子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソ2
- 1 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2016/10/22(土) 09:21:10
 -  ここは実在する「ハァ?」な名前について語るスレです。  
  
 DQNネームまとめサイト  
 http://dqname.jp/  
  
 前スレ: http://kateich.net/test/read.cgi/bbs/1353714429/ 
 
- 110 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/04/21(金) 16:11:51
 -  >>107 
 そりゃ「のぞみ」「かなえ」「たまえ」ですでに出てるから「こだま」「ひかり」じゃ物足りんだろ 
 「他の誰も考え無さそうな名前」じゃなきゃって変な使命感があるんだ(多分) 
 
- 111 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/04/24(月) 11:27:24
 -  孰丸 いず ♂ 
 饗匡 きょう ♀ 
 淘汰 とうた♂ 
  
 とうたくんはほかの字当てたげて… 
 
- 112 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/04/24(月) 15:02:21
 -  螺皇 らおうちゃん 
  
 カップラーメンの話をしたらブチ切れられた 
 いつから子供の名前が地雷になったんだろうっていうか、させるな! 
 悲しいわ 
  
 
- 113 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/04/26(水) 13:20:20
 -  普あまね  男 
 晋 すすむ 男 
 珮 おみ 女 
  
 普くんと晋くんは双子 
 わざわざ間違いやすい字つけなくてもいいのに…… 
 
- 114 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/04/28(金) 08:38:39
 -  七花 なのか 男の子 
 端華 はつか 女の子 
 八果 ようか 女の子 
  
 これ兄弟なんだぜ、、、嘘だと言ってよバーニイ 
 
- 115 :NY:2017/04/29(土) 03:35:01
 -  comment6,  
 
- 116 :NY:2017/04/29(土) 05:25:22
 -  comment3,  
 
- 117 :NY:2017/04/29(土) 07:15:44
 -  comment3,  
 
- 118 :NY:2017/04/29(土) 09:06:32
 -  comment3,  
 
- 119 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/04/29(土) 10:44:20
 -  ここ読んで子供が将来困る名前つけないようにしようと決意したわ 
 
- 120 :NY:2017/04/29(土) 10:56:24
 -  comment2,  
 
- 121 :NY:2017/04/29(土) 12:46:39
 -  comment6,  
 
- 122 :NY:2017/04/29(土) 14:36:50
 -  comment6,  
 
- 123 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/05/10(水) 19:39:46
 -  心愛 ♀ のあ 
  
 正直、「心愛」と書いて「ここあ」でない読み方を強いる名前があることに驚き 
 「あ」はともかく、「の」はどこから来たんだ 
 
- 124 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/05/11(木) 19:34:09
 -  >>123 
 こころ(のあ)い じゃねーの? 
  
 
- 125 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/05/12(金) 20:19:34
 -  こころあい 
 としか読めないが 
 
- 126 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/05/18(木) 18:43:22
 -  邑絵 ともえ 女 
 平生椎 ひろし 男 
 
- 127 :noguchi:2017/05/19(金) 17:38:46
 -  実は、身体を壊して已む無くヒキニートをしているものですが、 
 先日同居中の弟夫婦の離婚妻が娘の教育上ヒキニートは害悪だと指摘され家を追い出されそうになりました。 
 しかも私を追い出すためにパパラッチを敢行し、夜中に部屋の前で聞き耳を立てて、 
 私が自慰をしてその証拠隠滅のために飲んでいたジュースの音で私が自分の白濁液を飲んで処分したという不名誉な烙印を押されてしまいました。 
 このオラク偏見嫌いの悪女に名誉毀損で裁判を起こした場合勝訴して慰謝料を奪い取る事は出来るでしょうか? 
 切実です誰か良いアドバイスを求めます。 
 
- 128 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/05/19(金) 17:48:31
 -  ひでー誤爆ww 
 ここ子供の名前スレだよ 
 
- 129 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/05/19(金) 19:22:42
 -  名前の問題がいつ出てくるかと最後まで読んだ時間を返して欲しいのですが切実です誰かいいアドバイスを求めません。 
 
- 130 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/05/20(土) 01:55:33
 -  胡々菜 ここな 女 
  
 >こ【×胡】 の意味 
 >1 中国で、北方または西方の異民族。えびす。「胡人・胡地・胡馬/五胡」 
 >2 外国産の。「胡椒 (こしょう) ・胡麻 (ごま) 」 
 >3 (「蝴 (こ) 」と通用)「胡蝶」は昆虫の名。チョウ。 
 >〈ウ〉いいかげんな。「胡散 (うさん) ・胡乱 (うろん) 」 
  
 うーん…… 
 
- 131 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/05/20(土) 22:16:41
 -  憂羽女 ゆうめ 女 
 宙羽 ちゅーば 男 
  
 1歳違いの姉弟 
 お父さんが界隈では有名なユーチューバー…らしくこの名前をつけたそう 
 どっちも変だ!とは言えなかったよ… 
 
- 132 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/05/20(土) 22:16:45
 -  憂羽女 ゆうめ 女 
 宙羽 ちゅーば 男 
  
 1歳違いの姉弟 
 お父さんが界隈では有名なユーチューバー…らしくこの名前をつけたそう 
 どっちも変だ!とは言えなかったよ… 
 
- 133 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/05/20(土) 22:19:01
 -  憂羽女 ゆうめ 女 
 宙羽 ちゅーば 男 
  
 1歳違いの姉弟 
 お父さんが界隈では有名なユーチューバー…らしくこの名前をつけたそう 
 どっちも変だ!とは言えなかったよ… 
 
- 134 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/05/30(火) 18:04:55
 -  うわかわいそう 
 
- 135 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/06/11(日) 13:58:34
 -  早世 読み・性別共に不明 
  
 誰も止めなかったの……? 
 
- 136 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/06/12(月) 10:55:25
 -  想愛 そあ ♀ 
 
- 137 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/06/13(火) 19:21:51
 -  恩理以一(おんりいわん)君 
  
 マンガで見たことはあったけど、現物を目にするとは思わなかったよ 
 
- 138 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/06/15(木) 10:34:22
 -  月 らいと ♂ 
  
 作者の意図、伝わらず 
 
- 139 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/06/16(金) 12:49:11
 -  >>138 
 イケメンかつ頭の切れる主人公とはいえ人殺しだから、現実にはない名前にしようとしたんだよね 
 で、名付け本か何かで「星(ライト)」を見つけ、そのままだと同名の人が存在することになってしまうから「月(ライト)」にしたのに…… 
 
- 140 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/06/16(金) 13:28:16
 -  えるしっているか月はらいとよまない 
 
- 141 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/06/18(日) 17:05:10
 -  勝利 しょうり 男の子 
 有利 ゆうり 男の子 
  
 双子の小学生男児 
 本人達はこの名前が嫌で将来改名したいらしい(ふたりとも) 
 
- 142 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/06/18(日) 21:32:53
 -  >>141 
 今日からマ王の兄弟の名前みたいだな 
 
- 143 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/06/21(水) 11:59:23
 -  >>141 
  
 長男狂というか男子優先狂というか女子には「トメ」だか「スエ」だがぞんざいな名付けして男子には「帝」だの「神」だの仰々しい字を付けてた一族の話を思い出したわ。 
  
 個人的には「勝利」も「有利」も不自然さはないと思うけど、名づけされた本人達には「頂点を狙え」的な意味でアレだったのかな? 
  
 
- 144 :NY:2017/06/21(水) 18:27:46
 -  fetish.txt;10;15 
 
- 145 :NY:2017/06/21(水) 20:23:47
 -  fetish.txt;10;15 
 
- 146 :NY:2017/06/21(水) 22:18:29
 -  fetish.txt;10;15 
 
- 147 :NY:2017/06/22(木) 05:54:19
 -  fetish.txt;10;15 
 
- 148 :NY:2017/06/22(木) 07:47:03
 -  fetish.txt;10;15 
 
- 149 :NY:2017/06/22(木) 09:40:33
 -  fetish.txt;10;15 
 
- 150 :NY:2017/06/22(木) 11:34:16
 -  fetish.txt;10;15 
 
- 151 :141:2017/06/22(木) 17:45:54
 -  >>143 
 ここの家も女の子は生まれた季節つけてるよ 
 春生まれなら春、夏生まれだったら夏、って 
  
 本人達は「勝利の勝利〜wwww 」「有利が有利だから〜wwww」とからかわれるのがいやなんだって影で泣いてた 
 せめて字が違ってたら良かったんだろうけどまんま付けられちゃったからね 
 
- 152 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/06/27(火) 02:26:31
 -  究麗雅 くれあ ♀ 
 沙唯那(?) しゃいな ♀ 
  
 テレビで見かけた姉妹 
 くれあが妹でしゃいなが姉 
 くれあのほうは覚えられたけれど、しゃいなのほうはうろ覚え 
 変な名前って印象が強すぎてw 
 
- 153 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/07/11(火) 19:28:44
 -  輝星 せい 男 
 織布 ひめ 女 
  
 七夕生まれの双子ちゃん 
 奇を衒った名前付けなくても… 
 
- 154 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/07/14(金) 17:57:11
 -  こと座に因み、琴を使った名前は素敵だと思った 
 
- 155 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/07/15(土) 16:44:18
 -  濶 ひろ ♀ 
 慈幸 じこう ♂ 
  
 ひろって読める人少なくね?じこうって時効? 
 
- 156 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/07/15(土) 17:14:17
 -  そもそも「濶」という漢字を初めて見たわ 
 「闊達」の「闊」かと見間違えそうになったし 
 意味は良いけれど、見慣れない漢字を名前に用いるのは微妙だなあと思う 
  
 読みが「しげゆき」か、難読かもしれないけれど「やすゆき」、「よしゆき」のほうが好みだなー 
 それより、「慈幸」って名字があるのね 
 
- 157 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/07/15(土) 17:37:07
 -  https://mnamae.jp/c/6ff6.html 
 濶 
 人名漢字ではないため,この漢字は名前に使えません 
 
- 158 :155:2017/07/15(土) 18:20:59
 -  >>157 
 友達の友達の子供の名前がこれだって聞いたんだけど間違ってたのかな? 
 まあ間違ってるならそれに越したことないんだけどね 
  
 教えてくれてありがとう! 
 
- 159 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/07/26(水) 10:30:29
 -  心中(ここみ)おんな 
 通夜(とおや)おとこ 
  
 姉弟なんだけど、これ親は分かった上で付けてるんだよね… 
 読みは良いけど漢字で台無し 
 学校に通うようになって自分の名前の意味を理解した時を思うと、本当に可哀想 
 
- 160 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/07/26(水) 11:12:07
 -  キラキラとはまた違うベクトルのDQNネームだな 
  
 
- 161 :27:2017/07/26(水) 12:45:40
 -  >>27で姪っ子が桜樹(らっきー)に決まってしまった、と書いたものですが桜(さくら)に改名する事に決まりました 
  
 生まれてすぐはこちらと姉旦那側含めたほぼ親戚一堂が賛成でフィーバーしていましたが次第に熱が覚めたのか、現実にかえったようで… 
 「桜樹(らっきー)はおかしい」「ペットの名前みたい」と言い出し、もう一度きちんと考えようということになりました 
  
 前にここに書き込んだ時に、首を突っ込まず生暖かく見守ればいいんじゃないかと助言していただいていたのですが 
 今なら大丈夫かもと思い桜の名で取り寄せておいた幼児教材のパンフレットを姉に見せたところ「やっぱり桜の方がいいよね…ありがとう」と言われ 
 詳しく聞くと姉も幼児教材を何社か取り寄せたらしいのですが平仮名で届くものが多かったらしく、らっきーと書かれてあるのを見て変かもと思い直していたそうです 
  
 色々と参考になるご助言ありがとうございました、姪がちゃんとした名前になって良かったです 
 自分の子の名前もきちんと常識の範囲内でいい名前をつけてあげようと思います 
 
- 162 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/07/26(水) 19:09:56
 -  らっきーちゃん覚えてるよ!! 
 改名されて良かったーーーーーーーー 
 
- 163 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/07/28(金) 18:53:38
 -  >>161 
 ああ良かった、本当によかった 
 改名おめでとう! 
  
  
 テレビで出てたけど 
  
 粋生(すい)♂ 
 晴男(はる)♂ 
 優侑雪(ゆうき)♂ 
  
 
- 164 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/07/30(日) 05:53:21
 -  世視滝(せしる) ♂ 
  
 目玉飛び出るわ 
 
- 165 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/07/31(月) 01:22:20
 -  >>159 
 あまり縁起が良くない字を名前につけて厄を祓うだか厄と友達になって病気にかからなくする習慣が昔あったって聞いたけど、親はそれでつけたのかな? 
  
 >>161 
 インパクト強かったから覚えてるよー! 
 桜ちゃんになったんだねおめでとう! 
 
- 166 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/07/31(月) 10:53:39
 -  >>165 
 昔は乳幼児の死亡率が高かったからねえ 
 大事にされている子は妖怪や悪鬼が嫉妬して悪さをするとか、連れていくと考えられていて、わざと「捨」とか「棄」とか、あまりよくない意味の漢字を使ったり、子供を建前上捨てて、拾う役目の人からもらったことにしたりもした 
 捨て子は人ではない=病気やけがをしない(丈夫に育つ)という考えから 
 ルーマニアでは、赤ちゃんに「醜い子!」と言って唾を吐きかけ、悪魔に嫉妬されないようにする風習があるそうな 
  
 海人 かいじ ♂ 
 
- 167 :sage:2017/08/08(火) 13:17:37
 -  単体で見るとキラキラはしてないしいい名前なんだけど、苗字が「か」から始まる、某ドラマ好きな夫婦の子供の名前が 
 薫(かおる)♀ 
 尊(たける)♂ 
 亨(とおる)♂ 
  
 いま奥さん妊娠中で、 
 男なら亘(わたる) 
 女なら環(たまき) 
 ってつける予定らしい 
  
 ちなみに、そこの旦那さんの名前は 
 主人公を演じてる俳優さんと同じで 
 豊(ゆたか) 
  
  
 聞いただけだとそんなに気にならないんだけど、そのお宅は門のところに家族全員の名前が入ったプレートつけてあるから、通るたびにちょっと気にしてしまう 
 
- 168 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/08/10(木) 14:34:47
 -  >>167 
 あー、相棒か〜 
  
 それだけ揃うと気にする気持ちわかるわ 
 
- 169 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/08/10(木) 17:00:22
 -  前にもどっかに書いた? 
 相棒の名前の兄弟の話、以前どっかで読んだ気が。 
 
- 170 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/08/10(木) 20:39:02
 -  じゃあ奥さんだけ仲間はずれじゃんw 
  
 あと、環はゲンが悪いと思うが 
 
- 171 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/08/10(木) 21:02:03
 -  女性キャラなら幸子・美和子・悦子・美彌子あたりも。 
 漢字一文字っていうのも拘りなのかな?って思って調べてみたら 
 たまきさんって漢字の環じゃなくてひらがなでたまきなんだね。 
 
- 172 :止水:2017/08/10(木) 21:14:20
 -  俺の名前は陽太(ひなた)。男でこれは無くない? 
 
- 173 :167:2017/08/11(金) 12:08:33
 -  sage間違えてた恥ずかしい… 
 まとめての返信になるけどこの家族の事書いたのは>>167が初めてなんだけど 
 他にも相棒のキャラの名前の兄弟がいるんだ!後でちょっと検索してみようかな 
  
 実は奥さんの名前も相棒に関係のあるものなんだよね、 
 だからかな?余計に気にしてしまう 
 
- 174 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/08/13(日) 18:17:03
 -  テレビで 
  
 平家(たいら)♂ 
 
- 175 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/08/16(水) 20:43:09
 -  「京優助也」読み不明 
  
 この名前、この前の七夕の時の 
 スーパーの短冊で見かけたんだけど 
 上に苗字が書いてあったし 
 お願い事は子供の字、名前は大人の字 
 で書かれてたから 
 「京助」「優也」の2人の連名では無く 
 ひとりでこの名前のようだった 
 
- 176 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/08/18(金) 19:48:31
 -  ・日菜唯 ♀ ひなた 
 ・裕永 ♂ ゆうな 
  
 野郎にユウナはキツいと思うの…… 
 
- 177 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/08/19(土) 15:02:43
 -  >>176 
 ガン種運命に 
 「ユウナ・ロマ・セイラン」って野郎がいるから、セーフ(適当) 
 
- 178 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/08/19(土) 16:55:58
 -  >>174 
 「たいらけ」じゃなくて「家」の字まで含めて「たいら」??? 
 
- 179 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/08/20(日) 22:02:51
 -  >>178 
 家をまで含めて、「たいら」だった 
 例えば、佐藤平家だったら、さとうたいらってこと 
 
- 180 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/08/21(月) 15:29:46
 -  星月 えむ 男の子 
  
 エトワール、ムーンからとったの……? 
 
- 181 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/08/24(木) 01:32:19
 -  海月 みつき 男 
  
 こういう脳みそ溶けてるんじゃないかって名前を見かけるたび、まともな名前を付けてくれたことだけは父母に感謝しなきゃならないなと思う。 
 
- 182 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/08/24(木) 07:54:52
 -  >>180 
 星をエトワールと読むなら、月もリュヌって読めばいいのにね 
 漢字を仏語と英語混ぜて読ますなんて統一感ないし親の浅知恵しか感じられないねー 
 
- 183 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/08/24(木) 22:38:21
 -  くらげくんw 
  
  
 
- 184 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/08/28(月) 11:51:33
 -  >>183 
 こいつくらげかよと思って、本当にくらげくんだったことがある 
  
 
- 185 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/08/28(月) 13:50:42
 -  それなら仕方ないなw 
 
- 186 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/09/01(金) 09:02:48
 -  花(はる) 
  
 個人的にこういう名前がすごい苦手。 
  
 
- 187 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/09/01(金) 20:16:12
 -  >>186 
 わかるw 
 莉々杏(りりあん)とか、阿打夢須(あだむす)とかのほうが、ストレートに読める分、多少ましなんじゃないかと思えてくるよ 
  
  
 蘭央 らら ♀ 
 叶琳 かりん ♀ 
 葵暖 きのん ♀ 
 初花 ういか ♀ 
  
 「初経」ちゃん(´・ω・)カワイソス 
 
- 188 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/09/02(土) 23:03:23
 -  「桜」で「はる」「はな」っていう子も知ってる。 
 
- 189 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/09/08(金) 12:53:13
 -  咲で「えみ」ってものすごくもやもやするし、 
 テレビから「たお」とか聴こえてくると気持ちのわるい名前だなあとしか思えない。 
 
- 190 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/09/14(木) 00:33:09
 -  ペコ&りゅうちぇるの子供(予定) 
 モナ(女)とリンク(男) 
 モナは単純にかわいいから、リンクは好きなアーティストだから 
 子供が自分の名前を嫌になる事は絶対にない 
 だってりゅうちぇるが龍二でも親を恨んだ事ないからだって 
 最近の人だなー 
 
- 191 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/09/14(木) 01:08:11
 -  なんかよく知らないけれど、最近の人だからじゃなく大衆向けの発言だからじゃないの? 
 炎上商法みたいな、人目を引くための技法というかさ 
 万一本気で言っているなら、白痴でも生きていける日本って恵まれた国だなあと思う 
 
- 192 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/09/15(金) 16:20:43
 -  希朝(のあ)女の子 
 雪太(せった)男の子 
 良亜久(らぁく)男の子 
  
 近所のDQN一家のお子さんの名前 
 
- 193 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/09/16(土) 02:58:32
 -  希朝(のあ)女の子 → んー、字面は悪くはないよね いいとは言わんがまあいいや。 
 雪太(せった)男の子 → 下駄?だせぇ。 
 良亜久(らぁく)男の子 → はぁ⁉ 
 
- 194 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/09/16(土) 20:28:25
 -  らぁく(LARK)とせった(SevenStar)は煙草ってわかるけど、のあはなんだろ? 
 
- 195 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/09/17(日) 05:22:53
 -  煙草 希望 で連想するならhopeか? 方舟でもないか。まさか漫画とかでもないよな。キャラクターで野明っていたが。 
 
- 196 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/09/17(日) 10:44:02
 -  希望の朝ってラジオ体操かな? 
 
- 197 :192:2017/09/18(月) 19:33:12
 -  多分車からとったんだと思う>のあちゃん 
 一家の駐車場にステッカーべたべたついた同名の車が停まってあるから 
  
 らぁくくんとせったくんは>>194さんが言ってる通り両親二人が吸ってるタバコから名付けたみたい 
 
- 198 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/09/18(月) 22:42:30
 -  まさかの「夢をハコブネ」だったとは。 
 
- 199 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/09/19(火) 15:55:24
 -  は? 
 
- 200 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/09/22(金) 09:41:13
 -  花菜 かな 女 
 虎子 とらこ 女 
  
 阪神ファンだから付けたらしいけど虎子はおまる、花菜は花を食べる野菜(カリフラワーやブロッコリー等)って意味があるんだけど… 
 名付ける前に検索しないのかな 
 
- 201 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/09/22(金) 13:36:46
 -  それ姉妹なら虎子グレるわ。 
 
- 202 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/09/26(火) 13:30:52
 -  はるひこ(春日子) 
 男でも女でもどちらにもつけられるように考えた! 
  
 妹よ、子をつけたからって女の子の名前になるわけじゃないぞ 
 たぶん男女どちらでも春(はる)って名前で落ち着くと思う 
 出産予定は11月だけど 
  
 
- 203 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/09/27(水) 00:54:02
 -  女の子なら小春(こはる)ちゃんでいいね 
 
- 204 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/04(水) 00:39:34
 -  琉響 ♂ 不明 
 樹潤 ♀ じゅじゅ 
 
- 205 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/04(水) 17:44:22
 -  202 すげーな。かすがこって読んでしまってたわ。 
 春彦/春子じゃダメなんかw 
  
 204上のは読めて『るきあ』かな 
  
 
- 206 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/05(木) 13:50:38
 -  >>20 
 男でも女でもどっちにつけても不幸な名前だね。 
 ある意味よくできてるw 
 
- 207 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/06(金) 03:07:52
 -  >>200 
 私花菜子涙目 
 知らなかった…… 
 
- 208 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/06(金) 20:48:21
 -  花菜はもう一般的な女性の名前でしょ 
 「カンランってキャベツのことだよー知らないのpgr」みたいなイヤミっぽさを感じる 
 
- 209 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/07(土) 15:54:10
 -  これはネタじゃない本当に居るんだけど 
 『日の丸』ひのまる君って男の子が居る。 
 カワイソウ。 
 
- 210 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/10/08(日) 20:44:18
 -  >>209 
 ひらがなは女文字ともいうからか、男の子の名前にひらがなが含まれていると、なんだろう、とても気の毒に思えてしまう 
 旭でアキラくん、なら真っ当な名前なのにね 
 
 
86KB
続きを読む