子供の名前@あー勘違い・子供がカワイソ2
- 1 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2016/10/22(土) 09:21:10
 -  ここは実在する「ハァ?」な名前について語るスレです。  
  
 DQNネームまとめサイト  
 http://dqname.jp/  
  
 前スレ: http://kateich.net/test/read.cgi/bbs/1353714429/ 
 
- 427 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2019/12/14(土) 15:58:40
 -  >>426 
 きらび?おうが? 
 
- 428 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2019/12/14(土) 16:01:38
 -  今年〜来年あたりは、鬼切がらみの名前多そうね 
 
- 429 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2019/12/16(月) 09:12:43
 -  鬼滅? 
 
- 430 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2019/12/16(月) 17:50:48
 -  427>   
 426の答えです。あび、ふーが   だそうです。 
 クラスの子これ以外も読めないのばっかりだけど身バレしたらいかんのでまたの機会に。 
 
- 431 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2019/12/23(月) 02:24:50
 -  >>429 
 鬼滅です。ありがとう 
 
- 432 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/01/23(木) 20:40:00
 -  羅夢 らむちゃん 
  
 ↑ギリ···あるかな··· 
  
 蘭嘉 らんがちゃん 
  
 ↑これ女の子なら、最後要らなくない??? 
  
 
- 433 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/01/24(金) 13:09:54
 -  らむちゃんは読めるからオケ範囲( しかし意味あんのかね? ラムって酒じゃん) 
  
 ランカじゃなくランガ?  
 字は読めるし変な漢字でもないからオケ範囲と思う。ランカだとアニメの影響かなと思いはするけど女の子を濁音にしなくてもねぇ…… 
  
 
- 434 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/01/24(金) 18:39:53
 -  未来星 みきほ 
  
 今時これ位ならセーフかもしれないけど、母親がこどもの名前の説明をする時に 
 「未来のスターと書いてみきほです」って言うのが聞くたびに吹き出しそうになる。 
 
- 435 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/01/24(金) 19:45:15
 -  未泉 みみくん 
  
 最近は男の子にかわいい名前が流行りなのかな 
 成人したら大変だろうね 
 
- 436 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/01/24(金) 20:35:22
 -  >>433 
 お酒より子羊肉が思い浮かぶなあ…… 
 同じ漢字でらめちゃんを見かけたことがある 
  
 >>435 
 ナヨナヨしているというか、女の子? と思う名前の男の子、見かけるようになったね 
 いかにも男! という感じの名前をつけられた男の子は減ったような気がする 
 それから、アヤトやヒナトのような二字の女児名+留め字の名前の男の子をよく見かける 
 
- 437 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/01/28(火) 22:48:18
 -  434>  母の期待がひたすら重い、みきほくん……ガンバレ。ま、可能性はゼロじゃないから。 
 性別もわからず漢字すら何の意味があるのかわからないミミくんよりはマシかもしれん。 
 
- 438 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/01/29(水) 16:38:41
 -  斑鷺くん   むらさきくん 
  
 読めなさ過ぎて、やんわりとママ友に他の名前を勧めたらブロックされた 
 数年後、そのママさんが名前が原因で息子さんに暴力を振るわれた 
 みんなが正しかったと言うので協力したかったけど··· 
 新しい名前を聞いたら 空籠 うつろくん で、何にも変わってなかったので協力も理解もできなかった 
 学校で辛い目にあってる子供が本当にかわいそうだった 
 
- 439 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/02/01(土) 15:11:15
 -  漢字はわからないけど知人の娘さんがむらさきちゃんだったな。 
 「すみれと悩んだ」って言ってたんだけどそれはすみれ一択だろ…と思ったわ。 
 つーか色かよ…と。 
 
- 440 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/02/01(土) 17:01:46
 -  (すみれ)と候補に上がる時点でなんで(むらさき)が出てきたんかな。 
 
- 441 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/02/04(火) 13:05:34
 -  誰も暴力振るわれてる事実を心配してないwww 
  
 
- 442 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/02/10(月) 12:33:11
 -  南輪 みわちゃん 
  
 苗字かと思った··· 
 
- 443 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/03/19(木) 11:14:44
 -  若子ちゃん (もこ) 
  
 うーんとね···なんだかなぁ··· 
 
- 444 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/03/22(日) 21:27:30
 -  年取った時に言われるよね、若くないのに若い子?プッて。 
 
- 445 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/03/23(月) 15:08:20
 -  さすがにそんなおバカさんばかりではないと思うが…… 
 444ちゃんは、たとえばお年をめした新さんあたりを、もう古いのに云々と思うんだろうかw 
 
- 446 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/05/01(金) 16:56:50
 -  夜魅ちゃん (よみ) 
  
 有名人のアホ発言が重なって、近所に聞こえるほどの嫁姑バトル勃発中··· 
 二人ともどうでもいいが、子供が一番かわいそうでならない 
 
- 447 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/05/01(金) 23:17:50
 -  >>漫画か仮面ライダーならアリ。 
 
- 448 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/06/02(火) 16:50:45
 -  菜夏恋ちゃん ななこ 
  
 コトメが爽やかさをイメージしたらしい 
  
 
- 449 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/06/02(火) 18:45:45
 -  >>448  爽やかというより盛りすぎじゃね 
 夏恋でカレンちゃん、夏菜でカナちゃんでも良さそうだけどなあ 
  
 
- 450 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/06/13(土) 22:41:32
 -  地区の新聞に載ってた双子の名前 
  
 戴赤くん ダイア 
 戴冶くん ダイワ 
  
 
- 451 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/06/15(月) 08:50:09
 -  戴き赤ちゃんは大人になれるんだろうか 
 
- 452 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/06/15(月) 22:32:09
 -  頼人 ライト 
 月人 ライト 
  
 同じ幼稚園の同級生 
 名前が被ったってママ同士いがみ合い中 
 
- 453 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/06/15(月) 23:06:20
 -  夜光もライトで行けそうだね 
 
- 454 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/06/16(火) 20:20:17
 -  旧姓が珍名です 
 子どもに電話で説明できない漢字をつけるのは絶対だめ 
 >>450は最悪 
 まだ夜光=ライトのほうがまし 
 「夜の光と書いてらいと、です」で通じるから 
  
  
  
 
- 455 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/06/23(火) 21:35:38
 -  >>450 
 自分の名前漢字で書こうっていう段階でグレそう。可哀想に… 
 
- 456 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/07/11(土) 23:43:15
 -  心類恵ちゃん こるね 
  
 ご近所さんの孫フィーバーが一瞬で消えたわ 
 
- 457 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/08/17(月) 12:35:53
 -  義弟嫁 喘李    ぜりぃ 
 トメ  愛生    あき 
 義弟  赤榿    あき 
 その他の身内 璃馬 りう 
  
 今度、生まれてくる義弟子(男の子)の名前の候補 
 50歩100歩な気がする··· 
 
- 458 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/08/17(月) 19:05:31
 -  ぜりぃしんどい 
 
- 459 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/08/18(火) 23:42:48
 -  どれもこれも昔の病気の名前っぽいな 
 和綴じの医学書とかにのってそう 
 たぶん人名には使えないだろうけど、このコロナ禍の中で「あえぐ、咳き込む」くらいしか意味のない字はどうなのさ 
 
- 460 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/08/19(水) 05:14:23
 -  どうでもいいけど、実在する名前を晒すスレじゃないの 
 
- 461 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/11/20(金) 18:25:04
 -  明芳 はるか 
  
 ファンの女優にあやかってつけたいんだと 
 読めねーし、そんな女優存在すんの? 
 
- 462 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/12/01(火) 14:32:46
 -  >>461 
 ググったが病院の名前しか出てこんな。 
 男児で あきよし とかならまだしも、はるかはねーわ。 
 読めないというかそんな読みねーし、字面だけ見たら近隣の国の人っぽい。 
 
- 463 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/12/02(水) 04:42:23
 -  一応、どちらも名乗り読みとして辞書に載っている場合もあるよ 
 
- 464 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2020/12/21(月) 01:44:33
 -  山田ユキ、山本ユリ、山崎ユミが同じクラスに!みたいな事を経験した事がある(名前は仮名) 
 まともな名前でも1年訂正し続けてたな…… 
 
- 465 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2022/04/30(土) 13:06:36
 -  >>27で 
 姪の名前が桜樹(らっきー)に決まった 
  
 って書いたけどその後 
 家族親戚がフィーバーからとけて、常識的な名前にする事に決まりました 
 今は改名するために必要な事をしてます 
  
 姉がフィーバーからとけた理由は私が当時とってた子供向けパンフレット 
 例だけど、「田中 桜樹」「田中 桜」 
 の2つを見て(女の子の名前じゃない…)と思ったそうです 
 
- 466 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2022/05/02(月) 10:40:56
 -  だいぶ前に改名するって書き込んでなかった? 
 
 
86KB
新着レスの表示