今までにあった最大の修羅場
- 1 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2012/11/23(金) 23:32:33
 -  修羅場に遭遇したらとりあえず報告してください 
 
- 331 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2019/06/01(土) 22:32:45
 -  休日の買い物中に旦那が倒れた 
 意識がなくてそれだけでも修羅場だったが··· 
 救急車で病院についてからがもっと修羅場になった 
 医師曰く、「手術しても目が覚める確率はほぼゼロ、今手術しないなら治療費はもっと安いですよ?」と 
  
 よく覚えてないが、とりあえず手術して旦那は機械に繋いだ 
 旦那の知り合いに頼んで取ってきた仕事は納期順に片付け、すぐに市役所と保育所を訪ねた 
 朝早くから新聞配達、子供、通院、リハビリの手伝い、パート、子供、家事、深夜のコンビニ、3時間半寝てから新聞配達··· 
 それから3年後くらいに旦那の目が覚めた 
  
 今年は家族で旅行に行く予定 
 
- 332 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2019/06/03(月) 10:43:56
 -  >>331 
 無事元気になって良かった!(TдT) 
 
- 333 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2019/06/05(水) 08:41:01
 -  331です 
  
 ありがとうございます 
 寝たきりだったからリハビリで忙しい··· 
 後、関わるな!オーラ全開だった親戚がすり寄ってきて激ウザ(´・`) 
 
- 334 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2019/06/05(水) 08:47:44
 -  私も親戚付き合いであった 
 ウザいよね、ウザ過ぎて今更何ですか?って聞いちゃったわ 
  
 
- 335 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2019/06/10(月) 09:34:56
 -  友人はアウトドア派だが、ガチキャンプはしないタイプ 
 会社のBBQで手際の良さを褒められてはっちゃけた 
 今度私が行くアルプスに行くと見栄を張ったらしい 
 調べたら友人の休みの日は小雨か雨と最悪で行くつもりは無かった 
 再度断ったら安全な登山道を無視して、在りはするが安全か分からない最短ルートを送ってきた 
 挙句に共通の友人に私が意地になってるだの、曇り程度でビビってるだの··· 
 根も葉も無い事を吹き込んだのでブロックした 
 しばらくして、友人が行方不明になったらしく、年老いた家族が張り紙片手に聞きに来た 
 不思議と悲しくも無くて自分でもビックリしてる 
 
- 336 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2019/08/11(日) 10:20:45
 -  知らない間に村八分にされるとこだった 
  
 児童館で小物が盗まれる事件が相次いでいた 
 が、その間、私は実家の法事に出るために帰省していた 
 気がついたら居ない私が犯人にされていた 
 帰省ラッシュの前に戻って、お土産を撒いて歩いたので私が犯人じゃないと発覚 
 ブランド物を二回も盗まれたボスママが旦那さんと謝ってきた 
 結婚記念に買った物を盗まれたので訴える気マンマンだったらしい 
 ついでに周囲を味方に··· 
 アハハ!やだぁーと笑い話にして終わったけど、まだ膝が震えてる 
 怖かった 
 
- 337 :なやまた山:2020/06/04(木) 14:37:57
 -  学校内に苛めあり。でも先生方は『お互いにご免なさいは?』で知らん顔。いじめっこの親はなんとPTA会長になり威張り散らす。 
 そんな中PTAから配られたお知らせプリント用紙のPTA会長の名前の横に『裏番長』の文字。会長が自分で書いて御満悦。先生方に抗議するもPTAの内部の事には口出し出来ませんの答え。いじめられっ子の親はなすすべ無し。一人は転校。 
 
- 338 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/05/05(水) 18:59:50
 -  連休は自宅から車で2時間ほどの私の実家にいった 
 さらにそこから1時間ほどでゆかいリゾートがあって、そこに一泊だけ泊まることにした 
 旦那がいきなり決めたため到着したのは夜の10時で、子供達は温泉に入るとすぐ寝てしまった 
 私も旦那も久しぶりにゆっくり入ることができて、翌朝の朝食もバイキングを堪能して帰宅したが··· 
  
 さっき、子供達の宿題を見ていたら次男が書いた絵日記が目についた 
 泊まった部屋に私夫婦と長女、長男、次男、そしてベランダに目を釣り上げた髪の長い女の人が書いてあった 
 びっくりして次男に確認すると、「ベランダから景色を見ようと近づいたら女の人が居た。すごく怒ってたからママとパパに話したらもっと怒られると思って黙ってた。」って 
 スマホで泊まった宿と次男が話した女の人を検索したら、泊まった部屋は出る事で有名な部屋だった 
 何が修羅場ってその部屋の金庫に旦那がスマホを忘れてて、今から取りに行かないといけないんだよね 
 スタッフさんもついて来てくれるけど、貴重品だから部屋の外で待ってますって(TT) 
 
- 339 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/05/05(水) 20:16:58
 -  そんな部屋にお客さん通すなよ〜(ガクブル) 
 こんなご時世だから空き部屋たくさんあったろうに。 
  
 何も起こらないことをお祈りしますね。 
 スマホに憑いて来たりとか…。 
 
- 340 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/05/06(木) 11:10:26
 -  そこ知ってるかも 
  
 しらは〇のゆかいリゾート 
 火事が起きてから白い着物を着た女の人が出るので有名だよ 
  
 
- 341 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/05/06(木) 15:47:01
 -  >>340 
  
 とりあえず帰りも何事も無かったんですが··· 
 旦那のスマホの着信履歴に非通知並んでて、今朝お寺でお祓いしてもらいました 
 分かってて客入れるとかあのホテル有り得ん、二度と行かない 
 
- 342 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/05/06(木) 19:38:16
 -  >>341 
 非通知着信怖いわ。 
  
 口コミに体験アップしたら逆に感謝されたりして(物見高い客が増えて…)。 
 
- 343 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/05/07(金) 10:10:35
 -  ヒィィィΣ(´`;) 
  
 金庫の中にあったのに何で着信あったの?! 
 怖すぎる··· 
 
- 344 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/05/12(水) 19:57:34
 -  >>343 
 電源を落としていなくて電波が通じてれば金庫の中でも着信できるんじゃない? 
 それでも非通知の履歴は怖いね 
 ツイッターとかやってるなら次男の絵と共に拡散してみたら? 
 
- 345 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/05/13(木) 10:59:39
 -  拡散はもう立派な営業妨害だよ 
  
 場所自体が有名だとしてもだと思うけど 
 
- 346 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/05/23(日) 08:28:16
 -  透明人間みたいな存在に初めて遭遇した 
 私は社会人として去年から1人暮らしをしている 
 去年からの変わらないルーティンでいつもの時間帯にゴミを出して、かばんを持ってアパートを出た 
 が、その日は熱が出て早退、病院に行って薬を貰って帰って部屋のカギを開けたらチェーンが掛かっていた 
 熱と体の痛みと、得体のしれない恐怖でドアを閉めてからしばらく突っ立った後、カギをかけ直そうとしたらドアノブがゆっくり回った 
 部屋が二階の真ん中で逃げも隠れも出来なかった 
  
 カギ束を持った普通の量産型のOLが出てきた 
 お互いに「あ···」ってなって、いくら普通でも恐怖で出てきた女と入れ替わるように部屋に戻ることしか出来なかった 
 ドアにカギを掛けると「ごめんなさい」とだけ聞こえて、外を覗くともう居なかった 
 幻覚ではなくてシャワーの温度設定は変わってるし、女が買ってきたであろう食べかけのお菓子もある··· 
 警察に連絡して指紋とか取ってもらったけど白い粉の掃除は自分でやらないと駄目なんだねorz 
 カギの交換をしようと検索したらそんなに高くなくて、カギの交換どころではなくなって修羅場だった 
 
- 347 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/05/23(日) 11:56:12
 -  >>346 
 ひぇぇー。 
 以前の住人? 
 まさか大家さん、または管理会社関係の人物? 
 そうなら警察も入ったことだし特定は割と簡単でしょうか。 
 でも全く無関係な人である場合はより怖いですよ。 
 住人の日課を調べて侵入し、無断居住を淡々と繰り返す犯罪者たちもいるようですから。 
  
 もし今回が初めてじゃなかったら、食べかけのお菓子が残っていたというのは短時間でまた帰ってくるつもりだった可能性も。 
 他人事ながら背中がぞわっとするほど気持ち悪いですね。 
  
 早く解決しますように。 
 
- 348 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/05/23(日) 18:02:07
 -  カギ束?! 
 他にも持ってるとかヤバすぎる··· 
 引っ越し一択やん 
 
- 349 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/06/01(火) 11:49:39
 -  ヒル って漫画に出てきた人たちと同類なんだろう 
 借り暮らしはやめてほしいね 
 
- 350 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/07/26(月) 11:09:11
 -  友人に部屋で怪奇現象が起こるから泊まってくれと頼まれた 
 何か撮れたらいいなぁと考えていたが、隠しカメラに映ってたのは友人のストーカーだった 
 お世辞にも友人は美人とは言えないし、体重も70以上あって本人自体がストーカー説を全力否定してた 
 しかも映ってたのは友人のバイト先の小池徹平似のバイトリーダー君··· 
 ネット上の二次元にしか存在しない事象と、気持ち悪い虫が近くに落ちてきたような本能的な拒否反応に頭が真っ白になった 
 編集に詳しい人にお金を出して頼んで、ストーカーを消して心霊現象みたいな動画を友人に渡した 
 すぐに引越しさせて、バイト先もなんとか説き伏せて辞めさせた 
 友人のストーカーが心配する振りして何とか新しい転居先等を聞き出そうとしてきた 
 カッコイイうえにデブスの心配をする聖人にみーーーーんな騙されたね 
 ストーカーなんて女優さんやトップアイドルの特権だった時代もあって、私の兄ですら私を疑った(途中で聖人すぎると兄の目が覚めただけマシかも) 
  
 一番の修羅場は何とか逃げ切った数年後に友人の元ストーカーが新聞に乗るほどの事件を起こしたこと 
 ストーカー行為で被害者とその家族を手にかけた 
 あのまま穏便に済ませずに騒ぎ立てていたら、勘違い乙!と友人の相談に乗らずにいたらかと思うとゾッとする 
 
- 351 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/07/27(火) 04:50:53
 -  後出しが怖すぎる。 
 友人さんをストーキングしていた時の怪奇現象なんてどんな感じだったのかしら。 
 留守に部屋の中に入り込んだりしていたのかな。 
 で、部屋の中の物を動かしたり? 
 
- 352 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/07/27(火) 06:36:18
 -  >>350 
  
 洗濯物がいつの間にか部屋に落ちてたり、ペットボトルが移動してたりしてたそうです 
 よくよく考えるとあれ??な事があって怖いと相談されました 
 元ストーカーは合鍵で普通に入ってきて、くつろいで友人の匂いを堪能してた 
 本当に小池徹平似のカワイイ天使だったし、そんな子がデブスの事を心から心配するんで撒くのが大変でしたよ 
 
- 353 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/07/27(火) 09:52:31
 -  まさに人怖だ··· 
 
- 354 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/07/27(火) 11:16:57
 -  鍵は職場のロッカーから拝借して合鍵作り、シフト表は見れるからそいつやりたい放題だったね。 
 そんなんするよりも告白して付き合えばいいだけなのに、なぜそれができないのだろう。 
 普通人には訳わからん心理だわ。 
 
- 355 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/07/27(火) 12:28:40
 -  >編集に詳しい人にお金を出して頼んで、ストーカーを消して心霊現象みたいな動画を友人に渡した 
  
 普通に警察に通報すべき案件だったんじゃないの? 
 
- 356 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/07/27(火) 13:00:46
 -  通報しても犯罪歴が無ければ大した抑制にはならないし逆恨みの方がもっと怖いことも。 
 その数年後には「家族にも手をかけた」という事件を起こしているわけだし。 
 >>350さんは危機回避の賢い選択ができる方だと思う。 
  
 
- 357 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/07/27(火) 13:48:13
 -  いや普通に犯罪の証拠が出てるのに改ざんしてなかったことにする神経が分からん 
 普通しないよそんな事 
 する? 
 かもしれない、で言うならそん時捕まってりゃ後の事件は起きなかったかもしれないじゃん 
 
- 358 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/07/27(火) 22:29:54
 -  357みたいに、後からどうとでも言えることを批判する奴ってどんな神経してるんだろ 
 その時のベストを尽くしてるんだからそれでいいんだよ 
 おかげで友人は助かったんだし。 
 
- 359 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/07/27(火) 23:38:26
 -  犯罪の隠蔽 
 
- 360 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/07/28(水) 01:41:08
 -  >>350 
 その友人さんは暢気だね。 
 普通そういうことが怪奇現象かという想像には結びつかないと思うんだけど。 
 後には種明かしをしたのかな?徹平似の彼が犯罪犯したのがわかったときとかに。 
 
- 361 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2021/07/29(木) 09:07:06
 -  350です 
  
 種明かしはしてないというか、今も大切な友人なんでできないです 
 ストーカーの認識と相談窓口はあっても、カラゲーが二つ折りにもなってなかった時代でした 
 ましてや人を手にかけるような人間··· 
 通報したり騒ぎ立てなくて本当に良かったと思ってる 
 
- 362 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2022/01/30(日) 07:15:36
 -  弟は、顔がよくてスポーツも出来て勉強もそこそこ出来てモテてた。 
 俺は勉強こそ出来たが、顔は残念で運動が嫌いだから太ってて当たり前だがモテなかった。 
 一応どちらも両親に似てるんで、遺伝子の取捨選択の差なんだろうな。 
 正直言えば昔はそこそこ弟に対する劣等感もあったが、 
 弟は性格も良いので、嫌いとかそんな風にはならなかった。 
  
 だがその弟に、嫁を奪われた。 
 どちらも本気だと言い、俺に離婚してくれと二人して言ってきた。 
 ショックだった、個人的に最大の修羅場だった。 
 結局、俺は嫁と離婚し、その後しばらくして弟は元嫁と結婚した。 
 まだ新婚1年くらいのことだった。 
  
 俺はこの件が原因で、実家から離れて遠くに引っ越して転職した。 
 親は弟に激怒して弟夫婦を出禁にしてたし、俺には優しかったが、なんか環境変えたくて。 
 そこで2年くらいして親から聞いた話。 
 弟には当時彼女がいたらしく、というか大体常時いたんだが、当然その子とは別れたそうだ。 
 しかしその弟元カノが病んでしまい、弟夫婦にストーキングと嫌がらせを繰り返してたんだって。 
 
- 363 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2022/01/30(日) 07:18:55
 -  弟元カノの様子は尋常ではなく、弟夫婦は引っ越したり転職をしたりと逃げの一手だったらしい。 
 警察にも相談して注意してもらったりもしたが、話が通じる状態ではない、と。 
 あちら側の親の態度も微妙で、弟夫婦はこれは逃げるのが一番良いと思ったそうだ。 
 けどどれほど秘密にしても、引越し先を突き止められて嫌がらせされたりで、 
 また引っ越しと転職・・の繰り返しなんだとか、今も。 
  
 弟夫婦と連絡取ってる親ですら、引っ越し先も転職先も知らないのに、と。 
 それを聞いて、俺には弟元カノみたいな愛情?(と呼べるか知らんが)は元嫁に対しては無かったな、 
 そしてそれでも夫婦を続ける弟達はすごいなと思った。 
 俺には他人、それも兄弟の嫁を奪うことから始まって、そこまでされても夫婦を続ける気力は、たぶんない。 
 あと最近になって親が言った、「もしかしたらあの子ら(弟夫婦)のどちらかが弟元カノさんに引越し先とか教えてるんじゃ・・」って言葉に震えた。 
 
- 364 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2022/01/30(日) 08:29:48
 -  >>362さん 
 お疲れ様です。 
 「性格が良い」弟が兄嫁と不倫略奪なんておかしいでしょ。 
 362元嫁から粉かけられてある意味嵌められたのかなと思う(そこを拒絶できなかった弟はもちろん悪いけど)。 
 もしかしたらホントは弟さん彼女(妻)から逃げたいんじゃなかろうか。 
 
 
132KB
新着レスの表示