「ただ聞いて欲しいの!」「ハイ聞きましょう」 その3

1 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2022/02/21(月) 12:29:56
聞いて欲しいだけの話がある人は、遠慮せずに書き込みましょう。
そして応えたい人は応えてもいいでしょう。

前スレ:https://kateich.net/test/read.cgi/bbs/1451028909/



97 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2025/04/03(木) 17:49:52
今から職場の歓迎会だけど参加したくない
仲が良かった人が転勤したからっていうのもあるけど、最近、一部の人たちだけが二次会とかその他いろんな飲み会を企画して仲間内だけで楽しんでいる状態があって、すごく嫌な気分になっている
ちな、その仲間内の会は、器量良ししか参加できなくて、わたしのような地味ブス女は、日常業務ですが蔑ろにされている
転勤した人たちがバランスをとるタイプだったから、これからはいよいよ無視される時代がきたんだな、という気持ちになっている
転勤していった人の中に気になる人がいたんだけど、その気になる人は、仲間内だけで盛り上がる集団の一員を大事にしていることに最近気づいた
どうりで塩対応なはずだよ

39KB
新着レスの表示

名前: E-mail(省略可)