レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
□□□チラシの裏□□□ 3枚目
- 1 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/04/30(日) 04:54:33
-  チラシの裏に書き殴るしかない! 
- 149 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/03(火) 23:05:07
-  146さんが母子ともに健康でいられますように… 
- 150 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/06(金) 00:43:17
-  またシナの詐欺サイトがあった 
 被害は受けていないけれど、心底鬱陶しい
- 151 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/06(金) 05:20:50
-  元カレからちょっとした仕事関係のメールが来たんだけど 
 「〜〜だよ!←(ぉ」とか気持ち悪いネットスラングが直って無くてぞわっとした
 そのくせ若ぶってるのか知らないけど昔は使ってなかった「と、ゆう事で」って書き方してるし
 何故こんなキモイの好きだったんだろうオエエ
- 152 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/06(金) 09:10:37
-  子どもが「支援級」ってだけで、すごくバカにされる。 
 ある程度、覚悟はしてたけど想像以上。
 
 健常児しか知らない親って、支援級の子は全員知的障害が有ると思い込んで、
 「喋れるの?プッ」「漢字、書けるの?プッ」って、事あるごとにバカにされるんだけど
 実はうちの子、IQは高い。
 
 最近、子どもは頭と心のバランスがうまく取れるようになって、普通級に変わった。
 
 そしたら相変わらず「勉強出来ないクセに。プッ」が始まったので
 ニコニコしながら、うちの子は勉強はよく出来て、もう塾では中学の問題に取り組んでる事を言うと、「え?」って目を白黒させてた。
 
 これまでバカにされっぱなしだったから、それが面白くて面白くて
 「いい塾だよ、紹介しようか?」って言ったら、あうあう(((;゚Д゚)))してたよ。
 
- 153 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/06(金) 09:26:35
-  その「プッ」の人、もしかして 
 
 ×「健常児しか知らない親」
 〇「自分自身の異常に気付いてない親」
 
- 154 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/06(金) 10:08:35
-  >>153 
 ありがとうございます。
 
 パッと見た感じは普通だし、
 私にも健常の子どもが居たら、ごく普通の奥さんに見えると思うんだけど
 異常な部分を秘めている人って案外居るんだな〜と感じています。
 
 しかも「プッ」とバカにしてくるのは、1人や2人じゃないんですよね。
 
 気軽にバカに出来る対象が居ると思い込んで、
 遠慮なく色々言ってた感じです。
- 155 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/06(金) 10:32:51
-  153さん、それ上手すぎwww 
 
- 156 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/06(金) 19:48:34
-  犬もストレスを表に出すタイプと、自分に向かうタイプといるのね……。 
 膿皮症も麦粒腫もなかなか治らない……。
- 157 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/07(土) 21:03:31
-  学生時代からの友人。 
 彼氏欲しい彼氏欲しいと言って出来たらうざいうざい。
 結婚したい結婚したいと言って結婚したら旦那うざい。
 子供欲しい子供欲しいと言って生まれたら一人になりたい。
 二人目欲しい二人目欲しいと言ってやっぱりまた一人になりたい。
 毎度しょうもないことでギャーギャー騒いでいつも意見を翻してるけど
 こんな人の方が人生充実してるのかもと思わなくもない。
- 158 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/08(日) 12:37:36
-  交差点で左右確認して右折のために進入したところで横断歩道に無理やり自転車ババアが突っ込んできた(確認した時には半ブロックほど遠くにいたのでこちらが先に右折した方が早いと思った) 
 「ええ?!」と思ったがまあ急いでるんだろうと停止して通過するのを待ってたらババアはこっちを睨み「横断者がいるのに何で進入してくんのよ、これだから若い人は」みたいなことをブツブツ言いながら最徐行始めた
 その遅さと親切心見せたのが無駄にされたことにイラッとして強くクラクション鳴らした
 
 そうしたら反撃されると思ってなかったのか怯んだババアは車道に飛び出した
 
 するとそこへどこからともなく現れたトラックに轢かれてババアは木っ端みじんに消滅した
 
 すっきり
- 159 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/08(日) 14:39:33
-  えええ怖いわ 
- 160 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/08(日) 17:18:27
-  Mザキ被告の番組やってて「100万人のMザキがいます」発言はなかったみたいな風潮になってるけど 
 東海林さんが言ったってのがガセなだけで、別の名前も知られてないリポーター女がはっきり言ってたから
 映像残ってないってことにして都市伝説にしないでほしい
- 161 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/10(火) 08:39:35
-  近所に同じ形の家が立ち並ぶ分譲住宅地が出来た。 
 そこにA一家、B一家が引越してきた。
 互いに幼児・小学生の子どもの居る似た家族構成で、あっと言う間に仲良くなった。
 私がA・Bを知った時には、一緒に旅行に行ったりしてたので、最初はてっきり親戚かと思ったほどベッタリ仲良しだった。
 
 ところが1つだけ変わった所は、A家には自閉症の男の子が居たこと。
 
 それでも両家はかなりの仲良しに見えたが、ある時Bから悩みを打ち明けられた。
 
 A家から頼られ過ぎて困っている。
 A奥が用事で出掛ける時には、自閉症の子も含めて子どもを預かるように言われる、
 学校のPTA活動を一緒にしようと誘われて、同じ役割についたら仕事を全部丸投げされる、
 断ると『自分は障害の有る子どもを育ててて、困ってるから助けて欲しい』と押しきられてしまう。
 
 確かにBは優しくて、あまり反論しないタイプ、
 それに対しAは、気が強くて強引なタイプ。
 だから『家族ぐるみで仲良し』という形をとって利用しているんだな、と感じた。
 
 そこでPTA上層部も交えて
 Aを責める形ではなく
 「PTAの仕事は1人が抱え込んでしまうのではなく、皆で分担して行いましょう」という話し合いをした。
 
 するとAが「でも家庭の事情で出来ない事もあるから、他の方を頼りにしてしまう事もありますよね!」とすかさず発言。
 それを役員が「どうしても、の時には互いにカバーしますよ。でも一方的にカバーしてもらってばかりは、よく有りませんよ」と強めに応戦。
 
- 162 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/10(火) 08:40:37
-  すると次のPTA集会の時に 
 Aは、障害支援センターの人を伴ってやって来た。
 支援センターの人は「障害の有る子を抱えて頑張っているお母さんを理解してね」という趣旨を、天使のような笑顔で演説してきた。
 ここで反論したら、PTAが悪者になる雰囲気になった。
 
 するとBが泣きながら
 「じゃあ、そういう家庭の為に、うちの生活が滅茶苦茶になっても仕方ないんですかー!」と言い出した。
 Bは相当な我慢をしていて、それが爆発したらしい。
 
 Aは「大げさな」と慰めはじめたけど、
 支援センターの人がちょっと驚いた感じで
 「だいぶご無理をしていたんですね」とBの話を聞き始めた。
 
 そこでBが話始めたのが、
 「日頃から当たり前のように自閉症の子を預けて行く。一緒に旅行に行くと、自閉症の子の世話をさせられる。断ると『差別だ』と責められる」などなど。
 
 支援センターの人は呆気にとられていた。
 後で噂で聞いた所によると、Aは支援センターに
 「ご近所さんが自閉症の子を可愛がって、喜んで預かってくれる」と言っていたので、「ご近所さんに恵まれて良かったですね」と思っていたとの事。
 
 そしてこの集会については
 「PTAは障害児の居る家庭を差別し、無理な仕事を押し付けてきて困ってるので助けて欲しい」と言われて来たらしい。
 
 その後、A家・B家の間に、支援センターやカウンセラーが入って話し合いをし、両家は適度な距離をとる事になったらしい。
 
 最初は気まずそうにしていたBが最近は明るくなって、
 「最初にきっぱり断らず、良い顔ばかりしていたのがいけなかったんです」と言っているので、良い結果になったと思う。
 
 Aは、実は障害児に関する活動を熱心に行っていて、Bに子どもを預けて出掛けていたのも、勉強会とか、障害児支援の講演会の為だったらしい。
 将来は、障害児支援の何らかの偉い人(?)になりたい夢が有るらしい。
 
 Aのような人が、その偉い人になれるのかどうかは知らない。
 なったら恐い。
 
- 163 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/12(木) 12:11:51
-  娘の自転車がサイズとデザイン的に要らなくなった 
 子どもに自転車を考えてるママ友にプレゼントしたら、知らない人たちに色んなものを集られた
 調べたらあげた自転車はメゾピア○とかいう子供用品のブランド物だった
 プレゼントした義両親も旦那も私も、今時の子供用の自転車の値段の相場なんて分からない
 ましてやメーカーなんて分からないから店員さんが勧める物を買っただけ
 周囲に根回しはしたけど・・・
 先週はクレクレに「本当はお金持ちなんでしょ?奢ってよー」と奢らされそうになった
 周りが締めてくれたついでに、財布に千円しか入ってないことを伝えたら水かけられた
 
 世の中、無知には厳しいと大変勉強になった
- 164 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/12(木) 13:02:36
-  我が家は角地の一戸建て。今まで幼稚園の園バスは玄関前で乗り降りできて便利だったけど、年度の途中でルート変更することになり、家の横側からの乗り降りに変わった。 
 けど、家の横側には標識や電柱があり横づけ出来ないからって裏の家の玄関真っ正面に横づけしてきた。裏の家の駐車場を塞ぐ形になって迷惑になるし人様のお宅の前で乗り降りするのは気がひける。
 トラブルの元になりかねないし多少家から歩くことになってもかまわないから違うところで乗り降りしたいと相談したら面倒な親に認定されたっぽい。
- 165 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/13(金) 05:31:18
-  面倒な親と思われてもいいじゃん 
- 166 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/13(金) 14:26:47
-  ツイッターで「イタリア行ったらどの人も褒め上手でスマートだった」って感動したささやかな話に 
 「※ただしイケメンに限るからだろ!」「褒めたらセクハラだろ」って嘲るコメントが氾濫してて、
 「日本人女性は身なりきちんとしてることが前提で、褒められ慣れてないから余計海外で感動するだけでは?」って話にも
 「だから日本女は尾ッチなんだ、イエローキャブめ」「褒めて何の得があるんだよ」「言うだけ損、
 男にそんなものを課すな」とか言ってもいない方向に受け取って酷い罵詈雑言で叩かれてるの怖すぎる
 
 褒め上手って日本にも沢山いて男性にも女性にもいやらしさのない褒め方してて好かれてるんだから
 「すごくいいね」「嬉しいありがとう!」が日本でも普通になればいいのにねってのが
 言いたいことなんじゃないのかなあ。「褒めたらヤれるなら褒めるけど」って、まさにそこがダメなんじゃん…
 どこもかしこも男女対立に仕立て上げる風潮がほんといや。
- 167 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/13(金) 15:09:27
-  そんなんだからモテねーんだよって事実が完全にすっぽ抜けてるの凄いよね 
 つねに悪いのは女で男は被害者
 つねに悪いのはニホンニダ!のかの国みたい
- 168 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/13(金) 17:00:57
-  ごめんね、モテるモテないとかの話もちょっと違う。 
 性差っていうよりも、人間性の問題だなって思っちゃうの
 道徳の時間に習うレベルの善行も偽善と称して「相手のせいでこちらが被害者になる可能性が高いから
 最初から手助けなんてしない」ってわざわざ「お前が感謝しないから」って理由を付けて声高に宣言したり
 「今は感謝も気軽な褒め言葉も大袈裟にとらえすぎだから、お互いに褒め合えるといいよね」って根っこの話を
 「女の容姿をいちいち褒めろって?」「常にご機嫌取りしろってこれだから女は」みたいに必ず言い出す
 常に被害者でいたい男性が湧いて、それに対し「そんなだからモテないんだ」「下心が丸見えで
 気持ち悪いからでしょ」って女性側からも出てきて感情的な撃ち合いが始まるパターンばかりなのがもううんざり
 
 お互いに自分の性が常に被害者で、相手の性は理解する気もなく搾取する側だって決めつけてるのがね
 哀しいというか浅ましいというか、いろいろキツイ
 
- 169 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/14(土) 15:10:16
-  いや人間性がそんなんだからモテねーよってことでしょ 
- 170 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/14(土) 15:14:43
-  「女の容姿をいちいち褒めろって?」「常にご機嫌取りしろってこれだから女は」と 
 性差の問題を先に持ち出されてるんだから
 言われた方だってその論旨で撃ち返すのは当然では…
 
 それじゃ攻撃されても女は黙ってろ!って結論になっちゃうじゃん
 まず喧嘩売ってる方に問題があるだろうに
 「いじめられてやり返す側も悪い!」ってお花畑みたいなことおっしゃられても
 
- 171 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/14(土) 17:06:39
-  そういう連中ってのは畜生と同じで、相手にしなければ大人しくなると思うの。 
 構ってほしいからこそ、いい年をして子供染みた振る舞いをするのでは。
 報酬を与えなければ、その行動は減っていくものだよ。
- 172 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/14(土) 23:44:18
-  実母が食事中じゃないのにいつもクチャクチャしてる 
 食べ物が口に入ってる訳でもない
 出っ歯だからか前歯が乾くのかな
 居間でテレビ観てる時、後ろに母親がいてなんかクチャクチャ音がするから気になる
 多分本人は自覚ない、でも凄く気になる
 でも聞けないw
- 173 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/15(日) 20:37:08
-  >>172 
 
 分かる!
 うちの母はキュッキュッって音させてる、常に。
 部分入れ歯と舌?でキュッキュさせてるのかもしれないんだけど、
 部分入れ歯になったってことを私に言ってきてないから、私も指摘できなくて。(見たら分かるんだけど)
 私の子供が「うるさいなぁw」って言ったことあったけど、クセなんだろうね、直らない。
- 174 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/16(月) 09:53:09
-  高級紙おむつが売れてるってニュース見た。 
 晩婚化が影響してるらしいけど、マジで、お金持ち以外は高齢出産やめとけよ。
 子供が迷惑だから。
 
 と、高齢出産された子供側が書いてみるw
 
- 175 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/16(月) 19:45:39
-  トーチャンカーチャンが金持った状態で結婚して子作りしてくれたおかげで 
 お前が今のうのうと生きてインターネットで遊んでいられるって考えた事はねーのか
 バカに育ったんだなw
- 176 :174:2017/10/16(月) 21:36:06
-  金持ちの親だったらこんなこと書かねぇっつのw 
 高齢出産した挙句の熟年離婚とか、迷惑なだけだわ。
 
- 177 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/16(月) 23:25:22
-  前世の行いのせいでそういう親のもとに産まれちゃったと思って諦めろ 
 私も諦めた
- 178 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/17(火) 04:12:53
-  174が中学生くらいの年齢であることを祈るわ 
 まさか成人してそれじゃないよな?
 貧乏だろうが子供を手放さずきちんと育てて
 安穏とした生活送らせてるってだけで十二分にすごい事だろうに
 
- 179 :174:2017/10/17(火) 15:37:42
-  成人してるよ。 
 ってか、>>178みたいにあーだこーだ言ってきてる人って、自分も高齢出産の子供なん?
 違うなら書かなくていいよ、どうせこっちの気持ちなんて分からないんだからさ。
 
 >>177
 まぁ私も諦めてはいるけどね。
 全力で寄りかかられてくると、諦めてはいても、たまにグチりたくなるんだよな。
 
- 180 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/17(火) 19:00:02
-  ただ自分の両親が子供搾取するクズ親だったってだけで 
 高齢出産なんも関係なかった
- 181 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/17(火) 20:20:47
-  >>178 
 「手放さずにきちんと育てて」「安穏とした生活送らせ」って、「ペットは終生飼育しましょう」くらい当たり前のことではない?
 育てられないのに子供を作っちゃ駄目でしょう
 「親」として最低限の義務だよ、そこは
- 182 :174:2017/10/17(火) 23:01:59
-  >>180 
 搾取されてるなんて書いてないからね。よく読んでね。
 
 孫の高校受験頃に80歳。。。
 頼むから孫の足手まといにはならんでくれ。
 はーぁ
 
- 183 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/17(火) 23:15:34
-  お、おう… 
- 184 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/18(水) 01:29:33
-  高齢出産だとこんな歪んだ子供に育つのかー 
 ってそんなわけないよな
- 185 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/18(水) 07:48:28
-  出産年齢は直接的原因じゃなく親自身に問題あるだけで、その親が20年前にこの人産んでたとしても育て方や依存関係は変わらないしむしろもっとひどかったかもしれないね 
 その場合は「もっと人間的に成熟した親から産まれたかった。若くて親になるなんて駄目。孫が大きくなる頃には高齢でポックリいくくらいの年齢の方が良かった」とか愚痴ってそう
- 186 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/18(水) 11:49:52
-  小さい頃心臓の手術をしていた後遺症?が原因で30歳になった今、心臓の手術を何度か受けている 
 3年連れ添った妻に離婚したいと言われた
 嫁は子供が欲しいと訴えてきたが趣味や遊びを優先していた
 具合も悪いし嫁がいないと困るって伝えたら抑揚のない声で「会話もない、子供もいない。結婚している意味が分からない」「お互い我慢するくらいなら別れた方がいい」って言われた
 実家に戻ったと仲人から聞いた
 自分からは連絡していない出て行った嫁から何かしらあると思ったら全部仲人から嫁がこう言っていた
 ああ言っていたと連絡が来る
 具合が悪い時期に見捨てられた気分
- 187 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/18(水) 13:40:07
-  貧乏子沢山で育ったからお金貯めてから計画的に産んだ 
 遊べないし、揃う物も揃えられない・・・
 周囲に言われるのは「かわいそう」「はぁ?!」「なんでそうなるの?」の全否定のみで、そこには大人も含まれる
 なんで家にお金がないのか知らないよ
 ないんだから買えないし、買えないから持ってこれないんだよ
 
 マジで金ない奴は産むな
- 188 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/18(水) 13:42:57
-  ヘルパーと家政婦雇えば解決 
 これまで通り趣味や遊びを優先できる 家事も看病もお任せできる
 金払ってる分はな
- 189 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/18(水) 16:07:50
-  45歳とかで産んで大丈夫なのって、芸能人とか富豪のみだよ。 
 普通のサラリーマン家庭なんかじゃ子供が不幸になるだけ。
 
- 190 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/18(水) 16:46:30
-  いい歳した大人が自分が不幸な原因を老いた親のせいって言い張ってるの想像したら泣けるわぁ 
- 191 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/18(水) 18:30:32
-  高齢出産に限らず、成人して自分の立ち位置をすべて親のせいにしてるメンヘラって 
 ほかのことも全部他人や社会のせいにするよなー
 高齢出産じゃなきゃ若くてバカな親のせいにしてるだろうし、
 金の無い親のせいにしてるだろうし、もうそれすら擦り付けられないと
 自分以外の兄弟を可愛がった親のせいとか助けてくれなかった親戚もクズとか
 ほんと歪んでる
 親から独立して逃げ切って幸せ掴んでる人も沢山いるのに
- 192 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/18(水) 23:09:34
-  なんかトンチンカンなレスばっかりでガッカリー。 
 同じような立場の人って案外居ないんだなー。
 
- 193 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/19(木) 01:29:53
-  いやぁ、あまりにもバカだから共感されないだけだよ 
- 194 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/19(木) 03:58:25
-  >>189 
 必ずしも不幸になるとは思わないけれど、親があまりに高齢の場合、子供が独り立ちする前に他界したり、介護が必要になったりしそうだなと思う
 実際、そういう人が身近にもいたしね
- 195 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/19(木) 04:12:25
-  成人してからも自分のおかしいところを親の所為にしてる方がトンチンカンだよw 
 いつまで甘ったれてんだか
- 196 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/19(木) 11:07:54
-  >>192 
 同じような立場の(責任転嫁しかできない自己中な)人だったら、各所各方面で怪物クレーマー化して荒らし回るのに忙しくしてるからココに来ないよ
- 197 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/21(土) 14:32:01
-  急に気温が下がって、風邪気味に 
 頭も痛いし、仕事行きたくないわ
 投票も億劫だ……明日も天気が悪いそうだし
- 198 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/21(土) 20:19:41
-  投票帰りにお菓子買って残りの時間家でぬくぬくしようぜー 
 もう私も明日の投票終わったら引き籠もる
 寒い
- 199 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/23(月) 16:33:18
-  基本スリ足な私 
 廊下経由で居間を通ると両親に驚かれる
 両親は歩く時足音がする、私は足音がしない
 音を立てずに歩くんじゃなくて私は足がちゃんと上がらないだけ
 スリ足って足に負担がかかるからダメな歩き方らしい
- 200 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/23(月) 18:57:30
-  はっきりどうしてほしいのか言われないのでどうすればいいのかわからないのだけれど、尋ねれば激昂される。 
 私はエスパーではないので、はっきりこうしてほしい、ああしてほしいと言われなければわかりません。
 まだらボケ老人の介護は大変。
- 201 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/24(火) 17:06:33
-  20代にしてW介護になった 
 地元の友人たちから突然ブロックされたのはつらかった
 ご近所さんからも憐みの目で見られて惨めだった・・・
 
 でも、広いだけの実家とか親が年で乗ってなかった普通車も処分できた
 付き合いだけで入ってた無駄な保険も解約できたし、退職金がまるまる残ってて施設にもすんなり入れた
 サービス付きの施設だから、実質的に介護は面会とお出かけのみ
 それでも若くして親孝行をする素晴らしい子!実家まで処分したできる子!と、えらい持ち上げられてる
 申し訳なさそうにする他の嫁さんたちへの罪悪感が半端ない
- 202 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/30(月) 04:56:24
-  10月から異動になり、曜日によって食堂まで遠い場所への出張があるので旦那の弁当を週イチで作るようになった。 
 キャラ弁とか喜ぶ人でもないし、質より量がいいタイプで前日のおかずアレンジだけで済んでるから楽なんだけど
 先週は日曜シチューだったので入れられるものがなく、適当にお肉焼いたり常備菜のきんぴら詰めたりておいた。
 
 しかしなぜか帰ってきたら、隙間埋めに使ったカニ型に切ったウィンナーに激しく食いついてきた。
 タコさんじゃないタイプを初めて見たらしくて、やたら嬉しそうに「なにあれお前のアイデア?」とか言ってる。
 そんなわけあるか、偉大なる先人主婦様発案(かもしれない)ウィンナーの飾り切りであり私のアイデアなど
 とんでもない誤解だ。けどキャラ弁とまで行かなくてもかわいい飾りは意外に好きなのを初めて知った。
 そういうわけで今日はブロッコリーから顔を出すウサギさんファミリーにしてみたので是非反応ください。
- 203 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/30(月) 20:36:10
-  >>202 
 ええのうええのう
- 204 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/30(月) 20:44:15
-  >>202 
 ウサギさんうp
- 205 :202:2017/10/31(火) 09:05:58
-  ウサギさんウィンナー弁当が夫のインスタに上げられてたwww 
 しかも会社帰りにウィンナー買ってこられたwまずいぞ期待値が上がっちゃってる
 外見と作り方は「日本ハム」「ぴょんぴょんうさぎ」でググってください
 クックパッドにもっと可愛いうさぎ飾り切りが色々あったけど、手間がかかりそうだったのでやめた
 来週どうしよう…
- 206 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/02(木) 03:44:29
-  眠いのに眠れない! 
 今日というか、昨日は早く眠ろうと思っていたのに
- 207 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/08(水) 13:14:13
-  結婚で思い出した 
 
 ある友人と時期が被ったことがあって、よく夜中まで話した
 同棲とか住まいとかネタは尽きなかった
 ただ、友人は親の要望で実家からスープの冷めない距離に新居を構えることになっていた
 私も友人と同じことを言われてはいたけど、事後報告で町から更に市の方に引っ越した
 村にも教育機関とか医療はあったけどたかが知れてたからね
 お互いに子供ができるころになって、その友人が泣きついてきた
 保育園入れない、働くところがない、付き合いでお歳暮やら買わないといけない・・・
 三十路杉のババァが何いってんだか・・・
 疲れた・・・
- 208 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/08(水) 17:05:46
-  仲のいい夫婦のまとめを読むと羨ましいわ 
 私は旦那に見返りを求めてしまう
 旦那が休みの時も私はゴミを出して仕事に行くんだから、旦那も私が休みの時はゴミ出してほしいとか
 誕生日はケーキ買ってるんだから、私の誕生日も買って欲しいとか、気持ちが欲しいのよ
 でも実際はいつが誕生日で、何歳になったのかすら覚えてもらってないんだ
 試しに聞いてみたら「……」下向いて黙ってたw
 夫婦でいる理由を感じなくなったのに、旦那は離婚したくないって言う不思議
- 209 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/10(金) 04:23:28
-  もうすぐ正式に所有権を得られる。 
 ちょっと高い牛肉買って、パーティーしよう。
- 210 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/10(金) 11:24:26
-  美大出って卑屈なようでめっちゃくちゃプライド高くて面倒臭いのばっかりだな… 
 メンヘラ製造器かあそこは
- 211 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/10(金) 23:36:13
-  元友人もそうだった 
 
 結婚報告の時も妊娠した時も最後までおめでとうの言葉はなかった
 最後まで揚げ足取りで変わらなかった
 ブロックと着信拒否したのに、電話番号変えてまで連絡してきて異常だった
- 212 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/11(土) 16:05:01
-  寄って集ってサンドバッグやら、痰壷やら、足拭きマットやらにしておいて、よくそんな寝言を吐けるなあ 
 大事な神経がいくつか、欠損しているんじゃなかろうか
 理解できねー
- 213 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/12(日) 12:10:38
-  友達五人とランチに行った 
 混み合う時間帯だしサッと食べてサッと出ようってことで
 会計は店出た後に精算するって話でAが代表して全額を支払った
 レジで店員さんがAからお金を受け取ってる時に
 ヒョイと横からBが出てきて
 「領収書ください。宛名はBで」と言った
 そこでAが「なんで?レシートないと後で精算の時困るでしょ」と言うと
 B「だって経費…」とゴニョゴニョ(Bは自営)
 結局領収書はもらわずにレシートもらって出たんだけど
 その日一日ずっと拗ねていた
 他にも色々香ばしい言動があったので
 少しずつ疎遠にしていこう
- 214 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/12(日) 15:17:22
-  近所の公園は商業施設横にあって割と大きいんだけど 
 そこにたまにくる二児のママがヒステリックすぎて笑える
 子供は可哀想だけど、もうすごすぎて…
 「うるさい!片付ける片付けるってあんたは口ばっかりでもううんざり!黙ってて!」
 すごい早口で大声でまさにヒス
 これ公園の砂場での絶叫
 そのあとすぐママ友らしき人とニコニコ話してるギャップも怖かった
 広い公園がシーンってなって皆ドン引きの表情
 見た目ははかにり短いボブ(笠が大きいキノコ)にバブル世代みたいなファッションで、見るからに変わってる
 子供歪むだろうな
 息子さんADHDだとは思う
- 215 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/12(日) 21:13:31
-  これから忘年会だの、新年会だのがあるけれど、お酒に溺れて他人様に迷惑をかけるようなのは、死滅してほしい 
 私もお酒好きだけど、というか、好きだからこそ、バカ丸出しの飲み方をしたり、飲めない、飲みたくない人に強要したりするゴミは召されればいいのにな、と思う
 ああいうのに医療費やらなにやらが使われるのは嫌、心底嫌
- 216 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/13(月) 09:06:08
-  タバコがそろそろ頭打ちだから次は酒だよ 
 はっきり言って酒の方が遙かに被害出してるからタバコより酔っ払いの方が大嫌いだわ
- 217 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/13(月) 12:40:51
-  残念なことに、酒とタバコはワンセットの人が多いんだよ。体質で受け付けないのは別だけど 
 「酒を呑むとタバコが欲しくなる」症状は洋の東西を問わずあるんだね。だから、酔っ払いの歩きタバコや寝タバコで事故が多い
 バーテンダーの本で、呑むとタバコをねだる客が多くて困るというのが出てた
 その逆に、タバコを吸うと酒が欲しくなるのはあまり聞かないけどね
- 218 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/13(月) 13:13:31
-  私もタバコ飲みより酔っ払って迷惑かける酒好きのが嫌だ 
 正直言って禁酒令になろうがとっとと規制されろ
 嫌煙厨は嫌酒厨にシフトチェンジして引き続き喚き散らせと思ってる
- 219 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/13(月) 17:06:30
-  絡み酒は鬱陶しいな 
- 220 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/13(月) 20:08:40
-  義理母親が弟夫婦ばかりを庇う老害 
- 221 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/13(月) 22:04:39
-  やっぱねー親兄弟に問題ある人との結婚は絶対やめた方がいいって思う。 
 どうにかなるって結婚して、ある程度確かにどうにかなる。
 子供もできたりしてそれなりに幸せにやれたりする。
 でもその問題って消えるわけじゃないんだよ。ただ先延ばしにされてただけ。
 だから必ず直面してしんどいことになる。
 
 という結婚を何度も見た。
 やっぱ結婚は好きだけじゃダメ。
- 222 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/13(月) 22:51:40
-  >>217 
 なるほど、確かに身近なお酒好き、特にお酒に強い人は煙草を嗜む人が多いかも
 私はお酒が好きだけれど、強くないからかしら、煙草はとても苦手
 
 >>221
 好きだけでどうにかなるのは、フィクションの世界だけだわね
 現実には好きだからでどうにもならないことのほうが多い
- 223 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/15(水) 11:27:32
-  様子がおかしいと思ったら、原因はやっぱり膀胱炎。 
 図々しいし、ストレスフリーに見えて、存外神経質なのか。
 トイレはこまめに掃除して、飲み水も新鮮で温めにと気を配っていたつもりだけれど。
 根治するといいなあ。
 まだ仔猫だし、癖になったら困る。
- 224 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/19(日) 13:36:46
-  一応フェイク入れるけどおかしなとこあったらごめん。 
 先日誕生日を迎えた妹が、付き合いだして半年くらいの彼氏とバースデーデートしてきた話。
 帰宅後かなり荒れてたから話を聞いたらなかなかの逸材彼氏だった。
 
 彼氏も安月給なので誕生日はプレゼントもいらないと伝え、その代わりワリカンで一人2000円しない、
 ちょっとおしゃれなレストランバーに行きたかったので、一ヶ月前からそれをお願いしてたんだって。
 そしたらデート当日、待ち合わせ直前に「やっぱり全額奢りたいから!」って言い出した上に
 回転寿司に引っ張って行かれたんだそうだ。
 
 「なお二人で1800円で私は500円くらいしか食べてない。その上かっ○寿司は彼氏の家の近くなので
 こっちは定期が使えず交通費で足が出たのに「奢ってやった」みたいに恩着せがましくぬかした上に
 「最高の誕生日だろ」みたいにドヤってホテル連れ込もうとしてんの。何なのもう嫌だ無理だ
 本当に無理タヒんでくれないかな人類のために!」って呻きながら横倒れになってて、申し訳ないが爆笑した
 
 妹は母親似で顔がいいし姉が言うのもなんだけど生活態度も経済観念もしっかりしてるのに
 なぜかダメンズに引っ掛かる率が高い。そんなこんなで男性と一年以上続いたことがない。
 ヤってないよ!彼氏候補だっただけだよ!って言ってる男性も含めると結構な数と付き合っては別れてる。
 今回は社会人だし写真見る限り普通そうだったので、ようやくまともな男に巡り会えたのかな〜と
 思ってたらやっぱり突き抜けたダメンズだった。
 
 そういうわけで今から追い愚痴聞きに私の奢りで妹連れてパンケーキを食べに行き、
 くだんのおしゃれなレストランバーにも予約を入れたので夜にサプライズで連れていってやろうw
 くじけるな妹よ。そのずけずけ言う性格を直したら、草食系でも誠実な男の子が
 彼氏になってくれると思うのでがんばれ…
- 225 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/19(日) 13:37:30
-  聞いて欲しいスレに投下したと思ったらチラ裏だった 
 重ねてごめん
- 226 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/20(月) 16:25:39
-  ネタか都市伝説だろって思ってた生き物が、バイトに働きに出てから次々見付かる 
 「娘を姫、息子を王子と呼ぶ父母」「妻を相方と呼ぶ男」「彼氏をダァと呼ぶ女」「一人称がボク/俺の
 眉毛ボサボサ女」「セクハラに抗議するおばさんに対して若さへの嫉妬乙する口臭いオッサン」
 「自称学生時代暴走族のトップだった過去を持つ陰キャ男」「もらってあげると言いながら盗みを働くババア」
 ネットの中だけだと思ってたら実在すんだすげえなーと思ってたら今日、チェックシャツ着用
 アニメオタクが俺の事を「○○殿」って言ったことでUMA図鑑が更新された
- 227 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/20(月) 20:10:40
-  >>226 
 飲食店で働いてるけどそういう人たち見たことないや。
 
- 228 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/20(月) 20:16:06
-  >>227 
 学生からおじいさんまで短期バイトの多い、運送系の出入りする倉庫業だからかもしれん
 俺もファミレスバイトやってた頃は一切見なかったって人種が沢山いる
- 229 :228:2017/11/20(月) 21:13:27
-  あー、人の出入りが激しいとこはいろんな人来そうだねぇw 
 ここで見てるぶんには楽しそう。
- 230 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/20(月) 22:15:32
-  ごめん。 
 229のとこに228って入れちゃった。
 227の間違いです。。。
- 231 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/21(火) 15:52:52
-  今日は子供の友達が遊びに来ててみんなでゲームやってるんだけど 
 今日約束してない子2人が凸してきた。
 みんなに聞いたら約束してないし来てほしくない、ってことだったからスルーした。
 最初は下の玄関だったんだけど、誰かの後ろについて入ってきたのかオートロック突破して来た。
 2回目は玄関前でピンポン。
 その後なんとドアノブをがちゃがちゃがちゃがちゃ…。
 家にいるお友達らもドン引きしてた。
 幸いカギ閉まってたから良かったけど、開いてたら入ってくるつもりだったんだろうか。
 
 3回目来た時に人数オーバーだからごめんねって私が断ったけど、しつこくて気持ち悪かった。
 
- 232 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/22(水) 10:40:35
-  友達と予定の組み方が違う 
 友達→前日に遊びに行こうと誘う
 今日晩ご飯行こう←まあいい
 明日カラオケに行こう←困る
 私は大体1週間前に予定を聞いて都合がよければ誘う、前日相手の都合が悪くて断られると自分がガッカリするからw
 田舎の兼業農家だから田植え→稲刈り→揉みすりまでするんだけど
 以前揉みすりが終わってない時に誘われて断った事を
 「予定入れられたら困るから」って言われた時に結構前から決まってたんだけどなって思ったわ。言わないけど
- 233 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/27(月) 00:30:05
-  兄が受験ということで、当時小学生だった私と妹はお年玉と貯めたお小遣いで 
 電車を乗り継いで、鎌倉の荏柄天神社へお守りを買いに行ったことがある。
 
 駅からかなり歩いたものの、民家の柵から顔を出す赤やオレンジに咲き誇る
 アイスランドポピーを見て、妹はきれいだーと見惚れて足を止める。
 このおうちのお花だから触っちゃだめだよ、と姉ぶって妹をおさえつつ、実際とても
 きちんと整えられた庭に、暫しそのお花を眺めさせてもらった。
 
 妹が「毛が生えてる」と笑うので、図鑑で見た芥子の花を思いだし「ポピーは
 芥子の花と一緒で、この仲間は茎がもじゃもじゃしてるんだよ」と解説をした。
 その瞬間、背後を通りすがった近所住まいと思われるババア二人の怒鳴り声。
 「はあ?芥子なわけないでしょ何言ってんのこの子!」「似てないし全然違う花よ嫌ねえ!」
 「学校で教わってないのよ!」
 私と妹はいきなり現れた見も知らぬババアズに全力でdisられるという初めての経験をし、
 妹はあまりのその悪意剥き出しっぷりに恐怖し泣き出してしまった。
 
 まあババアズの言い分としては、ご近所さんが阿片育てるとか濡れ衣かぶせてんじゃねーよ
 このクソガキどもが!聞き捨てならねえ!と思ったのかもしれないが、
 ただ茎がもじゃもじゃだというだけの話に突然割り込んできた上に、学がないという罵倒までされ
 せめてもうちょっと言い方とかなかったのかと、泣きじゃくる妹を宥めながらこちらも涙目に。
 あまりにも悔しくて、帰ってから父親の書斎からブリタニカの百科事典を引っ張りだし
 図鑑と共に見返してみたが、やっぱりケシ科ケシ属じゃねえか仲間ってことで合ってるじゃねえかと
 鎌倉ババアズどもに怒りが増した。
 
 そこから20年、鎌倉という地にトラウマが出来て行く事をなんとなく拒んでいたんだけど
 久しぶりに行った鎌倉は実に素敵なところでした。ババアズにも二度と会う事はないだろうし
 水に流そうと思ってチラシ書き捨て。
- 234 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/27(月) 01:19:08
-  こんな時間だけどドライヤー使います。すんません。 
- 235 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/27(月) 02:48:51
-  喉の痛みが引かない…… 
 のど飴じゃダメか
- 236 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/27(月) 13:43:31
-  議会に赤ちゃんを連れて来たってニュース見て個人的には「なし」な意見 
 兄夫婦とその話しになって兄は「あり」いいきっかけになった
 義姉は「なし」連れて来て泣きだすと大変、職場に連れてくるな。だった
 自分は「高齢者出産、初めての子育て、周囲に理解されない私可哀想」だから2ちゃんに毒されたのかもと反省
- 237 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/28(火) 03:59:09
-  初老過ぎてあれは痛々しすぎる 
 あんなのが仮にも議員やっていて大丈夫か、と心配してしまった
 
 でもまあ、野田聖子のようなのもいるしな……こんにゃくゼリーの恨みは消えない
 誰もが忘れても、私は覚えていよう
- 238 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/30(木) 13:27:33
-  自分も個人的には「なし」です 
 
 もっと違う形で活動できたのでは?
 議員になれるくらいだから頭いいんだろうし、賛同してくれる人や人脈をなぜフル活用しなかったの?って思う
 やりつくしての行動なら賛同できたね
- 239 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/12/01(金) 10:55:10
-  職場の研修でLINEのID交換があちこちで行われた 
 自分は部署が忙しい時期で無駄な人付き合いを増やしたくなかったので、スマホは忘れたことにした
 それが勘助には「俺に気がある!」と映ったらしく、それぞれの上司同伴で話し合いをするまでに発展した
 内容的にはLINE仲間に私が勘助に気があると吹聴するも、あっけなく勘違い認定され恥をかいた
 その報復に私の取引先に根も葉もない噂を垂れ込んだらしい
 会社的にはあまり利益のない取引が消えてよかったはず・・・
 なんだかやたら重々しいなぁと思いきや、向こうの上司は使えない奴を飛ばす口実にした
 口止めとして主任と一緒にちょっといい焼き鳥をごちそうになった
 勘助、ありがとう
- 240 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/12/01(金) 14:05:46
-  スマホを忘れたことにしてID高官しなかったことが勘助に気があるってことになるのが 
 全く意味がわからない。
 勘助とID交換したならわかるけど。
 どういうこと?
 勘助とはID交換済で他の人と交換しない→勘助に対する貞操とか?
- 241 :239:2017/12/01(金) 14:13:02
-  そうです 
 
 他の人としない=俺に対する貞操=俺に気がある=他の女の子も(業務として)交換してくれる=俺ってばモテキ到来!!
 みたいな?
 勘助の上司は待ってましたと言わんばかりでしたね
- 242 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/12/01(金) 15:13:40
-  それにしても皇室って男の子が産まれないね 
 悠仁さまお一人って綱渡り状態だ
 悠仁さまが無事天皇になられて男のお子さま5人くらいもうけれてくれれば安泰かな
 
 
- 243 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/12/04(月) 20:11:31
-  まあまあ仲のいいママ友がいるんだけど人の話を聞いてないのか、 
 思い込みが激しいのか自分で確認しないと気が済まないのかわからんが
 質問に対して私が違うって言っても脳内で訂正されなくて不毛なやりとりが
 多くなってきた。
 しかも何かの拍子でそれが訂正されたら私に対して教えてくるんだけど、
 いや、だから最初から私はそう言ってるわけで…。
 なんかちょっと面倒になってきたわ。
 
- 244 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/12/04(月) 20:23:34
-  続き。 
 ママ友「(学校とか先生の愚痴)でもまあA先生独身だから仕方ないのかも。」
 私「A先生独身じゃないよ。子供もいる。前の学校の時に結婚してる。その時に
 友達の子がいて先生に寄せ書き書いたって言ってた。」
 その後何度か「A先生って独身だっけ?」って話を何度かやり取りする。
 この時点で何回聞くん?wとは思う。
 …
 「ねえ聞いて!この前友達が祭り行ったらA先生に会ったんだって。
 子供連れてたって。A先生独身じゃないらしいよ。」
 知ってるし。あなたがA先生独身?とか勝手に言い出した時から独身じゃないって
 言ってるし。しかも私が独身だと思ってるって思って言いに来てるよね?
 勝手にA先生独身説仲間にしないでー。
- 245 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/12/09(土) 14:07:04
-  最近、痛みが強くなってきた気がする 
 薬の効きも鈍くなった?
 
 なんというかもう、難儀なものだわ
- 246 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/12/09(土) 17:08:22
-  書き逃げするわ 
 
 友人たちと車で県外へ遊びに行くことになった
 私と友人の車で二台に分かれて出発、目的地に着くと友人の車から赤ん坊を抱えた子供が下りてきた
 何でも途中で寄った一般道が隣接したSAの隅で震えてたらしい・・・
 だからと言って連れてきていいわけがなく、軽くケンカになりながらみんなで考えた
 その結果、大学の近くにあるお屋敷に置いていこうということになった
 文字通りのバカでかい敷地に立派な庭園と複数の外車が止まっている家で、しかもそこは子供に恵まれてなかった
 他にどうしようもなくて、暗くなってからお屋敷の前で子供を下ろした
 冬休みに大学へ教科書を取りに行くついでにそのお屋敷の前を通ってみた
 すると、広い庭から楽しそうな親子の声が聞こえてきた
 あのガリガリに痩せた子は友人と出会う運命だったんだと思ってる
- 247 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/12/09(土) 18:03:34
-  >他にどうしようもなくて 
 
 警察も知らんのか
- 248 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/12/10(日) 02:42:13
-  そりゃお話ですから 
- 249 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/12/14(木) 21:52:45
-  ネットのダイエット日記をつけ始めて3年くらい経つ。 
 同じくらいの体重の人とかすごく頑張ってる人とか面白い日記の人とかを
 お気に入りに入れてみてる。
 何十人といたけどほぼ挫折する人ばかり。
 1人だけ2年くらいかけて30kg痩せて卒業していった。
 3年続いてる人がいるけど寧ろその人は20kgくらい増えちゃってる。
 ダイエット日記つけてて20kgも増やしてそれでも続けるメンタルはすごい。