今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験
- 1 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2012/11/23(金) 22:29:47
 -  衝撃的に語れ!! 
 
- 204 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/11/14(土) 00:06:05
 -  昨晩、解雇になった派遣社員がホームレスになっていて寝るところがないと工場の休憩室で寝泊まりしていたことが発覚。 
 
- 205 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/12/14(月) 12:10:08
 -  自分は中学まで完全に父親と瓜二つで、あだ名が梅宮辰夫だった 
 底辺ボッチで休日に遊びに行く友達もなく、だらだらしていると母親に掃除を手伝うように言われた 
 リビングに下りると、押し入れがひっくり返されていた 
  
 そして、その中で母親の若かりし頃の写真を見て私は発狂した 
  
 だって、東京タワーの前でほほ笑むローラが写っていたんだもの  たつお(泣) 
 
- 206 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/12/29(火) 05:59:31
 -  「私とお前は似た顔なのに、私だけが「あんたのおばあちゃんに似てる」って言われて殴られた。 
 私はお小遣いでシャーペンを買うだけで「鉛筆も使えないのか」って笑われたのにお前は電動歯ブラシを買っても何も言われない。 
 私は高校生になっても門限6時だったのにお前は8時。休日もでかけたら場所を報告して証拠として領収書とかを提出しないといけなかったのにお前は免除されてる。 
 私は彼氏ができても親が学校に乗り込んでまで別れさせられたのにお前は彼氏を親に紹介できた。 
 どうしてだと思う?最初の子供に生まれて親の最初の子育ての実験台になってあげたから。私の犠牲があってお前は幸せに過ごせてる」 
 高校の時に姉に言われたことが修羅場 
  
 当時姉は精神病んでいて首吊り繰り返して病院に入退院を何度も繰り返していた。 
 その姉が久々に帰ってきたから、何かご馳走でも作ってあげようと思ってた時に、これだった。 
 面と向かってじゃなくて廊下で通りすがりに耳元でボソボソ呟かれる感じで、しばらくそこから動けなかった。 
 姉とはかなり歳が離れてて、あんまり会話したこともなかったから、私は姉のこと何も知らなかった。 
  
 大人になってから、その時のことを母に遠回しに聞いてみた。 
 「あの頃はあんたのお父さんの散財とあんたのおばあちゃんの干渉で死にかけててね〜私をほっといて幸せそうに過ごしてたり外で誰かと仲良くして社交性とか育ててるのが許せなかったんだわ〜」 
 って軽い口調で言われた。 
  
 夫が施設育ちで実家とか親戚付き合いとかに興味ないおかげで、結婚してから一度も親の顔を見ていない。 
 直接私が親に辛い思いをさせられたわけじゃないけど、もう親の顔は見たくない。 
 あの時の姉の真っ暗な表情を思い出して、吐き気がとまらなくなる。 
 もう帰りたくない。 
 
- 207 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/12/29(火) 06:05:39
 -  帰らんでええ 
 
- 208 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/12/29(火) 07:02:51
 -  姉妹の組み合わせで姉がサンドバッグ・搾取子だと妹は姉を見下すパターンが多いのに珍しい 
 
- 209 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2016/01/30(土) 22:57:45
 -  そのお姉さんは今は幸せなんだろうか 
 
- 210 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2016/03/01(火) 11:42:49
 -  マンションのお隣にイギリス人の夫婦が引っ越してきた 
 その夫婦には赤ちゃんがいるらしく、壁の向こうから英語の子守歌が聞こえてくるようになった 
 ある日の夕方にまた英語の子守唄が聞こえてきた 
  
 ん?でも、さっきエレベーターでその夫婦とすれ違ったばかりだよ?? 
 しかも聞こえてくるのは子供(3才)がお昼寝中の部屋・・・ 
  
 不思議に思って部屋をのぞいてみると、歌っていたのはうちの子だった 
 まだ3才なのに日本語のように歌っていてすごく衝撃的だった 
 私なんて一年近く聞いてるけど歌えない 
 アホな母ちゃんでごめん 
 
- 211 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2016/03/01(火) 18:06:30
 -  一瞬、ホラーかと思ったw 
 
- 212 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2016/03/03(木) 12:01:53
 -  うん、すごいけど、そりゃ怖いわ 
  
 
- 213 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2016/03/20(日) 13:22:15
 -  元旦那の浮気相手の旦那と再婚したのも衝撃だけど。 
  
 私は、離婚当時7ヶ月の乳児持ちで「うちも離婚する事になりました。」と約束通りに話したら「可愛い赤ちゃんに父親がいないなんて本当に申し訳ない。」と、自分が受け取った慰謝料を渡そうとするんだよね、当然固辞したけど。 
  
 でも、生活圏・時間帯が同じだったから週に4回は会う、旦那はいい人だから声かけてくれるで仲良くなった。 
 大分経ってから「自分には子供が作れないんで、この先は一生一人です。」と言って泣き出したんだけど、1歳9ヵ月になってた子供が「ぱーぱ、たいたいとんでけー」って、旦那の頬を触って必死にいたいのいたいのとんでけしてた。 
 そこから早くて、パパって呼ばれて感動しまくった旦那が双方両親を説得して再婚。 
  
 で、結婚5年目になぜか妊娠。 
 「ねえ、なんか妊娠してるぽいんだけど子供作れないんじゃなかった?」という私に対して言葉が出ない旦那。 
 「信じられないと思うからDNA鑑定しようね。」と言ったら「お前が浮気なんかする筈ない、奇跡が起きたんだ。」と大粒の涙を流す旦那。 
  
 産まれた次子は、これだけで親孝行!と思える位に旦那にそっくり。 
 でも一応・・・と思って私が音頭を取ってDNA鑑定したら完璧に旦那の子で更に円満で、長子の事を「俺の天使」、次子の事を「奇跡の子」と呼ぶ旦那は今日も子供達とラブラブ。 
  
  
 で、私はさっき妊娠検査したら陽性が出た。 
 自然妊娠は難しい筈なのに、2-3%しかない確率をかいくぐって2度も妊娠できるのかとびっくり。 
  
  
 ↑まで書いてたら旦那が来てレスのぞかれた。 
 無言で子供達の所に行ったけど「お父さん大丈夫?どこか痛いの?」という長子の声が聞こえるから泣いてるんだろうな・・・。 
  
  
 
- 214 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2016/03/20(日) 13:23:58
 -  >>213 
 書き方悪かった、元旦那の浮気相手のご主人と再婚、の方が分かりやすかった。 
 
- 215 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2016/03/22(火) 16:34:47
 -  連休を使って一人暮らし予定の部屋に荷物を運び込んだ 
 父親がコンビニへ行った間も荷物をほどいていると、モニター付きのインターフォンがパッと点いた 
 「○○急便でーす」って聞こえてきて、モニターにはそれっぽい人が写っていた 
 ところがドアを空けた瞬間、本物の○○急便の人が通りがかって男に元気な挨拶をした 
  
  
 本物「こんにちわー!○○急便です。荷物が通ります、失礼しまぁーす!!(笑顔)」 
  
  
 あっという間の出来事で呆然としていると、偽物がこっちを振り返り帰りながら逃げて行った 
 宅急便のお兄さんが声を掛けてくれて、さっきの男が偽物だと分かると通報してくれた 
 警察の話ではやっぱり宅急便を装った強盗だった 
 何日か前に女性がめった刺しにされたんだって 
 お兄さんが通り過ぎただけだったら・・・そもそも通り掛からなかったら・・・ 
 どっちに転んでもドア開けちゃってたから死んでたわ 
 部屋はその日のうちに引き払った 
 
- 216 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2016/03/22(火) 21:59:39
 -  ひ〜〜〜 
 何それこわい 
 >>215が無事で何より 
 
- 217 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2016/03/23(水) 01:20:50
 -  ○○急便の者ですが 
 >>215 
 >「こんにちわー!○○急便です。荷物が通ります、失礼しまぁーす!!(笑顔)」  
 こんなこと言う奴いないよ 
 言って「こんにちはー」くらい 
 >あっという間の出来事で呆然として 
 呆然としてたのに偽物だってすぐ言えたの? 
 って言うかそのタイミングで荷物届いたの? 
 >そもそも通り掛からなかったら・・・  
 って書いてるし、通りかかっただけ? 
 通りかかっただけの時に(配達する相手以外に)社名を名乗ることは、企業が入ったビルに入るとき(それもかなり珍しいケースで)くらいだけどな 
 >あっという間の出来事で呆然としていると、偽物がこっちを振り返り帰りながら逃げて行った 
 何があっと言う間? 
 ドアを開けて、ドアの前にいる男とは別の男に声をかけられるまでが? 
 そもそも疑っていなかったなら声をかけられた時点で呆然とする必要無くない? 
 なんかうそくさいなー 
 
- 218 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2016/03/23(水) 09:18:04
 -  >>217もちょっとよく読んでみたら? 
  
 多分その本物の(本物偽物は後でわかったことでしょ)の〇○急便の人は 
 おかしいと思ったからわざと「○○急便でーす」って言ったんじゃない? 
 私は配達の云々はわからないけどさ、配達してくる人って大体同じ人だよね。 
 だからその本物の人は自分の担当エリアに自分と同じ〇○急便の人がいて 
 誰だよあいつ…怪しい…と思ったんじゃないのかなって思ったんだけど。 
 
- 219 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2016/03/23(水) 10:38:58
 -  たかがネットの掲示板の書き込みだし、嘘でも本当でもどうでもいい 
 
- 220 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2016/03/23(水) 11:38:55
 -  >>218こそ憶測で情報いっぱい足してんじゃんw自演乙 
 
- 221 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2016/03/23(水) 13:11:23
 -  まあネタ認定検証を長々と読むのってそんなに面白くないからね 
 
- 222 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2016/03/23(水) 14:17:23
 -  まぁでも手ぬるいネタに突っ込みたくなる気持ちも分からなくない?w 
 次行ってみよー 
 
- 223 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2016/03/28(月) 20:30:06
 -  なんで非日常な場面で、あえて会社名を名乗った出来事に 
 「俺、宅配業者だけど、そんなことないし。」 
 とかアホなこと言ってんの? 
 
- 224 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2016/03/29(火) 05:04:15
 -  その話題もう終わったよ作家さん 
 
- 225 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2016/03/29(火) 11:00:17
 -  学生時代、当時の彼女が米炊くときに大さじ一杯の塩を入れてた 
 衝撃すぎて、聞けなかったままいろいろあって結局別れた 
 それから何人か付き合ったけど、今の嫁に至るまでそんな人他にいなかった 
 寒い地方の子って訳でもなかったんだよね 
 ただ彼女も彼女の家族もみんなちょいぽちゃだった 
 
- 226 :名無しさん@家庭ちゃんねる567です:2016/03/29(火) 15:01:52
 -  >>225 
 どっかで聞いたことあるかも 
 秋田出身の子がそうやって米を炊くって言ってたような気がしないでもない 
 
- 227 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2016/03/29(火) 16:24:37
 -  義実家でもう塩入れて米炊いてるよ。 
 美味しくなるんだって。 
  
 問題は、義父が高血圧で血管破裂したことがあること。 
 
- 228 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2016/03/29(火) 17:27:40
 -  棺桶を担いだ白装束の男女二人組とすれ違った時は衝撃凄かった 
 
- 229 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2016/03/29(火) 20:35:57
 -  友人の友人が私のBlog写真を、 
 SNSで自分が撮ったかのごとくあげていた。 
  
 その人とは2、3回会った程度なんだけど、 
 私と好みが合いそうだと思ったようで、 
 それを友人に話していたらしい。 
 私はSNSを一切やらない代わりに、 
 特にパスワードなどの制限もかけていないBlogを、 
 もう7年くらい続けている。 
 主に食事やインテリア、買ったもの、などを、 
 昔からの友人と「これいいよね」「気になってた」などと 
 コメント欄でやり取りするのが楽しかった。 
 そのBlogの存在を友人が話したことで、 
 色々と検索をかけて(数回会ったときの会話から検索ワードを絞ったらしい) 
 私のBlogに辿り着き、写真をひたすら保存、 
 共通の友人が登録のみで使っていないSNSにあげていた。 
 共通の友人がアカウントを消そうとログインして発覚。 
 そのままLINEで「自分のしてることわかってる?」と聞いたら、 
 「私さんを一目見たときに私と気があうと思った」 
 「欲しかったワンピを着てたし、身につけてる物の好みが私と同じ」 
 「私さんの気に入った物や旅先は、私のもの同然だ」 
 みたいなことを話してたらしい。 
  
 それを聞いてBlogは完全パスワード制にして、 
 友人数人のみでやり取りを楽しんでいる。 
 ストーカーって周囲でも被害に遭った人を見たことがなかったけど、 
 きっとああいう人がするんだろうな、と衝撃を受けた。 
 
- 230 :名無しさん@家庭ちゃんねる567です:2016/03/30(水) 08:56:10
 -  高血圧で結果破裂って怖すぎる 
 減塩しよ 
 
- 231 :1/2:2016/04/03(日) 00:54:19
 -  先週土曜日、同じ部署のメンバーとその家族で花見をした。 
 時期が早くほとんどつぼみだけだったが。 
 花見、バーベキュー、子供の遊び場の揃った場所で、 
 ほぼ毎年、部署内でメンバーを募って遊びに行っている。 
 (メンバーを募ってくれるのは俺の同期A) 
  
 今年は 
 ・6家族(奥さんと小学生未満の子供を含む20人) 
 ・俺:36才、独身 
 ・後輩女:29才、独身 ※今年3月に異動してきたばかりで初参加 
 の22人が参加した。 
 当日は天気も良く、大人も子供もみんなワイワイ楽しそうにやっていた(と俺は思っていた)。 
  
 しかし、翌週の月曜日の昼食の時、同期のAが俺に少し言いにくそうに 
 「(毎年、幸せな家族を)見せつけられて、気を悪くしてた?」 
 と聞いてきた。 
 俺はそもそも結婚する気が無いので見せつけられるという発想自体が無かったし 
 それを公言してきたので周りには理解されていると思っていたが 
 周りからは結婚できないので焦っていると思われていたのがプチ衝撃的な出来事。 
  
 「別に、そんなことないけど」と否定してから、そんな質問をした理由を同期Aに聞いてみた。 
 すると、発端は後輩女の発言だったことが分かった。 
 
- 232 :2/2:2016/04/03(日) 00:56:15
 -  花見の片づけをしていると、後輩女が同期Aと二人になった時を見計らって 
 「家族連ればかりじゃないですか!結婚できない私に対する当てつけですか!」 
 「独身の私への配慮が足りない」 
 「○○さんは独身だと思っていたのに」 
 「次は独身ばかりのイベントを企画してくださいね!」 
 とか色々言ってきたらしい。(素面で) 
 同期Aはあまりの豹変っぷりに、年下の後輩女相手に気圧されっぱなしだったとのこと。 
 同期Aが帰りの車内で奥さんにその話をしたところ 
 奥さんどうしのラインで既にその話題が出ていたようで 
 最終的には後輩女は今後はこの手のイベントには呼ばない方が良いねという結論になった模様。 
 (どうやら後輩女は同期A以外にも同じようなことを言っていたらしい) 
  
 30才を前に結婚を焦る人がいることは知っていたが、場の雰囲気を悪くすることも厭わないような 
 ここまで強烈な人に実際に出会ったことが1つ目の衝撃的な出来事。 
  
 で、もう一つの衝撃的な出来事が、 
 後輩女に気圧され返答に窮した同期Aが冗談っぽく 
 「…俺さんは独身で彼女もいないんだけど?」 
 と言ったところ、独身女から返って来た答えは 
 「気持ち悪いこと言わないでください!」(原文そのまま) 
 だったとorz 
 だからこそ”結婚できないヤツ”と周りから思われるのかと再認識させられたよ… 
 
- 233 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2016/04/03(日) 11:15:29
 -  どこのまとめ管理人のマッチポンプ創作かなこれは 
  
 
- 234 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2016/04/03(日) 20:37:57
 -  >>233 
 2ちゃん系でマッチポンプじゃない書き込みあると思ってるんだwwwww 
 
- 235 :名無しさん@家庭ちゃんねる567です:2016/04/04(月) 07:47:53
 -  むやみに草生やすなうぜえ 
 
- 236 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2016/04/04(月) 08:17:24
 -  ここまで全員ブス 
 
- 237 :名無しさん@家庭ちゃんねる567です:2016/04/04(月) 09:46:57
 -  >>236は頭皮がべとべと 
 
- 238 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2016/04/07(木) 11:51:58
 -  新しいママ友が帰り際に、部屋の壁にかけてあったストールをさっと羽織った 
 最初は他のママ友も身支度をしてるから気が付かなかった 
 玄関先で気が付いたので返して欲しいと言うと、あ、うん的な感じでオロオロと渡してきた 
 もし、言わなかったらそのまま持って帰るつもりだったのが衝撃的だった 
 手癖の悪人ってほんとに病気なんだね・・・ 
 
- 239 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2016/04/07(木) 13:28:22
 -  >>238 
 周りのママにも言った?周りのママも気付いてた? 
 泥にある事ない事、吹聴されないように情報を回しておきな。 
 
- 240 :238:2016/04/07(木) 14:21:48
 -  泥ママに声を掛けた時に他に二人ほど居ました 
 大丈夫です! 
  
 あの後、泥ママが使ったカップを捨てちゃった・・・ 
 それに泥ママを気が付かないうちに睨みつけてたり、子供を後ろに隠しちゃう 
 泥ママを見るだけで血がたぎるのが分かる 
 人畜無害でいじられキャラの自分が母親になったことも衝撃だわ 
 
- 241 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2016/04/07(木) 14:34:08
 -  >>240 
 証人が居て良かった。 
 人前でサックリと泥するなんて酷いね。 
 240さんが大人しそうに見えて、何も言えないと思ったのかな? 
 でも母親になったら、強くなるよね。 
 
- 242 :238:2016/04/07(木) 14:57:45
 -  自分の器は小さいと自己嫌悪になってました 
 レスありがとうございます 
  
 無理のない程度に頑張ります! 
 
- 243 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2016/04/19(火) 12:17:33
 -  自分は学校ではボッチでコミュ障で友達がいない 
 なのに、避難所のトイレで居合わせた子に普通に「おはよう」って挨拶して、手短に自己紹介して・・・ 
 気がつくと友達になってて、時間を忘れれるほどお喋りしてたんだ 
 でも、2年間以上クラスで孤立してただけあって、途中で冷静になった 
 親に聞いたりなんたりしてると、まだ会ったことのない親戚であることが判明 
 あれだけごった返す避難所で血が血を呼んだのがすごい衝撃だった 
 
- 244 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2016/04/25(月) 18:38:21
 -  5年前の話。 
 夕飯の買い物した帰り。もうすぐ家ってところで急に頭上が暗くなったというか黒くなった。見上げたらもう真っ黒。電線に見たことないくらい沢山のカラスがびっしりとまってた。50羽くらいいたんじゃないかな? 
 どうしてこんなに…って立ち止まって見てたら今度は一斉に鳴き始めたんだけど、聞いたことない声だった。カーカーじゃない。ぎいいいああああああああ!!みたいな。人の悲鳴のような感じ。聞いててぞっとした。 
 そしたら今度はぴたっと綺麗に鳴きやんで、電線にいたカラス全部がバサバサーッて飛び立った。 
 次の瞬間、地面から突き上げるような強い揺れ。まさかあんな未曾有の大災害になると思わなかった。 
 今でもカラスの大群をみかけるとビビってしまうw 
  
  
  
  
 
- 245 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2016/04/25(月) 21:49:38
 -  ひえええ 
  
 「逃げろ!僕らは飛べるけど!」なのかな 
 
- 246 :ホテル:2016/05/24(火) 06:07:58
 -  初書き込み 
 十代後半の時にはじめて大人のホテルでベッドメイキングしてたんですけど、私のとこは二人一組で部屋をまわり 
 お風呂場と洗面台とでわかれてやります、その日は私が部屋で洗面台はA先輩でした、いつもどうりベッドを少し下げてベッドまわりや隙間を手で突っ込んで紙やいろいろなものがないか確認してたら 
 なにか手にあたりふとベッドの隙間をみたらむき出しの注射器が… 
 どうしたらよいかわからなくて洗面台にいる先輩に聞いたら 
 刺してないか心配されましたが 
 打つ方をもってたのでセーフでした、もしこれが針のほうだったらと思うと少し自分の中では修羅場でした 
 そのあともおなじようなことがあったのもまた驚きでしたが 
 何年かぶりにこの前その先輩にあって初書き込みしてみました 
  
 
- 247 :ホテル:2016/05/24(火) 06:08:48
 -  初書き込み 
 十代後半の時にはじめて大人のホテルでベッドメイキングしてたんですけど、私のとこは二人一組で部屋をまわり 
 お風呂場と洗面台とでわかれてやります、その日は私が部屋で洗面台はA先輩でした、いつもどうりベッドを少し下げてベッドまわりや隙間を手で突っ込んで紙やいろいろなものがないか確認してたら 
 なにか手にあたりふとベッドの隙間をみたらむき出しの注射器が… 
 どうしたらよいかわからなくて洗面台にいる先輩に聞いたら 
 刺してないか心配されましたが 
 打つ方をもってたのでセーフでした、もしこれが針のほうだったらと思うと少し自分の中では修羅場でした 
 そのあともおなじようなことがあったのもまた驚きでしたが 
 何年かぶりにこの前その先輩にあって初書き込みしてみました 
  
 
- 248 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2016/05/24(火) 22:10:15
 -  独り住まいの父が孤独死したこと 
 警察医で調べたら1ヶ月以上前に心不全で死んでたようだとわかったとき 
 悪くても1週間くらい前かなと思ってたのにビックリした 
 
- 249 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2016/05/25(水) 10:23:01
 -  >>247 
 その注射器ってどうなったの? 
 普通にゴミとして捨てられてるとしたらそれはそれで怖い話だ 
 警察に24しなかったのかなぁ? 
 なんで犯.罪の証拠ぽいものを隙間にいれて帰るんだか・・・ 
 昔、京都のラ。ブ。ホでベットの下のタヒイ本を隠して帰った客がいた事を思い出したわw 
 あれ犯人捕まったんかな? 
 NGワードわからんので、変な文章でごめん 
 
- 250 :ホテル:2016/05/25(水) 13:55:17
 -  >>249さん 
 すいませんその後も書いとけばよかったですね 
 袋二重にしてフロントさんに渡しました、たぶん警察にいったらややこしくなるからそのままなるからなかなー 
 せめて針をなにかに包むかして欲しかったですよね(笑) 
 迷惑な話しです 
 
- 251 :名前無しさん@:2016/05/26(木) 08:20:21
 -  >>250 
 たしかにね、迷惑すぎる 
 
- 252 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2016/05/26(木) 12:28:05
 -  キーボードの音がうるさいと言われたので、家で使っていたゴム製のキーボードを持参した 
 朝礼の連絡が回って来ないことがあったので、それからは朝礼がある日と同じくらい早めに出社することにした 
 終業時間ぎりぎりに仕事を押しつけられることがあったので、暇なときはデータ類をまめに更新しておいた 
 仕事が回って来ないときは外周りに行って、研修とか資格を取るための講習会に当てた 
 パソコンを取り上げられたので、仕方なくマニュアル作りや倉庫の導線を改善した 
 同期が貴重な書類を紛失する失敗をしたので、デスクに鍵を付ける、スマホで写真を取るなど管理を徹底した 
  
 ほどなくして、上司が精神的に参った原因が自分だと聞かされたのがすごい衝撃だった 
 
- 253 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2016/05/26(木) 14:21:50
 -  どう考えてもお前が悪い(笑) 
 
- 254 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2016/05/26(木) 14:43:00
 -  252の文章力が衝撃的 
 
- 255 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2016/05/26(木) 15:59:46
 -  パワハラ上司が不憫すぎるwww 
 
- 256 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2016/05/26(木) 23:25:03
 -  天然最強、ってことでいいのかな 
 
- 257 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2016/05/27(金) 17:39:04
 -  その上司、どういう態度で居たら精神的に参らなかったんだろ? 
 252がパワハラに精神病んだらよかったのか? 
  
 
- 258 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2016/05/27(金) 17:50:55
 -  ずっとびくびくおどおど失敗を繰り返す「使えないやつ」のままでいてくれていれば良かったのさ 
 しかし機転が利くね、中途採用でなければバイト結構やってたクチかな? 
 
- 259 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2016/05/28(土) 16:19:19
 -  252です 
  
 自分で飛び降りた嫁がやられた分の半分もやってないですよ(笑) 
  
 今はパワハラ上司がいない間に、職場のルールを変えまくってる 
 机と戸棚の配置を変えて、時短勤務と障害枠専用の事業所にしてる最中 
 幹部に聞かれても「倉庫の延長線上でー」「自分の今季の目標なんでー」って言ってる 
 ゴミ箱役を買って出てくれるから、俺クン本当ありがとう!って感謝されまくり 
 これだけやりがいがあると辞めたくないなぁ 
  
 あ、ネタじゃないから 
 
- 260 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2016/06/05(日) 21:37:28
 -  え?お嫁さんは、自殺したんですか? 
 
- 261 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2016/06/06(月) 15:17:48
 -  252です 
  
 そうだよー 
 ちょいちょいパワハラ上司が顔を出しに来ている 
 机の位置とか変ってて焦ってたwww 
 飛び降りたりしないでねって冗談いうとパワハラ上司はトイレに駆け込むんだ 
 次はお茶にGを仕込む予定だよ! 
 
- 262 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2016/07/31(日) 10:38:13
 -  親友の母親が衝撃だった 
  
 小学校に上がると、誰にでも優しい親友が放置の標的になった 
 親友の母親は放置子を注意するどころか、家族旅行に連れて行った 
 そして、旅行先において帰ってきた 
 家族旅行の行き先は、腕輪でしてチェックアウトと同時に清算するタイプだった 
 放置子の金額は10万近くまで課金されていた 
 親友の母親は「あ、ごめーん。払えないからご両親に迎えに来てもらってね」と 
 ホテルのスウィートルームに放置したそうな・・・ 
 あんなに優しい人がそんな鬼畜行為にでたのが衝撃だった 
 
- 263 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2016/09/15(木) 15:52:38
 -  絵にかいたような箱入り娘の知り合いが、子供を置いて家出した 
 理由はダラ奥で金遣いが荒いことを指摘されて腹が立ったから 
 頭が冷えればすぐ戻ると思っていたけど、知り合いは貯金をはたいて新天地でお店を開いちゃった 
 すぐに辞めるように説得したけど、かたくなに耳を貸さなかった 
 さすがに友人たちも私も怒って、彼女とは縁を切った 
 ところが、知り合いの開いたお店は大成功で、年収が1千万をゆうに超える 
 子供も裁判で正式に取り返した 
 今は元の人間関係にあった人全員に接近禁止命令が下りている 
  
  
 甘えていたのも、抑えつけていたのも、自分たちだったのがすごい衝撃だった 
 
- 264 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2016/11/15(火) 12:45:57
 -  私と旦那は見合いで結婚した 
 「とりまなんでもいいから結婚させねば!」で双方の利害が一致した結果だった 
 そんな理由で結婚しただけあって、双方とも童貞とショジョのデブス 
 新婚旅行から帰ればまた手当の出ない残業を押し付けられ、空気扱いとそれをいじられる日々が始まるはずだったが・・・ 
 職場に一歩入ると、上から目線の奴の態度が真っ先に挨拶してきた 
 その取り巻きたちもオドオドと落ちつきがない 
 その日はいつもより忙しくて、残業のザの字も出なかった 
 いじられることも一切なかった 
 「結婚」と言うステータスがすごく衝撃的だった 
 
- 265 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2016/12/05(月) 20:05:15
 -  小学校の林間学校の説明会に行った時の事。 
 プリントに従ってダラダラ〜と説明受けて、読み合わせなら説明会要らないんじゃ?とか思ってた。 
 先生の「何か質問の有る方いらっしゃいますか?」の声におそるおそる手を挙げたお母さん。 
  
 「あの!「やまおんながり」って子供に何をやらせるんですか!」 
  
 体育館は水を打ったように静かになりました。 
  
 「・・・山女と言うのは淡水の魚で、養殖したものをホテルの池に放流しまして〜」って説明が有った気がするけど、吹き出すのを(やまおんなで可笑しな想像してしまった)必死でこらえたり、読めない大人がいたんだとか色々衝撃的だった。 
 ちなみに、スーパーでも山女も岩魚も売ってる山間部の学校です。 
 
- 266 :貧困対策:2016/12/14(水) 14:03:44
 -  貧困対策 
  
 ブックオフにいって、100円で売れそうな本を買ってください! 
 100円ショップで、アイフォンのカバーや 
 おしゃれな小物を買ってください!! 
  
 ネットオークションで、本を出品し、 
 100円グッズを、おまけにつけます!! 
 400円以上で売れれば大成功です!! 
 これを、何十回もくりかえすとお金がたまります!! 
 昔から人気の「オマケ商法」です!! 
 おためしください!! 
 軍師は貧困対策に取り組みます!!            軍師 
  
  
  
  
 
- 267 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/01/08(日) 12:47:49
 -  職場に毎日が厄年な上司がいる 
 やさしさと博愛の塊な人で、なぜそんな毎日なのか全くわからなかった 
 そんなある日、職場の飲み会で撮った写真に写ってはいけないものが・・・ 
  
 一つは真っ赤な目をしてにらみつけるどす黒い女の子が数体 
 上司から聞いたことのある見た目で、上司は「若いころはよくモテた」と言っていた 
 二つ目はもげた小さな動物が足元に散乱してて、上司は「俺、動物好きなんだー」とよく言っていた 
 自分は幽霊とか信じてなかったから衝撃だった 
 
- 268 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/01/19(木) 13:06:10
 -  登山の途中で山菜を抱えている人を見かけた 
 山菜なんてあまり見かけない山なのに?と思って目が留まったんだ 
 よく見ると毒キノコしか入ってなかった 
 当然のとこながら毒キノコだと伝えたけど、ちゃんと教えてもらった!だまされないぞ!の一点張り・・・ 
 挙句には110を押した携帯の画面を見せてきたので、自己責任と割り切ってそのまま放置した 
 ただね、その後にもすれ違ったのがさ 
 自分から挨拶してくるようなさわやかな青少年だけだったんだ 
 
- 269 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/01/21(土) 23:22:13
 -  なるほどわからん 
 
- 270 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/02/14(火) 16:13:03
 -  この時期になるとイケメン友人が貰ったチョコを恵んでくれる 
 しかし、今年は俺の下駄箱にもチョコがあるではないか!! 
 学校からの帰り道で早速自慢したが、なんと俺以外にもほぼ全員が貰っていた 
 最初はすげぇミラクルぅーってなったけど・・・ 
 果たして、そんなことがあり得るのだろうか・・・ 
 悩んだ末に試に一つ開けてみようという話になった 
 すると、チョコの中からカッターの折れた刃が出てきた 
 他のチョコ一にもう〇ことか、髪の毛etcが入っていた 
  
 今まで勝手に貰っていたチョコの恨みだと思うけど、やり過ぎ、怖すぎ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル 
 
- 271 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/02/28(火) 23:26:34
 -  皆様のに比べたら其れ程でも無いかも知れませんが… 
  
 中学生だった頃の英語の時間。 
 当時は英語の先生が男性女性1人ずついて、1組から4組は男性の先生。5組から7組は女性の先生が英語を教えていた。 
 どちらの先生も授業の始めに「ハロー、ミスター〇〇(女性の先生ならミス)」と先生に挨拶をしなきゃいけなかった。 
  
 私は7組だったから「ハロー、ミス〇〇」だったんだけど、女性の先生は受けが悪い先生で、クラスのふざけた男子何人かはわざとミスターと言っていました。 
 それは何時もの事で、先生も怒りながらも授業はちゃんとしてたんだけど、何の偶然か、ある日クラス全体でミスターって言っちゃった。みんなで照らし合わせてもいないし、普段絶対そんなこと言わない生徒までも言ってた。 
  
 先生は烈火の如く怒った。 
 何が修羅場だったかって、授業丸々使ってお説教になったこと。 
 みんなで謝罪して、わざとじゃない、照らし合わせて先生を貶めようとしたわけじゃないって言う弁明も聞いてもらえなかった。 
  
 挙句、その先生はその後職員室で7組の生徒が手を組んで私を馬鹿にしたって言ったらしく、担任が詳しい説明を求めてきたけど、本当に何故かみんなが、そう言っちゃっただけって言っても首を傾げてた。 
  
 まぁ、暫く英語の授業は男性の先生がするようになったけど。 
 その時「さぁ、心置きなくミスターって呼べるぞ‼」って男性の先生は明るく授業してくれて良かった。 
  
 あの先生があそこまでヒステリックだとは思わなかった。 
  
 
- 272 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/02/28(火) 23:28:30
 -  271 です。 
 間違えて修羅場って書いてた。ごめんなさい、衝撃的でした。 
 
- 273 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/03/01(水) 10:03:40
 -  何時もの事、か 
 まあ先生も人間だからね 
 いつもいつもそうやってからかわれてたらそのうち爆発する時は来るでしょ 
  
 あと「照らし合わせ」じゃなくて「示し合わせ」じゃね? 
 
- 274 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/03/02(木) 09:51:15
 -  >>271 
 クズだって自覚なかったのに自覚させられそうになって逆ギレかい 
 結局私達悪くない!で終わらせて、大人になっても未だ己の悪さを自覚できてないし 
 未だにクズのままとは笑えるね 
 しっかり叱り飛ばしてくれた女性教師は完全に無意味だと知ったら泣くだろうな 
 
- 275 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/03/04(土) 10:20:30
 -  私が働いてる会社は小さな工事施工業者で、今時時代遅れな男尊女卑な社風。 
 そんな中でもAと言う20代後半の男性社員は、女性社員に「女は○○でなければならない」みたいに『オンナ』である事を押し付けてきてウザいヤツ。 
 Aにとって女性社員は、飲み屋のホステス扱いだった。 
  
 そんなAが結婚する事になり、小さな会社だから社員全員で出席した。 
 日頃から「女は男の言う事を素直に聞いておけばいいんだ!」とか「酒が無くなったら、すぐに次を注ぐのが女だ!」とか言ってたから、一体どんな女性だろうかと期待していたら、 
 花嫁さんは、かなり太っていて目が細くて、失礼だけど相当な不細工だった。 
 ウエディングドレスは、体型の太さを際立たせるようなフワフワがいっぱい付いてて、お色直しのドレスはショッキングピンクで、なんと言うか、コントの衣装みたいだった。 
  
 しかも花嫁さんは、ドレス姿なのに何故かでっかい茶色のバッグを常に持っている。 
 あまりにも変なので、会社の同僚の女性が 
 「良かったら、カバン、持っていましょうか?」と言ったら 
 「さわらないで!!」と、とても大きな声で断られてしまった。 
  
 Aは苦笑いみたいな表情だった。 
  
 花嫁さんは全く笑顔がなく、たぶん機嫌が悪いとかではなく、普段から無表情で無愛想なのだと思うけど 
 不思議なお人だった。 
  
 女性社員にさえ「イイオンナ」を求めるAが、何故あの女性と結婚することになったかは、誰も事情を知らず謎のまま。 
  
 A、お幸せに〜。 
 
- 276 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/03/15(水) 14:55:54
 -  居酒屋でバイトしてるんだけど、昨日のケンカが衝撃だった 
  
 女性二人組の後に、職場の集まりみたいなグループが来た 
 グループのうち一人の女性(以下、悪口女)が、二人組を指さして笑い出したの 
 あはは、キモイwwwみたいな 
 そのうち悪口がエスカレートして、グループの上司が注意したけどやめようとしなかった 
 すると、女性二人組のうち、一人が悪口女の頭をつかんでテーブルにたたきつけた 
 てめぇは誰かイジメてないとタヒぬのかよ、と笑いながら・・・ 
 意識がなくなるまでテーブルに叩きつけて、その間もずーっとお前がタヒねよと言い続けていた 
 警官が止めに入ってやっとやめたけど、救急車が来てもずーっと笑っていた 
 なんかもう壊れてた 
 
- 277 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/03/15(水) 14:59:16
 -  リンゴも見た目は普通でも、 
 気温の変化とかストレスかかるとやっぱり中身は痛むよ 
 
- 278 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/03/15(水) 15:25:59
 -  ずっと悪口言ってた悪口女も頭おかしくて怖いわ。 
 
- 279 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/03/15(水) 17:59:28
 -  悪口言われたほうの年齢、風貌を知りたい 
 
- 280 :276:2017/03/16(木) 09:49:37
 -  自分的には全員怖かった 
 悪口女の前後左右に座ってた人誰も止めようとしなかったんだよね・・・ 
  
 悪口言われてた女性はぱっちり二重、アーモンド型のきれいな輪郭、8頭身 
 警官の無線で職業モデル、年齢は20代後半って言ってた 
 まじめな話、悪口女は前田敦子を豚鼻にした感じが豚鼻になってたwww 
 先輩には死人出して一人前だから気にすんなって言われたorz 
 
- 281 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/03/20(月) 07:13:05
 -  小学校のPTAで実際にあった出来事。 
  
 PTAの面倒な役割を「話し合い」という名の押し付け合いの末、 
 Aさんがやる事になった。 
 Aさんは大人しくて要領の悪そうな感じの人。 
 皆は仕事を「リーダー」にすっかり任せてしまい 
 Aさん一人で奮闘した。 
  
 ところが、ある時Aさんのご主人が不慮の事故で亡くなった。 
 AさんはPTAどころではなくなってしまった。 
 PTA関係者も、最初は神妙にして葬儀にも出たりしていたが、一段落すると 
 「あなたがPTAの仕事を休んでたから、仕事も止まって大変なんだから」と、Aさんをすぐに働かせた。 
 誰もAさんの気持ちを思いやって、仕事を代わったりする人は居ない。 
 ついにAさんは、1年間のPTAの仕事をやりきった。 
  
 しかし翌年もPTA関係者は、 
 「Aさんは昨年、個人の事情でPTA業務を滞らせてしまったから」と 
 翌年もPTAに担ぎ出し、仕事を押し付けた。 
  
 人の気持ちを汲まないPTAの人達にも腹が立つし、 
 ハッキリ断れないAさんにもイライラする。 
 
- 282 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/03/20(月) 09:49:03
 -  >>281 
 あなたはAさんとどういう関係なの? 
 
- 283 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/03/20(月) 21:43:06
 -  つくづく、PTAなんて無くしてしまえばいいのに 
 
- 284 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/03/21(火) 05:36:00
 -  外部委託したら駄目なのかな 
 個人情報云々で難しいだろうか 
 PTAの仕事ってよくわからないけれど 
  
 ていうか、嫌なら嫌で加入しなければいいんじゃないの、と思う 
 強制じゃないよね? 
 もしくは、署名でも集めて廃止運動するか 
 
- 285 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/03/21(火) 07:27:55
 -  うちの子の学校は6年間の間に1回は必ずやらなきゃいけない決まりだよ。 
 6年生になったら、やってない人は全員やらされるよ。 
 だから1年生の時はクジ引きだったよw 
  
 1回も来なかった人もいたよ。 
 名前も控えてて来年度も自動的に継続させるらしいけd、来ない人はどうにもできないって言ってた。 
  
 
- 286 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/03/21(火) 14:58:20
 -  >>281です。 
 私はAさんとは、別部門でPTA活動してました。 
 なので関わりは無いけど、ゴタゴタは耳にしていました。 
  
 うちの学校も、子ども一人につき一回はPTA活動に参加するルールは有ります。 
 でも6年間逃げ切る人も居ます。 
  
 お話は少し逸れますが、 
 逆にPTA活動命の方も稀に居て、そういう人は最終的にPTA会長になるし、口も達者で発言力も有るから 
 「私はPTAに参加しません」なんて言える人は、いまだかつていらっしゃいません。 
 現実には、強制的な活動です。 
  
 それで気の弱い人に面倒な業務を押し付ける形になってしまうんですよね。 
  
 噂で聞いたのですが、 
 過去には、あるPTAの部門のリーダーをやってた人が鬱病で続けられなくなり 
 「無責任!ウソつき!」と責められたという出来事も有ったそうで、 
 PTAとは怖い所だなぁと思います。 
 
- 287 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/03/22(水) 01:21:44
 -  意外とPC使えない人が多くてPCが使える私はなんだかんだと仕事させられた。 
 てもまあ仕方ない思ってたらPCできる人もできないって嘘ついてただけだった。 
 
- 288 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/03/23(木) 05:49:17
 -  ムカつくから吐き出し!! 
 私は横浜駅近くのオフィスに勤めていて、家事・育児・仕事と忙しい毎日を送っている。 
  
 先日、子どもの保育園の行事に使う白いシャツを買わなくちゃと、 
 仕事の昼休みに、食事はコンビニおにぎり1個だけにしてデパートにダッシュし、保育園が指定するようなシャツを探したが 
 条件にピッタリなのが見付からないので 
 保育園に電話して 
 「ワンポイントの入ったシャツしか無いんですけど、それでもokですか?」と聞くと「ok」だと言うので、即購入。 
  
 後日、保育園に行くとズラリと保育士達と園長に囲まれ 
 「子どもを保育園に預けてショッピングに行ってたんだって?!」と口々に責められた。 
  
 「そんな事してませんけど、何の事?」と聞くと 
 先日の電話に出た保育士が勝ち誇ったような顔をして 
 「こないだデパートから電話して来ましたよね?」。 
  
 すると他の保育士達が 
 「子どもを預けてショッピングなんてサイテー」と口々に言う。 
  
 「あれは会社の昼休みにデパートに行ったんですが」と言うと、 
 「仕事中にデパートっておかしくないですか?」 
 「ですから昼休みに行きました。おかしくないです」 
 「子どもを預けてるのにショッピングだなんて」 
 「保育園で白い無地のシャツを用意するように言われたから買いに行ったんです。ショッピングを楽しんでたのではないですよ」。 
  
 保育士達と園長、悔しそうな顔をして 
 「だったらいいです」と立ち去ったけど 
 なんだアレ? 
 スケバンか? 
  
 前から思ってたけど、保育士って働く親の敵なの? 
  
 他のママなんかも 
 「朝から晩まで子どもを保育園に預けて、子どもさん可哀想ね〜」って言われて 
 「何言ってんの?そういう事情の有る家庭の子どもを預かるのが、ここの仕事でしょうが」って言い返したらしいし、 
 何かしら親のアラを探して、喧嘩を挑んでくるよ。 
 
- 289 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/03/23(木) 14:20:00
 -  転園を進めたいが、横浜だときびしいか… 
 
- 290 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/03/23(木) 15:52:49
 -  そういうのは行政指導させるべき 
 匿名でそういう光景を聞いて不愉快でしたって意見箱に投函すればいい 
  
 
- 291 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/03/24(金) 06:56:00
 -  >>288です。 
  
 おっしゃる通り、保育園転園は容易では有りません。 
 一応、市の方に問い合わせたら 
 「この保育園をやめるとなると、別の保育園の順番待ちになってしまいます」との回答でした。 
  
 私の知らない事でも、保護者を怒らせる出来事は色々と起こっているようで 
 既に市の監査が入った事は有ります。 
 でも園長の性格の問題なので、根本解決は難しそうです。 
 もっと大きな問題でも有れば、市も保育園もノホホンとはしていられないと思いますが、 
 保護者にイヤミったらしい位じゃあ、たいした騒ぎには出来ないですもんね。 
  
 こういう場所を借りて、「うおー、ムカつくーー」と吐き出すしかありません。 
 
- 292 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/03/24(金) 18:33:21
 -  そうそう辞められないから、捌け口にしてるのか 
 保育士最低だな 
 全員がそうとはいえないけどさ 
 
- 293 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/04/11(火) 11:42:10
 -  実家に帰省したら知らないババァと従者がふんぞり返っていた 
 思わずおばさんって言ったら、ガタイの良い従者に怒鳴られ、殴るふりで威嚇された 
 ガタイの良かった弟はやせ細り、明るい顔は暗く、体にあざがあった 
 家族全員が弟がそんな状態なのに、仕方ないじゃん」って感じですごい衝撃だった 
  
 「腹減った。コンビに行ってくるわ」って言ったら、全員付いてくるという・・・ 
 そこで少し遠い地元のチンピラの先輩の店に行って、恥を忍んで親父さんに助けを求めた 
 従者に胸倉をつかまれもみ合いになると、親父さんが投げ飛ばしてくれた 
 ついでに弟も俺のところまでパス、というかぶつけてくれたので何とか奪還! 
 従者はおかみさんの「警察」という一言で逃げていき、家族には蹴りとともに絶縁を言い渡された 
 先輩は怖いから893事務所の先輩と一緒に店の損害賠償してもらうんだって 
 お礼とともに親父は貯めこんでたからいくらでもどうぞって言っておいた 
 
- 294 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/04/18(火) 09:31:10
 -  今までで衝撃だったのは、派遣先での出来事。 
 当時派遣社員として事務職に就いてて、パソコンとか電話応対とかテレオペも仕事に含まれてた。 
 最初は平和に楽しく働いてた。 
  
 そこにAという休職から復帰した男性がやって来た。 
 病気での休職だったらしい。 
  
 ところがそのAが、やたらと絡んで来る。 
 例えば、Aは壁際に席が有ってAの真後ろが備品の入ったロッカーなんだけど、 
 「おい派遣!輪ゴムを出せ!」とか、手を伸ばせば届くような物を、わざわざ私に取らせる。 
  
 それだけなら渋々応じる事も出来るけど 
 何故か突然Aが「私さんは、学生の頃、エンコーしてたらしい」と大声で言い出したりした。 
  
 上司に相談すると 
 実はAは脳の手術をしてから言動がおかしくなった、 
 我慢してくれ、と言われ愕然。 
  
 今まで優しくしてくれてた社員さん達も、Aさんについては巻き込まれたくないから遠巻きで、誰も助けてくれない。 
 
- 295 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/04/18(火) 09:31:47
 -  続きです。 
  
 ある朝、出勤したら、私がテレアポで企業とのアポに成功した表がビリビリに破られていた。 
 犯人はA! 
 しかし、その表のデータベースはパソコンに保存してあって業務には支障をきたさないから、とAのおとがめは無し。 
  
 むしろ「Aを怒らせるな」と私が注意された。 
  
 私の何がいけなかったかを聞くと 
 「脳の手術後で思うように仕事が出来ないAの前でバリバリ働いて、調子良くアポを取ってる姿がAを刺激したんだろう」と言われた。 
  
 こんな場所では働けない、と派遣会社に申し出ると 
 派遣会社も困った様子だった。 
 なぜならその職場の場所は、交通の便が悪く 
 なかなか通える人が居ないらしい。 
  
 それでもやはり辞めたら、 
 「職場に戻れ」とAから命令の電話が来た。 
  
 まだAが居なかった平和な頃、 
 職場の方達と連絡先の交換をしていたので 
 そこから漏れたらしい。 
  
 派遣会社に言ってもどうにもならず 
 泣く泣く携帯の番号を変えて、ようやく平和になったけど 
 あの時は本当に大変だった。 
  
 あれから数年して、その会社で私が関わってたプロジェクトはライバル社との競争に負けて撤退した事を知ったけど 
 Aが、その後どうなったかは分からない。 
 
- 296 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/04/20(木) 23:35:40
 -  体調不良で入社式を欠席してから、一度も出勤していない新入社員がいると今日聞いた。 
 なんでも、総務の人や同期の子が社員寮の部屋へ行ってピンポンを鳴らしても無視。ベランダから部屋をのぞいたらゲームをしていたそう。 
 同期が説得しても引きこもって無視を続けているらしい。 
 こちらからクビにすると色々面倒だからとりあえずほっといてるらしいが、一体どういうつもりなんだろう。 
 
- 297 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/04/27(木) 14:20:34
 -  それでもお給料がもらえるとでも思ってるんじゃ? 
 
- 298 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/05/28(日) 16:04:28
 -  昔の同級生にいじめっ子だったと言いふらされた時かな 
  
 いやいやいや・・・ 
 放課後に数人でいきなりくじ引きやりだして私を奴隷にしてきたのお前らじゃん 
 虫を食わされそうになって暴れるなとか無茶言うなよ 
 それで先生に見つかって怒られて、反省文かかされて、親に殴られるのも当たり前! 
 挙句に関係ない子にいじめたらいじめ返されたとか自業自得ですwww 
 どうやったら脳みそが切り替わるわけ? 
  
 って同窓会で普通に言い返した自分が衝撃だった 
 酔いがさめてから泣いた、なんかうれしかった 
 
- 299 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/06/02(金) 10:43:36
 -  職場の人間が痴漢逮捕二度目で退職した 
 身近な所にいるだろうとは思ってたがやっぱ知ってる人間がそうとわかると衝撃 
 しかも二度目かよ 
 一度目は昔だし知る人限られてて入れ替わり激しい職場だからそんな人とは知らんかった 
 いかにもじゃなくて清潔感ある普通の人間だったし既婚だったし 
 勤務年数と平日往復毎日と考えると上司の痴漢人生の被害者数恐ろしい数になるし仮に週に一度でも被害者数百人で怖… 
 こんなんが数人いたらトラウマ大量生産で地獄やな 
 
- 300 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/06/02(金) 14:52:21
 -  離婚もかな 
 何でエロで人生滅ぼすのか理解できん 
 痴漢、下着ドロ、のぞき 
  
 
- 301 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/06/08(木) 15:44:16
 -  駅についた途端、妊婦さんを軽く小突いて降りた男性が居た 
 降りる人が下りて、乗る人が乗ったところで男性が戻ってきた 
 男性は妊婦さんに「♀豚だからって偉そうに!調子に乗るな」的なことを言って中指を立てた 
 すると、妊婦さんは閉まりかけたドアをこじ開けて降りて、 
 男性の股間をキック、重そうなトートバックで男性の頭をフルスウィング・・・ 
 んだとゴルァ!って感じで男を罵倒し返すと、何食わぬ顔で電車に乗り直した 
 母親の強さが衝撃だった 
 
- 302 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/06/09(金) 09:37:04
 -  >>301 
 その男性も雌豚から生まれたんですよね 
 
- 303 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/06/09(金) 17:59:50
 -  >>302 
 もしかしたら、本人はキャベツ畑で収穫されたか、木の股から生まれたものと信じているのかもしれない 
 
- 304 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2017/06/23(金) 11:58:47
 -  友人に社長令嬢がいるんだけど、流行りものに興味がない子だった 
 恩恵をもたらさない友人に周囲はうるさくなり、性格が悪いと次第にいじめるようになった 
 友人はうるさい周囲が進学しない大学を選んで、高校の後はひっそりと地元から旅立っていった 
 大学の後はフリーターをしてると聞いた地元の子たちは大喜びした 
 と思いきや、友人は留学中に御曹司と結婚、ハーフの超かわいい子供と財産持って帰ってきた 
 それを聞いた地元の友人が発狂、だったら自分ももっといい男と結婚できるはずと婚約破棄したのが衝撃だった 
 シャッター街の自営の母子家庭で30半ばまで家事手伝いだったババァが何言ってんだろう・・・ 
 未知の言語を話し出した・・・ 
 
 
193KB
続きを読む