レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
□□□チラシの裏□□□ 3枚目
- 1 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/04/30(日) 04:54:33
-  チラシの裏に書き殴るしかない! 
- 111 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/08/29(火) 09:55:20
-  >>110 
 ネコ動画を好んでみているけれど
 そこの飼い主さんも結構褒めちぎってた気がする
 今では犬みたいに呼べば来るし、お腹見せてゴロンする様子が見れて幸せな気分になる
- 112 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/08/29(火) 10:58:53
-  >>110 
 育児と一緒ね
 
 うちの娘は食べっぷりも悪いし、食べる間にぼーっとしたりして1時間くらいかかるから
 最近は修造になりきって褒めちぎって食べさせてるわ
 
 食べさせたあとの(なにやってるんだろう、自分…)感が凄いけど食べさせたからそれで良しとしてるわ
- 113 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/08/29(火) 18:23:51
-  2年前、超ブラックから給料クッソ安いけど勤務体系はホワイトな企業に転職出来た 
 ただ、所長のおかげでうちの部署がホワイトなだけで、他の部署は
 2chにもスレが立ってしまうほどブラックらしい
 
 自分の裁量で仕事コントロール出来て、多少遅刻してもお咎めないし、喫煙者がいるから全員
 いつでも自由に休憩取れるし、ダラダラするのが嫌いな人ばかりだから会議も15分で終わるし、
 何よりいいのが仕事の担当がはっきりしてるので、自分の仕事さえ終わらせればOKな所
 「定時で帰ります」「やるじゃん!」て空気が最高に心地いい
 自由でダラってるように見える割に、今の所長になってから毎期売上が世界中の全支社中3位以内に必ず入ってる
 私も任せて貰ってる取引先の仕事増やしてもらえたり新規の取引先開拓したりしたら
 去年の担当の1.6倍粗利が増えたとのことでやりがいも半端ない
 旦那が「お前んとこめっちゃブラックらしいけど大丈夫なのか」って心配してくれるけど
 私にとってはこんなホワイトな会社未だかつてなかったくらいホワイト
 
 しかし産休とったら違う部署に飛ばされるのが慣例とのことなので、うわーそれは困る
 妊娠したくないな…と思い始めていてこれはこれでまずいんだよなー…どうしよ
- 114 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/08/30(水) 11:22:43
-  髪の毛は明るい茶色なのに眉毛が真っ黒って人、たまに見かけて変だなーと思ってた。 
 今日は初めて黒髪に明るい茶色の眉の人見たけど、こっちもこっちで変だった。
- 115 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/08/30(水) 13:30:12
-  夏まつりの帰りに具合の悪そうなホームレスがいた 
 周囲は避けたり逃げたりして誰も助けようとしなかった
 明らかに顔色が悪いし、よく見ると若くてキレイな女性だし、私の家が近所で見捨てるわけにもいかず・・・
 結局、近くの診療所まで連れていくことにしたが、そこまで間に合わず車の中で盛大にリバースされた
 届けるだけ届けたらその日のうちに車を車内清掃に出した
 後日、診療所からホームレスが踏み倒した診療代を請求されて助けたことを後悔した
 同僚にも馬鹿にされていい笑い者になった
 
 さらに後日談なんかなくて、ガチで10万損しただけで草
- 116 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/08/30(水) 13:39:56
-  なんで見捨てる訳にいかないのか分からん 
 保証人になった訳でもないなら治療費請求される訳ないが、見ず知らずの他人の保証人になろうなんてどんなにお人好しでも頭おかしいとしか思えない
 自業自得だと思う
- 117 :115:2017/08/31(木) 11:33:28
-  そうなんだよね・・・ 
 でも、マンションの前で死なれてもなぁ・・・
 可愛かったしなぁ・・・
 
- 118 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/09/04(月) 10:47:08
-  友人が何の相談もなく私が書き溜めた絵を提出した 
 授業用の絵が一枚と部活用の鉛筆でのスケッチだった
 遊び惚けた友人はタッチを変えるのが面倒でそのまま提出していた
 私のサインがあることに気が付いた先生からの相談で発覚した
 しかし、部活用の絵はすでに大会に出して賞を貰っていたので、盗作なんて発表できなかった
 というわけで、私は口止め料として友人の親から相当な早すぎるお年玉を貰った
 中学生のへたくそな絵が数十万で売れたので、すごくいい夏休みになった
 友人は大目玉を食らって、登校日までにきれいな丸刈りになっていた
- 119 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/09/05(火) 20:23:39
-  17連勤の果てに疲れきって休みを取るのは悪ですか、そうですか 
 覚えてろよ、ブラック企業め
- 120 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/09/05(火) 21:15:51
-  >>119 
 会社が認めなくても私が認めるよ。ゆっくり寝て、回復してね
 人生はそのブラック会社のために費やすものじゃない。仕事は給料を貰うためのもの。あなたの体は、人生の終わりまで付き合う存在だから
 ゆっくりおやすみ
- 121 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/09/06(水) 10:51:59
-  元友人は何でもできてすごい子だと思っていた 
 でも、実際は親のお金で才能を仕入れていただけだった
 大学のコンペの主催者側に、金額に不満を持った友人の仕入れ先が密告して発覚
 あっという間にあちこちから「○○に似たようなものがある」「どこかの展示会でみた」とタレコミが入った
 大学のコンペに元友人を推薦した教授は大恥をかいて、友人の単位を落とした
 元友人は逃げるように田舎の大学に編入した
 元友人の家族も似たようなことをしていたらしく、肩書だけで田舎じゃすっかり孤立してると聞いた
 きちんと払うもの払えば私もタレコミなんてしなかったのに・・・
- 122 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/09/06(水) 23:00:44
-  仔猫の体重ってどれくらいの比率で増えるのが適正なのかしら 
 今のところ順調に育っていると獣医師からお墨付きをもらったけれど、いかんせん食いが悪い
 ちびっ子のお世話なんて何年振りだろう?
 先住が12歳だから、12年前か
 そら忘れるわw
 猫はわからん……ていうか、何故か私が世話することになってるのね
 わんわんおに過大なストレスが……
- 123 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/09/07(木) 13:33:12
-  理系こそ人の上に立つべき、文系はダメだってネットの意見聞く度にうちの会社にご招待したい 
 「理系の上司」とやらがことごとくコミュ障だわワンマンプレーヤーだわ説明下手で
 取引先困らせるわ新人潰すわナチュラルにパワハラセクハラ発言しまくるわで問題児揃いだ
 まともな感性持った人間がどんどん減っていく
- 124 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/09/07(木) 20:57:17
-  子供の入園グッズ作りたいからミシン貸してって軽く言われたことあるけど、 
 それってケーキ焼きたいからオーブン貸してって言ってるくらいのことだと
 わかって欲しい。
 
- 125 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/09/08(金) 04:04:57
-  >>124 
 私、ミシンを使いこなせないから、ミシンがないなら手縫いでいいじゃないと思うけれど、ああいうのって手縫い不可なのだろうか
- 126 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/09/08(金) 20:58:47
-  面白かった映画のDVDを買ったと言うと必ず「貸して」と言われるから嫌な気分になる。 
 買え買え攻撃するぞ。
- 127 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/09/09(土) 22:08:53
-  心太(しんた)って名前つけたら(ところてん)だったとか、 
 海月(みつき)って〜(くらげ)だったとかいろんなところで見て、
 実は自分の子の名前もそういうのだったらどうしよう…と思ってて
 思い切って検索したみたら…なんか賢い子たちが表彰されたって
 結果ばかりでウフフフ。
- 128 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/09/10(日) 03:15:39
-  >>127 
 しんたのつもり、みつきのつもりもよっぽど酷いとは思う。水を差して悪いけど、表彰された他人の子供がどうので浮かれてる貴方も対して名付けハイと変わらん印象を受けた。
- 129 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/09/10(日) 23:46:58
-  在宅仕事中に急に呟いてしまう。意識してとかじゃなく急に口からぽんと飛び出すように。 
 一人で作業してるから今はいいけど、この前知り合いの前でまた呟いてしまった。
 知り合いはちょうどよそに意識がいってたから聞こえてなかったけどこの癖治らないかなー。
- 130 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/09/12(火) 11:37:54
-  職場の後輩が会社の福利厚生で語学留学に行った 
 大学時代にも留学経験があって、戻ってくると本社に栄転となった
 そのまま本社のエリートさんと結婚したけど、やめることなく育休に入った
 後輩の順調すぎる人生に職場の女どもが吠える吠える
 遊んで帰ってきただけなのにキィー!って・・・
 若いエリートがお前らみたいな寄生虫前提の奨学金まみれのババア手前に興味あるわけないじゃん・・・
 いつかこの本音をぶつけてやりたい
- 131 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/09/13(水) 16:43:25
-  猫からひよこのようなにおいがする 
 動物園によくある、ふれあいコーナーのひよこみたいなにおい
 洗っていないから?
 それともこれが、子供特有のにおい?
- 132 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/09/15(金) 14:57:46
-  私の姉は何でもコントロールしたがるだ学級委員長タイプだった 
 言うことを聞かないと徹底的にまさしく口撃してくる・・・
 関わった人の中には姉のせいで登校拒否なった人もいた
 
 先日は私が添加物を一切気にしないことについてグダグダ言ってきた
 適当にスルーしてたら今度はうちまでやってきてバカ高い調味料と請求書を持ってきた
 家に入れずにさらに放置してたら姉が急いで帰っていった
 後で聞いたら鍋を火にかけたまま家を出てきたらしく、そのせいでご自慢の新築もブランド物も燃えたんだとwww
 借金しかないせいかすごく大人しくなった
- 133 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/09/17(日) 23:43:31
-  ニンテンドーswitch2台目買ったら対戦楽しい! 
- 134 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/09/19(火) 10:39:07
-  「ひめゆり」ちゃんに遭遇したことがある。 
 沖縄の慰霊碑みたいで嫌な名前つけるんだなと思って、親の名前みると「ゆり」
 
 「ひめ」「ゆり」ちゃん。
 
 
 「月」と書いて「ライト」くんにも遭遇したことがある。
- 135 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/09/19(火) 18:15:24
-  飼い犬の体から、胡麻粒のような虫が…… 
 ダニなのかしら?
 拾ってきた仔猫から移った?
 ……にしては、人間はあまり被害を受けていない
 病院、早く予約を取れるといいなあ
- 136 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/09/19(火) 20:22:43
-  >>135条虫? 
- 137 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/09/24(日) 09:27:06
-  昔ブログをやってた。昔って言っても3年位前かな? 
 断捨離やったとか公園に変な遊具あったとか日々のしょうもない主婦ブログ。
 そのブログを子供の前で更新したりしてたからブログタイトルを子供が
 覚えててそれを学校で言ってることが判明。
 そんで自分のブログタイトルで検索したら…あー引っかかるね…。
 読まれて困るようなことは書いてないけどやっぱ恥ずかしいのでブログを消したんだけど
 画像は残るのね…。
 これもいつか引っかからなくなるのかな?
- 138 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/09/24(日) 10:37:06
-  Yahoo!パートナーどうなんだろ 
 やり取りしてる人とのきっかけが私が載せてたアプリゲームなんだけど
 そのゲーム好きですって言ってたのに、その話しなにもしてくれない
- 139 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/09/27(水) 12:48:26
-  先週、友情の賞味期限を味わった 
 
 養護学校に勤める友人にうちのファミリーワゴンを貸して欲しいと頼まれた
 うちの車はMTの普通車だから、てっきり友人か友人旦那が免許を持ってるものだと思っていた
 でも、実際には二人とももってなくて、二人の中では私が運転手兼ボランティアになっていた
 事前に確認した際に発覚し、その日は仕事があるからと丁重にお断りした
 すると、差別反対、共生社会、よりよい社会、ひとはタヒぬまで学び続ける云々・・・
 友人から罵声雑言のLINEが届いて、友人旦那からは逆切れの電話がかかってきた
 その後も慰謝料だとか言って掛かった交通費を請求された
 なんか以前の常識ある友人とは全く違う生き物になってた賞味期限って本当にあるんだなぁと思った
 ついでに、友人の勤め先の養護学校に連絡しておいた
 でもやっぱり似たようなことを言われて余計不愉快になっただけだったorz
 
- 140 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/09/28(木) 05:49:58
-  >>139 
 その勤務先の養護学校に洗脳されちゃったのね
 恐ろしい
- 141 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/09/28(木) 09:14:20
-  私の知り合いも洗脳されちゃったよ 
 学校のバザーで5千円の物をあっさり買ってくれると思ってたみたい
- 142 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/09/28(木) 18:44:41
-  差別ガー!ってなっちゃったのかな。 
 差別じゃなくて区別だってのにね。
 そういう特権みたいなの振りかざすから嫌われるのにね。
- 143 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/09/29(金) 08:52:26
-  うちは障害児がいるから障害持ちのお母さんとの付き合いが多くなるんだけど、 
 確かに「ん?」って思うようなこと多い。
 自分はそうならないようにって思うけどいつの間にか自分もそうなるんじゃないかって
 正直怖いよ。
 そう思う一方、もうどっぷりそうなってしまったら楽だろうなって思うこともある。
- 144 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/09/29(金) 09:09:10
-  ちなみに健常の子のお母さんでもおかしな人いるけど、そういう人って 
 子供にすごく手をかけてるっていうか愛しすぎてるっていうか。
 フリー参観に朝一に来て帰りまでいるとか、発表会とか運動会とか
 場所取りに命かけて大興奮して応援とか子供がちょっとしたケガさせられたら
 理由も聞かずに相手をつかまえて説教とか。
 自分の子を信じて自分の子だけを見てるとおかしくなってくのかなって思う。
 障害児持つとどうしても自分の子のことばかり考えがちだから。
- 145 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/09/29(金) 09:54:50
-  143さんは偉いと思う 
 区別と差別をちゃんと分別できて、子育てもできてるなんて・・・
 私だったら絶対逃げちゃうわ
 
- 146 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/02(月) 10:48:22
-  妊娠9か月なので妊婦マークもある障害者スペースに車を止めた 
 すると、いきなり後ろから男性に頭をグーパンで殴られた
 お腹を打ってあまりの痛みでうずくまっていると、男性は私のお腹を見て逃げようとした
 たばこを吸ってたタクシーのおんちゃんが男を捕まえてくれて、警備員が警察と救急車を呼んでくれた
 その後はお巡りさんに任せて自分は病院へ行った
 警察によると、男性は健常者の私が障害者スペースに止めたと思い、ちょっと注意したつもりなんだって
 だからと言ってグーパンで普通は殴りかからないから普通に被害届を出した
 
 後日、男性の奥さんに「これでDV野郎と離婚できます」とお礼を言われた
 裁判になってもいかに男性が暴力的か証言してくれるらしい
 男性は拘置所で自分の妻が裏切るはずがない!そんな度胸はない!離婚届も出してない!と豪語しているそうです
- 147 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/02(月) 16:16:47
-  赤ちゃんは無事なの!? 
- 148 :146:2017/10/03(火) 00:02:23
-  大丈夫だったけど、男性よりいろんな注射打たれたほうが怖かったwww 
 
 意外と人間って丈夫なのね
- 149 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/03(火) 23:05:07
-  146さんが母子ともに健康でいられますように… 
- 150 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/06(金) 00:43:17
-  またシナの詐欺サイトがあった 
 被害は受けていないけれど、心底鬱陶しい
- 151 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/06(金) 05:20:50
-  元カレからちょっとした仕事関係のメールが来たんだけど 
 「〜〜だよ!←(ぉ」とか気持ち悪いネットスラングが直って無くてぞわっとした
 そのくせ若ぶってるのか知らないけど昔は使ってなかった「と、ゆう事で」って書き方してるし
 何故こんなキモイの好きだったんだろうオエエ
- 152 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/06(金) 09:10:37
-  子どもが「支援級」ってだけで、すごくバカにされる。 
 ある程度、覚悟はしてたけど想像以上。
 
 健常児しか知らない親って、支援級の子は全員知的障害が有ると思い込んで、
 「喋れるの?プッ」「漢字、書けるの?プッ」って、事あるごとにバカにされるんだけど
 実はうちの子、IQは高い。
 
 最近、子どもは頭と心のバランスがうまく取れるようになって、普通級に変わった。
 
 そしたら相変わらず「勉強出来ないクセに。プッ」が始まったので
 ニコニコしながら、うちの子は勉強はよく出来て、もう塾では中学の問題に取り組んでる事を言うと、「え?」って目を白黒させてた。
 
 これまでバカにされっぱなしだったから、それが面白くて面白くて
 「いい塾だよ、紹介しようか?」って言ったら、あうあう(((;゚Д゚)))してたよ。
 
- 153 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/06(金) 09:26:35
-  その「プッ」の人、もしかして 
 
 ×「健常児しか知らない親」
 〇「自分自身の異常に気付いてない親」
 
- 154 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/06(金) 10:08:35
-  >>153 
 ありがとうございます。
 
 パッと見た感じは普通だし、
 私にも健常の子どもが居たら、ごく普通の奥さんに見えると思うんだけど
 異常な部分を秘めている人って案外居るんだな〜と感じています。
 
 しかも「プッ」とバカにしてくるのは、1人や2人じゃないんですよね。
 
 気軽にバカに出来る対象が居ると思い込んで、
 遠慮なく色々言ってた感じです。
- 155 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/06(金) 10:32:51
-  153さん、それ上手すぎwww 
 
- 156 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/06(金) 19:48:34
-  犬もストレスを表に出すタイプと、自分に向かうタイプといるのね……。 
 膿皮症も麦粒腫もなかなか治らない……。
- 157 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/07(土) 21:03:31
-  学生時代からの友人。 
 彼氏欲しい彼氏欲しいと言って出来たらうざいうざい。
 結婚したい結婚したいと言って結婚したら旦那うざい。
 子供欲しい子供欲しいと言って生まれたら一人になりたい。
 二人目欲しい二人目欲しいと言ってやっぱりまた一人になりたい。
 毎度しょうもないことでギャーギャー騒いでいつも意見を翻してるけど
 こんな人の方が人生充実してるのかもと思わなくもない。
- 158 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/08(日) 12:37:36
-  交差点で左右確認して右折のために進入したところで横断歩道に無理やり自転車ババアが突っ込んできた(確認した時には半ブロックほど遠くにいたのでこちらが先に右折した方が早いと思った) 
 「ええ?!」と思ったがまあ急いでるんだろうと停止して通過するのを待ってたらババアはこっちを睨み「横断者がいるのに何で進入してくんのよ、これだから若い人は」みたいなことをブツブツ言いながら最徐行始めた
 その遅さと親切心見せたのが無駄にされたことにイラッとして強くクラクション鳴らした
 
 そうしたら反撃されると思ってなかったのか怯んだババアは車道に飛び出した
 
 するとそこへどこからともなく現れたトラックに轢かれてババアは木っ端みじんに消滅した
 
 すっきり
- 159 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/08(日) 14:39:33
-  えええ怖いわ 
- 160 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/08(日) 17:18:27
-  Mザキ被告の番組やってて「100万人のMザキがいます」発言はなかったみたいな風潮になってるけど 
 東海林さんが言ったってのがガセなだけで、別の名前も知られてないリポーター女がはっきり言ってたから
 映像残ってないってことにして都市伝説にしないでほしい
- 161 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/10(火) 08:39:35
-  近所に同じ形の家が立ち並ぶ分譲住宅地が出来た。 
 そこにA一家、B一家が引越してきた。
 互いに幼児・小学生の子どもの居る似た家族構成で、あっと言う間に仲良くなった。
 私がA・Bを知った時には、一緒に旅行に行ったりしてたので、最初はてっきり親戚かと思ったほどベッタリ仲良しだった。
 
 ところが1つだけ変わった所は、A家には自閉症の男の子が居たこと。
 
 それでも両家はかなりの仲良しに見えたが、ある時Bから悩みを打ち明けられた。
 
 A家から頼られ過ぎて困っている。
 A奥が用事で出掛ける時には、自閉症の子も含めて子どもを預かるように言われる、
 学校のPTA活動を一緒にしようと誘われて、同じ役割についたら仕事を全部丸投げされる、
 断ると『自分は障害の有る子どもを育ててて、困ってるから助けて欲しい』と押しきられてしまう。
 
 確かにBは優しくて、あまり反論しないタイプ、
 それに対しAは、気が強くて強引なタイプ。
 だから『家族ぐるみで仲良し』という形をとって利用しているんだな、と感じた。
 
 そこでPTA上層部も交えて
 Aを責める形ではなく
 「PTAの仕事は1人が抱え込んでしまうのではなく、皆で分担して行いましょう」という話し合いをした。
 
 するとAが「でも家庭の事情で出来ない事もあるから、他の方を頼りにしてしまう事もありますよね!」とすかさず発言。
 それを役員が「どうしても、の時には互いにカバーしますよ。でも一方的にカバーしてもらってばかりは、よく有りませんよ」と強めに応戦。
 
- 162 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/10(火) 08:40:37
-  すると次のPTA集会の時に 
 Aは、障害支援センターの人を伴ってやって来た。
 支援センターの人は「障害の有る子を抱えて頑張っているお母さんを理解してね」という趣旨を、天使のような笑顔で演説してきた。
 ここで反論したら、PTAが悪者になる雰囲気になった。
 
 するとBが泣きながら
 「じゃあ、そういう家庭の為に、うちの生活が滅茶苦茶になっても仕方ないんですかー!」と言い出した。
 Bは相当な我慢をしていて、それが爆発したらしい。
 
 Aは「大げさな」と慰めはじめたけど、
 支援センターの人がちょっと驚いた感じで
 「だいぶご無理をしていたんですね」とBの話を聞き始めた。
 
 そこでBが話始めたのが、
 「日頃から当たり前のように自閉症の子を預けて行く。一緒に旅行に行くと、自閉症の子の世話をさせられる。断ると『差別だ』と責められる」などなど。
 
 支援センターの人は呆気にとられていた。
 後で噂で聞いた所によると、Aは支援センターに
 「ご近所さんが自閉症の子を可愛がって、喜んで預かってくれる」と言っていたので、「ご近所さんに恵まれて良かったですね」と思っていたとの事。
 
 そしてこの集会については
 「PTAは障害児の居る家庭を差別し、無理な仕事を押し付けてきて困ってるので助けて欲しい」と言われて来たらしい。
 
 その後、A家・B家の間に、支援センターやカウンセラーが入って話し合いをし、両家は適度な距離をとる事になったらしい。
 
 最初は気まずそうにしていたBが最近は明るくなって、
 「最初にきっぱり断らず、良い顔ばかりしていたのがいけなかったんです」と言っているので、良い結果になったと思う。
 
 Aは、実は障害児に関する活動を熱心に行っていて、Bに子どもを預けて出掛けていたのも、勉強会とか、障害児支援の講演会の為だったらしい。
 将来は、障害児支援の何らかの偉い人(?)になりたい夢が有るらしい。
 
 Aのような人が、その偉い人になれるのかどうかは知らない。
 なったら恐い。
 
- 163 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/12(木) 12:11:51
-  娘の自転車がサイズとデザイン的に要らなくなった 
 子どもに自転車を考えてるママ友にプレゼントしたら、知らない人たちに色んなものを集られた
 調べたらあげた自転車はメゾピア○とかいう子供用品のブランド物だった
 プレゼントした義両親も旦那も私も、今時の子供用の自転車の値段の相場なんて分からない
 ましてやメーカーなんて分からないから店員さんが勧める物を買っただけ
 周囲に根回しはしたけど・・・
 先週はクレクレに「本当はお金持ちなんでしょ?奢ってよー」と奢らされそうになった
 周りが締めてくれたついでに、財布に千円しか入ってないことを伝えたら水かけられた
 
 世の中、無知には厳しいと大変勉強になった
- 164 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/12(木) 13:02:36
-  我が家は角地の一戸建て。今まで幼稚園の園バスは玄関前で乗り降りできて便利だったけど、年度の途中でルート変更することになり、家の横側からの乗り降りに変わった。 
 けど、家の横側には標識や電柱があり横づけ出来ないからって裏の家の玄関真っ正面に横づけしてきた。裏の家の駐車場を塞ぐ形になって迷惑になるし人様のお宅の前で乗り降りするのは気がひける。
 トラブルの元になりかねないし多少家から歩くことになってもかまわないから違うところで乗り降りしたいと相談したら面倒な親に認定されたっぽい。
- 165 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/13(金) 05:31:18
-  面倒な親と思われてもいいじゃん 
- 166 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/13(金) 14:26:47
-  ツイッターで「イタリア行ったらどの人も褒め上手でスマートだった」って感動したささやかな話に 
 「※ただしイケメンに限るからだろ!」「褒めたらセクハラだろ」って嘲るコメントが氾濫してて、
 「日本人女性は身なりきちんとしてることが前提で、褒められ慣れてないから余計海外で感動するだけでは?」って話にも
 「だから日本女は尾ッチなんだ、イエローキャブめ」「褒めて何の得があるんだよ」「言うだけ損、
 男にそんなものを課すな」とか言ってもいない方向に受け取って酷い罵詈雑言で叩かれてるの怖すぎる
 
 褒め上手って日本にも沢山いて男性にも女性にもいやらしさのない褒め方してて好かれてるんだから
 「すごくいいね」「嬉しいありがとう!」が日本でも普通になればいいのにねってのが
 言いたいことなんじゃないのかなあ。「褒めたらヤれるなら褒めるけど」って、まさにそこがダメなんじゃん…
 どこもかしこも男女対立に仕立て上げる風潮がほんといや。
- 167 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/13(金) 15:09:27
-  そんなんだからモテねーんだよって事実が完全にすっぽ抜けてるの凄いよね 
 つねに悪いのは女で男は被害者
 つねに悪いのはニホンニダ!のかの国みたい
- 168 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/13(金) 17:00:57
-  ごめんね、モテるモテないとかの話もちょっと違う。 
 性差っていうよりも、人間性の問題だなって思っちゃうの
 道徳の時間に習うレベルの善行も偽善と称して「相手のせいでこちらが被害者になる可能性が高いから
 最初から手助けなんてしない」ってわざわざ「お前が感謝しないから」って理由を付けて声高に宣言したり
 「今は感謝も気軽な褒め言葉も大袈裟にとらえすぎだから、お互いに褒め合えるといいよね」って根っこの話を
 「女の容姿をいちいち褒めろって?」「常にご機嫌取りしろってこれだから女は」みたいに必ず言い出す
 常に被害者でいたい男性が湧いて、それに対し「そんなだからモテないんだ」「下心が丸見えで
 気持ち悪いからでしょ」って女性側からも出てきて感情的な撃ち合いが始まるパターンばかりなのがもううんざり
 
 お互いに自分の性が常に被害者で、相手の性は理解する気もなく搾取する側だって決めつけてるのがね
 哀しいというか浅ましいというか、いろいろキツイ
 
- 169 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/14(土) 15:10:16
-  いや人間性がそんなんだからモテねーよってことでしょ 
- 170 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/14(土) 15:14:43
-  「女の容姿をいちいち褒めろって?」「常にご機嫌取りしろってこれだから女は」と 
 性差の問題を先に持ち出されてるんだから
 言われた方だってその論旨で撃ち返すのは当然では…
 
 それじゃ攻撃されても女は黙ってろ!って結論になっちゃうじゃん
 まず喧嘩売ってる方に問題があるだろうに
 「いじめられてやり返す側も悪い!」ってお花畑みたいなことおっしゃられても
 
- 171 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/14(土) 17:06:39
-  そういう連中ってのは畜生と同じで、相手にしなければ大人しくなると思うの。 
 構ってほしいからこそ、いい年をして子供染みた振る舞いをするのでは。
 報酬を与えなければ、その行動は減っていくものだよ。
- 172 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/14(土) 23:44:18
-  実母が食事中じゃないのにいつもクチャクチャしてる 
 食べ物が口に入ってる訳でもない
 出っ歯だからか前歯が乾くのかな
 居間でテレビ観てる時、後ろに母親がいてなんかクチャクチャ音がするから気になる
 多分本人は自覚ない、でも凄く気になる
 でも聞けないw
- 173 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/15(日) 20:37:08
-  >>172 
 
 分かる!
 うちの母はキュッキュッって音させてる、常に。
 部分入れ歯と舌?でキュッキュさせてるのかもしれないんだけど、
 部分入れ歯になったってことを私に言ってきてないから、私も指摘できなくて。(見たら分かるんだけど)
 私の子供が「うるさいなぁw」って言ったことあったけど、クセなんだろうね、直らない。
- 174 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/16(月) 09:53:09
-  高級紙おむつが売れてるってニュース見た。 
 晩婚化が影響してるらしいけど、マジで、お金持ち以外は高齢出産やめとけよ。
 子供が迷惑だから。
 
 と、高齢出産された子供側が書いてみるw
 
- 175 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/16(月) 19:45:39
-  トーチャンカーチャンが金持った状態で結婚して子作りしてくれたおかげで 
 お前が今のうのうと生きてインターネットで遊んでいられるって考えた事はねーのか
 バカに育ったんだなw
- 176 :174:2017/10/16(月) 21:36:06
-  金持ちの親だったらこんなこと書かねぇっつのw 
 高齢出産した挙句の熟年離婚とか、迷惑なだけだわ。
 
- 177 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/16(月) 23:25:22
-  前世の行いのせいでそういう親のもとに産まれちゃったと思って諦めろ 
 私も諦めた
- 178 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/17(火) 04:12:53
-  174が中学生くらいの年齢であることを祈るわ 
 まさか成人してそれじゃないよな?
 貧乏だろうが子供を手放さずきちんと育てて
 安穏とした生活送らせてるってだけで十二分にすごい事だろうに
 
- 179 :174:2017/10/17(火) 15:37:42
-  成人してるよ。 
 ってか、>>178みたいにあーだこーだ言ってきてる人って、自分も高齢出産の子供なん?
 違うなら書かなくていいよ、どうせこっちの気持ちなんて分からないんだからさ。
 
 >>177
 まぁ私も諦めてはいるけどね。
 全力で寄りかかられてくると、諦めてはいても、たまにグチりたくなるんだよな。
 
- 180 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/17(火) 19:00:02
-  ただ自分の両親が子供搾取するクズ親だったってだけで 
 高齢出産なんも関係なかった
- 181 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/17(火) 20:20:47
-  >>178 
 「手放さずにきちんと育てて」「安穏とした生活送らせ」って、「ペットは終生飼育しましょう」くらい当たり前のことではない?
 育てられないのに子供を作っちゃ駄目でしょう
 「親」として最低限の義務だよ、そこは
- 182 :174:2017/10/17(火) 23:01:59
-  >>180 
 搾取されてるなんて書いてないからね。よく読んでね。
 
 孫の高校受験頃に80歳。。。
 頼むから孫の足手まといにはならんでくれ。
 はーぁ
 
- 183 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/17(火) 23:15:34
-  お、おう… 
- 184 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/18(水) 01:29:33
-  高齢出産だとこんな歪んだ子供に育つのかー 
 ってそんなわけないよな
- 185 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/18(水) 07:48:28
-  出産年齢は直接的原因じゃなく親自身に問題あるだけで、その親が20年前にこの人産んでたとしても育て方や依存関係は変わらないしむしろもっとひどかったかもしれないね 
 その場合は「もっと人間的に成熟した親から産まれたかった。若くて親になるなんて駄目。孫が大きくなる頃には高齢でポックリいくくらいの年齢の方が良かった」とか愚痴ってそう
- 186 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/18(水) 11:49:52
-  小さい頃心臓の手術をしていた後遺症?が原因で30歳になった今、心臓の手術を何度か受けている 
 3年連れ添った妻に離婚したいと言われた
 嫁は子供が欲しいと訴えてきたが趣味や遊びを優先していた
 具合も悪いし嫁がいないと困るって伝えたら抑揚のない声で「会話もない、子供もいない。結婚している意味が分からない」「お互い我慢するくらいなら別れた方がいい」って言われた
 実家に戻ったと仲人から聞いた
 自分からは連絡していない出て行った嫁から何かしらあると思ったら全部仲人から嫁がこう言っていた
 ああ言っていたと連絡が来る
 具合が悪い時期に見捨てられた気分
- 187 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/18(水) 13:40:07
-  貧乏子沢山で育ったからお金貯めてから計画的に産んだ 
 遊べないし、揃う物も揃えられない・・・
 周囲に言われるのは「かわいそう」「はぁ?!」「なんでそうなるの?」の全否定のみで、そこには大人も含まれる
 なんで家にお金がないのか知らないよ
 ないんだから買えないし、買えないから持ってこれないんだよ
 
 マジで金ない奴は産むな
- 188 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/18(水) 13:42:57
-  ヘルパーと家政婦雇えば解決 
 これまで通り趣味や遊びを優先できる 家事も看病もお任せできる
 金払ってる分はな
- 189 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/18(水) 16:07:50
-  45歳とかで産んで大丈夫なのって、芸能人とか富豪のみだよ。 
 普通のサラリーマン家庭なんかじゃ子供が不幸になるだけ。
 
- 190 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/18(水) 16:46:30
-  いい歳した大人が自分が不幸な原因を老いた親のせいって言い張ってるの想像したら泣けるわぁ 
- 191 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/18(水) 18:30:32
-  高齢出産に限らず、成人して自分の立ち位置をすべて親のせいにしてるメンヘラって 
 ほかのことも全部他人や社会のせいにするよなー
 高齢出産じゃなきゃ若くてバカな親のせいにしてるだろうし、
 金の無い親のせいにしてるだろうし、もうそれすら擦り付けられないと
 自分以外の兄弟を可愛がった親のせいとか助けてくれなかった親戚もクズとか
 ほんと歪んでる
 親から独立して逃げ切って幸せ掴んでる人も沢山いるのに
- 192 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/18(水) 23:09:34
-  なんかトンチンカンなレスばっかりでガッカリー。 
 同じような立場の人って案外居ないんだなー。
 
- 193 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/19(木) 01:29:53
-  いやぁ、あまりにもバカだから共感されないだけだよ 
- 194 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/19(木) 03:58:25
-  >>189 
 必ずしも不幸になるとは思わないけれど、親があまりに高齢の場合、子供が独り立ちする前に他界したり、介護が必要になったりしそうだなと思う
 実際、そういう人が身近にもいたしね
- 195 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/19(木) 04:12:25
-  成人してからも自分のおかしいところを親の所為にしてる方がトンチンカンだよw 
 いつまで甘ったれてんだか
- 196 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/19(木) 11:07:54
-  >>192 
 同じような立場の(責任転嫁しかできない自己中な)人だったら、各所各方面で怪物クレーマー化して荒らし回るのに忙しくしてるからココに来ないよ
- 197 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/21(土) 14:32:01
-  急に気温が下がって、風邪気味に 
 頭も痛いし、仕事行きたくないわ
 投票も億劫だ……明日も天気が悪いそうだし
- 198 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/21(土) 20:19:41
-  投票帰りにお菓子買って残りの時間家でぬくぬくしようぜー 
 もう私も明日の投票終わったら引き籠もる
 寒い
- 199 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/23(月) 16:33:18
-  基本スリ足な私 
 廊下経由で居間を通ると両親に驚かれる
 両親は歩く時足音がする、私は足音がしない
 音を立てずに歩くんじゃなくて私は足がちゃんと上がらないだけ
 スリ足って足に負担がかかるからダメな歩き方らしい
- 200 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/23(月) 18:57:30
-  はっきりどうしてほしいのか言われないのでどうすればいいのかわからないのだけれど、尋ねれば激昂される。 
 私はエスパーではないので、はっきりこうしてほしい、ああしてほしいと言われなければわかりません。
 まだらボケ老人の介護は大変。
- 201 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/24(火) 17:06:33
-  20代にしてW介護になった 
 地元の友人たちから突然ブロックされたのはつらかった
 ご近所さんからも憐みの目で見られて惨めだった・・・
 
 でも、広いだけの実家とか親が年で乗ってなかった普通車も処分できた
 付き合いだけで入ってた無駄な保険も解約できたし、退職金がまるまる残ってて施設にもすんなり入れた
 サービス付きの施設だから、実質的に介護は面会とお出かけのみ
 それでも若くして親孝行をする素晴らしい子!実家まで処分したできる子!と、えらい持ち上げられてる
 申し訳なさそうにする他の嫁さんたちへの罪悪感が半端ない
- 202 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/30(月) 04:56:24
-  10月から異動になり、曜日によって食堂まで遠い場所への出張があるので旦那の弁当を週イチで作るようになった。 
 キャラ弁とか喜ぶ人でもないし、質より量がいいタイプで前日のおかずアレンジだけで済んでるから楽なんだけど
 先週は日曜シチューだったので入れられるものがなく、適当にお肉焼いたり常備菜のきんぴら詰めたりておいた。
 
 しかしなぜか帰ってきたら、隙間埋めに使ったカニ型に切ったウィンナーに激しく食いついてきた。
 タコさんじゃないタイプを初めて見たらしくて、やたら嬉しそうに「なにあれお前のアイデア?」とか言ってる。
 そんなわけあるか、偉大なる先人主婦様発案(かもしれない)ウィンナーの飾り切りであり私のアイデアなど
 とんでもない誤解だ。けどキャラ弁とまで行かなくてもかわいい飾りは意外に好きなのを初めて知った。
 そういうわけで今日はブロッコリーから顔を出すウサギさんファミリーにしてみたので是非反応ください。
- 203 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/30(月) 20:36:10
-  >>202 
 ええのうええのう
- 204 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/30(月) 20:44:15
-  >>202 
 ウサギさんうp
- 205 :202:2017/10/31(火) 09:05:58
-  ウサギさんウィンナー弁当が夫のインスタに上げられてたwww 
 しかも会社帰りにウィンナー買ってこられたwまずいぞ期待値が上がっちゃってる
 外見と作り方は「日本ハム」「ぴょんぴょんうさぎ」でググってください
 クックパッドにもっと可愛いうさぎ飾り切りが色々あったけど、手間がかかりそうだったのでやめた
 来週どうしよう…
- 206 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/02(木) 03:44:29
-  眠いのに眠れない! 
 今日というか、昨日は早く眠ろうと思っていたのに
- 207 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/08(水) 13:14:13
-  結婚で思い出した 
 
 ある友人と時期が被ったことがあって、よく夜中まで話した
 同棲とか住まいとかネタは尽きなかった
 ただ、友人は親の要望で実家からスープの冷めない距離に新居を構えることになっていた
 私も友人と同じことを言われてはいたけど、事後報告で町から更に市の方に引っ越した
 村にも教育機関とか医療はあったけどたかが知れてたからね
 お互いに子供ができるころになって、その友人が泣きついてきた
 保育園入れない、働くところがない、付き合いでお歳暮やら買わないといけない・・・
 三十路杉のババァが何いってんだか・・・
 疲れた・・・
- 208 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/08(水) 17:05:46
-  仲のいい夫婦のまとめを読むと羨ましいわ 
 私は旦那に見返りを求めてしまう
 旦那が休みの時も私はゴミを出して仕事に行くんだから、旦那も私が休みの時はゴミ出してほしいとか
 誕生日はケーキ買ってるんだから、私の誕生日も買って欲しいとか、気持ちが欲しいのよ
 でも実際はいつが誕生日で、何歳になったのかすら覚えてもらってないんだ
 試しに聞いてみたら「……」下向いて黙ってたw
 夫婦でいる理由を感じなくなったのに、旦那は離婚したくないって言う不思議
- 209 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/10(金) 04:23:28
-  もうすぐ正式に所有権を得られる。 
 ちょっと高い牛肉買って、パーティーしよう。
- 210 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/10(金) 11:24:26
-  美大出って卑屈なようでめっちゃくちゃプライド高くて面倒臭いのばっかりだな… 
 メンヘラ製造器かあそこは
- 211 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/11/10(金) 23:36:13
-  元友人もそうだった 
 
 結婚報告の時も妊娠した時も最後までおめでとうの言葉はなかった
 最後まで揚げ足取りで変わらなかった
 ブロックと着信拒否したのに、電話番号変えてまで連絡してきて異常だった