レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソ
- 1 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2012/11/24(土) 08:47:10
-  ここは実在する「ハァ?」な名前について語るスレです。 
 
 DQNネームまとめサイト
 http://dqname.jp/
 
- 487 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/07/09(木) 20:04:19
-  華乃葉(かのは)ちゃん 
- 488 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/07/11(土) 17:45:39
-  杏玲亜(くれあ) ♀ 
- 489 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/07/12(日) 13:42:54
-  486 
 普通に「み」と読みますがなにか?
- 490 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/07/12(日) 20:58:22
-  桜弥 さくや 
 
 夫婦ともに桜が好きだから、ってつけたらしいんだけど・・・
 なんか、好きなはずの「さくら」を「さく」にぶった切っちゃうなんて微妙。。。と思ってしまった。
- 491 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/07/12(日) 23:26:58
-  ときメモかよ! 
- 492 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/07/12(日) 23:29:14
-  コノハナサクヤビメから採ったんだろうな。 
- 493 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/07/13(月) 10:16:08
-  なら咲耶じゃないの? 
 同じ女神からの名付けでも、佐保はいいなあと思うのに、咲耶はうわぁ…と思ってしまうのはなぜだろう
 というか、結構壮絶だよね、咲耶姫って
 託卵を疑われて燃え盛る産屋で子供を産むのもそうだけど、お姉ちゃんの扱いが…
- 494 :490:2015/07/13(月) 21:53:45
-  ときメモなんですか? 
 ちなみに男の子の名前でした。
- 495 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/07/13(月) 22:45:21
-  え、しかも男の子って… 
 せめて萩原朔太郎の字で朔也あたりにすればいいのに
- 496 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/07/13(月) 23:13:11
-  >>494 
 ときメモGirl'sSide(女の子向けのときメモね)の攻略キャラに
 桜弥っているよ
 
 ttp://www.konami.jp/gs/game/Girls_Side/1st_Love/cast02.html
- 497 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/07/14(火) 07:35:34
-  空聖 ひろき 
- 498 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/07/16(木) 22:59:22
-  空聖でクウセイの方があ〜今時っぽいねって感じでいな 
 その字で読みがひろきは空気感違いすぎる
- 499 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/07/17(金) 07:53:21
-  こなみくん(漢字不明) 
 フルネームにすると、
 エロカワイソスな言葉が途中に出てくる。
- 500 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/07/17(金) 15:48:03
-  快飛 かいと 
- 501 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/07/17(金) 16:10:54
-  かいとは読めなくないしいう程でもないような? 
- 502 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/07/17(金) 18:20:22
-  いや、酷いでしょw 
- 503 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/07/17(金) 18:39:37
-  うーん、変換で普通に出るし私もそこまで… 
- 504 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/07/17(金) 19:14:16
-  変換で出るから普通だもん!って馬鹿としか思えない 
 おつむ緩いの?
 精薄?
- 505 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/07/17(金) 20:24:03
-  うーん、じゃあどこがおかしいのか明確にどぞ 
 私は変換に出るから普通だもん!なんて言ってないしw
- 506 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/07/17(金) 22:05:28
-  500でも504でもないけど、 
 送り仮名つきでしかそう読めない字の読みだけ、しかも名前の最後の字として使うって変だよね。
 「飛」は(ぶ)みたいな送り仮名を足さないと、普通「と(ぶ)」と読まないでしょ。
 
 咲紀=サキはありだけど、千咲=チサは違和感感じるね。
- 507 :美衣奈:2015/07/17(金) 22:35:09
-  例えばこんな名前 
 来列笑婦 クレープ
 亜衣住久利意夢 アイスクリーム
 家絵紀 ケーキ
 場奈菜 バナナ
 好医化 スイカ
 伊智寺区 イチジク
 見間 ミカン
 予生具流斗 ヨウグルト
 とか私の姉が子供に名前をつけています
- 508 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/07/18(土) 00:09:27
-  るみかちゃん 
- 509 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/07/18(土) 09:13:46
-  悠煌 読み不明 
 絆生 読み不明
 みあ
- 510 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/07/19(日) 11:13:15
-  蕗 ふき ♀ 
 糸 いと ♂
 つつ蒔 つつじ ♀
 直子 なおし ♂
- 511 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/07/20(月) 12:08:19
-  あんくん 
- 512 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/07/21(火) 00:09:06
-  汐音(しおん)&波音(はのん)姉妹 
- 513 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/07/21(火) 01:35:26
-  うさき(姉) 
 ひめき(妹)
 
 うさきちゃんの方はうさぎちゃんに何度も間違われてた
 どっちにしてもアレだけど
- 514 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/07/22(水) 22:34:41
-  稀(きずな)ちゃん 
- 515 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/07/27(月) 23:54:16
-  キキラ(漢字不明) 女 
 希望 ノゾミ 性別不明
- 516 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/07/28(火) 00:15:48
-  明子、和子、礼子とかもじつはDQNネーム。 
- 517 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/07/28(火) 09:01:08
-  >>516 
 和子は昭和臭漂うけど、明子と礼子はなぜ?
- 518 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/07/28(火) 18:24:54
-  和にはもともとカズという読みはないから? 
 アキコ?とレイコ?はわからないな
- 519 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/07/28(火) 21:10:05
-  莉弥(まりや)ちゃん 
- 520 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/07/30(木) 12:48:26
-  安慈くん 
 アンジー?アンジュ?と思ってたら、
 
 まさかのるろうに剣心……
- 521 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/07/30(木) 21:23:07
-  みれあ (漢字不明) 
 
- 522 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/07/31(金) 11:51:47
-  「ハルノキ」ちゃん 
 「マサツ」くん
 
 病院の呼び出しのため漢字不明
 最近小児科の付き添いが楽しくなってきた
- 523 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/07/31(金) 21:48:52
-  汰来(たく) 男 
 ・タライと読める…
 ・名字が「○しい」なので、フルネームで呼ばれた時、
 周りに「シータくん…?」と言われていた。
- 524 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/08/01(土) 22:00:10
-  魔丸(ままる)ちゃん 
- 525 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/08/03(月) 00:46:51
-  「魔」って人名に使えるの……? 
- 526 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/08/03(月) 12:03:25
-  じゅえる 
 
 漢字も性別も不明。
 友達になりたくない…
- 527 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/08/03(月) 18:27:26
-  >>525 
 病院で見かけた名前だから間違いないかと…。
 字面がすごいし、女の子ってとこがまた…。
 ちなみに、お母さんは地味目な方でした。
- 528 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/08/07(金) 14:17:57
-  純麗(すみれ) ♀ 
- 529 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/08/09(日) 16:10:30
-  読めなくもないと思ってしまった 
 相当免疫ついたわ
- 530 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/08/10(月) 12:57:13
-  笑花♀ 
 
 えみか かと思ったら
 にこな だった…
- 531 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/08/11(火) 17:08:04
-  共笑(ともえ)ちゃん 
 読みは可愛いけど、字面が…
 何となく、名字被った時の
 「○○(共)」に違和感。
- 532 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/08/12(水) 05:11:12
-  哄笑に空目してぎょっとしたわ… 
 悪い意味ではないはずなのに、何故かネガティブなイメージがある
 
 詩歌(うた) ♀
 真那(まな) ♂
 和佳(ののか) ♀
 陽愛(ひより) ♀
 聖那(せな) ♂
 広真(不明) ♀
- 533 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/08/12(水) 08:06:21
-  数年前、友達に子供ができた。健康な男児が産まれてよかったなーと思ったら 
 名前は「 白虎 」で「びゃっこ」!!??と思ったら「はくと」だった。
 見た目も仕事も普通でDQNな夫婦でもないし、衝撃的だった・・・。
 もうすぐ産まれる第二子の名前を聞くのが今から怖い。
- 534 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/08/12(水) 09:30:36
-  ついさっき、テレビにて 
 樹利愛 じゅりあ(?) 女
 
 兄弟はまともな名前っぽいのに…どうしてこうなった\(^o^)/
- 535 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/08/13(木) 10:29:08
-  哄笑って大洗海水浴場ってことか。 
- 536 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/08/14(金) 02:57:10
-  >>530 
 最早、一部の人種間で「笑=ニコ」はスタンダードなんですかね…
 エミカの何が駄目なの…
- 537 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/08/14(金) 02:57:36
-  >>530 
 最早、一部の人種間で「笑=ニコ」はスタンダードなんですかね…
 エミカの何が駄目なの…
- 538 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/08/14(金) 02:57:40
-  >>530 
 最早、一部の人種間で「笑=ニコ」はスタンダードなんですかね…
 エミカの何が駄目なの…
- 539 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/08/14(金) 12:41:47
-  >>536-538 
 3つもレスついてたのでw
 
 笑=ニコ も変だけど、
 花を、な と呼ばせるのも最近多い気がする。
 心花でここなとか見たことある…
- 540 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/08/15(土) 16:23:25
-  能吾(のあ) 男 
 名乗り読み(読みにくいけどタカミチ)とか、
 ○○ご的な読みかと思ってたら、まさかののあくん…
- 541 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/08/15(土) 16:27:52
-  きおくん(漢字不明)ていたんだけど、 
 〜やって名字だから「焼きおにぎり」ってあだ名ついてそう。
- 542 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/08/15(土) 23:01:42
-  「きお」くんは確かにおかしいけど、苗字が「や」終わりだからといって「焼きおにぎり」の心配はいらないと思う 
- 543 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/08/16(日) 00:02:26
-  海空(みく) 女 
 
 涼空?とかなんとかという名前もニュースで見かけた
- 544 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/08/16(日) 14:20:23
-  杏花で「あんな」 
 花を「な」って読ませるのあるよね
 この子は、ニュースで有名になったけど
 
- 545 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/08/16(日) 16:07:38
-  でもさ、○○子・○○美・○○江・○○枝って言う名前もDQNネームだしなあ。 
 
 かといって、ウシ(丑)・トラ(寅)・イネ(稲)・ユリ(百合)・ツル(鶴)もめでたい名前だとはいえどうかなと思うけどな。
- 546 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/08/16(日) 20:06:36
-  百合は世代を問わず良い名前だと思うけどな 
 花は枯れるからという人もいるけれど
 
 >>544
 行方知れずになっちゃった子だよね
 何度かテレビで公開捜査されていたね
 「花」を「な」と読ませるのって「優」を「う」と読ませるみたいで気持ち悪いし、違和感しかない
- 547 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/08/16(日) 20:06:46
-  百合は世代を問わず良い名前だと思うけどな 
 花は枯れるからという人もいるけれど
 
 >>544
 行方知れずになっちゃった子だよね
 何度かテレビで公開捜査されていたね
 「花」を「な」と読ませるのって「優」を「う」と読ませるみたいで気持ち悪いし、違和感しかない
- 548 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/08/16(日) 21:15:35
-  >>545の前半が全く理解できない。 
- 549 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/08/17(月) 11:46:11
-  >>548 
 今でも初期のDQN読みネームが受け入れられ始めているように、
 1行目の例も、名付け始めた当初は2行目のような名前が主流な中で、奇抜で奇怪な名付け(DQNネーム)だったんだ。
 次第にみんなが同じような名前を付けるようになった結果、2行目の名前が、「古風すぎる」として敬遠されるようになった。
 それでも有名人にも数名いるように一定数いる。けど、いじめにあったかは不明でいじめ問題はいじめる人間のレベルが低いって話につながるんだろうけどね。
 
 多数派になればその名前が古い人間から見てDQNだろうと関係ないし、少数派になればそれがいかに伝統的な名前付けであろうと主流派からは批判されるようになる。
 
 「伝統的仮名使い」をしろといっている人たちがネットでは頭の固い耄碌爺・婆と批判されていたのと同じになっちゃうわけ。
 
- 550 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/08/17(月) 13:14:15
-  >>549 
 あなたはキラキラネームやDQNネームと、今時の名前と呼ばれるものとがごっちゃになってる気がする。
- 551 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/08/17(月) 14:42:26
-  >>549 
 ツル、トメ→松子、富子→彩子、加奈→理紗、梨緒、星那みたいな名前の変遷と
 花を「な」と“読ませ”たり 美奈子を「ヴィーナス」と“読ませる”名前や、ポエムやマカロン、ココロン、チャミラみたいなDQNネームは全然違うよ。
 1万歩譲って、心を「ココ」と“読ませるのは有り”としても、心を「ロ」と“読ませる”のは無しだわ。
- 552 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/08/18(火) 09:06:36
-  快日(いち)ってどうやったらそう読めるの? 
- 553 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/08/18(火) 09:40:42
-  「かい(快)」の「い」と「にち(日)」の「ち」かな。 
 酷いもんだね。
 漢字を何だと思ってるんだか。
- 554 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/08/18(火) 12:01:11
-  自分、元珍名さん(名字)。 
 
 子供にキラキラをつける親は名前で苦労したことがないんだろうなと思う。
 さらに、キラキラで子供が苦労することも予想できない残念なお
 ツムの持ち主だろうとも思う。
 子供が可哀想…の一言に尽きる
- 555 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/08/18(火) 19:36:51
-  イチ・・・なんか犬の名前みたい。 
 読めないのがステータス!なのかねw
- 556 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/08/18(火) 20:01:47
-  関係ないけど、>>558にそれは違うだろwと思いつつ反論する文章が思いつかずモヤモヤしてたよ 
 >>559と>>560みたいに切り返せるようになりたいわ
- 557 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/08/18(火) 23:39:52
-  日本語にはひらがなとカタカナという便利な文字があるのだから、無理矢理漢字を当てはめなくてもいいのに… 
 わけがわからないよ
- 558 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/08/19(水) 13:33:33
-  「ドラえもん」君がいた(過去形)マジでいた。 
 
- 559 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/08/21(金) 14:47:27
-  琳鈴(りんれ)ちゃんって知り合いにいる。 
- 560 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/08/21(金) 15:50:33
-  558 
 「ばかだねえ。じつにばかだね。」とドラえもんが言っている一コマを思い出した
- 561 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/08/22(土) 12:52:37
-  ケーキ屋でもう十年以上働いてるが、ここ数年とんでもない名前が多すぎてびっくりする。でも名前が個性的だから、今年もうちで誕生日ケーキ注文して下さってありがとうございます!とお礼が言える。その一言でお母さんがにこにこするから、もう何でもいいや 
- 562 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/08/24(月) 22:29:39
-  ○太って名前って、武士の幼名か、武士じゃなくても下っぱ感や小物感がするんだけど私だけかなあ? 
 
 ○太より○太郎のほうが立派な感じがするんだが
 
 
- 563 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/08/25(火) 09:23:19
-  ◯太も親しみやすい雰囲気でいいと思うよ。 
- 564 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/08/26(水) 00:19:43
-  ○の部分に入る文字がホッコリ系だと、個人的に人間というよりペットの名前みたいに感じる 
 (風太とか)
 
 私も、強いて言うなら○太より、○太郎のほうが好きかな
- 565 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/08/26(水) 20:21:41
-  私は逆に○太が○太郎だと、(オバケの)Q太郎みたいなちょっと間抜けなイメージになる 
 個人的な意見なんだけどね
 ユウイチがユウ一郎、ケイイチがケイ一郎とかだと、3文字の方が格好いいと思えるんだけど
 
 むしろ、太がエアロパーツ付の汰になってるほうがもやるね
- 566 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/08/26(水) 20:34:19
-  裕太、とか三十代でも沢山いるからそこまで気にならないな 
 汰、は確かにもやる
 自然淘汰、が一番に頭に浮かぶんだよね
- 567 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/08/26(水) 21:30:11
-  時代劇や時代小説だと〜太はおしなべて町人 
 しかも大店の跡取りとかではなく、でえくや岡っ引きあたりのイメージがあるな
 
 
- 568 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/08/27(木) 14:26:20
-  〜太は気にならないけど太一とか太助とかだと庶民な感じがする。 
- 569 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/08/27(木) 19:00:46
-  太一は好きな名前だなー 
 熟語の意味が好き
 壮大すぎるけどw
 
 
 地元情報紙から
 ・はるあ(漢字不明)
 ・和佳(のどか)
 ・穂佳(ほのか)
 ・海空(みく)
 ・きらら(漢字不明)
 
 女の子のDQNネーム率が高いw
 男の子はまだまともな名前なのに……
 
- 570 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/08/30(日) 18:32:18
-  空(性別不明) 
 
 まさかの『しえる』…
- 571 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/08/31(月) 03:05:04
-  フランス語か何かだよね、確か… 
- 572 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/08/31(月) 09:12:37
-  さっきフランス人の同僚に話したら失笑してた。 
- 573 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/09/02(水) 18:13:08
-  壮士郎(そうしろう)って知り合いにいるけど、どうなんだろ 
- 574 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/09/02(水) 18:28:21
-  フツーじゃない? 
 読める・書ける・性別がわかるの三拍子そろってるし
 「蘇羽詩蕗兎(そうしろう)」とか「壮士郎(ジャスティス)」とかならドン引きだけれど
 
 
 悠生 ゆうい ♂
 理々 りり ♀
 詠万 えま ♀
 暖 だん ♂
- 575 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/09/02(水) 23:08:34
-  波一土 はいとくん 
- 576 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/09/04(金) 20:00:45
-  優妃(ゆうひ)♀ 
 摩光(まこう)♂
- 577 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/09/06(日) 20:57:46
-  さっきバンキシャで観た空手少女 
 
 星来(てぃあら)
 弟は 月人(らいと)
 
 だった。
 お父さんは普通の人だったのに・・・なんでこんな酷い名まえをw
 
 
- 578 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/09/06(日) 23:17:03
-  どこから来たんだ、「てぃあ」ってw 
 「ら」は「来(らい)」のぶった切りかと想像できるし、弟はデスノートの主人公の亜種かなにかだろうと思えるけれど
- 579 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/09/07(月) 01:08:02
-  友達の子どもが 
 珠琳(まりん)だった
 響きますはいいけどよめねょ
- 580 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/09/07(月) 19:25:59
-  知り合いの大学生が、桃介(ももすけ) 男 
 オペラ上手い
 
- 581 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/09/07(月) 20:24:18
-  桃介、可愛いなw 
 和犬に名付けたい
 柴とか、秋田とか
- 582 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/09/08(火) 22:15:18
-  朝愛 ♀ 
 聖女 ♀
 有好実 ♀
 読み不明
- 583 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/09/08(火) 22:42:06
-  磨拓くん 
 貴佳也くん
 未羽人くん
 音舞人くん
 
 読みの想像が全くつかない
- 584 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/09/09(水) 15:52:47
-  聖女はマリアかな? 
 他は想像すらできないw
- 585 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/09/09(水) 21:53:33
-  DQNではないけど、知人に年代バラバラで「さくらこ」が3人いる 
- 586 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/09/11(金) 03:34:21
-  凛生 りお 男 
 
 色々お察しな自然淘汰
- 587 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/09/11(金) 09:58:42
-  迦羅(キャラ)ちゃん 
 
 父親そっくりの朝青竜な1歳児の写真が届いているんだが・・・
 どうすればいい