スレ立てるまでもないささやかな疑問・質問

1 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2012/11/24(土) 13:09:23
ちょっとした疑問、質問などはこのスレッドでどうぞ。
但し、教えてチャソになる前に、一度自分で検索をしてみましょう。



68 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/20(日) 18:55:03
自分がよっぽど疲れていなければ
「どうぞ」とひと声掛ける

69 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/20(日) 19:19:10
よぼよぼした背中の丸いような人だったら座りますかと聞きます
山歩き帰りやデパート帰りのような出で立ちで元気そうなら聞きません
もし自分が疲れ切っていた場合は譲りません



70 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/20(日) 19:57:15
腰の曲がったよぼよぼの年寄りだったら譲る

71 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/21(月) 23:23:20
>>67です
皆様ご意見ありがとうございました。
実は自分がその時左腕が上がらない状態だったのでつり革を持つのが辛く席は譲ってあげられない状態でしたが
見た目は普通なので、周りからしたらどう見えたのか気になり伺ってみました。
それほど自分の感覚がずれていない感じでよかったです。

72 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/22(火) 11:52:34
夫が温泉旅行に行こうと言ってきた
義実家に子供を預けて一泊二日らしい
現在子供は3ヶ月
あり?なし?

73 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/22(火) 12:02:37
3ヶ月は不安すぎる
なしです!

74 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/22(火) 12:17:33
なしなしw
ありえない

75 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/22(火) 12:34:16
ウトメだけで数時間だけでも世話したことあるの?
ミルクやおむつ交換ちゃんとできる?
夜中に1時間毎に泣き出したりしたら、
うるさい口を塞ごうなんて考えだしたりしない?

76 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/22(火) 12:35:34
8ヶ月過ぎた頃に義両親も一緒に行くならまだありだけど夜泣きするなら壁の厚めの旅館でお願いします

77 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/22(火) 13:20:56
義姉に数ヶ月上の子供がいるから世話は出来るみたい、外食行ったりする時に預けた事はある
子は夜泣きはまだしなくて、夜中の授乳もない

夫の意見としては今まであまり遠出した事がなく二人で行ける最後のチャンスだから行きたいらしい
義母に悪いから、子が心配だからなどかわそうとしたんだけど、既に休みとったらしいorz
自分の思った通りにいかないと機嫌悪くなる&ぐちぐちうるさいのが面倒くさいのと、家から出れなくてストレスたまってる私の為に考えてくれたのを無下にしたくないからどうしようと思ってたんだけどやっぱなしだよなー…断るの面倒くさw

78 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/22(火) 13:39:33
3カ月ならまだ夜泣きはないかもしれないけど、夜中の授乳がないってのが凄い。
赤ちゃんは環境の変化に敏感だから、ママが1日以上そばにいなければ不安がると思うよ。



79 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/22(火) 14:08:16
3ヶ月で夜中の授乳なしってほんとですか!?

夜泣きってギャーギャーじゃなくて
オムツかえるとか抱っこしてほしいとかそういう母を求めて泣くことでは?


80 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/22(火) 14:26:29
うちの今5歳2歳の子どもたちも新生児の頃から朝までぐっすりだったな。
人の気配さえあれば良いみたいで、おっぱいあげて寝ると、
夫と添い寝を交代しても朝まで寝続ける子だった。
母乳だからというわけじゃなく、それでも3ヶ月のときに預けるってのは
考えたことないなー。
それどころか、ぐんぐん大きくなるし表情も豊かになる、一瞬も見逃したくないくらいだよね。
旦那さんはまだ3ヶ月だから自覚が薄いのかな?

81 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/22(火) 14:32:09
ついでにいいかな、もし子供を一晩預けるとしたら何ヵ月から?
連れてくなら何ヵ月から?
だいたいでいいから教えてくれたら助かる!

>>79ほんとよ〜
夜基本起きない、たまにふがふが言う事あるけど指しゃぶってまた寝るw

82 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/22(火) 15:09:42
>>80 だけど、一晩預けたことはないから考えたことがないけど、私なら子に聞いてみる。
一人でお泊り嫌って意思表示が出来るくらいまではないかなー。
専業主婦だからかもしれない。
仕事復帰してたら赤ちゃんのうちから、もザラだろうし。
初めて泊まりの旅行に行ったのは10ヶ月の頃。
電車でも飛行機でも爆睡かおもちゃに夢中っていう子達だから、
あんまり参考にならないかも…

83 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/22(火) 15:57:29
連れて行くのは6ヶ月くらいでしたかも
歩くようになると宿泊先で大変だからお泊りは歩く前がいいかも
もちろん和室ね

84 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/22(火) 16:28:14
ありがと〜夫にここ見せながら説得してみるw

85 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/22(火) 17:02:29
旦那と二人で温泉旅行に行ったら二人目仕込まれると思う。
気をつけて〜w
子作りは計画的にw

86 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/22(火) 17:41:55
いやだわ〜おくさま〜

87 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/23(水) 18:31:43
義実家に預けるのはなしだなー。自分の実家の方が遠慮しないで済むからいい。
でも3か月の赤ちゃんがいる時期って二人きりで旅行する時期ではないNO.1だと思う
子供が大きくなったらいくらでも二人で旅行行き放題だけどなんで今なの?

88 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/23(水) 19:19:40
両親が元気で預かるの歓迎だったら
今じゃなくてもいくらでも行けると思うけど…
小学生になったら夏休みもあるんだし。
最低でも喋れる歳になるまでは泊まりで離れるなんて無理だな…

義両親もどれだけ信用できる人だとしても
四六時中一緒にいるわけじゃない三ヶ月の赤ちゃんの異変に気づけるかは別だし
何かあったら一生後悔したり義両親を恨むことになるし。

89 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/23(水) 19:35:33
あと半年待って3人で行けばいいと思います

90 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/24(木) 09:30:54
なんでみんな里帰り出産するんだろう?っていう疑問・・・。
私の場合は実両親が猛毒で、義親は仲いいけどちょっと義母が事故で怪我してたのもあって主人と2人で子育てしたんだけど
大変だけど、特段難しい事じゃないよな〜ってふと思った。帝王切開だったから確かに1ヶ月ぐらいは辛かったけどw
寝てる間にご飯作って掃除して、余ったら一緒に寝てそれでも余ったらゲームしてって、結構時間有り余ってたなあ。
自分の周りも、里帰りしてる人ってごくわずかしかいないんだけど、ネットの記事とか見てると里帰りって割と普通なことなんだよね。それが私はびっくりしたw



91 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/24(木) 09:52:50
やらなきゃいけない状況になったらみんなやるんじゃない?
テスト前にならなきゃ勉強しない的な

ご飯作ってくれたり洗濯してくれたり、
それは素直に助かることだから甘えるんじゃないかな

それより猛毒両親は孫になにかしてないか心配

92 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/24(木) 10:41:57
親との関係が良好なら普通にあるかなぁ
旦那が仕事で忙しかったりして、一人で大変な部分を助けてもらえるからね


93 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/24(木) 10:49:24
子供が皆あなたの子どもみたいに大人しいと思ったら大間違いよw>>90
うちは一人目夫婦だけで過ごしたけど
夫が残業続きだとお風呂もままならないし
子は子で下ろすと泣くから抱っこしてなきゃならなかった
首が座ってないから抱っこ紐は無理だしスリングだと料理出来ない
2人目は迷わず里帰りを選んだよ
あなたの親が毒なのは大変だなーと思うけど、その疑問をぶつけるのは
ネット上だけにしといたほうが良いと思う

94 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/24(木) 11:06:34
うちは一回も里帰り出産しなかった母親にすごく強く言われた。
「若いうちは産後に家事くらい余裕って思ってても
50過ぎてから手が痺れたり腰が悪くなったりするんだから
平気だと思っても最低2週間は絶対に家事はするな」って。
「昔はもっと大変だった〜」とかうるさい世代から
すでに里帰り出産は普通にあったみたいだよ。

95 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/24(木) 13:39:42
94さんのお母さんに禿しく同意
産後の肥立ちは大切。ここで無理すると更年期に一気にくるらしい。
私も1ヶ月は水仕事しちゃ駄目だって母親に強く言われたよ。
床上げってそういう意味もあるみたい。

96 :90:2014/04/24(木) 13:56:59
肥立ちってそんな意味だったんだねーありがとうー。
義母が骨折してる体で手伝おうと頑張っちゃってたから、それもあって若いからこんなピンピンしてますよーって私も頑張ってたかもw(当時18だったしw)

下の子は女の子だから、ここで肥立ちの事知る事が出来て良かったよー。ホントにありがとうー

97 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/24(木) 14:37:58
うちは里帰りしたけど親のご飯が美味しくなかったから2日で耐えられなくなって自分の家帰ったw
旦那が濃い味好きだったから濃い味になれちゃって母親の薄味じゃ物足りなかったみたいw

98 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/25(金) 23:55:35
2歳の子どもの歯磨きについて悩んでます。
朝昼晩と食べたら自分でさせて、朝夜は仕上げ磨きをしてるのですが、
仕上げ磨きを兎に角嫌がって逃げ回ります。
押さえつけたり、気分が乗るのを待ったり、説明してみても毎晩嫌がります。
磨き始めれば嫌がることもないので痛いというわけでもないと思います。
磨き終えればご機嫌で、ほら、綺麗になると嬉しいね、と話しますが
結局次の日は嫌がって逃げ回ることに…
一生懸命歯のケアをしているのに、先日の検診ではC0の歯があってショック…
どうしていいか分からずノイローゼ気味です。

99 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/26(土) 05:45:55
「10秒以内に歯磨きさせないと手足捕まえて無理矢理やるよ〜
10,9,8,・・・」
で、10秒経ったら泣き叫んでも本当に無理矢理やる!
5回位繰り返したら素直にさせてくれるようになるよ

100 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/26(土) 06:28:04
歯磨き終わった後に食べれるやつ売ってるよね
それで釣る

シール1枚で10枚溜まったらご褒美

歯磨きしながら歌を歌う

子供が好きなぬいぐるみや人形も一緒に歯磨き

101 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/26(土) 09:14:02
歯磨きの間おもちゃを持たせるとかどうかな?

102 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/27(日) 08:04:46
スタンプハブラシとかは?
まだわかんないかな?

103 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/28(月) 18:11:22
>>98 です。
皆様本当にありがとうございました。
歯医者さんに「この次基本虫歯は母親の責任ですよ」と言われかなり落ち込んでいました。
皆さんのアドバイスをもとに色々試しています。
一通り試していますが、まだ結果には繋がりません。
根気良く頑張ろうと思います。
皆さんが責めたりせず、アドバイスをくださったので、少し気持ちが晴れました。
ありがとうございました。

104 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/28(月) 19:09:21
2才児とまともに付き合ってたら母ちゃんがしんどいよ
適当に手を抜いて…なんだけど虫歯があったらショックだよね
無理矢理押さえつけて泣かせながらやってたよ
泣くと口が大きくあくからいいんだよね
もう少しすると抜け出せるからがんばれ!

105 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/01(木) 09:19:21
もうすぐ結婚記念日なんだけど何しようかな
家計は旦那が管理してるからあまりお金かけれないんだけど、ご飯を豪華にするくらいしか浮かばない…
皆さんは結婚記念日何してますか?

106 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/01(木) 10:18:48
子供もいるから家族で楽しめるのにしてるよ。
ちょっとしたところに一泊の旅行とかね。

107 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/01(木) 11:09:05
お寿司とケーキ食べるくらいかな
ケーキは子供も私も喜ぶ

108 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/01(木) 20:02:40
>ケーキは子供も私も喜ぶ
私もってwwすんごく壺ったwww


109 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/01(木) 20:43:23
やっぱり食いもんがいいね

110 :めあて:2014/05/01(木) 22:58:45
荒川区のH小学校は、学校で後頭部を強くうって、保健室にはこばれても家族に報告はしない。はいて怪我をして
手当をしても報告はしない。連絡くださいといっても報告はしない。養護の先生も手当をしてきいても報告はすぐにしない。あとからする。はいてはきけがして病院につれていってもなおらなくて、学校で口腔内をけがをしても報告はしてくれません。
はけた小学校は採点ミスを五枚する先生もいますが連絡はしてくれる。でも、新しいふく校長になってからしない。いつですかと聞きます。他の先生は、全部わかっていますといいますがこちらがきづかないとおしえてはくれません

111 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/02(金) 11:31:53
報連相は社会人の基本ですね。
校長に相談してみてはどうですか?

112 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/02(金) 14:31:32
>111
この人色んなスレに書き込んでるからスルー推奨

113 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/03(土) 06:35:39
子供の事相談してもいいかな?

114 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/03(土) 06:47:29
どうぞ

115 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/03(土) 07:30:09
ありがとう
子供がアトピーっぽくて頭掻くんだけどどうやって掻かせないようにしたらいいの?
帽子は皮膚に触れるから良くないかな?手袋は指しゃぶり出来なくなるし
って思っちゃうんだけど何かいい方法ある?


116 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/03(土) 07:52:54
手袋がダメなら爪は伸ばさないように注意するとか?

117 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/03(土) 08:12:38
傷ができるくらい掻きむしるならミトンとか使ったほうがいいと思う

118 :目当てがふりかえり:2014/05/03(土) 08:23:18
子供が学校ではいて 病院で、診察が鼻血をだし、あたまがいたいと、学校は緊急連絡先に連絡をくれない。そのひ、保健室もねかせない。子供は担任にうった

119 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/03(土) 09:05:42
>>115
アトピーじゃなくて髪の毛触って遊んでいるだけかもしれないよ。
病院行ってみた?

120 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/03(土) 09:41:43
うちの子は脂漏性湿疹でかいてたよ。
アトピーじゃないかもね。
頭掻くなら、シャンプー変えてみるとかも一つの手だよ。
皮膚科に行くとか、成分見直してみるとか。
今はオーガニックのものとかもネットで簡単に変えるし。

121 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/03(土) 11:09:45
指しゃぶりは別にしなくてもいいんじゃ…

122 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/03(土) 11:55:25
レスありがとう
爪は毎日切るようにしてる
けど引っ掻き傷出来て血が滲んでる
この間病院行こうと思ったら大分よくなったら少し様子見しようと思ったらまた数日前に悪化したから病院はまだ行ってない
GW明けたら行くつもり
頭の後ろがかさぶただらけでぐじゅぐじゅしてるし顔も赤くてカサカサ
耳の下のとこも切れてかさぶたになってるし
だからアトピーかなって思ったけど違うかもなんだね
シャンプーとお風呂の塩素をなくすやつは今日買いに行く予定!
寝てて目覚めても指しゃぶりで寝てくれるから手袋はうーん、って思ってたけどやっぱ傷出来るよりはいいね でも頭のぐじゅぐじゅが手袋についちゃって、それ舐められるのがつらい…

123 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/03(土) 13:11:13
そっかー、見てるお母さんも辛いよね。
何の知識もないから役に立てないけど、早く原因や解決策が見つかるといいね。

124 :目当てがふりかえり:2014/05/03(土) 13:53:12
小学校ではいて怪我をしても早退の報告など自宅以外もしっているのに電話なし。頭をぶつけたのも報告なし。だれもみていないから平気だといわれ荒川区の小学校公立今年の四月の出来事と五月

125 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/03(土) 15:55:05
ありがとう!ネットで調べたりしてるけど何が正しいのか…

とりあえず
爪を切る
洗濯洗剤を赤ちゃん用のにして服、ガーゼ、布団、タオル、手袋など洗えるものは洗う
手袋着用
薬はGW明けに病院行くからそれまで我慢
体にベビーローションを塗る(顔は痛がったからなし)
アレルギー用のボディーソープにする
お風呂の塩素除去するやつをポチる
はした
病院行くまでは原因わかんないからどうしようもないや
もし肌弱い子、アトピーの子はこうした方がいいよって事があったら是非教えてください

126 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/03(土) 16:26:08
ネットの情報は嘘というわけではないけど、その人には効果があったというもので、
みんなに効くわけではないのです。
そのため、素人判断で塗り薬を使うと悪化させるおそれもあるので、
お医者さんに相談しながらお子さんにあった方法で治療するのがいいと思います。

127 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/03(土) 19:05:27
赤ちゃんが傷だらけになっちゃうと辛いですね。
ドクターミトンという手袋もありますよ。
アトピーが良くなるといいですね。

128 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/04(日) 07:01:53
和式トイレの使い方を子供に教えてあげない親はどうしてだろう。

自分が小さい頃って和式で出来なくても最初は親が抱えてくれてしてたけど
最近は洋式と和式両方ある施設だとだいたいの子は親がついて
洋式空くまで待って後ろの人に「和式なら空いてます」って
誘導して洋式が空いたら入っていくことが多い。
そして小学生だと黙って洋式待ちするから列が進まないときもある。

これから和式はどんどん淘汰されていつか無くなるならいいけど
そうじゃないなら和式も教えて欲しいなぁって思う。

129 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/04(日) 07:58:27
必要か?

130 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/04(日) 08:06:50
必要なさそう。
そのうち和式なくなるだろうし。

131 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/04(日) 08:24:55
いや、万が一和式しかないところでもよおしたらどうするんだろうと思うし
混雑してるトイレで「和式なら…」ってやりとりが何度も繰り返されるとイライラするんだ。
「こっち和式しかないから〜」って多目的トイレのオムツ替えしたい人の列に混じってるのも引くし。

132 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/04(日) 09:11:19
家で和式の人って今どれくらいいるの?
子どもに教えるって、店とかで練習させたらいいの?
別にその程度のやり取りくらい気にならないけどな…
というか、自分で和式なくなるなら良いけど…って書いてるじゃん。


133 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/04(日) 12:05:07
和式しかないところでもよおしたら教えるんじゃない?
ある程度大きくなったら一人でもできるでしょ。

134 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/04(日) 12:11:56
まだ和式しかない学校もありそうだな

135 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/04(日) 17:03:56
そのうちウォシュレットがないと無理!とかいいそうだな

136 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/11(日) 12:57:40
ちょっと聞きたいんだけど子供産まれてから働くなら子供が何歳くらいになってから?
ちなみに生活が苦しいわけでもなくお小遣い稼ぎの週2〜3日位のパートの場合だと考えて答えて欲しい

137 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/11(日) 13:10:59
それなら年少から保育園か幼稚園入れて働くのが一般的だと思う。
うちは自営で私も手伝ってるけど、3歳までは一緒にいたいな、と思って
職場で私、夫、義両親で面倒見ながら働いてた。
専業と幼稚園でやってけるなら小学校からでも良いかもしれないけど…
ただ、子どもが保育園や幼稚園に通うようになった時って、
手が離れて嬉しいのと同時に、私はものすごーく寂しかった。
そういうのを仕事で紛らわせて、やり甲斐にして、
なおかついざという時の貯金にもなるって考えるとやっぱり保育園幼稚園くらいからがおすすめ。

138 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/11(日) 14:19:38
うちは2歳から保育園。
家の中で子供と二人っきりだと正直なところ辛かった。
子供は保育園に行くようになってからだいぶ成長したと思う。

139 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/12(月) 07:01:47
集団生活に慣れさせるのはいいね

140 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/12(月) 10:36:22
>136
経済的に問題がないなら小学校2年くらいでもいいと思うんだけど
幼稚園では役員やったり絵本当番があったり出番多いし参加したら楽しいよ
園での子どもの姿も見れるし

141 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/17(土) 00:31:53
メガネしてる人っている?
最近メガネかけ始めたんだけど鼻の頭の支えるとこ(説明下手でスマソw)がこすれるのか、リンパ液出てきたの
もうコンタクトないしメガネしないと見えないからとりあえず絆創膏貼ってその上からメガネしてるんだけど、治ったから絆創膏とる→またリンパ液出るの繰り返し
これってメガネかけ始めはなるものなの?
痒くてしょうがないんだけど(泣)

142 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/17(土) 02:39:17
>141
おそらく、フィッティングがあまりうまくいってなくて、
鼻パッドの部分に必要以上の圧がかかっているんだと思う。
昔、長らく「メガネの跡」が鼻についていたけど、
上手なメガネ屋さんに出会ってからは、1日中メガネかけてても跡がつかなくなった。

鼻パッドの素材を、柔らかいシリコン製のものに交換すれば軽減されるかも。
メガネ店に行って、鼻パッドを交換してもらい、フィッティングをし直してもらうのがオススメ。

メガネ店はそのメガネを買ったところのほうが話は早いけど
(買ったばかりならサービスでパッド交換してくれるかもだし)、
そのメガネ店はフィッティングが上手ではないということでもあるから…
まぁ、私なら別のメガネ店に行く。

買ったメガネ店がロープライス系(ji○sとかz○ffとか)だったら、
フィッティング技術は正直全く期待出来ない。

143 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/17(土) 03:41:55
丁寧にありがとう!
なんだ、メガネが合わないだけなんだ、我慢して損したw
実はメガネ買った時に耳にかけるとこ調整されたんだけど耳も痛いw
メガネなれてないから違和感感じてるのかな?と思ってたけどこれも直して貰お〜

やっぱ安物は駄目かorz
とりあえず行ってみて駄目だったらちゃんとしたとこで買い直すわ!
ちなみにおすすめの店とかある?

144 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/17(土) 04:49:41
>143
ちゃんと合っていれば、本当なら耳も痛くならないw
合ってないメガネかけ続けると、耳や鼻もだけど、頭痛や肩こりもくるから気をつけて−。

居住地近くならオススメの店はあるが、参考にならないと思う。
チェーン店よりも、個人でやってるこだわりの店系のほうが、フィッティング上手な人がいる印象。
ブランドメガネのセレクトショップ的なところね。
ちょっとお値段高めかもだけど、ロープライスメガネとは全然違うよ。

145 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/17(土) 17:02:06
あ、肩こり頭痛最近ひどかったの!
原因わかってスッキリw

個人のメガネ屋さんなんてあるんだね〜
近くにあるか調べてみる!
一回買ったら何年も使える物だし、最初からちゃんとしたの買えば良かったw
ほんと何から何までありがとう!


146 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/17(土) 18:45:06
フィッティングが上手な店員さんは見ただけで分かるみたいで
かけてる本人さえ分からないような微妙なズレやくいこみも直してくれる。
「お客様がうちのメガネをかけて痛いと感じることがあれば
それは確実に私どものミスですので何度でも調整にお越しください」
って行きつけのメガネ屋の店長に言われたときはきゅんとしたなぁ。

147 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/17(土) 18:58:51
そんなメガネ屋に出会いたいな〜

148 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/18(日) 06:52:00
出産祝いを夫の同僚上司などから頂き
子が3ヶ月の頃内祝いを返そうと言う話を夫とし
夫が全部やっとくと言うので安心していたのですが
(出産祝いが誰からいくら貰ったかなどは私は知りません)
ついこの間何もしていない事がわかりました。
もちろん送った?などの確認はしましたが
大丈夫と言っていました。
もう子は5ヶ月過ぎてしまったのですが今からでも返した方がいいですかね?
夫は今更いいよと言っています。
転職転勤で辞めてしまった人もいるらしいのですが
その人達の分はどうしたらいいでしょう?

149 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/18(日) 07:53:38
夫の人間関係だから夫に任せて放っておけばいいよ

150 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/18(日) 08:31:05
男の人はそういうのわからない人もいるから
上司ぐらいは返したほうがいいかも

151 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/18(日) 08:35:20
自分は今からでも内祝い贈る方が良いと思う。
夫婦は一艘の舟だ。
片方が間違って穴を開けたら
もう片方が塞がないと沈むよ。
お金は家計から一旦出して、
小遣いなりなんなりから補完。

大変だけど、大半の夫婦はこういうの乗り越えて
きちんとした大人の夫婦になっていくからさ。

152 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/18(日) 09:32:23
あなたが旦那に任せてることは相手は知らないわけだから、奥さん常識知らずって思われてるかもね

153 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/18(日) 11:23:56
出世にも響きそう

154 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/18(日) 11:55:23
半年ならまだ間に合うんじゃないかな。

155 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/18(日) 12:07:31
> 男の人はそういうのわからない人もいるから
むしろわかってない男性のが多いよね
上司や後輩から贈り物もらってたのに、お返しどころかお礼状の一通すら
返さないまま隠蔽してた旦那の愚痴をちょっと前に先輩たちから聞いたばかりだよ
「こっちでやっとくやっとく」→やらない、でバレンタインも昇進祝いも
お土産にも実は何ひとつお返ししてなかったってパティーン大杉w

156 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/18(日) 18:30:04
ここを見て先程夫にまた言ってみたのですが
「だから今更いいって言ってんじゃん、しつこい」
と言われてしまいました…
質問しといて申し訳ないのですが
貰った人、金額なども教えてくれないので返せなさそうです…

何か夫は常識がないのかもしれません
子供を産んで二、三日しか経ってないのに上司同僚引き連れて
アポなしでお見舞いに来たり
した事も思い出してしまいました
子供が物心つく前に教育し直さないと駄目ですね

157 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/18(日) 18:49:06
うわ‥産後にアポなしの上司付きで見舞い‥
ヒドス

頂いたお祝い金はどうなったの?


158 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/18(日) 19:16:55
かもしれませんっていうか常識ないよ
そういう人会社にいるけど決まって仕事が出来ないわ

159 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/18(日) 19:32:50
あ……
パチンカスサイマーの臭いがする。
パチ好き?
もしそうなら離脱準備しておいてね、
不治の病だから。

160 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/18(日) 20:46:20
夫は私が非常識というスタンスで話すし
上司も普通来ないだろうから
私がおかしいのかな?と思っていたけど
やっぱりおかしいですよね

お祝い金はどうなったかはわかりません
お金の管理は夫がしているので…
仕事は出来ると言っていますが口だけなんですかね?
パチンコは月二、三回は行きますが借金はないと思います

思ってたよりひどい人っぽいですね
なんかすいません

161 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/18(日) 20:47:32
いい年してしつけー!と逆ギレするお子様脳の教育ってかなり大変だと思うけどがんばって…
でもあんまり無理しないでね

162 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/18(日) 22:41:47
家計も何もかも、夫が管理?
生活費はある程度貰ってる?

多分だけど、パチで使っちゃったと思う。
で、パチの怖い所は最初お小遣いの範囲でも
徐々に生活費や必要経費に手を出して、
借金して、会社のお金にまで手を延ばしかねないの。
勿論、そこまでいかない人が大半だけど、
子供のお祝いに手を出す人は
借金位まではいくよ。
パチじゃなくても使っちゃったんだよ、
だからしつけー!って逆ギレ。

で、老婆心からの忠告聞いてね。
子供を預けられるようになったら
働いた方が良いよ。
愛情があるうちは家計を支え、
なくなったら離脱しやすいように。

163 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/19(月) 02:51:13
無理そうなら義母に泣きついてみます
マザコンっぽいので…
毎月給料日に食費は貰ってます
そうなんですか?
私がパチンコしないものでよくわからなくて
そんなに良くないものなのですね

ありがとうございます
幸いにも元の職場の社長から戻っておいでと連絡が来ているので
もう少しだけ様子見てから復帰するなりなんなりしたいと思います

164 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/19(月) 09:36:35
使っちゃったっぽいね
通帳はマイナスかもよ

まずは仕事して別通帳で貯金しよう

165 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/19(月) 13:48:35
無理そうなら、じゃなくて今すぐにでもトメさんに言った方がいいよ。
良トメさんなら旦那に注意してくれるはずだし、旦那と同類トメなら離脱の準備!


166 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/20(火) 16:44:01
里帰り中の臨月に家族に水虫うつされてから塗り薬続けて
症状出なくなって薬も塗らなくなって一年近く。
でもよちよち歩きの我が子がいるので室内ではずっとルームソックス装着。
半年前に皮膚科に行くも指一本だけ検査して「水虫菌は今は見つからないけど心配ならずっと靴下履いてれば?」
と言われたのでなんか怖くて未だに24時間靴下生活でサンダルも履けません。

ネットで検索だと徹底して対策とダメ!みたいなことしか書いてないけど
実際水虫の家族と乳幼児が同居してる家の方ってどれくらいの対策してるんでしょうか?
良い皮膚科に行けば裸足生活してもいいかどうかくらいは判断してもらえるんでしょうか?

167 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/20(火) 17:40:48
これからの季節に靴下は暑いよね
今よちよちって事は去年の猛暑も靴下履いてたって事か・・・・166さん尊敬します;;
まずは担当の保健師さんに相談してみるのはどうでしょうか?

168 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/20(火) 19:14:28
166です。

>>167
保健師さんは盲点でした。
確かにそちらの方が水虫で悩む乳幼児持ちママのパターンも
いくつか知ってそうですね。ありがとうございます。

室内では5本指でモコモコのを買い込んで
ちょっと蒸れたら交換してたからまだなんとか;
どちらかというと出産前は暑がりで薄着でサンダルメインだった私が
去年から急に万年靴下になったことに対する義家族のツッコミを誤魔化すのが大変でした;

137KB
続きを読む

名前: E-mail(省略可)