったんだけど。
 「毎日なんとなく生活しているだけです。ただ早く旦那がいなくなることだけを願って暮らしてます」みたいな文面が来てて(ライン)。
 それに対しての返信にすんごい悩んでるみたいだった。
 
 
- 459 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/26(木) 02:28:32
-  きっといい人なんだろうなその人… 
 疲れている相手に否定はだめ、けれどこれに同意しては人としてどうかと思う
 励ましは節介が過ぎる、さりとて露骨な話題逸らしは冷たい、どうしよう…ってなるよねそりゃ
 
 
- 460 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/26(木) 16:15:10
-  そりゃー悩むわな 
 
 
- 461 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/26(木) 22:21:39
-  458です。 
 
 おばちゃんの返信まで見えちゃったんだけど(おばちゃんごめん)。
 「それでも子供たちにとってはお父さんなのだから、子供の前で悪口はダメだよ」みたいな返信でした。
 459さんの言う通り、いい人なんだと思ったよ。
 
 
 
 
- 462 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/28(土) 18:55:01
-  >>461 
 夫婦の縁は切れても、親子の縁は切れないものね
 切れない関係の相手に対する嫌悪感を植え付けても、良いことはないわ
 
 
- 463 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/30(月) 10:39:48
-  旦那はサービス精神旺盛のアウトドア派、対して私はインドア派、出無精 
 スポーツ観戦とか興味なくて、ニュースで結果が分かれば良いもんだから旦那の誘いは全部断ってた
 夜景のイルミネイションも興味ない、だから冬場で夜景は本当に寒いだけの地獄だった
 色々連れて行ってくれる気持ちはありがたいの、でもね、出掛けよう→プロ野球観戦→選手の名前誰も知らない→盛り上げれない(自分)→風船膨らまない(自分)→旦那「もっとニコニコしててよ、一人だけ浮いてたよ」
 どこに連れて行ってもつまんなさそうな顔してる嫁より、色々連れて行って嬉しそうにしてる義実家と遊びに行ってよ。天気のいい休日は日頃仕事で掃除出来ないんだし、布団干したいし、窓開けてのんびりしたいんだ。
 外出て遊ぶのも良いけども、時間もったいないし、旦那がいると掃除の邪魔だ、土日の休みが重なると困る
 旦那元気で留守がいいって本当ね
 
 
- 464 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/31(火) 15:13:11
-  どこで出会ってどうして結婚を決めたのか不思議 
 ちなみに私はこの旦那さんタイプ
 でも年のせいか奥さんの気質も混じってきた
 
 
- 465 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/01(水) 10:27:07
-  >>464 
 お見合いで取り敢えず結婚したかったのと、子供が生まれたら色々連れて行ってくれそうだなって思って結婚しました。
 「ずるずる引っ張るのもだめだと思うので、どうしますか?」と聞いたら「好きにしてください」って言われたので、多分旦那も妥協して結婚したんだと思います。
 
 
- 466 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/01(水) 10:34:27
-  >>464が自分宛じゃないんだと書き込みボタンを押した後に気付いたorz 
 
 
- 467 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/02(木) 10:30:26
-  旦那の親戚と偶然会った 
 従兄に当たる人で女は絶対に殴らないし、弱きを助け悪を挫くみたいな人だったらしい
 ところが、実際に会ってみると女叩きのパラサイトニートに変わっていた
 従兄のあまりの言動に旦那は顔色を変えて無言で立ち去った
 本当にショックだったみたいで朝もご飯も食べずに仕事に行って、家を出るときなんて私に謝った
 今日は旦那の好きなハンバーグでも作ろうかな・・・
 食欲ないかな・・・
 
 
- 468 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/02(木) 15:03:37
-  女叩き厨になるのなんて簡単だし一瞬だよ 
 失職もしくは挫折→家にこもる→自己嫌悪を忘れるため見下げる対象が欲しくなる→女と他国を叩く
 一丁上がり
 
 
- 469 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/02(木) 15:21:17
-  ネットの女叩き厨そのものの発言だったんだろうなあ… 
 ハンバーグは作ってあげてくれ
 
 
- 470 :467:2017/11/03(金) 03:08:34
-  旦那がベロベロになって帰ってきた 
 いじめられた時に隣の学区から飛んできて、従兄が助けてくれたことがあったらしい
 ハンバーグ見て泣き疲れて寝ちゃった
 旦那を送ってくれた同僚さんには上乗せしたタクシー代を突っ込んでおいた
 上司から有休の方向で話が進んでいると言われた
 
 丁度連休だし、ちょっとへそくり出して遊んできます
 
 
- 471 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/03(金) 08:43:43
-  こちらが学生時代に「名無し子ちゃ〜あんぱんまん描いてちぇ〜♪」とか言ってなついてた 
 かわいいかわいい甥っ子が高校生にもなって痴漢は冤罪!女が生意気だから少子化!ってテンプレみたいな
 女叩きしてるアホに育ってしまいショックで泣いたことがあるからわかるよ…
 しかも旦那さんは恩人で尊敬する相手ともなればその悲しみは何十倍以上だろう
 今日も食べたいもの作ってあげてな
 
 
- 472 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/06(月) 21:56:21
-  母(普通の一重)が父に一重をdisられた!!と激怒してた。 
 まじまじと顔を見て、「あんた、目ほっそいねw」と言われたんだと。
 そんな父は超ぱっちり二重。それが自慢らしい。
 還暦過ぎたジジイがバカか気持ち悪い。
 
 
- 473 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/07(火) 02:04:30
-  おかあちゃんはアジアンビューティなのよそこが好きなんでしょこの縄文ゴリラ!って撃ってしまえー 
 
 
- 474 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/07(火) 15:01:43
-  ぎじっかのBBQで旦那の姪っ子が文化祭のことでブチ切れていた 
 男子が手伝ってくれない!自分で考えて動こうとしない!本当に見てるだけで役に立たない!って
 旦那が男ってそんなものだしーと笑うと・・・
 
 「はぁ?!なんで旦那君レベルが結婚できたのか分かんない!片づけない、見てるだけで考えて動こうとしない!!
 学校の男子と一緒じゃん!私ちゃんが何で結婚したの?つーか、私だったら生理的に無理!!
 このBBQだって誰が洗うの?ゴミを分別して捨てるの?火の後始末は?
 旦那君はゴロゴロTV見てるだけじゃん!!赤ちゃんと三歳児抱えてとかありえないから!」
 
 と、姪っ子は男どもをボロカスにこき下ろした
 珍しくその日の後片付けはあっという間に終わりました
 
 
- 475 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/29(水) 11:15:27
-  異動で来た男性が歓迎会で「妻や夫がくたびれた姿していると本人よりその伴侶が見下されるって 
 わかってない人意外と多いですよね」「いくら仕事出来ようが、旦那さんのシャツがよれよれだったり
 奥さんの髪の毛がぼさぼさだったら、ドンキで奴隷を買ったんだなって普通は思いますよ」って
 爆弾発言したw
 普通じゃない、普通じゃないよその考え!と思いつつ「嫁が劣化した」って話の流れでそれだったので黙ってた
 
 
- 476 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/29(水) 14:01:05
-  生まれたばかりの赤ちゃんとかの悲しい事件を見るとだな 
 私にちょーだいって思ってしまう
 子どもいないんだもん、ほしいわ
 姉兄の子どもの面倒を1日見るだけでも大変だって思うし、身内の子でも泣きやまなかったりしてイライラもする
 でも、捨てるくらいなら下さい
 
 
- 477 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/12/01(金) 14:04:27
-  娘の隣の席の男子が嫌がらせが酷く、直接男子の親の職場に弁護士連れて凸した 
 職場に弁護士はやり過ぎたのか、男子が二度と学校に来なくなっちゃった・・・
 以前、男子の親に給食に唾を掛けたりするのをやめて欲しいと相談したら暖簾に腕押しだったんだ
 子供にはよくある話だし、いじわるされる=モテモテでいいじゃないですか(笑)って
 因みに、再三、注意喚起はした
 学年誰一人として男子に連絡網とかプリントとか届けてないらしい
 ぶっちゃけいじめだけど自業自得でいい気味だと思ってる
 
 
- 478 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/12/01(金) 16:52:57
-  えぇ!?給食にツバ!? 
 気持ち悪いガキ!あっちの国の人かな。ツバ吐くって異常だよ。
 学校来なくなって良かったじゃん。
 誰もプリントとか届けてないってことは、他の子も何らかの被害に遭ってたんじゃない?
 全然いじめじゃないよ。
 
 
- 479 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/12/01(金) 19:03:51
-  >>476 
 >>476さん達の所に行きたいって希望する赤ちゃんが多過ぎて、いまごろ大抽選会の最中なんだよ
 
 
- 480 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/12/01(金) 20:03:41
-  今日も高速のPAだかのトイレで生まれたての赤ちゃん見つかったね。 
 幸い生きてたけど。
 トイレで出産とか、さすがDQN。
 
 
- 481 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/12/03(日) 04:12:04
-  養子縁組の斡旋団体に頼るなり、捨てるなら捨てるで赤ちゃんポストに捨てるなりすればいいのに 
 犯罪被害なら病院にかからないのは奇妙だし、好き好んで盛って出来た子でしょうよ
 猿、いや虫けら未満かいな
 
 
- 482 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/12/04(月) 11:13:19
-  妹が結婚相手を連れてきた 
 別に興味はなかったが、気が付くと手元であれこれ調べていた
 すると、相手は学生時代にいじめをしていて、その内容から警察沙汰になるも親がもみ消していた
 その後も歴代の彼女に全身にピアスをさせるなどのDV、拒否する場合はボコる、警察、親がもみ消すを繰り返していた
 最悪なことに被害者を脅していることも判明・・・
 自力で調べただけだけど、みんな喜んで証言してくれた
 
 その後も気が付くと引きこもっていた自室から飛び出し、父親の職場に飛び込んでいた
 父親とともに妹の上司に掛け合い、妹に事情を説明、
 下着とか服とか母親に用意させたカバンを持たせてその日付で転勤、
 妹のPCには引きこもりで培った能力で不正アクセスにはダウンするウィルスを仕込んでおいた
 数日後、相手が俺を訴えてきたので、集めた証拠の一部を相手の上司に送ってやった
 向こうから接近禁止を送ってきた
 
 厄落としにカキコ
 
 
- 483 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/12/04(月) 14:25:04
-  兄嫁さんが手皿をする人 
 その子ども(3歳)も兄嫁さんを真似して手皿をするときもある
 上品そうに見える食べ方だけど、それあんま良い食べ方じゃないんだよね
 とは言え父の方が食べ方汚いから何も言えない
 寄せ箸やめろって思ってても父親怖いから何も言えない
 
 
- 484 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/12/04(月) 19:28:05
-  とりあえず、父に比べればまだ頭の柔らかい兄嫁さんにはやんわり注意したら? 
 姪っ子さんにも影響してるし
 「それ(手皿)、もし本当に手に何かこぼしたらどうするんですか?
 手から食べるんですか?」とか言ってみたら
 「でも義父さんは〜」とか反論されたらもうほっときゃいいと思う
 
 
- 485 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/12/04(月) 20:03:29
-  手皿、私やってたわー… 
 特にお刺身とか食べる時。
 醤油皿持つのマナーって結構最近まで知らなかった。
 
 
- 486 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/12/05(火) 11:40:45
-  >477 
 素晴らしい 自分の子供がそんな目にあったらあなたくらいキッパリとやりたいと思う
 もう今の小学校って教室内で先生がいじめをなんとかしてくれるとか、自浄作用で子供同士がなんらかのケリをつけるって有りえないね
 とにかく教師は単なる日和見で役立たずな印象
 執拗ないじめ嫌がらせは小さな犯罪として、さっさと社会的・法的な力のある第三者を入れて解決するべき
 
 
- 487 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/12/07(木) 00:19:02
-  上品だと勘違いされているマナーとして、常にランキング上位に入る手皿。 
 
 実際僕も何年か前までは勘違いしてましたし、今もしてる人多いと思うんですよね。芸能人の食レポとか普通にやってますし。
 
 でも、マナーや作法って時代と共に変わっていくものですが、手皿もちょっとそんな感じになりつつあるって話もありますよ。
 
 
- 488 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/12/09(土) 10:22:21
-  (ストレスで)整理が来てないという話を男性社員に聞かれた 
 何を思ったのかその男性社員がすぐさま周囲に私が妊娠したと言いふらした
 そのおかげで昼休みから戻ると上司に呼ばれ、チーフに呼ばれ、同僚に呼ばれ・・・
 妊娠した相手は誰かだとか根掘り葉掘り聞かれた
 一緒に話してた子が同じ部署ですぐ誤解は解けたけど、男性社員からの謝罪はなかった
 周囲も周囲で気まずいのか本人同士で話をしてと丸投げにしてきた
 嫌な職場じゃなかったのになぁ・・・
 
 
 
- 489 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/12/09(土) 11:23:05
-  >妊娠した相手は誰かだとか 
 このスレ的に普通順当に考えて夫だろうに何言ってんの周囲
 
 
- 490 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/12/09(土) 14:50:26
-  そうなんですよねー 
 っていうか、男性社員が仲間でヘラヘラ笑いながら胡麻化して逃げたのが一番むかつく!
 上司から謝罪の確認があった際に、同僚が悪態をつかれたとマヤってくれた
 月曜日がウキウキウォッチングだわ
 
 
- 491 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/12/12(火) 10:06:12
-  結婚して1年なんだけど今の今まで私のこと何もしないだらしないおばさんだと 
 旦那が思ってたことを知った。
 気付いたきっかけはTO DO LIST。
 TO DO LISTのかわいい付箋を見つけたのでカレンダーに貼って使ってた。
 いずれやること(できれば年内)と今日やることをリストにしてたのを見て
 こんなに色んなことをやってたんだと気付いたんだって。
 子供2人いて働いて、旦那は家事育児一切やらないのにこれだよ。
 バカじゃねーの。
 
 
- 492 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/12/12(火) 10:07:16
-  結婚1年ではなく結婚15年です。 
 
 
- 493 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/12/12(火) 19:03:30
-  >>491 
 
 その旦那、必要・・・?
 食事とか洗濯された服とか掃除された部屋とか、勝手にどこかから出てくるとでも思ってたのかしら。
 なんか障がいでもあるの?って思っちゃうほどおかしいわ。
 
 
- 494 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/12/12(火) 20:13:54
-  人の旦那さんに申し訳ないけど、共働きなのに家事育児全部奥さんて 
 ほんと人生イージーモードだなそのオッサン
 結婚してもママが奥さんになっただけで結婚前と変わらず
 ただ働いてるだけでいいんだから羨ましい限りですわ
 
 って言って超煽りてーわw
 
 
- 495 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/12/13(水) 00:17:33
-  22歳から2年同棲して結婚して5年後子供を産んで来年子供が小学生になるので家を買った。 
 結婚する前にこの人でいいのかなって一緒に住んでみて、結婚して私は人の親になっても
 いいのかみたいことをずっと考えて産んで、どこに住むのがベストか考えて家を買ったんだ。
 ここまで時間をかけないと自分の中で納得いかなかったというか覚悟が決まらなかった。
 知り合いが去年の7月に結婚したんだけど今年の6月に子供産んだんだ。家も買ってる。
 先日久しぶりにあったらもう2人目欲しいって話してた。
 結婚して1年もしないうちに子供が生まれてて家も買ってて。
 たった1年で人生がガラリと変わってて、話を聞くだけで怖くてガクガクする。
 おしっこちびりそうな感覚。
 でもこういう人珍しくないよね。
 ちなみに私は2人目産むかどうか未だに悩んでる。
 
 
- 496 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/12/14(木) 15:03:10
-  友人が結婚した途端にハキハキ喋るようになった 
 独身の子が嫌味を言うと、やんわりとではあるけど言われたくないと伝えるようになった
 だからと言って浮かれてお説教してくることも自慢してくることもない、いい子だ
 しかも捕まえた旦那は三男の開業医で同居もない
 先週、でも二回りも年上じゃん!ジジイじゃん!立たないじゃんwwwと、他の友人たちとディスってしまった
 何だかんだで友人を見下してた自分が見えて辛い・・・
 
 
 
- 497 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/12/16(土) 11:28:22
-  私の常識が狭いのは重々承知しているんだけど言わせてほしい 
 旦那は旦那友人とスノボーやらスキーやら、山のぼりをしている
 旦那「車は出してもらっている」
 私「ガソリン代は渡してるの?」
 旦那「…いや」
 私「なんで?」
 旦那「いらないって言われるから」
 私「ふーん。じゃあコーヒーとか、飲み物とか買ってあげてるんだよね?」
 旦那「……」
 こんな感じ。ガソリン代もコーヒーも渡さないものなのかな「ありがとね」で良いのか
 案外旦那が車出してる可能性もあるけど、何も言わないから実際どうなのかは知らん
 
 
- 498 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/12/18(月) 19:29:43
-  勤務先の病院にやたらケガをしてくる部活の後輩がいた 
 次第に元気がなくなっていき、とうとう泣きながらタヒにたいと言い出した
 大柄の春日みたいな男の子からはいじめなんて想像もできなかった
 いじめの内容は稽古と称したリンチでさ、俺は先輩としてどうしても許せなかった
 速攻で先輩たちに声を掛けて説明、一緒に懐かしい柔道部に遊びに行った
 見て見ぬ振りしてきたクッソ顧問は親父(校長)にチクって再教育&部の解散と同時に解雇
 男の子の親御さんにも先輩たちと柔道部に遊びに行った時の写真を見せて納得してもらった
 
 その後、男の子は転校しちゃったけど、転校先で彼女ができたって自慢してきた
 ムカついたから速攻で投げ飛ばした
 
 
- 499 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/12/22(金) 03:02:36
-  勘弁してほしい。 
 嫁後輩に紹介した俺後輩が痴漢で捕まった。
 紹介後、2人は1年強交際して結婚。結婚式では嫁友親に「俺さんが紹介してくださっとそうで、ありがとうございます。」と挨拶もされた。
 しかし結婚2年目に痴漢でお縄。目の前のJKにムラ付き手を出したらしい。
 ニュースは別の嫁後輩から伝わり、嫁は「意外だね、でも冤罪って事もあるし、今は後輩ちゃんの今後をサポートしよう」と言ってる。
 
 が、アレは冤罪じゃ無いと思う自分がいる。
 
 今考えればだが、俺後輩は男ウケが良かったが女ウケは良くなかった。
 言葉の端々に「女の嫉妬はちょっと」「男ってそんなもん」というニュアンスがあった。でもそこまで酷くなく、後輩としてみたら可愛いやつと思えた。でも、それは『男から見た、男にとって都合のいい後輩』だったように思う。
 
 女性を1人の人間としてみたら「女の嫉妬は」とか「男はそんなもん」は通用しないのは明白。
 
 嫁は紹介した俺を責めて来ない。当然嫁後輩のご両親も。
 でも痴漢で捕まるような男を「アイツはいい奴だよ!」と紹介した自分の見る目の無さとあくまでも「俺(男)からみたらいい奴だよ!」だった事に激しく自己嫌悪。
 
 
- 500 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/12/23(土) 08:34:04
-  >>499 
 そこまで考えられるあなたを尊敬する
 紹介があっても交際期間もかなりあるし結婚を決めたのは本人達の意思なので
 あなたの責任じゃないよ
 
 
- 501 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/12/25(月) 13:10:48
-  私の実家は商店街でお総菜屋さんをやってる 
 店は弟が後を継いで細々とやっている
 それも含めて自営とか商店街って言うと、ママ友や周囲の態度がガラリと変わる
 今みたいな年末年始とか節目になるとボッチでも話しかけてきて、しかも完全に見下してくる
 
 
 ただ、↑が定型文になったせいか家に帰って思い出した
 弟は大学で経営を学んできたので、ネット販売も好調で年収は医者よりもいい
 祖父に似てイケメンで、そこのお嬢さんとの見合いも決まったところだって言い忘れた・・・
 別にいいよねー、貧乏人なんて誰も興味ないだろうし
 
 
- 502 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/12/27(水) 22:07:55
-  「そこのお嬢さん」がどこのお嬢さんなのか気になる 
 
 
- 503 :501:2017/12/28(木) 09:50:09
-  「そこのお嬢さん」は、地方だとメジャーな会社のご令嬢です 
 弟が工場作る際に先輩の社長にお世話になって、その時に知り合った
 
 税金対策で細々とやってるのは父親名義の会社で、弟のネット販売はまた別の会社でバンバンやってる
 私や母名義のマンションとか外車もある
 ホイホイ対策で外に出たときは忘れちゃうだけwww
 
 
- 504 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/01/01(月) 05:43:33
-  あけまして、おめでとうございます。 
 
 >>500
 そう言ってくれるとありがたい。
 あれから嫁と話し合った。嫁は俺が気にすると思い『意外だね、冤罪かも、後輩ちゃんのサポートを考えよう』と言ってくれたらしい。
 でもその後冤罪じゃないのが明らかになったらしく、それを教えてもらった。まだ状況が全て明確に伝わってるわけではないが『証拠』があるんだそうだ。
 
 休みに入る前の会社ではうっすらこの話は伝わっていてちょっとザワついていた。
 やはり特に女性の先輩社員の方々は『驚きはしない』という態度だった。積極的に話は出さないが、さもありなん..って感じ。
 俺と彼女達では俺後輩の見え方が全く違った。今更だがなんで見えてなかったのか。
 
 彼女達に『驚きはしなかったですか?』と話したら『(俺後輩)くんの事は考えないけど、社員の誰が「冤罪じゃないの?」とか「示談金目当てだろ」と声高に言い出すかは気になってるかな』と言われました。
 
 ではこの件の事はこれからなので、俺の書き込みは今回ので〆ます。
 
 では皆さんの2018年が良い年であります様に。
 
 
 
- 505 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/01/03(水) 01:26:41
-  義実家に「帰る」 
 義実家にお邪魔する時は「お邪魔します」ではなく「ただいま」
 母は遠慮するような人じゃない自分は仕事だから(旦那)実家にいてね
 頭に来たから説明したら、何で怒っているのか分からないと言われた、腹立つ
 
 
- 506 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/01/04(木) 22:38:58
-  年賀状100枚作って「足りない!」って追加で15枚プラスして余った。 
 そして今現在62枚しかうちには来ていない。
 バカバカしくてやってられん。
 元同僚とか会う機会もない人にいつまで出すつもりなんだろうか。
 いつまでも送ってこられても相手も迷惑だろうに。
 
 今年は戌年だから愛犬の写真使って張り切ったけど、来年は自宅の安いプリンターで勝手に作ればいいわ。
 
 
- 507 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/01/06(土) 01:05:12
-  〆た後になんだが、同性の友人がいない人は地雷とか 
 女子に嫌われてる子を男は「あの子は可愛いから嫉妬されてる」と勘違いしているとか
 とかく同性からの意見を重要視しろと言われている話は見聞きするが
 異性からの見方も知るべきだなって思った話は初めてだ
 
 
 
 
 
- 508 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/01/06(土) 07:18:11
-  男は男に甘いってのは定説だからな 
 女から見たら10点未満のブサイクも、男からすりゃ60点くらい付けるものよ
 セクハラに関しては基本男同士で被害に遭いようも無いし、さらに目が鈍って当たり前
 
 
- 509 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/01/06(土) 18:54:55
-  友人から節目の贈答品とかはいつも少し高めの物が送られていた 
 添えられた手紙もお礼のSNSのコメントも大変心がこもっていたが、実際は私への自慢と嫌がらせだった
 どんなにマウンティングしても私が落ち込んだり妬むことがないので、LINEにこれでもかというくらい悪口を書き込ませてしまった
 そのせいで他の友人の誰かに心配を掛けさせてしまい、私旦那に知れるところとなって友人との付き合いをやめさせられた
 さらに、うっかり友人旦那に誤爆しちゃって、家の玄関先で頭を下げさせてしまう結末となった
 
 もう心が晴れ晴れとしてて、厄年なのにいい年になりそうです
 今まで事務処理しまくって正解だったわ
 
 
- 510 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/01/09(火) 18:55:41
-  ほぼ同い年の義妹が一人暮らしするってんで話題を出してきたから「プロパンより 
 都市ガスの方がいいと思うよ」とか「女の子だから、多少高く付いてもセキュリティは
 しっかりしたほうがいいと思う」とか程度の返しをしたと思う
 後日それを旦那に「押しつけがましい」「指示厨っぽい」と愚痴っていたらしい
 そして決めてきたのが築年数30年以上経ってて家賃の安いプロパンボロアパート
 ウワ…と思いつつ、指示厨呼ばわりを根に持ってノーリアクション続けていたら
 「2月末に引っ越しするの。家が近いからたまにご飯食べに来ていい?」とか言い出したらしい。
 冗談じゃないわ。まさかそれを狙ってうちの近所で契約したのかとぞっとした。
 
 何せ義妹、こちらの料理はベタ褒めするものの、肉は好きじゃないだの、ご飯の量が
 多すぎるだの、季節の野菜が食べたいからグラタンを作って欲しいだのと文句やワガママ
 言い放題だから一緒に食事することもしんどい。
 使っている調理器具にも口出ししてくる事が多くて、こちらを指示厨と言っていた
 報告を受けたときは「自己紹介乙」と思ったものだ。
 直接「じゃ自分の家で作って食べてよ」「義妹ちゃん文句多いから嫌」と言ったこともあるが
 同い年でナメられてるのか、元来の負けず嫌い発動しているからなのか「冷た〜い」
 「兄ちゃんのためにも笑ってぇ〜w」で終わり。
 
 今までは電車で1時間以上離れた距離に住んでいたから「来ちゃった★」をやられても
 無碍に追い返せずにいたけど、今度は徒歩圏内だ。チャリならおそらく20分もかからない。
 これはまずいと思って夫にクギをさしておいたが「月イチくらいならいい?」との返し。
 「わかりました、私は2月から毎日残業で深夜帰宅しますから、お優しいお兄様が義妹ちゃんの
 ご飯を作ってあげてください。よろしくお願いします。」と返して放置してる。
 くっっっっっっそ面倒臭い!2月よ来るな!
 
 
- 511 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/01/09(火) 21:50:39
-  >>510 
 貴重品は言うまでも無く、自宅に置いてある私物とかも避難させる事できそう?
 お優しいお兄様が色々横流ししそう。
 
 
- 512 :510:2018/01/10(水) 20:21:58
-  >>511 
 さすがに「あれいいな〜」を勝手にあげたり、寝室見せてよ!で見せるような旦那ではないし
 義兄嫁にそれを一度やられた時、夫も義妹も義兄嫁フルボッコだったので自分ではやらないと思います。
 また万が一があってもこちらは義実家と仲が良いのでそういった事態は避けられると思っています。
 
 ただ、男系家族の中で甘やかされてきた妹のワガママを慣れからワガママと捉えていない夫に
 一人暮らしの相談で言われた陰口を境に、義妹と元来の「他人の距離感」を取り戻したい
 自分の心変わりをうまく説明出来なくて「なんで今更?」みたいなリアクション取られるのがな!
 そりゃそうですよねー…夫君の戸惑いわかるわ…今まで放置してきた自業自得じゃん…と思う自分と
 感情論上等!こちらを見下してるのがはっきりわかった今、のうのうとタカられてたまるかべらぼーめ!
 という自分がせめぎあってる状態ですw
 
 
- 513 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/01/17(水) 13:48:01
-  うちの夫あるあるなんだけど、なんでああも察してな物言いなんだろう。 
 ホントは今日休みだったんだけど、急遽出勤になったらしい。
 夕べ10時くらいに帰ってきてそう言うから、「あ、そうなんだ」で話は終わったんだけど、
 その後ふと思いついて「それって代休もらえるん?」と聞くとあると言う。
 でもいつかは言わないので、まだ決まってないのかなと思いつつ、今朝。
 何かの話の拍子に「あ、金曜日休みだから」って。それもう昨日の時点でわかってたよね。
 何でまとめて言わないの。何でこっちからひとつひとつを聞かないと言わないの。
 これに限らず普段からなんか意味深な言い方をして、こっちが突っ込んで聞かないと
 言わない。行事も日常の事もどことなく他人事で、頼まれる体を装わないと参加しない、と
 割とめんどくさいわ。
 どこもこんなもんなのかしら。
 
 
- 514 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/01/18(木) 07:05:15
-  うちは家に居たら二人でだらだら喋るからその手の事で困ったことってあまりないけど 
 聞かないと言わない男の人は基本的に「君にとって必要な情報だと思っていなかった」って感覚だと思うわ
 うちの父親がそれだったので、いちいち気を回して手を差し伸べて「そういう事は
 自分から言ってよ」とイラつくんじゃなく、あえて聞かずにおいて、代休の日付聞いて
 なかったから昼食作ってないよとか、言うのが遅いから手が回らないよ自分でなんとかしてねとか、
 そういった不利益があれば予め言うようになると思う
 
 ほっといたらやっといてくれるって思われたら夫が息子チャマに退行してしまうので
 気の付く奥様にはつらいかもしれないけど、ある程度の放置プレイは必要かもよー
 
 
- 515 :513:2018/01/18(木) 10:32:34
-  >>514さん 
 レスありがとう。
 割とどうでもいいネットニュースだのなんだのっていう世間話や薀蓄話は
 結構してるのに、仕事や日常に関する、むしろ私の欲しい情報になるとなんだか
 察してちゃんと言うか「知りたい?知りたい?知りたいってんなら教えちゃおっかな〜」
 っていう雰囲気をかもし出すのでいらっとするんですよね。
 でもしばらく放置プレイで行ってみたいと思います。
 
 
- 516 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/01/18(木) 11:13:13
-  人の旦那に申し訳ないけどうっざいなw構って欲しいのかな? 
 うちも義母さんが忙しくてマメな人だから「待ってる間にちゃっちゃと
 終わらせた方が早い!」ってなんでもやってきちゃったせいで
 最初超のつくボンクラだったけど、察せなかったとき「普通わかるだろ!」って
 旦那がキレたのを皮切りに一切お気持ちオートモードを停止したw
 出張とだけ言って泊まりかどうか言わなかったら何もしない。
 明日5時起きって言うだけなら起こさないってのが5年近く続いた。
 具合悪かった時だけは先回りフル回転するけどね。
 
 
- 517 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/01/21(日) 05:12:21
-  ツイッターで「自分が家事育児仕事頑張って昇進までしたのに、 
 旦那さんのおかげだね〜って言う人がいてモヤる」ってのがあってすごい共感した
 確かに残業続きだった頃家事手抜きしても文句言わないし、子供産まれてからは
 お風呂いれてくれたり良い旦那だからありがたいと思ってるし、旦那のおかげで
 病まずになんとか乗り切れてるなあって思ってるけど、他人がそれ言う?????
 なんで素直に「あなたの頑張りだ」って賞賛しないんだろ、嫌な人
 
 
- 518 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/01/24(水) 16:22:06
-  子供の友達が遊びに来ててみんなで遊んでるんだけど、「ゴメンナチャイコフスキー!」とか言って謝ってて面白いw 
 男子はアホかわいいなぁ。
 
 
- 519 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/01/30(火) 09:55:53
-  働きだしてから他人の悪意に敏感になった 
 前なら(∀`*ゞ)エヘヘって感じでスルー出来たのに、最近だと言い返してしまう
 子供に「ママ、なにおこってるの?」って聞かれたわorz
 怒ってないよ・・・
 よその家が羨ましいというか、隣の芝生が青く見えて余計落ち込む・・・
 
 
- 520 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/02/05(月) 16:08:35
-  職場に女性が助けを求めてきたことがあった 
 小さい個人事務所だからどうしようかと思ったけど、事務員さんが怒鳴り込んできた男性を撃退した
 仏のように大人しい人だったから、無表情で傘を何回も振り下ろしててちょっと怖かった
 壁に叩きつけられた男性が降参すると、すぐに警察に通報して連れて行ってもらった
 事務員さんも昔似たようなことがあって、挙句に自分から誘ったことにされてうやむやにされたらしい
 そこで終わればよかったんだけど・・・
 おっさんの刑事が事務員さんを過剰防衛で注意してきて、最終的に被害者女性にまで落ち度があるとか説教してきた
 仕方なく刑事のお茶にいつ洗ったか忘れた雑巾のしぼり汁を入れたことだけはみんなの内緒にした
 期限切れの捨て忘れたお茶菓子を食べてくれなかったのが心残りだった
 
 
- 521 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/02/21(水) 12:35:09
-  知り合いが離婚要素しかない男性と結婚した 
 デキ婚でも小金持ちでも何でもなくて、なんで結婚したのか謎だった
 しばらくしてラジヲ体操で知り合いの旦那さんと子供と会う機会があった
 
 まず、旦那さんが職場の上司と同い年なのに、福山雅治と一般人並みに月とスッポン
 体臭もアイロン掛けたてのシャツと濡れた公衆トイレのタイル並みに違う
 田舎にはない高いコミュ力と質の高いジョーク
 端正な顔立ちは漫画に出てくる主人公とすぐ死ぬわき役並みに差があった
 当然、連れてきた子供も次元が違ってて、なんで結婚したのか納得した
 やっぱり旦那さんに似て子供も憎たらしい口しか聞かないけど、うちの子と違って人気者だったりする
 
 
- 522 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/02/25(日) 16:00:35
-  とある飯マズまとめで思い出したんだけど、自分でも飯マズ経験あったな、と思って投稿。 
 
 結婚4年目。子供が2歳になった頃、夫が食事の味付けに文句を付けるようになった。
 苦いと言ったと思うと味がしないとか甘いとか。始めはそうかーと言われた事を参考に味付けを変えてたんだけど、それでも塩っぱいだの苦いだの味がしないだの言われ続けた。
 2歳の子供もいるし、自分が気が付かないだけで塩分過多や糖分過多はマズイと思って料理教室に通った。今思えばこの頃既にちょっと鬱っぽかった。
 
 でも一向に改善されず、 困り果てた頃たまたま遊びに来てた義母に相談した。義母は『味覚がブレる=妊娠?』と考え、産婦人科への受診を進めて来たが結果妊娠はしていなかった。
 ちょっと鬱っぽくなっていたのを心配してくれた義母に勧められて病院で検診を受けたけど、特に問題は無し。
 
 夫は相変わらず甘いだの塩っぱいだの苦いだの味がしないだの言い続けるのでどうしようもなくなった頃、舅さんが『こうなったら〇〇(夫)だ!病院へ連れてくぞ!』の一言で夫を引きずって病院へ駆け込んだ。
 
 そしたら脳腫瘍が見つかった。
 
 医者が言うのは脳の場合、手足の感覚や筋肉伝達、味覚•嗅覚などに影響が出るなど人それぞれなんだそう。
 超早期発見で手術も術後の経過も問題なく今では笑い話だけれども、普段からは考られない言動をする場合『病』という可能性があるので覚えておくと良いかも。
 
 
 
- 523 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/03/11(日) 11:31:53
-  昨日、うどん屋で昼食を食べてたら救急車がきた 
 興味本位で自分も喫煙所に加わると、駐車場に止めてあった車から赤ちゃんが助け出された
 でも、実際には赤ちゃんは熱中症でもなんでもなかったし、親も交代で昼食を取って面倒を見ていた
 赤ちゃんのいる車の窓も少し空いていて、風の冷たい日だったから問題なかったっぽい
 ただ、親が店先にある喫煙スペースでタバコを吸いながらとか、スマホで子守っていうのが老害は気に入らなかったらしい
 赤ちゃんが救出されると老害が出てきてどや顔で親に説教してた
 割れたガラスのせいで逆に赤ちゃんが怪我をしてしまい、親の方が警察を呼んだ
 気分が悪くなってその場から離れたからそれ以上は分からない
 
 
 
- 524 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/03/11(日) 12:47:42
-  駐車場に止めてある車なら 
 まずは店内で持ち主を捜したりしないのかしら
 いきなりガラス割ったりするもんなの?
 と不思議に思った
 
 
- 525 :523:2018/03/12(月) 10:04:06
-  後出しですみません 
 
 窓ガラスを割ったのは老害です
 それ専用の道具を掲げて意気揚々と店の中に戻っていった
 赤ちゃんの顔が血まみれで本当にかわいそうでした
 会社の位置的にうどん屋しか近隣にないから・・・朝から気が重くて仕方ない・・・
 
 
- 526 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/03/12(月) 13:28:27
-  普通に器物損壊で逮捕だな 
 
 
- 527 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/03/13(火) 10:14:06
-  老害は三歳児神話信じてるから仕方ないよ 
 そういう環境でしか育ってないし、教育しか受けてないし
 
 
- 528 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/03/24(土) 20:57:46
-  夕食の支度の途中で具合が悪くなり夫にバトンタッチして横になった 
 最後の仕上げと盛りつけをやってもらった
 
 夫はそれだけやればいいと思っている
 鍋・フライパンを含む食器洗い、明日の朝食の準備、風呂の準備、ねこの世話、子どもの勉強の確認
 言われてないのでやらない
 自分の部屋でテレビをみてる
 
 死ねばいいのに
 
 
 
 
 
- 529 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/03/29(木) 13:03:31
-  奥山佳恵の記事見てたら、次男が発語もなければオムツ装着なのに小学校は普通学級って書いてあってビックリ!! 
 まわりの同じ新一年生にいろいろ介助させる気かよ・・・モンペ恐ろしい。
 授業中にいきなりプーンってウンコの匂いとかしてくるのかな。同じクラスの子かわいそすぎる。
 
 
- 530 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/03/29(木) 14:34:19
-  6歳でオムツ取れてない子は支援学級でさえ難しいと思う。 
 
 
- 531 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/03/30(金) 00:04:57
-  >>530 
 
 支援学級もムリだと特別支援学校相当かな?
 それを普通級って・・・しかもあのモンペっぷり。
 同じクラスで、しかも隣の席になる子が可哀想すぎるー。
 
 
- 532 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/03/30(金) 12:34:06
-  6歳でオムツ取れてないっていうのは結構バロメーターになるのかも。 
 以前支援学校に見学行ったんだけど、1年生の目標は「オムツをとること」で、
 その為に1年生の教室の隣(というか続き間?)にトイレが設置されてた。
 だから支援学校にいけばそこで子供の負担にならない形でオムツを取る
 支援やトレーニングが受けられるってことだよね。
 支援学級、ましてや普通学級でそれは無理でしょ。
 うちの学校に1〜6年生で30人くらい支援学級の子いるけどオムツ取れてない子は1人だけ。
 その子、寝たきりの子だからね。勿論親はモンペだよ。
 
 
- 533 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/04/03(火) 20:27:44
-  こういった話題みるたび思うんだけど、 
 養護学校に放り込むレベルの知障と同じクラスに放り込まれて、
 思いやりの心(笑)育った人いるの?
 私は嫌悪感しか育たなかった。視界にも入れたくないレベル。
 電車で同じ車両になると車両変えるよ。
 スポーツ観戦で隣に座られた時には吐き気がした。
 たぶん区別されて育ったら、「かわいそうな子」と自然と思えて、そうはならなかったと思うわ。
 
 
- 534 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/04/03(火) 21:45:42
-  >>533 
 
 うちの子のクラスに知的か自閉?っぽい子いるけど、全然思いやりの心育ってないよ。
 嫌悪感まではいかないみたいだけど、どう接すればいいか分からないって感じ。
 クラス対抗イベントはその子が足引っ張るから絶対勝てないって嘆いてた。
 
 
- 535 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/04/06(金) 16:05:14
-  後輩のスマホの待ち受けが唐揚げだった 
 聞くとストレス発散に料理を趣味にしたらしい
 会議資料を大量にコピーをしていると、男性社員たちから助けを求められた
 気が付かないうちに後輩のスマホの待ち受けがおかしくなっていると
 確かに、さっきまではおいしそうな唐揚げだったのに、待ち受けにはごみと散らかった部屋が映し出されていた
 仕方なく私から後輩に事情を話して了承は貰っておいたが、帰りのロッカーで後輩は泣いていた
 後輩は他の会社の彼氏がいて、会社の男性社員に興味なんて微塵もないのに・・・
 犯人を見つけたらどう仕返ししてやろうかめっちゃ考えてる、今
 
 
 
- 536 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/04/06(金) 20:59:31
-  >>535 
 ?なにがどうなってんの?
 他人のスマホを勝手にいじってたってこと?
 
 
- 537 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/04/06(金) 23:43:39
-  535です 
 
 後出しでごめんなさい・・・
 知らない間に女子社員が後輩のスマホを勝手に触ったっぽい
 辞令交付時期で席移動とかバタバタしてて、男性社員に言われるまで気が付かなかった
 
 
- 538 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/04/07(土) 11:56:19
-  後出しっつーか説明不足 
 *後輩(女性?)のスマホの待ち受けが変えられていたことで、なぜ男性社員たちがヘルプを求めるのか
 *後輩に話した事情とは何か
 *女性社員が後輩のスマホをいじったことと後輩が自社の男性社員に興味がないこととなんの関係があるのか
 *散らかった部屋の写真にどんな意味があるのか
 
 まとめてみたらなんとなく分かったが
 
 
- 539 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/04/22(日) 10:40:08
-  朝礼で職場での歯磨き禁止が言い渡された 
 この時点でやってたのは年配の社員と地味で美人とは言い難いAさんだけ・・・
 上司が出掛けると若い男性社員がAさんだけに「もぅ歯磨きできないねwww(ニヤニヤ」と言い出した
 Aさんは注目を集めてしまい顔を真っ赤にして座っていた
 その時は、年配の社員が「あ、歯磨きできなかったねー。忘れちゃいけないねー」とフォローして終わった
 と、思いきや・・・
 年配の社員たちが時季外れの書類整理を始めた
 やたらと若い社員に絡む絡む・・・お昼を過ぎても絡む絡む・・・終業時間間際になっても絡む絡む・・・
 次第にきつくなる加齢臭に若い男性社員の顔が苦痛に歪みはじめた
 逃げようにも書類整理は自己管理で文句の言いようがないし、被害を受けた周囲は誰も助けてくれないしで八方塞がり
 最後まで加齢臭を堪能して帰っていき、次の日から若い男性社員がAさんに絡むことは無くなった
 
 Aさんに絡まれる理由を聞いたら、前に書類の不備を指摘したのが原因らしい
 
 
- 540 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/04/26(木) 22:56:33
-  山口メンバー()の今回の件。 
 もしこれが長瀬くんだったら、私なら被害届出さないw
 むしろ嬉しいー。
 
 
- 541 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/04/27(金) 23:17:19
-  メンバーの件 
 なんかいろいろ表に出てこない話があるらしい
 
 
 
- 542 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/04/28(土) 23:59:16
-  事実は3月に退所した?させられたジュニアが知ってる 
 どこかで暴露してくれないかな
 そしてあそこが潰れればいいのにと思っている
 
 
- 543 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/04/30(月) 10:52:06
-  キスだけじゃない 
 他の女子高生とも複数関係があった
 など?
 
 
 
- 544 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/04/30(月) 11:01:18
-  3日休みがあれば3日寝てるクソ夫 
 
 
 
- 545 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/05/02(水) 09:36:27
-  なんか自由な板でいいね 
 
 
 
 
- 546 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/05/04(金) 12:03:18
-  旦那が私の車で事故を起こしていた 
 事故と言っても手のひらサイズのかすり傷で、コツンとぶつかっただけだった
 その場で修理代と慰謝料をいつまでに払うと話が着いたが、言わなきゃバレないだろうと旦那がバックレていた
 事故の相手に聞けば、旦那の飲酒運転で20キロ近くに渡るあおり運転の末の事故だった
 旦那も私もフロント業務の公務員だったのですぐに見つけたらしい
 違う部署だったが夫婦そろって停職&自宅謹慎後に、自主退職することとなった
 義実家のローンや子供の学費もあって、その日のうちに緑の紙をとも思ったけど・・・
 独身の従姉の農園が人手不足だったのを思い出した
 旦那にクソ田舎の単身での農作物の工場労働か、駅近の従姉の家の住み込み家政婦か選ばせた
 私が単身で工場に行くことになったが、従姉から聞いていた通り機械管理なので椅子に座って見て記録するだけだった
 
 あ、旦那はショウガイ餅の従兄の面倒と家事をかんばっている
 従姉は生粋のお嬢様で一度使っただけで洗濯機を壊すタイプなので、何の助けにもならない
 従兄は暴力的で介護士のブラックリストに入ってるからいくら金を積んでも誰も来ない
 まぁ単身赴任も経験してるからたぶんタヒぬことはないと思う
 
 
- 547 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/05/25(金) 22:21:42
-  よゐこの濱口さんが結婚したけど。 
 世間一般のアラフォーおじさんが勘違いしそうで怖いわw
 「濱口が17歳年下と結婚できたなら俺でもイケるかも!」って。
 普通のおじさんはムリですからね。現実見てくださいね。
 
 
- 548 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/05/26(土) 16:36:16
-  スンゲー偏見と余計なお世話って自覚してるけど、年の差婚してる人って変って思うわ。 
 ・同年代と縁がなかった、或いは縁を結ぼうとしない、年相応に充実してなさそう
 ・かなり年上/年下が好きな性癖 = どっちかがロリ?! = キモい
 という思考になってな。
 
 
- 549 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/05/26(土) 18:49:31
-  夢見るだけなら構わないと思う 
 男は金さえ持っていれば娘どころか孫ほど年下であっても結婚が可能っていう部分は現実としてあるからね
 ただ加齢臭どころか介護レベルで劣化している男を夫に持つような女との結婚は
 どこまで行っても契約愛人の関係でしかないなと思う
 
 
- 550 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/05/27(日) 22:55:10
-  20代で同年代の彼女すらできなかった男が、なんで40とか50になって若い彼女ができると妄想できるんだろうね 
 病気の域と思う
 
 
- 551 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/05/28(月) 08:24:01
-  夜の頻度が高すぎてついていけない 
 付き合い始めた若い頃とは違うんだよ
 年も取ったし子供もいるし、お互い魅力が無くなってきたことを日中、日常的に言われてるのに夜になったらヤル気が出ると思うのか?
 本当についていけない
 
 
- 552 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/05/28(月) 17:29:30
-  >>550 
 芸能人だから出来ることなのに、一般人のアラフォーすぎたオジサンも「自分も!」って思いこんじゃうからタチ悪いよね。
 自分と同年代の女性をBBAってバカにしたりさ。
 お前のライバルはBBAじゃなくて、お前より若い同性だっつーの!
 
 
- 553 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/05/29(火) 20:21:14
-  >>551あなわた 
 軽い気持ちで言ってくるんだろうけど
 軽口でもバカにされてその気になるわけないよね
 自分がどれだけ酷いこと言ってるのか気づかない小学生のガキレベルなのよ、うちのは
 
 
- 554 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/06/13(水) 09:25:43
-  旦那がよく私に色々聞いて来る 
 知らないと言えば「意地悪して教えてくれない」と言い
 義実家でグーグルアース?を初めて使って使い方が分からないと言うのに「嫁ちゃんが意地悪をして画面を変えた。分からなくなった」と義父母の前で言う
 知らないから知らないと言っただけだし、初めて使うからって言ったのに全て「嫁が意地悪をする」みたいに言うの辞めてくれ
 
 
- 555 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/06/16(土) 14:44:48
-  荷物を届けに来てくれた義母がいつもの嫁いびりごっこをしだしたので、それに乗って 
 「ああっお母様すみませんヨヨヨ」ってやってたら昼に起きてきた旦那がガチビビリしてた
 驚かせてゴメンよ…これただのイチャイチャだから…外ではやってないから…家の中だけだから…
 
 
- 556 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/06/20(水) 11:23:36
-  やっと再就職できて嫁も喜んでくれると思ったのに離婚してくれと言われた… 
 無職な俺を放り出すのは罪悪感があってできなかったけど就職できたならもういいね!だと
 マジか…
 これから改める一緒に立て直そうと言ったが「もう一緒にやりたいことは何もない」だってよキツい…女はキツい
 
 
- 557 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/06/20(水) 11:47:29
-  無職のまま放り出さない奥さんは、とても優しい方だと思います。 
 
 
- 558 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/06/20(水) 18:03:00
-  >やっと再就職できて嫁も喜んでくれると思ったのに 
 
 ちゃんと喜んでるから安心しな
 
 
- 559 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/06/20(水) 18:34:14
-  どこがキツイのか分からん。 
 それだけの期間無職やってたのか知らないけど、立て直す気力がないんでしょ、もう。
 散々支えてもらっておいて、何がキツイだよ。
 キツイ思いしてたのは奥さんでしょうに。
 
 
- 560 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/06/30(土) 10:48:33
-  若い=なんでもできる、できないのは本人の努力不足みたいな空気が嫌 
 資格取得見込みの新卒君が試験を受けなかった
 インフルとノロの保菌状態でもマスクしてれば受けてもいいか聞いたら、主催者側に断られたから
 そんな状態では他の人に写る可能性しかないから当たり前なんだけど・・・
 なのに、年配者から努力不足のいい訳みたいな発言が絶えなくて、とうとう新卒君はやめてしまった
 ↑の噂のせいで他の募集者まで辞退してきて最悪
 
 
- 561 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/06/30(土) 15:59:11
-  老若男女関係なく今の時代すべて自己責任扱いだよ 
 氷河期世代も努力不足と20年以上叩かれ、貧しい家庭に生まれ大学に行かれなかった青年も
 努力でのし上がらなかった自己責任扱い、保育所が見付からない母親も田舎に引っ越さない自己責任、
 未婚者も老人の孤独タヒも妊婦に冷たい世間もブラック企業に苦しめられる人達も
 痴漢や通り魔に会うことすら自己責任
 ひでえ国になったわ
 
 
- 562 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/06/30(土) 16:28:24
-  自分は男だけど男に痴漢されたことある 
 男のくせに置換されたとか恥ずかしくないの?って真顔で言われたっけな・・・
 だからって変態殴ってもダメとかありえんわ
 
 
- 563 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/06/30(土) 16:32:29
-  男女共にこじらせた人達にとって男性は冤罪()はあっても痴漢被害はないと 
 思い込んでモノ言ってる節あるけど男性の痴漢被害増えてるよな
 ほんと恥ずかしくないのってお前のその考え自体が恥ずかしいわと思う
 指の三本や四本折っていいだろ
 
 
- 564 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/07/01(日) 07:33:25
-  えー!私の兄も痴漢されたわwwwって言ってた 
 
 冗談じゃなかったんだ
 兄貴、スマソ・・・
 
 
- 565 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/07/01(日) 14:50:34
-  若い女性ですら痴漢冤罪ガーだの思い上がるなブスがお前なんか相手にしないと 
 クズから圧をかけられて犯罪者を摘発する事が出来ない日本で男性もご多分に漏れず
 同性からのセクハラや痴漢行為は「同性に興奮するはずがない」という
 くだらない固定観念が理由で黙殺されてる
 
 男性が痴漢に狙われにくいのは性的マイノリティだからじゃなく
 反撃されそう、反撃されたら勝ち目が無さそうだから手を出されないだけ
 その証拠に男の子でも小学生や園児の性被害者はめちゃくちゃ多い
 もっと問題視されて広く知られるべき事案だと思うよ
 
 
- 566 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/07/06(金) 08:44:32
-  宮崎謙介元議員 
 育休推進の活動中、それを良しとしない「昔ながら」の日本人の議員から毎日怒鳴られてたんだと
 
 じじいはダメだ
 
 
 
 
 
 
 
- 567 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/07/16(月) 11:48:19
-  土砂災害の危険があるから、今年の子供会は中止になった 
 そしたら、障害もちの子がいる親御さんが差別だとして報復してきた
 加入している養護団体と似たような境遇の家族を大勢連れてきて、避難所を兼ねている公民館を占領した
 違法じゃないけど・・・
 やっぱ相容れない存在だなぁと思った
 
 
 
- 568 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/07/16(月) 21:25:57
-  障がいは、そのキチ親からの遺伝なんかね・・・。 
 
 
- 569 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/08/12(日) 13:51:04
-  同じ職場の若い男性、1才0才の二児のパパ 
 
 大勢で雑談中、近々奥さんが仕事を探すと言うので子どもの預け先と病気の時にどうするか聞いてみた
 
 「大丈夫っす、もうすぐうちの親と同居するんで!病気とかそういうの、全然問題ないです!」
 
 大きな声で答えた。何やら晴れがましい、自信にあふれた様子だった
 妻も働きやすいし親も孫の面倒をみれて嬉しい。保育園の費用も浮くし、俺って親孝行でサイコーの夫。
 のような感じだろうか
 
 既婚の女性はもちろん男性も微妙な顔をして誰も返事をしなかった
 全然問題ないのは旦那さんと姑さんだけだろう
 これからどうなるか楽しみ、いや、見守っていきたいと思う
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
- 570 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/09/19(水) 11:04:40
-  兄嫁さんの実家が飛行機の距離だから姪っ子(3才)を、兄嫁さんが帝王切開で入院する間の1週間預かることになったんだけど 
 姪っ子はお母ちゃん(兄嫁さん)じゃないと寝ない子
 姪っ子の誕生日と出産の月が同じだから誕生日プレゼントとして子供が寝る絵本で有名なおやすみ、ロジャーを贈ろうと考えているんだけど
 母親以外の人間が読んでもちゃんと寝てくれるんだろうか
 
 
- 571 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/09/28(金) 11:07:22
-  570 
 おやすみロジャーは好みが分かれるよ
 挿絵が怖い!と泣き出す子もいるし、全く効かない子もいる。
 ロジャーの次作、おやすみエレンのほうが絵は可愛くなってる
 
 寝てくれるかどうかはわからないけど、手段としておやすみロジャーやエレンを持っておくのは良いと思うよ
 睡眠用BGMをかけるのもいいかも
 
 
- 572 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/11/19(月) 00:45:36
-  妊婦の妹が老害で入院した 
 
 つわりが重かった時期が町内会の行事と被った
 草むしりやら神社の掃除やら、休んだ分を一回数千円の罰金を払った
 事前に妊娠と悪阻のことを旦那さんと周知、班長さんに当日に電話までしたのに・・・
 一回も本当に出てこなかったと、同級生になる奥さんやじじばばに聞こえよがしに陰口を叩かれた
 仕方なく重身で挨拶に行ったら、「やだwww怖いわぁ(笑」でpgrされたらしいんだよね
 マジむかつくから弁護士の旦那と一緒にバッジ付けて挨拶してくるわ((# ゚Д゚)
 
 
- 573 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/11/20(火) 13:06:07
-  やってやれやってやれ 
 もうすでに生涯マウンティングの標的にされてるんだから
 その地域にいるだけで何十年もヒソヒソやられるの確定してるよ
 だから572達がちょっとくらいやり返してももう失うものないよ
 
 
- 574 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/11/20(火) 16:13:10
-  子供がチャイルドシートに座ったまま寝てしまった 
 家についたから抱きかかえて連れ帰り、ベッドで寝かせようとしたものの
 後部座席のドアを開けると「帰らない!」と言う
 ドアを閉めると再び爆睡
 家に帰れない(@_@)
 
 
- 575 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/12/05(水) 21:31:46
-  この時期になると思い出す 
 前の職場で飲み会の為に集めたお金が消えたことがある
 一日中、留守番してた私が疑われた
 でも、金庫に入るのを皆が見てたし、カギも部長と一日中外回りだった
 それでも疑うのが人間だし、結局犯人扱いされた
 私に何の通達もなく盗まれた金額が給与から差っ引かれていたので、明細を貰ってすぐ辞めた
 
 半年後に部長の横領が発覚すると、私が犯人だと言いふらした元同僚が「今なら戻してあげてもいいよ?初任給からだけどwww」とか言ってきた
 カチンときてつい「ごめんね、大口のクライアントから引き抜かれたから無理www」って出まかせ言っちゃった
 後日、懇意にしていた元クライアントから本当に就職の話が来て驚いた
 元同僚は転職に失敗してクビ、婚約者にもフラれたらしい
 
 
- 576 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/12/10(月) 22:44:21
-  因果応報スレ物件やん 
 
 
- 577 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/12/14(金) 20:19:39
-  >>575スカッとするわ 
 
 
- 578 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/12/16(日) 10:05:22
-  義両親が相次いで亡くなり、葬式も相次いで行うことになった 
 二回目の終盤でコトメちゃんが見当たらなくなり、スマホだけが途中の道路に落ちていた
 土地柄的に通報できないから、旦那だけ残して私が車を飛ばして探すことになった
 途中でやたら挙動不審な車がいて、後部の窓に髪の長い女性が見えた
 頭にカッと血が上って、気が付いたら車をぶつけてと一緒に田んぼに落ちていた
 
 「最近どう?」みたいな社交辞令の会話を勘違いした勘助の仕業で、近所のアラフォー禿ヒョロガリのヒキニートだった
 土地柄的に訴えはしないけど、一応コトメちゃんの彼氏さんには事情を話して迎えに来てもらうことに
 プロレスラーの方だし、お友達の方も筋肉が育ち盛りだから合流したら腕を振るうことになった
 コトメ彼氏のお友達も、コトメちゃんとお世話をしてくれたヒキニートと仲良くなりたいらしい
 仲良くする方法とかは詳しく聞いてないけど、いくつになっても仲良くすることはいいことだと思う
 
 
- 579 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/12/17(月) 14:00:24
-  数年前、転職した旦那の職場はおばさまが多い。 
 
 『いつ奥さんに逃げられるかわからないんだから!』
 
 と、旦那に米を研ぎ方、炊飯器の使い方、洗濯物の干し方など、家事を中心に仕事の合間にご指導して下さる。
 おかげで、結婚当初より家事を率先してやってくれるようになった。
 子育ての大変さも説いてくださるらしく、現在二人目乳児を育児中だが、一人目よりも率先して手伝ってくれるようになった。
 
 私が直接言うと喧嘩になってしまうと思う。それを代弁してくれるおばさま方には感謝しかない。
 
 
- 580 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/12/18(火) 00:39:40
-  この時期お歳暮と年末のご挨拶で会社にどっさり取引先からのいただきものが届くんだけど、 
 うちは5人くらいしかいないのに取引先がやたら多く、また担当していた案件が荒れたとき
 私が奔走して事を納めたこともあり個人的に小さなお菓子をいただいたりしたため
 先週末は紙袋いっぱいのお菓子を持ち帰る事になってしまった。
 
 荷物が重たいので会社帰りの旦那に迎えに来てもらったら、途中までと同乗していた
 旦那の後輩が大荷物の私を見て開口一番「今日退職っすか?w」
 は?何だこいつと思いつつ「年末のご挨拶でいただいたお菓子ですよ」と返すと
 「マジかよなんすかその量w先輩糖尿病になっちゃいますよw俺がもらってあげますよw」
 「奥さんだってデブになったら困るでしょw」と失礼な事言ってきて、旦那が「あ?」と
 あからさまに不機嫌になった。
 
 まあ折角だしひとつくらいはとお菓子の袋を渡すと「はあ〜?一個ォ〜〜〜〜〜〜??」
 旦那が割とガチめのトーンでイラついて「お前もうここで降ろすぞ」とまで言い出したので
 「いやいや後輩くん酔ってるんでしょ可哀相だから送ってあげて。いやあー、しかしアレですね。
 欲しいって言わずもらって『あげる』って上から言う人初めて見ました。実在するんですねwww」
 会社帰りだから酔っているはずがないのをわかっていて煽ったった。
 
 ちょっと大人しくなったクソ後輩をおろしたあと、マズかった?と旦那に聞いたら
 サムズアップしたからお咎めはないようだ。
 普段はあそこまでナメた口きかないらしいから女ってことではっちゃけたのかもしれないと
 謝られたけど、たぶん旦那の会社の皆さん、旦那も含めて人情派だけど
 お顔がコワモテが多いから後輩が大人しいだけだと思った。
 
 今日「奥さんに失礼かましましたサーセンした」って謝罪があったらしいけど
 旦那はもう帰り送ってやんないと口とんがらせてる。かわいい。
 
 
- 581 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2019/01/28(月) 15:04:38
-  うちの子が急にブランドを欲しがった 
 先週は女の子らしいフリルが付いたお洋服がいい!と言い出したので、何事かと聞いてみたら・・・
 隣のクラスのAちゃんが原因だった
 先週は可愛い物を持っている子にだけ優しくて、そうでない子は仲間外れにしたんだと
 で、今週はブランド物を持っているかどうか一人ひとり確認してらしい
 先生が来るとやめるし、先生もAちゃんの言動を監視し始めてそこまで大事になってないようだった
 
 うちの子はAちゃんとは違う学校に行くから、子供には悪いけど我慢してもらうことになった
 後、忘れずに子供のカバンにシャネルっぽいキーホルダーをつけておいた
 今日はみんなと仲良く遊べたし、キーホルダーも褒めて貰えたと喜んでいた
 あんなに可愛くていい子がそんなことしてるなんて・・・末恐ろしいなぁと鳥肌が立った
 
 
- 582 :定:2019/02/15(金) 17:34:09
-  SあかAあかDあかAあか2あか8あか1あか5あか@あかソあかフあかトあかバあかンあかクあか 
 あ、か、消して下さいね僕のあどです!優しい女性の方メ〜ル下さいね!
 
 
- 583 :定:2019/02/15(金) 17:34:42
-  SあかAあかDあかAあか2あか8あか1あか5あか@あかソあかフあかトあかバあかンあかクあか 
 あ、か、消して下さいね僕のあどです!優しい女性の方メ〜ル下さいね!
 
 
- 584 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2019/02/21(木) 00:45:02
-  私の会社は兼業 
 
 
- 585 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2019/03/23(土) 17:50:09
-  友人旦那が独立するも、今年から大手に吸収されることになった 
 業績悪化とか資金繰りがーとか、そういうことではない
 客が増えて個人では管理が難しく、このままだと客に迷惑がかかりそうだから
 友人旦那は大手に正社員として入るらしい
 それに対してなぜか友人Cが激怒
 会社を売る=無職と思い込んでて、周囲が訂正しても焼け石に水···
 友人旦那が友人Cが会社に突撃して、吸収が無くならないか心配してる
 友人も妊娠中だし、なるべく友人Cを他の友人たちと交代で引っ張り回す作戦にした
 出産が終わって引っ越すまでの我慢だわorz
 
 
- 586 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2019/04/03(水) 13:06:26
-  >>585 
 その友人Cというのは、友人旦那の妻って事?
 それとも、まさか友人旦那とは直接は無関係の、友人旦那から見たら「妻の友達」というだけの赤の他人?
 
 
- 587 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2019/04/03(水) 15:59:51
-  585です 
 
 分かりにくかったですね
 友人旦那と友人Cは、赤の他人です···
 
 
 
- 588 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2019/04/26(金) 08:59:47
-  胸糞注意かも 
 
 先月、体調が悪くて仕事を早退した
 時間帯的に学校から子供が帰ってくる前に自宅のマンションに着いた
 薬を飲んでリビングのソファーで寝ていると、ほどなくして玄関で子供と近所のお友達の声がした
 つらかったのでそのまま寝てたら、私を見つけたお友達のママさんが口から何かを盛大に吹き出した
 何かと思ったら旦那のビールと高級おつまみだった
 しかも、お友達のママさんは無くしたと思っていたダイヤの指輪をつけていた
 家族ぐるみの付き合いのあるママさんで、気分が悪い上にショック過ぎてつられて私もリバース・・・
 あまりの異臭に子供たちが戻ってきて、びっくりしたお友達がご近所さんを連れてきてしまい大変だった
 
 お友達のママさんは去年の秋ぐらいから色々とくすねていたらしい
 理由は特になかった
 経済的にも旦那さんにも、義両親にも恵まれていて、原因が分からなくて周囲は本当に困惑した
 結局、賃貸だったマンションからの引っ越し代で被害を相殺することになった
 お友達のママさんは「引っ越しが落ち着いたら連絡してね」とか言ってて、やっぱどっかおかしいんだと思った
 こんな母親でも許して欲しい、いなくならないでと懇願するお友達を見ると胸くそだった
 
 
- 589 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2019/05/01(水) 23:46:10
-  放置子が来たからいろいろ教育中 
 炊事洗濯、歯磨き等の生活習慣···
 ゴミの分別は危ないからさすがに手伝った
 放置子の祖父母が見つかったけど、臭いものに蓋をしたい感じでムカついた
 腹いせに放置子親に電話して追い払わせた
 
 
 今、放置子は6時半に起きて、小さい兄弟におにぎりと鯖缶、インスタントの味噌汁、野菜はスライサーでサラダにする
 皆で布団とかを片付けて、お互いの着替えを手伝う
 洗濯機を回して干して、乾いた物は畳んで片付ける
 スーパーでおつとめ品を見繕い、昼は朝に残ったご飯やおかずで混ぜ込みに
 夜までは宿題や公園、借りた図書館のDVDで過ごす
 夜はシャワーを浴びて、おつとめ品で済ませて早めに寝るのよ
 名のしれたユーチューバーより全然凄いんだからね!
 
 
- 590 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2019/05/02(木) 22:22:56
-  >>589あなたは天使のようだわ 
 
 
- 591 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2019/05/08(水) 07:35:48
-  こういう事にこそ税金使うべきだと思う 
 
 俺は同情する言動が一番嫌い
 結局はただマウントしてるだけだし
 災害とかあっても募金はせずにボランティアで肉体労働してる
 
 
- 592 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/05/23(土) 22:53:19
-  友人のなかに 
 自称「イケメン」の女がいる。
 実際背が高くて声が低めで男顔で胸が小さいから、
 男装すると確かにイケメン。
 部活でも演劇部にいて、本人もノリノリで男役をやっていた。
 今でもアマチュアの演劇サークルに所属している。
 
 好みの男はマッチョでガタイがいい男らしい。
 本人曰く、「イケメンなんていらない、自分の方が綺麗だから」らしい・・・
 でも、実際マッチョな男を見つけて先日結婚した。
 
 いざ結婚式でウェディングドレス着せると、
 やっぱり女らしくなる。
 しかしお色直しでは、見事に男装してくれて
 その服装で新郎とキスするものだから、
 腐女子達が大喜び
 
 しかし新郎一族にはその道の理解がなかったため
 けっこう白い目で見られていた。
 それ以来、冗談半分で男のフリをするのは控えるようになったが、
 演劇では引き続き男役をやっている。
 
 
- 593 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/05/28(木) 07:24:18
-  うーんってなるのは必然なのね 
 理解できない親族かどうかなんて事前に分かるだろうから個人的にはないわ
 
 
- 594 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/06/15(月) 10:58:31
-  随分前の話。 
 
 うちの娘が高校生だったのだけれど、
 更衣室で下着泥棒が発生して、
 娘のものも盗まれたから学校が怖いと言い出した。
 
 学校の防犯カメラにも不審者が映っておらず
 なかなか犯人が捕まらなかったのだけれど、
 なんと犯人は同級生の「女子生徒」だった・・・
 
 その女子生徒の目的は、盗んだ下着を
 自分がつけていたと嘘ぶいてその道の業者に売るつもりだったらしい。
 犯行の発覚も、売買がきっかけだって。
 
 今では娘は普通に通学してるけれど、
 もうこんな事件起きませんように。
 
 
- 595 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/06/15(月) 11:59:47
-  怖っ··· 
 
 娘さんが無事みたいで良かった
 
 
- 596 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/07/13(月) 23:01:05
-  昔から全く知らない人によく話し掛けられる 
 歩いているだけで「すみません、今何時ですか?」とか、駅で電車待ちしてたら迷子が私の服を掴んで離さなくなったり···
 旦那はへぇー、ふーんと返事はするものの、ホントかよwwwと馬鹿にしていた
 先日、二台あるATMに旦那とそれぞれ並んでいたら、やっぱり話し掛けられた
 話し掛けてきたのはお金を下ろしたいお婆ちゃんで、歩いて疲れたからちょっとやっといてだって
 キャッシュカードと暗証番号の書かれた紙を渡されたので、慌てて追いかけて私の順番を譲った
 旦那の元に戻って待たせてごめんって言ったら、俺も疑ってごめんと言われた
 今日は書店で試験勉強のテキスト買ってたら、また知らない人に「お互い頑張りましょう!」と励まされた
 何だか胸が熱くて眠れないわ
 
 
 
- 597 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/07/17(金) 15:10:35
-  ポテサラ一品だけ作って、全然面倒くさくなかった簡単だったってドヤ顔でネットに上げてる奴多数。 
 
 唐揚げ揚げて、キャベツ千切りにして、筑前煮作って、味噌汁作ってから副菜の一つである
 ポテトサラダを作って面倒くさくなかった簡単だったって言ってほしい。
 それ1日3回、毎日毎日だからね。
 
 
- 598 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/07/17(金) 19:39:09
-  ポテサラ単品 だ け ならそりゃ簡単よね… 
 
 
- 599 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/07/19(日) 09:01:55
-  ポテサラ だ け 毎食食べる人なんていないよね。ダイエットにもならないしさ。でも調理ができるなら明日から食事は自分で用意しましょうってことでいいんじゃない? 
 
 
- 600 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/07/19(日) 17:49:54
-  そもそも野菜少ないしポテト「サラダ」って呼ばれてるのも違和感だよw 
 手間かかるわりにおかずにならないし、買ったほうが安い。
 
 
- 601 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/08/04(火) 17:06:44
-  最近、保護者のラインが荒れまくっている 
 原因は子供の勉強に明らかな差が出始めたためだった
 大学で働く旦那曰く、ぶっちゃけ育った環境と親の頭の遺伝だそうな
 そりゃ塾通いや通信教育の家庭の子は机に向かう習慣が身についてるし、親も任せきりにはせずに程よい距離で見守っているから伸びる
 そうでない家庭は子供を貶めるだけで、どんどん差が開いて当たり前だよね
 
 明日は通知表が保護者会と同時に配られるからもっと荒れそうだわ
 
 
- 602 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/08/10(月) 12:04:33
-  結婚後旦那の地元で旦那の友達らと食事をした。 
 旦那がトイレに行ってる間その内のひとりに「元自衛官とか!?ガタイいいよねーwwww」と言われた。
 ガタイがいいのは本当なのでそういうことはよく言われるから普段ならそんなに
 腹立たないけどこの時はめちゃめちゃムカついた。
 なぜかと言うとこいつの嫁が二度見レベルのブスでしかも感じ悪かったから。
 お前に誰かの嫁の容姿どうこう言う権利ねーだろが!!!って怒り。
 
 
- 603 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/08/10(月) 21:47:48
-  その友達の神経疑うな〜友人の嫁さんにそんなこと言うか、普通? でもその旦那友達的には自分の嫁は可愛いとか思ってるんでない?他人からはぶすでも自分に尽くす嫁だったりとかでさ。でもその発言の意図がよくわかんないね。 
 
 
- 604 :602:2020/08/11(火) 14:06:05
-  あとで夫に話したら「子供の頃から思った事そのまま言っちゃう奴なんだよ」と 
 言って色んなエピソードを話してくれました。
 そういう人ってことらしいです。
 私は二度と会わん。
 ちなみにブスの奥さんはひとまわり年下でその事ばかり言っていたのでそこが嫁の
 高ポイントなんだと思います。
 
 
- 605 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/08/13(木) 17:02:37
-  ガタイがいいって褒め言葉ではないのか 
 「奥さんカッコイイ」って意味かと
 
 
- 606 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/08/17(月) 10:50:53
-  女性だよ? 
 「旦那さん小柄だよねー!(旦那さん可愛い)」
 
 
- 607 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/02/02(火) 23:10:36
-  疲れた··· 
 
 スーパーで旦那の同僚を名乗る人に呼び止められた
 旦那のリモート飲み会での発言を真に受けて説教してきた
 発言は「この部屋使うって言ったのに掃除してないんだよ?」「結婚失敗したわー」的なもの
 いきなりそんなことを人前で言われたのでびっくりした
 後、普通に人目を引いて恥ずかしくてアワアワになった
 すると旦那の同僚は図星だと思ったのかさらにまくし立ててきた
 「共働きだからって惣菜なんて母親として失格ですよ!」って言われてキレた
 
 
 あ、そう!じゃあ、そんな可哀想な旦那君とは別れてあげないとダメだね!!
 ごめんなさいね!乳がんの手術で入院してたんだよねー。ほら、オッパイ無いでしょ?!女としても失格とかあり得ないよね!
 今日も抗がん剤で辛いのに、旦那君はごろ寝してゲームして子供のプリント一つ見ないの!私も結婚失敗したから離婚するわ!
 
 旦那の同僚は逃げようとしたけど、周囲の人は道を開けなかった
 サッサと帰ったのであとは知らない
 旦那に面白い事があったと教えてあげたら、どっかいったまま5時間経つ
 危ないから戸締まりして寝ないとダメだね!いい嫁の第一歩としてね!
 
 
- 608 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/02/05(金) 08:00:19
-  がんばれがんばれ 
 いい嫁第一歩はちゃんとした戸締りと根回しだ
 
 
- 609 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/02/11(木) 12:15:41
-  周りにはガンガン稼いで使うけど、自分には使えない貧乏性 
 仕事中は作業服と帽子着用なのをいいことに、散髪は数カ月に一回で服は古着のみだった
 旦那との仲は産後の職場復帰から冷え切っていた
 ある時、旦那がそのことに気付いてから話し掛けるようになった
 ロボットみたいにしか返せないし、余計に一緒にいるとしんどくなった
 誰も悪くないからなお辛い
 
 
- 610 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/07/07(水) 12:44:10
-  義弟が義弟嫁を殴って警察に連行された 
 警察の話だと100%義弟が悪かった
 子供はもう大きかったから留守番させて、車の鍵とかサイフを持って車に乗り込んだ
 私が自分の車に乗り込むと旦那が怒り出した
 
 旦那「おい!なんで別々の車なんだよ!」
 私「義弟嫁ちゃんは怪我してるから病院でしょう!」
 旦那「はぁあ?そんなことしたら診断書出るだろうが!」
 
 しばらくの沈黙の後に旦那が我に帰ったけど、私は何も話さずに車を出した
 近くから家の様子を伺って旦那の外出を確認してから家に戻り、子供に事情を話して荷物まとめて実家に帰った
 子供はもう高校生だから察してくれた
 そういうことだよね要は
 警察が100%義弟が悪いと言ってるのに、ああいう発言が出たんだから
 義弟嫁は顔面骨折してるのに他愛のないケンカだってさ
 旦那への愛情がスーッと消えたわ
 
 
- 611 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/07/08(木) 12:33:02
-  >>610 
 大変でしたね
 別々の車でそれぞれ義弟宅へ行ってあなたは義弟嫁さんを病院に連れていく予定だったの?
 結局行かずに実家に帰ったようだけど義弟嫁さんは大丈夫だったのかしら
 あ、でも警察介入してるからもう病院かな
 そうすると旦那は今更何言ってんのって話だしパニクるとホント本性出るね
 
 
- 612 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/07/08(木) 17:07:33
-  >>610さんの旦那さん、 
 今までもちょいちょいDQN振る舞いをやらかしていたのでは?
 結婚してからずっとの我慢がコップから溢れてしまったようにお見受けします。
 子供さんが大きければ心配もないし別居から離婚でご自分の人生の再スタートですかね。
 義弟嫁さんと610さん、お二人がこれから幸せになられますように。
 
 
- 613 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/07/08(木) 23:23:07
-  >>611 
 >>612
 
 温かいお言葉ありがとうございます
 義弟も旦那も、義実家もその気は全くなかった
 義弟嫁は自分で病院へ行ってた
 原因は義弟子が宿題をやらなかったことで、体調不良は言い訳じゃないと義弟嫁が義弟に言い返したためDVに発展したと
 
 警察から電話を受けた時点で義弟嫁の怪我と、DVの原因は聞いていた
 にも関わらず旦那は骨折するほどの暴力を他愛のないケンカだと義弟を庇い、私を完全に否定した
 それが夫婦だからこそ許せなかった
 私の結婚生活は一体なんだったんだろう(泣
 
 
- 614 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/07/09(金) 03:25:05
-  勘ぐりすぎ、失礼しました。 
 まともな方々だったんですね、その事件までは。
 だから余計610さんにはより衝撃だったのですね。
 しばらく距離を置いて落ち着いたころにご家族で話し合いをされるといいかもしれません。
 610さんとご家族が心から納得いく結果になりますように。
 
 
- 615 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/07/09(金) 21:13:11
-  骨折させといて他愛の無いケンカだなんて恐くて話し合いも出来ないね。話し合いがこじれてケンカにでもなったら骨折どころじゃなさそうだもの 
 
 
- 616 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/07/10(土) 21:56:03
-  虐待とかで捕まる奴も言うよね「しつけだった」って 
 
 通行人に骨折するほどの打撃を与えても通報され無かったら、話し合いに立ち会ってもいいと思うよ(笑
 無理だろうけど
 
 
- 617 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/09/30(木) 17:49:33
-  ある園ママのAさんが勝手に自爆し始めてる 
 他のママ友によるとAさんは昔Cママにいじめをしていて、高校の後もあいつはいじめていいよ等と煽っていたらしい
 学生時代なんて昔のことだし、当人同士の話なので周囲は我関せずを貫いていた
 すると、Aさんは周囲が何も言わないのでいじめや扇動したことを正当化するような内容をグループLINEに回してきた
 大人しいBママが右から左に流すと、物凄い勢いでAさんはBママにマウントしだした
 また右から左に流されるとAさんは矛先をCママに向けた
 Cママは何もしない、何も言わない、何も言い返さない···
 
 
 まぁAさんと違ってCママを含めたママ友達はコンシェルジュのいるマンション住みだから突撃される心配はないか
 AさんのいるグループLINEだけ通知を切っておけば気にならないか
 Cさんお手伝いさんと運転手さんがいるからAさんと会うこともないからどうでもいいや(笑
 
 
 
- 618 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/10/02(土) 14:08:01
-  Aさんの執着が怖いね。 
 Aさんの生きている世界狭すぎ。
 
 
- 619 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/11/29(月) 13:56:47
-  旦那さんが急死して友人が母子家庭になった 
 途端に言い寄る独身男性が増えて、最初の謳い文句がどれも失礼なものばかりだった
 
 相談乗ってあげるよ、ホテルでゆっくりしようよ!
 寂しいだろうから慰めてあげる、お金は出せないけど
 ちゃんと働く意志がないと付き合えない
 子供は実家に預けてるならデート出来るね!
 ご飯食べれてる?美味しいイタリアン奢ってあげる(サイゼリア)
 体調悪いの?すぐ終わるからちょっと付き合ってよ!
 
 
 遺族年金も保険金もあるし、友人は大卒の看護師で旦那さんは医師だった
 なんで年収が友人の半分並の実家暮らしのチビ禿デブ、膿家、そうでなくても体調すら気遣えないアラフォー地雷独身と再婚せにゃならんのよ
 それも女らしく愛想よくしないからって悪態つくとか器の大きさがお猪口しかないね、それしか感じられないよ!
 友人は絶対に守る
 
 
- 620 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2022/01/30(日) 09:48:34
-  今の旦那と結婚して、娘が産まれて間もない時期。 
 育休で家にいた私のところに、突如2人の女性がやってきた。
 片方は40歳くらいの女性(A子)、もう片方は一見若い成人女性(Y子)。
 そしてA子が、「Y子は旦那の娘だ!」なんて言い出す。
 旦那はまだ27歳なのに、こんな大きい娘がいるわけがない。
 しかし私は話を聞かずに立て続けに、「結婚しろ」「他の女と結婚したならせめて認知して養育費払え」と言ってきて、私は混乱状態。
 
 そこへ旦那が帰ってきた。
 旦那は事情をすぐに察したようで、いったん家に入れるようにと。
 A子は旦那の従姉であり、Y子のことについては、
 「確かに俺の娘だ。といっても、お前に会うはるか前の話だ、内緒のはずだったのだがな」
 と、いたって冷静だったが、私はますます混乱してしまった。
 
 きちんと旦那とA子から話を聞いた。
 まず、Y子はどう見ても成人女性だが、実は発育がめちゃいい中学生。
 A子は20代なかばごろ、高収入で時間的にも経済的にも余裕があった。
 そして結婚はしたくないが子供は欲しいと思い、とんでもないことを考えた。
 当時中学生、思春期真っ盛りで成績優秀でもある従弟(つまり旦那)とイチャイチャすれば子が産める、従弟は性欲が満たせるのでwin-winだと。
 実際はなかなか妊娠しなかったが、その間、2人は女性&ドナーというよりもセ●レみたいな関係になっていった。
 しばらくして無事妊娠した後、以上のことは2人だけの秘密にすること、子供のことは認知する必要がない、父親とも名乗らなくていいという約束だった。
 とはいうものの、何年か経って社会人になった旦那は、「放っておくのはよくない、責任とった方がいいだろう」と思い直して、Y子の父親として認知したい、場合によっては結婚したいともA子に言った。
 しかし十分な収入があったA子は、旦那は必要なく、今後もY子のことも認知しなくていい、養育費もいらないと断ってきた。
 そのため、旦那ももはや過去のことと割り切り、やがて私と会って結婚した。
 
 
 
- 621 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2022/01/30(日) 09:50:28
-  そして今になって、A子は「会社が倒産して失業したからやっぱり認知して養育費も払え」と言い出したのである。 
 さらに、「誰のおかげで中学生で童貞卒できたと思っているの?あのとき自分から私を求めてきたよねえ」
 なんて気持ち悪いこと言ってくる。
 旦那はそのまま冷静に、
 「内緒にしようと約束してきたのはお前だろ。自分の娘にも俺の嫁にも聞かれているが、中学生の前で話していいのか?」
 と、まともに取り合わずに、さらに
 「今日は帰ってくれ、嫁も混乱していることだし、また冷静になって話し合おう」
 と言い、いったんはA子とY子は帰った。
 
 黙っていて申し訳ないと旦那は私に謝ってきた。
 私もゴタゴタの多い家族で育ち、他人に言えない過去を背負っているから、旦那の中学生のときのヤンチャを咎めるつもりはない。
 第一、大人になって責任取ろうと言って先方から断られたなら、そんなに悪いこととも思えなかった。
 それよりもY子が気がかりだった。何故なら、話している間、ずっと黙っていてうつむいて、何か言いたそうだったから。
 
 2週間ほど経ってY子が一人でやってきた。
 そして家に入るなり土下座してきて、助けてくださいと言ってきた。
 詳しい話を聞くと、
 A子の、「倒産して失業した」は嘘であり、実際は会社のお金を横領してクビになったこと、
 まともな収入や財産がないので、母親に下着売りをやらされ、自分は働いていないこと、
 それでも収入が足りないので、中学卒業したら風俗やれと言われたこと、
 発育がいいので未成年ってバレないだろうとまで言われたこと。
 会って間もない私たち夫婦を頼ってきたくらいだから、それだけヤバいのだろうと悟った。
 私は、児童相談所に連れていこうと言ったが、旦那の意見は違った。
 「弁護士にしよう、手っ取り早くあの子を引き取る方法を考えているが、それでいいか?」と。
 私は賛成した。
 
 
 
- 622 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2022/01/30(日) 09:50:58
-  その後、弁護士を交えてA子、Y子と話し合った結果、 
 随分ゴネられたが、結局はY子の父親として旦那は認知し、私とY子も養子縁組を組み、親権もこちらに移るということでA子も同意した。
 最終的にはあっさりしていた。A子は何がやりたかったのやらと・・・
 
 それから数年、今ではY子は私たちの子として元気に大学に通っている。
 空いた時間、私の娘の面倒を見たり家事をしてくれるので、私も気楽に仕事ができる。
 ときどき、旦那は「なんで俺はお父さんで、嫁はお姉さんなんだ?」なんて愚痴まみれの冗談を言っている。
 私は私で、Y子のスタイルの良さに嫉妬している自分が悲しい。
 まあ、それ以来A子に会うこともなく、4人で仲良くやっている。
 
 
 
- 623 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2022/01/30(日) 18:39:14
-  A子、めっちゃ気持ち悪いな。 
 性犯罪者じゃん。
 Y子ちゃんはお父さんが誠実で伴侶である報告者さんが心の広い女性で本当に幸運だった。
 家族4人でこれからもずっと幸せが続きますように。
 
 
- 624 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2022/05/07(土) 23:10:24
-    
 
 
- 625 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2022/08/14(日) 13:06:00
-  職場の若い男性社員Aさんに露骨に嫌われている 
 基本的に無視、挨拶も声を掛けも素通り、連絡事項を確認しても「分かりません」か無言
 他の人が居ると普通で業務にも支障はないので我慢している···
 今まで同じフロアには居たけど、業務でも通勤でも全く接点がない
 私が忘れているだけかと思いもしたけどそれもなかった
 気味が悪い
 
 
- 626 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2022/08/16(火) 12:38:30
-  付き合っていた人と結婚することになった 
 興信所も交友関係も調べた問題なかったからスムーズに事が運んだ
 空気でATM、万年平社員で髪も威厳もゼロの父親が、「籍だけはまってくれ!旅行のあとにしてくれ、な?」と、一つだけお願いしてきた
 今のところなんの問題もないし、人生初のことで思わず分かったと返事をした
 新婚旅行の途中から婚約者のテンションが下がりだした
 
 お土産は私は事前に職場や周囲の希望や好き嫌いを調べておいて、頼まれた物の分のお金も貰っていた
 婚約者はしてなくてなぜか不機嫌になった
 さらに「時間が掛かりそう」と私を置いて先に市場を後にしたけど、なぜかホテルに私の方が先についた
 荷物でも色々と揃ってなくて外に買いに行くも使えなくて結局ぼられただけだった
 最終日には「最後のチャンスだぞ!」と部屋を別にされた
 速攻で荷物をまとめて一人で帰った
 帰国後は籍をネタに離婚には応じないと吠えられたけど、まだ他人なんでとそのまま婚約を破棄した
 父親に感謝して同じくらい剥げてるけどめちゃくちゃ大切にしてくれて、仕事ができて、人望の厚い人と結婚した
 うん、幸せ
 
 
- 627 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2022/08/16(火) 19:01:14
-  >>625 
 もしかしてAさんには人には見えないものが見えているとか?
 625さん、腕が重くなったり肩が異常に凝ったりしてない?
 
 
 
216KB
新着レスの表示