既婚男性/既婚女性の雑談2
- 1 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2016/04/29(金) 05:11:57
- 既婚男性と既婚女性が雑談をするスレです。
荒らし煽りをスルーできる「大人」同士で楽しみましょう。
前スレ http://kateich.net/test/read.cgi/bbs/1353673228/
- 566 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/07/06(金) 08:44:32
- 宮崎謙介元議員
育休推進の活動中、それを良しとしない「昔ながら」の日本人の議員から毎日怒鳴られてたんだと
じじいはダメだ
- 567 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/07/16(月) 11:48:19
- 土砂災害の危険があるから、今年の子供会は中止になった
そしたら、障害もちの子がいる親御さんが差別だとして報復してきた
加入している養護団体と似たような境遇の家族を大勢連れてきて、避難所を兼ねている公民館を占領した
違法じゃないけど・・・
やっぱ相容れない存在だなぁと思った
- 568 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/07/16(月) 21:25:57
- 障がいは、そのキチ親からの遺伝なんかね・・・。
- 569 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/08/12(日) 13:51:04
- 同じ職場の若い男性、1才0才の二児のパパ
大勢で雑談中、近々奥さんが仕事を探すと言うので子どもの預け先と病気の時にどうするか聞いてみた
「大丈夫っす、もうすぐうちの親と同居するんで!病気とかそういうの、全然問題ないです!」
大きな声で答えた。何やら晴れがましい、自信にあふれた様子だった
妻も働きやすいし親も孫の面倒をみれて嬉しい。保育園の費用も浮くし、俺って親孝行でサイコーの夫。
のような感じだろうか
既婚の女性はもちろん男性も微妙な顔をして誰も返事をしなかった
全然問題ないのは旦那さんと姑さんだけだろう
これからどうなるか楽しみ、いや、見守っていきたいと思う
- 570 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/09/19(水) 11:04:40
- 兄嫁さんの実家が飛行機の距離だから姪っ子(3才)を、兄嫁さんが帝王切開で入院する間の1週間預かることになったんだけど
姪っ子はお母ちゃん(兄嫁さん)じゃないと寝ない子
姪っ子の誕生日と出産の月が同じだから誕生日プレゼントとして子供が寝る絵本で有名なおやすみ、ロジャーを贈ろうと考えているんだけど
母親以外の人間が読んでもちゃんと寝てくれるんだろうか
- 571 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/09/28(金) 11:07:22
- 570
おやすみロジャーは好みが分かれるよ
挿絵が怖い!と泣き出す子もいるし、全く効かない子もいる。
ロジャーの次作、おやすみエレンのほうが絵は可愛くなってる
寝てくれるかどうかはわからないけど、手段としておやすみロジャーやエレンを持っておくのは良いと思うよ
睡眠用BGMをかけるのもいいかも
- 572 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/11/19(月) 00:45:36
- 妊婦の妹が老害で入院した
つわりが重かった時期が町内会の行事と被った
草むしりやら神社の掃除やら、休んだ分を一回数千円の罰金を払った
事前に妊娠と悪阻のことを旦那さんと周知、班長さんに当日に電話までしたのに・・・
一回も本当に出てこなかったと、同級生になる奥さんやじじばばに聞こえよがしに陰口を叩かれた
仕方なく重身で挨拶に行ったら、「やだwww怖いわぁ(笑」でpgrされたらしいんだよね
マジむかつくから弁護士の旦那と一緒にバッジ付けて挨拶してくるわ((# ゚Д゚)
- 573 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/11/20(火) 13:06:07
- やってやれやってやれ
もうすでに生涯マウンティングの標的にされてるんだから
その地域にいるだけで何十年もヒソヒソやられるの確定してるよ
だから572達がちょっとくらいやり返してももう失うものないよ
- 574 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/11/20(火) 16:13:10
- 子供がチャイルドシートに座ったまま寝てしまった
家についたから抱きかかえて連れ帰り、ベッドで寝かせようとしたものの
後部座席のドアを開けると「帰らない!」と言う
ドアを閉めると再び爆睡
家に帰れない(@_@)
- 575 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/12/05(水) 21:31:46
- この時期になると思い出す
前の職場で飲み会の為に集めたお金が消えたことがある
一日中、留守番してた私が疑われた
でも、金庫に入るのを皆が見てたし、カギも部長と一日中外回りだった
それでも疑うのが人間だし、結局犯人扱いされた
私に何の通達もなく盗まれた金額が給与から差っ引かれていたので、明細を貰ってすぐ辞めた
半年後に部長の横領が発覚すると、私が犯人だと言いふらした元同僚が「今なら戻してあげてもいいよ?初任給からだけどwww」とか言ってきた
カチンときてつい「ごめんね、大口のクライアントから引き抜かれたから無理www」って出まかせ言っちゃった
後日、懇意にしていた元クライアントから本当に就職の話が来て驚いた
元同僚は転職に失敗してクビ、婚約者にもフラれたらしい
- 576 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/12/10(月) 22:44:21
- 因果応報スレ物件やん
- 577 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/12/14(金) 20:19:39
- >>575スカッとするわ
- 578 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/12/16(日) 10:05:22
- 義両親が相次いで亡くなり、葬式も相次いで行うことになった
二回目の終盤でコトメちゃんが見当たらなくなり、スマホだけが途中の道路に落ちていた
土地柄的に通報できないから、旦那だけ残して私が車を飛ばして探すことになった
途中でやたら挙動不審な車がいて、後部の窓に髪の長い女性が見えた
頭にカッと血が上って、気が付いたら車をぶつけてと一緒に田んぼに落ちていた
「最近どう?」みたいな社交辞令の会話を勘違いした勘助の仕業で、近所のアラフォー禿ヒョロガリのヒキニートだった
土地柄的に訴えはしないけど、一応コトメちゃんの彼氏さんには事情を話して迎えに来てもらうことに
プロレスラーの方だし、お友達の方も筋肉が育ち盛りだから合流したら腕を振るうことになった
コトメ彼氏のお友達も、コトメちゃんとお世話をしてくれたヒキニートと仲良くなりたいらしい
仲良くする方法とかは詳しく聞いてないけど、いくつになっても仲良くすることはいいことだと思う
- 579 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/12/17(月) 14:00:24
- 数年前、転職した旦那の職場はおばさまが多い。
『いつ奥さんに逃げられるかわからないんだから!』
と、旦那に米を研ぎ方、炊飯器の使い方、洗濯物の干し方など、家事を中心に仕事の合間にご指導して下さる。
おかげで、結婚当初より家事を率先してやってくれるようになった。
子育ての大変さも説いてくださるらしく、現在二人目乳児を育児中だが、一人目よりも率先して手伝ってくれるようになった。
私が直接言うと喧嘩になってしまうと思う。それを代弁してくれるおばさま方には感謝しかない。
- 580 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2018/12/18(火) 00:39:40
- この時期お歳暮と年末のご挨拶で会社にどっさり取引先からのいただきものが届くんだけど、
うちは5人くらいしかいないのに取引先がやたら多く、また担当していた案件が荒れたとき
私が奔走して事を納めたこともあり個人的に小さなお菓子をいただいたりしたため
先週末は紙袋いっぱいのお菓子を持ち帰る事になってしまった。
荷物が重たいので会社帰りの旦那に迎えに来てもらったら、途中までと同乗していた
旦那の後輩が大荷物の私を見て開口一番「今日退職っすか?w」
は?何だこいつと思いつつ「年末のご挨拶でいただいたお菓子ですよ」と返すと
「マジかよなんすかその量w先輩糖尿病になっちゃいますよw俺がもらってあげますよw」
「奥さんだってデブになったら困るでしょw」と失礼な事言ってきて、旦那が「あ?」と
あからさまに不機嫌になった。
まあ折角だしひとつくらいはとお菓子の袋を渡すと「はあ〜?一個ォ〜〜〜〜〜〜??」
旦那が割とガチめのトーンでイラついて「お前もうここで降ろすぞ」とまで言い出したので
「いやいや後輩くん酔ってるんでしょ可哀相だから送ってあげて。いやあー、しかしアレですね。
欲しいって言わずもらって『あげる』って上から言う人初めて見ました。実在するんですねwww」
会社帰りだから酔っているはずがないのをわかっていて煽ったった。
ちょっと大人しくなったクソ後輩をおろしたあと、マズかった?と旦那に聞いたら
サムズアップしたからお咎めはないようだ。
普段はあそこまでナメた口きかないらしいから女ってことではっちゃけたのかもしれないと
謝られたけど、たぶん旦那の会社の皆さん、旦那も含めて人情派だけど
お顔がコワモテが多いから後輩が大人しいだけだと思った。
今日「奥さんに失礼かましましたサーセンした」って謝罪があったらしいけど
旦那はもう帰り送ってやんないと口とんがらせてる。かわいい。
- 581 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2019/01/28(月) 15:04:38
- うちの子が急にブランドを欲しがった
先週は女の子らしいフリルが付いたお洋服がいい!と言い出したので、何事かと聞いてみたら・・・
隣のクラスのAちゃんが原因だった
先週は可愛い物を持っている子にだけ優しくて、そうでない子は仲間外れにしたんだと
で、今週はブランド物を持っているかどうか一人ひとり確認してらしい
先生が来るとやめるし、先生もAちゃんの言動を監視し始めてそこまで大事になってないようだった
うちの子はAちゃんとは違う学校に行くから、子供には悪いけど我慢してもらうことになった
後、忘れずに子供のカバンにシャネルっぽいキーホルダーをつけておいた
今日はみんなと仲良く遊べたし、キーホルダーも褒めて貰えたと喜んでいた
あんなに可愛くていい子がそんなことしてるなんて・・・末恐ろしいなぁと鳥肌が立った
- 582 :定:2019/02/15(金) 17:34:09
- SあかAあかDあかAあか2あか8あか1あか5あか@あかソあかフあかトあかバあかンあかクあか
あ、か、消して下さいね僕のあどです!優しい女性の方メ〜ル下さいね!
- 583 :定:2019/02/15(金) 17:34:42
- SあかAあかDあかAあか2あか8あか1あか5あか@あかソあかフあかトあかバあかンあかクあか
あ、か、消して下さいね僕のあどです!優しい女性の方メ〜ル下さいね!
196KB
新着レスの表示