今まで生きてきて凄く衝撃的だった体験
- 1 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2012/11/23(金) 22:29:47
-  衝撃的に語れ!! 
 
 
- 36 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/20(日) 12:13:03
-  書き忘れた。あとウチのゴリラが母ちゃんは当面掃除もあるからご飯の用意が 
 大変だろうってAmazonで自分用炊飯器を購入したwwww
 優しさとかよりお前どんだけ食う気だよwww
 来年アメリカ行っちゃうけど持って行くからってどんだけwww
 
 
- 37 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/20(日) 12:51:53
-  いくら消臭剤でも限界を超えるときつそうだ 
 近所にも悪臭漂わせているとか相当だな…
 でも息子さんは一人で何でもできそうでいいなw
 アメリカ行っちゃうと寂しくなるね
 
 
- 38 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/20(日) 13:10:40
-  母が入院後はリフォームかねて業者にやってもらうしか無いくらい 
 ヤバイ匂いです。先週なんか臭いが酸っぱいなと思ったらお酢撒いてた。。
 
 うちのゴリラは留学前に妙にしっかりしてきてくれて嬉しい限りです。
 語学留学とかしょうもないこと言い出したら主人がブチ切れるなと
 心配してたらSAT受けてきちんとした大学への入学だったので逆に
 びっくりしたくらいです。
 短大卒の母ちゃんセントルイスって地名初めて聞いたよwwwww
 なにそれカッコイイ地名みたいな反応しちゃったアホスwwww
 
 晩御飯の買出しにイオン行ってきます!皆様大変かと思いますが
 マイナスだけではないと思い込むのもひとつの手です。頑張りましょう!
 
 
- 39 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/20(日) 13:46:58
-  あなたは前向きに頑張っていていい感じですね。 
 お母さんが入院してくれるなら少しは楽になりますね。
 実母と同居されてたようですが旦那さんはどうされてるんでしょうか?
 息子さんがアメリカに行ってしまったら旦那さんと二人?
 
 
- 40 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/20(日) 14:37:21
-  26です。最近生協の宅配ばっか使ってから久々にイオンいったら人大杉でびっくり。 
 
 うちは義両親と私達の二世帯だったんですが、義両親が相次いで他界、主人が
 せっかく部屋もあるからだからとうちの母を呼び寄せてくれて同居してました。
 ゴリラが渡米後は中2の娘がゴルフを始めたので、主人・私・娘で全国のゴルフ場を
 旅行を兼ねて周る予定です。娘の学校が受験もないので遊び呆けさせるより目が届いて
 良いかなと。主人がゴルフ好きなので娘にいろんな質問されて楽しそうwww
 
 
 
 
- 41 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/20(日) 15:48:13
-  お母さんが入院して認知症が良くなるかわからないけど、 
 進行は抑えられるといいね。
 落ち着いた生活ができるように願ってるよ。
 
 
- 42 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/20(日) 16:28:06
-  41>> ありがとです! 
 
 
- 43 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/20(日) 18:13:42
-  消臭剤を撒き散らすって他人には理解されにくいけど、 
 匂いのキツイ香水のオバサンが四六時中近くにいるって考えたら
 不快だよなあ
 
 
- 44 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/20(日) 18:41:02
-  43>> すいませんもうちょっと解決しますんでご容赦ください(´;ω;`) 
 
 
- 45 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/21(月) 20:37:32
-  数年前の事だけど、中学の同級生から電話が掛かってきた。 
 「久しぶりに会いたいな」というのでファミレスで食事をしながら話した。
 最初はお互いの近況を伝え合って、中学の頃の思い出話で盛り上がった。
 そして話が途切れた時、彼女が「私ちゃんって夢とかある?」と聞いてきた。
 「いつかマンションなんか買って住みたいかな」なんて言ったら
 彼女の目付きが変わって「いつかじゃなくて夢を実現可能な目標をだと考えて
 頑張れば数年で買えるよ」とまくしたててきた。
 あとは彼女のやってるマルチの説明。
 どんなに素晴らしい商品かとか、自分が頑張れば夢を実現できるとか、
 ずっと熱く語ってくれた。彼女の目はすごくキラキラ輝いてた。
 私はずっと「ムリムリ」とだけ言って自分の食べた分のお金だけ置いて帰った。
 それからは「久しぶり」と連絡してきた人は注意してみるようにしてる。
 
 
- 46 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/21(月) 21:32:57
-  夢や将来はマルチがつけ込むポイントか 
 
 
- 47 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/22(火) 11:24:32
-  マルチは人間関係をお金に変えるシステムだからなあ 
 同級生が一番手っ取り早いよね
 
 
- 48 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/22(火) 13:33:06
-  最近じゃないけど、スーパーの惣菜が家でも作れる事が衝撃だった 
 ずっとプロじゃないと作れないと思ってた恥ずかしいw
 
 
- 49 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/22(火) 20:01:13
-  >>45 
 すんなり帰れてよかったね。
 私が同じような目にあった時はおばちゃんに隣に座られて
 しつこく何回も説明されたよ。
 「おしっこ漏れる…」と言ってトイレ行くふりして逃げた。
 
 
- 50 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/05(月) 08:02:26
-  肌荒れ(アトピーか何か)で肌を掻いたりする店員が食堂にいて 
 食欲が失せたというのを、まとめで見て思い出したのでカキコ
 
 当時私は観光施設で働いてた
 広い敷地内にレストラン、ホテル、小さなお店、小さな美術館があった
 そこにシーズンオフなのに新しくパートとして働きたいとやって来た
 即採用。どうやら社長の遠縁で、離婚したばかりのシンママだったらしい
 しかし一見して分かるアトピーのひどさで、しかもしょっ中掻いてる
 まずレストランに配属されたけど、勿論店長が無理だと言って色々な店に回された
 しかしどの店も無理だと言って断ってしまう
 そして最終的にやって来たのが私のいた美術館だった
 働く数日前に私の上司が「黒いスーツの上下、無ければ黒いパンツと黒いジャケット、中は白いカットソーでお願いします」と伝えるも
 なぜか初日にやってきたシンママは黒いワンピース、そしてピンクのスカーフを巻いてる
 あまりの衝撃で誰も注意できず…
 でもおずおずと伝えてみると「ごめんなさい!だって用意出来なかったの!」とのこと
 その後もアトピーのことを忘れるくらいの仕事のやる気のなさに
 社長の奥さんがキレて、いつの間にかいなくなってた
 どうやら根っからのお嬢さん育ちで職歴なし、お金持ちに嫁ぐもそこでも愛想をつかされ離婚
 娘のバイオリンやらバレエやら、財産分与しかないくせに働かないまま続けさせてたらしい
 両親は亡くなってる
 
 アトピー原因で職種もあまり選べない中、色々なお店で社長のおかげでお試しで働かせてもらっていたにもかかわらず
 あんなにやる気のない態度でいられるおばさんが、本当に衝撃だったのでした
 
 
 
- 51 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/05(月) 09:35:31
-  アトピー関係なしにやる気の無さが問題だね 
 
 
- 52 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/05(月) 11:05:19
-  小さな頃からアトピーで拒否られ続けてきて 
 「どうせ私なんて」って自信なくしちゃったのかな
 
 
- 53 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/05(月) 11:37:58
-  根っからのお嬢さんで、しかも職歴なしで酷いアトピー… 
 なんか、没落貴族の末路って感じね
 
 
- 54 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/05(月) 12:56:58
-  衝撃が進撃に見えた 
 
 
- 55 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/05(月) 15:23:13
-  まあ奇行種で間違っちゃいないが 
 
 
- 56 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/10(土) 10:26:47
-  家電に電話がかかってきて取ったら聞き覚えのない高齢の男性の声。 
 私「はい。○○ですが」
 男「△△さんとは違いますか?」
 私「違います」
 男「…」
 私「…」
 すごく長い沈黙…
 私「なんですか?」
 男「なんや!!」
 と怒鳴られて電話を切られた。
 ただの間違い電話なんだから一言謝って切ればいいだけなのに、
 いきなり逆ギレしてくるとか怖すぎ。
 一応向こうにはうちの電話番号を知られてるわけだし、
 何かされたらと思って心配だったけど、数ヶ月たっても何も
 なかったから少し安心した。
 
 
- 57 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/10(土) 10:45:19
-  じいさんばあさんでおかしなのいるよね 
 「失礼ですが、おかけ間違いかと。どちらにおかけですか?」って聞いたら
 末尾の番号がひとつ違ってたから指摘したら「違くない!」と言い張られて困り果てた事があるわ
 あと「チッ逃げたのかよ!」と言いながらガチャ切りされたこともあるw
 どこから何から逃げたと思い込んでんだよwww
 
 
- 58 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/10(土) 11:02:31
-  自分は聞いたこともない役場から間違いの留守電大量に入れられて 
 「間違えてますよ」ってかけかえしたら何故かたらい回しされた上
 間違えた本人に逆ギレされたことある。何県かも分からん地名。
 
 念のためとか言って苗字聞かれて
 「田辺さん?えーとむるぁば(多分村田)さんでなくて?
 むぁっらべさんですか?似てるから間違えたみたいです」
 って言い方歪ませて強引に「名前似てるから間違えた」ことに
 しようとしやがった。
 
 
- 59 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/10(土) 20:41:38
-  >>56 
 じじい怖すぎw
 素直に謝れないのかw
 
 
- 60 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/11(日) 18:39:16
-  一昨年だけど旦那の妹がトチ狂って妊婦ヌード写真集を自主制作し近親者に配ったのは修羅場だった。 
 
 
 
- 61 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/11(日) 19:08:02
-  まじか 
 見たのか?見たんだよな
 
 
- 62 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/11(日) 20:08:04
-  kwsk 
 
 
- 63 :60:2014/05/11(日) 20:33:48
-  見た、見たよ!マツコ・デラックスみたいな巨漢デブの妊婦ヌード・・・・・・ 
 ホリエモンのセミヌード思い出したよーー
 旦那妹の父が常識人過ぎ、キレて顔面に本気キックかまして前歯全滅したのも
 今となってはいい思い出w
 
 
- 64 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/11(日) 20:43:52
-  ヴォエエーー 
 
 
- 65 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/11(日) 20:46:01
-  その妹さそれまでにも数々の伝説残してそうだな 
 
 
- 66 :60:2014/05/11(日) 20:57:35
-  旦那妹は妹父の極真の前蹴りで前歯、というか顔面崩壊で 
 もう残念なことになりましたとさ。おやすみなさい。
 
 
- 67 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/12(月) 05:47:31
-  顔面に本気キックする義父のほうが怖すぎなんだが 
 
 
- 68 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/12(月) 08:44:40
-  うん、その義父も嫌だ 
 まぁネタくさい文章からして多分そんな義父はいないだろうからいいけど
 
 
- 69 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/12(月) 10:21:56
-  顔面崩壊は元からってことか! 
 よかった!
 
 
- 70 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/12(月) 15:18:48
-  育児系のまとめで、子どもの同級生が何故か報告者の家の玄関で撮った写真を年賀状に使ってる、 
 みたいな報告あったので吐き出したくなったこと。
 
 私は写真投稿アプリを使ってるんだけど、そこで相互フォローしてたお母さんが、
 よく白くて高い塀の前で子ども二人、子ども三人、もしくは夫も入れて写真を撮ってた
 私はそこまでコメントを書き込む感じではないので、お互いにいいね!を押すくらいの関係だったが、
 コメント欄を見ると、こないだ載ってた雑誌見たよ!みたいなのがあって
 割と育児系雑誌では有名な?人なんだな、くらいに思ってた
 (私は独身で、主に静物を撮ってる)
 
 で、そのうち年を越す時期になってきてそのお母さんが年賀状に使う写真をアップしてた
 お馴染みの白い塀の前で並ぶ三人のお洒落な子ども達の写真だった
 その頃には住まいは賃貸マンションだと知っていたので、この塀はよく行くお店とか公園?なのかなーと思っていたら、
 何と他人の家の塀であることが判明
 しかも、誰が住んでるかも知らないくらい、本当の他人の家
 
 かなり衝撃的な告白だったけど、他のフォロワーさんは何も思ってないみたいだった
 いつの間にかそのアプリからも姿が消えてたから今は何してるか知らないけど
 他人の家の塀の前で恥ずかしげもなくお洒落に写真撮る神経も衝撃的だった
 時々写ってたおっと
 
 
- 71 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/12(月) 15:20:22
-  あ、すみません途中で書き込んでしまった 
 時々写ってた夫も、何も疑問に思わず子供を抱っこして撮られてたと思うと
 ますます衝撃的で気味が悪いと思ったよ
 
 
- 72 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/12(月) 16:10:27
-  「私達の家ですよ」って意味じゃなくて真っ白な背景がほしかっただけと思いたい 
 
 
- 73 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/12(月) 16:33:11
-  お洒落にってのがワロスw 
 自分が金持ちでその家の主だったとして、知らない家族がモデル気取りで写真撮ってたら爆笑もんだわw
 
 
- 74 :60:2014/05/12(月) 17:23:28
-  子供の声でうちにお父さん居ますかって電話がきて間違い電話?イタ電? 
 かと思ったら夫が大勢の子供のお父さんだったと判明した時は修羅場と言うか
 人生の転機だったよwwwwwww
 手前味噌ですがうちの夫、カッコ良すぎwwwwwwwwwwwwwww
 
 
- 75 :60:2014/05/12(月) 17:40:12
-  もう30年くらいの話だけど酔ってるから吐き出す、吐き出させてもらいます。 
 私と幼稚園から幼な馴染みの夫は小学生高学年の頃に両親を事故で亡くした。
 夫は親戚も居らず天涯孤独に。ただ夫の父と私の父が長年の親友ということも
 ありウチで引き取ることになった、養子縁組はなし。
 
 夫はそれはもう勉強を頑張った、寝る間もないというのはこれかと思えるほど。
 大学在学中に起業し、社員数十名程の特殊な分野の会社を現も在営んでます。
 まだ緩い時代だったので周りが遊びまくってる中、不況になっても継続性の
 高い実業を探して油まみれの夫にそこまでするモチベーションは何?と聞いた
 ことがあったが、当時は教えてくれなかった。
 
 
- 76 :60:2014/05/12(月) 17:52:29
-  60で書いた者ですが夫の妹は種違いで最近まで存在すら知らなかった。 
 4ねばいいのにとかこの年になって久しぶりに思ったしそんな自分に驚いたよ。
 で、ここからまた夫の話、結局夫は児童養護施設を支援と言うかガチな額を使って運営してた。
 
 
 BBAは久々酔っちゃったから寝てくるお。
 
 
- 77 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/12(月) 20:49:44
-  >>70 
 多分近所で既に有名になってんじゃない?
 他人の家の前で写真撮影ってキモすぎる…
 
 
- 78 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/13(火) 07:06:08
-  >>70 
 あぁ、ちょっとした写真を自分で撮ろうと思った時に
 いつも白い背景がなくて困ってたんだわ…
 
 
- 79 :70:2014/05/13(火) 08:49:43
-  >>70です 
 白い背景が欲しい…だけなら良いかなーと思ったんですが
 そのお母さん、部屋の壁も真っ白で、そこでも良く撮っていたから白い背景で撮りたいなら
 別に家の中でも撮れると思うんですよね…
 確かに、衝撃的!としか思っていませんでしたが、人の家の塀の前で
 モデル気取りって考えると面白いですねw
 今度からそう考えることにします!
 
 
- 80 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/13(火) 17:44:30
-  >>79 
 写真って光が大事だから、部屋の中と外とでは写りが全く変わるよ
 部屋の中に白い壁があるからそれで良いです、ってもんではない
 室内でも本格的な照明があるなら別だけど
 元々あなたが公園だかお店だか判断できないくらいの接写なんだから、単なるに太陽光と背景が必要だっただけなんじゃないの?
 ここでいちいち叩くようなことなのかな?
 そっちの方が衝撃的だわ
 
 
- 81 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/13(火) 18:17:26
-  >>80 
 写真に陽光と白いバックが欲しい気持ちは分かるけどさ…
 他人の家の前で何度も記念撮影っておかしくないの?
 その観念も衝撃的だわw
 
 
 
- 82 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/14(水) 08:36:34
-  >>70 >>79 です。 
 不快に思う方もいたようで申し訳ないです。
 ただ、叩く?という意味合いよりスレタイ通り衝撃的だったというだけです。
 前にも書きましたが、他の方は気にしてなさそうだったので
 別に衝撃的に思う人が全てと言うわけではなさそうですね。
 
 
- 83 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/14(水) 11:53:04
-  小さいことは気にするな〜 
 
 
- 84 :60:2014/05/14(水) 16:55:49
-  3年前だけど私の彼氏と今旦那の彼女が浮気してた。 
 結合中の私元カレ・今旦那の彼女を発見したは今旦那は
 キレまくり両者をガムテで縛り上げ、私含め関係者に
 電話して自宅へ集めた。
 みんな到着し話を聞くうちに今旦那がいきなり嘔吐炸裂!
 トイレに駆け込んだので背中を擦ってると
 「かたじけない・・・」
 
 かたじけないってwww武士かwwwwwwwwwww
 緊迫した状況にも関わらず私の腹筋が壮絶に崩壊した!!!
 そんなこんなで付き合って結婚wwwwwwwwwwwwwww
 
 旦那、あんた毎日オモシロすぎて腹筋割れそうですww
 
 
- 85 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/14(水) 18:15:48
-  >>84 
 ここはあなたの回顧録じゃないからBlogでも作りなよ
 
 
- 86 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/15(木) 09:55:29
-  だれもあなたの馴れ初めとか聞いてないんで(^_^;) 
 関係もないレス番コテまで付けて気持ち悪い
 
 
- 87 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/15(木) 10:12:44
-  そうかな〜 
 その腹筋が割れるほどのオモシロ話を毎日聞いてみたいけどな
 
 
- 88 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/15(木) 11:45:21
-  >>87 
 本当?じゃあ60がBlog作ったら毎日コメントしてあげなよ
 
 
- 89 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/15(木) 12:05:38
-  >>88 
 どんだけつまんないか知りたいだけだよ〜
 
 
- 90 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/15(木) 13:28:45
-  しばらく前の夏の話。フェイクあり。 
 
 度重なるモラハラに耐えかねて娘を連れて離婚。
 仕事はあったので、元夫が追ってこれないように数回引っ越しを繰り返した後、マンションを購入。
 ローン契約が終わった一週間後いきなり警察から会社に電話があり
 上司が暴行で起訴され収監されたと。
 夏休みをとっているものだと思っていたら逮捕されていたらしい。
 その後新しい上司が来たのだけど、以前の職場の上司で仕事ができない上に、私が不倫の現場を目撃した人(上司が先に辞めた)だった。
 会社は崩壊状態。
 まず最初に契約社員の女性が首を突然宣告され、いや、それじゃ仕事が回らなくて困ると
 上司に抗議したら、首は撤回されたが私への風当たりが更に強くなった。
 
 最終的には契約社員の女の子と密かに付き合っていた同僚が
 私が逮捕された元上司と一緒に悪巧みをしていたような話をでっち上げて私が突然クビになった。
 35年ローンは一回目の支払いが終わったところだった。
 その後裁判をしたが、元上司が釈放されて今度は若干私に対してストーカー化。裁判所で待ち伏せとかされた。
 元同僚は私が庇った元契約社員と結婚して彼女は正社員になったそうだ。
 
 ちなみに
 元夫、元上司、元同僚、新上司
 全員がB型だったのもある意味修羅場。
 誰がなんと言おうとも二度とB型男とは関わり。
 
 今は裁判も終わり上記全部を知った上で雇ってくれた会社で忙しく働いている。
 
 
 
- 91 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/15(木) 13:30:26
-  失礼。関わり。で切れてしまったけど関わりたくない。です。 
 
 
- 92 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/15(木) 15:26:29
-  はちゃめちゃな会社やな 
 
 
- 93 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/16(金) 08:05:48
-  全員B型ってw 
 私もB型男は関わりたくないw
 
 
- 94 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/16(金) 09:35:12
-  B型は女も無理 
 
 
- 95 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/23(金) 16:21:28
-  昔々うちの親はティッシュを買わずに本屋さんの薄い紙袋で代用していた 
 鼻をかむときもクシャクシャにしてから使っていた
 紙袋も変わってきたので仕方なくティッシュを買うようになった感じ
 子供からしたらティッシュのがありがたいから良かったけど
 たまに駄菓子屋なんかで薄い紙袋に入れてもらうと
 捨てきれず親に渡すのは習慣
 
 
- 96 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/23(金) 20:09:14
-  やっぱりすごく貧乏だったの? 
 他にも色々節約してそうだね
 
 
- 97 :山本智彦:2014/05/23(金) 21:46:34
-  はじめまして。 
 
 
- 98 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/05/24(土) 18:54:08
-  >>96 
 >>95です
 ありがとうございます
 貧乏でした
 食べ物の種はもったいなくて捨てれず植えていたようですが
 うまく育った試しはありませんでした
 土代などもったいないです
 
 
 
 
- 99 :名無っしー:2014/06/03(火) 23:06:31
-  攻撃タイプの認知症のおばあちゃんに粘着されて、現在進行形で恐怖を感じています。以上。 
 
 
- 100 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/07/21(月) 12:38:31
-  写真を撮るのが趣味なんだけど、桜の時期に桜が綺麗な近所の神社へカメラ持って行ったら 
 その辺の家から来たと思しき中年女性が自分の目の前で
 桜の枝をポキリと手折って行ったこと。
 ワシントンだっけ、あの話思い出した
 
 
- 101 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/07/22(火) 14:11:12
-  「桜切るバカ、梅切らぬバカ」 
 桜は切り口から腐る。
 どうしても切らなきゃいけない時は樹医さんが消毒しつつその後の養生までしながら切るんだよ。
 ましてや折ったりしたら……
 
 
- 102 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/09/18(木) 09:12:32
-  私の衝撃体験。ある男性に素敵な勘違いされた時の話。 
 一度食事に行ったら付き合ってると勘違いするタイプだったんだと思う。
 
 今年の冬、記録的大雪の日、友人の結婚式で勘助と再会。
 と言っても小学校が同じだっただけで、私は私立中学に言ったので卒業以来、軽く15年以上は会ってない。
 むしろ、彼を覚えていなかったし小学生の時も話をした記憶は殆んどない。
 
 結婚式だの二次会だの一通り終わったあと、友人(新婦)から
 「勘助君から私ちゃんの連絡先教えてって旦那に連絡があったみたいなんだけど、どうする?」
 とメールがあった。
 当時すでに婚約していた私は断ろうかとも思ったけど、同級生だし断るのも気まずいし、
 下心抜きでただ同級生だから聞いてきたのかもしれないし、
 私の勘違いなら恥ずかしいことなので教えることにした。
 ただし、『私ちゃんも今度結婚するんだって、と一言添えてね〜』と新婦には伝えた上で。
 
 後日勘助から連絡があった。
 ちょうど同小の友人(女)が次の週に結婚式だったので、その話や当たり障りのない昔の話をした。
 その後ちょくちょく連絡があったりしたが、面倒だしすぐにじゃあねー、と切ったりしていたので
 一度に長くは続けなかった。
 そんなある日、遊ぼうよーと言われたのでなにも考えずいいよーと答えた。
 
 一旦切ります。
 
 
- 103 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/09/18(木) 09:23:37
-  四円? 
 
 
- 104 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/09/18(木) 09:24:10
-  続きます。 
 
 約束の前日「明日は10時ね」と言われたが流石に一日がかりは無理と思って、
 早めの夕方集合にしてもらった。
 こちとら夜ちょっと飲みにいく程度にしか考えていなかったので、
 それでも早い集合に違和感があった。
 
 当日、集合したらめちゃめちゃザ・デートコースに連れていかれ、違和感が増大。
 私が婚約していることを友人夫婦から聞いて知ってるハズだよな?と困惑。
 と同時にいやいや私の勘違いなら恥ずかしいし…とか色々考えた。
 取り合えず早めに帰りたいので、眠いから早く帰りたいと言った。その時18時(笑)
 「せめて食事だけでも」と勘助が言っていたので夕食だけご一緒することに。
 その間も私は眠い眠いを連呼。
 
 食事中「高い位置でツインテールやってよ」とキモヲタ発言。
 とりあえず低い位置で二つに分けて見せたら「かわいい〜」を連呼。
 そういえば、勘助は眩いばかりの蛍光黄色のスニーカーに、山登りみたいな服。
 小学生をただでかくして髭を生やしたような格好でした。
 ちなみにピザ、背は普通。勿論リュック。
 ちょっと大人なインテリスーツが好みの私はドン引き。
 興味もないのに勘助の生い立ちや家庭の事情、仕事の話を聞かされ、
 私の仕事と勘助姉の仕事が同じらしく
 「不規則で大変だよね、わかるよ。相手に理解がないと大変だよね」などと言われた。
 早く帰りたい気持ちが益々増大したので、20時前にそろそろ帰ろうと言って店を出た。
 眠いの連呼を真に受けて「私ちゃん目がトロトロだよぉ〜↑」とかほざいてたなぁ。
 ちなみに眠いのは嘘なのでトロトロなわけがない。
 
 帰り道「今度男3人で集まるときに、その内の二人が彼女とか奥さん連れてくるんだよ、
 俺は私ちゃん連れていけばいいかなぁ」とか言い出したので、え〜なんで〜とか流していた。
 その後、いきなり手を繋いできた。(恋人繋ぎ)驚いて手を振りほどき、
 鞄を勘助側に持ち変え、手を繋げないようにした。
 彼氏がいることをその時言えば良かったんだけど、
 友人がどう伝えてるのか確認しよう、としか考えられず、そのまま帰った。
 
 一旦切ります。
 あ、今更ながらカテ違いだった…家族ネタじゃなくてすみません。折角なので最後まで吐き出させてください…
 
 
- 105 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/09/18(木) 09:25:50
-  四円ありがとうございます。感謝します。 
 
 
- 106 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/09/18(木) 09:30:15
-  続きます。 
 
 帰宅後、もう関わるの嫌だったけど、一応礼儀としてお礼メールを送った。
 きっかり割り勘だったけど。内容は少し端折ってあるけどこんな感じ。
 私「今日はご馳走さまでした、ありがとう」
 勘助「すごい楽しかったよ。また遊ぼうね」
 私「機会があったらね」
 勘助「今日は照れちゃって少ししか手を繋げなかったね、次は最初から手を繋ぐね♪」
 私は気持ち悪くてスルー。返信しませんでした。手を振りほどいたのは照れたからじゃねーよ…
 
 友人には、勘助に何て言って連絡先を教えたのかを聞いたけど、
 旦那にはちゃんと言ったよ!の一点張り。
 新郎は元々私ちゃんに長い間付き合ってる彼がいることは知っていたハズだから、
 言ったハズ!大丈夫だ!と。
 
 続きます。
 あともう少し。
 
 
- 107 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/09/18(木) 09:38:39
-  続き 
 
 数日後、勘助からメールがあり、以下内容。
 勘助「仕事頑張ってね♪」
 私「ありがとう、頑張るね」
 勘助「なんか照れるね( 〃▽〃)」
 私「なにが?」
 勘助「またまた〜☆」
 私「いや本当に意味わかんない、なんなの?」
 勘助「い、言わせないでよぉ〜( 〃▽〃)」
 私「あのね、新郎君から聞いてると思うけど、私彼氏いるからね。じゃあね。」
 勘助「うん♪頑張ってね♪」
 
 ここで『……?あれ?彼氏いるの知ってるの?じゃあなんで?』と私の脳内プチパニック。
 その後返信せず。
 
 さらに数日後、
 勘助「お疲れ!この間のメール、後から見返して赤面しました(笑)」
 と来たので、なんだぁ〜ただの勘違いだったのかな、と一安心。
 酔っ払ってたとかなのかなー?なんて思って
 私「別にいいよー!気にしないでー!」
 と送ったら…
 勘助「じゃあまた夢で会おうね♪」
 ………は?またまた私の脳内パニック。今度は盛大にパニック。
 取り合えず気持ち悪いのでまたもや返信せず。
 
 その後もちょいちょい「今日暇?」「あそぼーぜー!」などのお誘いメールや、
 「今友達と飲んでるー!」などの報告メールが来ます。
 最近は無視してますが、また先日「夏だから辛いもの食べに行こう」だそうで。
 
 ちなみに、「夢で会おうね」って言ってきた人二人目なんだけど、
 その発言が既にキモいことを気が付かないのかな?イケてる発言気取りなの?(笑)
 以上私の出会った勘助でした。
 
 衝撃要素が少なかったらすみません。
 ただ、私にとってはものすごく衝撃体験でした…
 
 
- 108 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/09/18(木) 09:49:28
-  なんかもう付き合ってる気になってると思うから一切連絡とらないほうがいいよ 
 
 
 
- 109 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/09/18(木) 09:56:36
-  108〉ありがとうございます。 
 夢で会おうね事件の後から半年間、返信してないのですが時々来ます。
 実家が近い分、逆上とかが怖くて拒否はしていないんですが、メール拒否した方がいいでしょうか?
 
 
- 110 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/09/18(木) 10:20:38
-  メール拒否するとかじゃなく単純に返信しない、でいいんじゃないかな? 
 まあそもそも15年以上も会ってなくて当時も仲がいいわけでなかった
 異性の同級生に連絡先を教えなくても良かったと思うんだけどね。
 
 
- 111 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/09/18(木) 11:30:44
-  そうですね…教えたのがそもそも間違いだった… 
 友人いわく、御祝儀も一人だけ一万円だったそうな。
 
 私は最近入籍を済ませたので「入籍したから連絡しないで」と返信しようか悩みましたが、アドバイス通り引き続き返信せず無視を決め込みます。
 ありがとうございました。
 
 
- 112 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/09/18(木) 15:18:48
-  入籍したなら旦那に話して着拒でいいような気が。 
 
 
- 113 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/09/18(木) 16:35:49
-  やっぱり着拒がいいですかね? 
 なんとなく逆上が怖いけど…実家には用心するように言えばいいですよね。
 今日夫が帰ってきたら話をしてみます。
 
 
- 114 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/09/18(木) 23:28:27
-  また今度誘ってきたら「実は先日入籍しましたー。なので色々忙しくてねえ。 
 誘われても行けないから他の人誘って楽しんでね。それではお元気で!」で
 いいんじゃない?
 
 
- 115 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/09/19(金) 08:07:53
-  昨夜夫にこの話をしたらドン引きしてました。 
 はじめは思わせ振りな態度とったの?とか聞かれたのですが、私自身は取ったつもりない事と
 婚約してることは話してもらってるハズだし、私からも説明したしって事を説明。
 メールは気持ち悪いので全削除してたため証拠もなにもないんだけど…信じてくれてるみたいです。
 
 夫は放っておけば?と言ってたので次回メールが来るまで放っておきます。
 
 色々とありがとうございました!
 
 
- 116 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/09/19(金) 08:08:47
-  昨夜夫にこの話をしたらドン引きしてました。 
 はじめは思わせ振りな態度とったの?とか聞かれたのですが、私自身は取ったつもりない事と
 婚約してることは話してもらってるハズだし、私からも説明したしって事を説明。
 メールは気持ち悪いので全削除してたため証拠もなにもないんだけど…信じてくれてるみたいです。
 
 夫は放っておけば?と言ってたので次回メールが来るまで放っておきます。
 
 色々とありがとうございました!
 
 
- 117 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/11/05(水) 23:16:26
-  赤の3ヶ月健診の時、地元の高校生達が授業の一環で見学に来てた。 
 生徒のうち男女2人組でそれぞれ親子につき、一緒に健診回ったりお話したり。
 
 健診自体が長くて、途中で赤がお腹すいたみたいでぐずったから高校生達にことわり、授乳スペースで授乳することに。
 授乳スペースといっても、人が集まってる体育館みたいな場所の一角に屏風みたいなもので視線を遮っただけのもの。
 
 授乳していると高校生のうちの女の子が、「先生が見学させてもらえば、と言ってるのですが良いですか?」と言いながらスペースに入ってきた。
 良いですかも何も、入ってきた時点で色々見えてる。まぁノックなども出来ないが。
 断れず、スペース内でその日あったばかりの女の子に授乳を見られるのはなんとも言えなかった。
 
 高校生は先生に言われ、どうしようもなかったのかもしれないけど授乳姿を見に行けという先生がいることに衝撃&カチムカ
 
 
- 118 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/11/06(木) 00:52:39
-  ま、高校生だったら配慮の足りない、他人の気持ちを考えられないお子ちゃまもいっぱいいるし、赤ちゃんの寝顔に癒されてさっさと忘れちゃいなよ 
 先生の性別とか年齢にもよるとは思うけど、教員も社会人経験がなかったり、ちょっとズレた人が多かったりする
 
 温泉や銭湯行ったら素っ裸晒すんだからいいでしょ〜とか言いながら着替えてるところに突撃かます人間(同性)もいるし、今度からは仕切りや別室でも軽くケープなんかで防御オススメ
 うるさいのがなんか言って来たら、「習慣になっちゃって、家でもケープ使ってるんですー。子供も落ち着くみたいですー」でおk
 子連れだと余計なお節介焼かれがちだよ、今のうちに自力でナチュラル防御する術考えるといいかも
 
 
- 119 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/11/06(木) 17:03:24
-  ≫118 
 やはり自衛しないとだめですね。
 女性の先生しかいなかったのですが、独身や小梨やミルクなど人それぞれ違う人生歩んでいて、その時は教師として生徒に色々な経験をさせてあげたい!と思ったのでしょう。
 ちなみに授乳服でなかったので産後のたるんだお腹を見られたのもがっかりポイントです。
 ケープ持ち歩きとお節介を受け流せるよう頑張ります。
 
 
 
- 120 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/11/07(金) 01:45:29
-  自衛もせずにうだうだと 
 衝撃的スレに書き込むような内容じゃないわ
 
 
- 121 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/11/07(金) 04:31:33
-  いやいや、人の半裸を覗きに行くように促す教師がおかしいよ。 
 まともな神経の教師なら、生徒が「見たい」と言ったら、むしろ止める。
 
 
 
 
- 122 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/11/07(金) 11:13:10
-  117です。 
 ママ友いないし、ほとんど家で赤と二人きりの生活だから自衛も何もないと思ってました。
 健診に高校生が来るのも、健診会場について初めて知ったし。
 自分の母親もいなくて、誰にこの愚痴をぶつけたものかと思いながら書き込んでしまいました。
 自分語り 乙になるので退散します(`・ω・´)ノ
 
 
- 123 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/01/09(金) 14:21:35
-  訳注と鉢合わせになってしまい、そいつと数百メートル離れた交番まで競争した。 
 
 俺は長男だから、正月には必ず実家に帰省している。
 正月が明けてマンションに戻り、部屋のカギを開けたら・・・。
 誰もいないはずなのにトイレのドアが「バン!!」と開く音がして、内側から誰かがドアノブを必死に回してきた。
 でも、防犯のために着けた予備のカギはまだ開けてなかったから逃げる時間があった。
 
 俺は管理人さんのところまで逃げたが、マンションを見上げた俺と犯人の目が合ってしまい犯人が追いかけてきた!!
 追いかけてくるさまはまるで、ニュースで見たようなハーブでラリッた奴そのもの。
 管理人さんでは無理だと判断して、俺はそいつと競争する道を選んだ。
 
 結果的に俺の勝ちで、交番につくとそいつはお巡りさんに投げ飛ばれてもきゃっきゃしてた・・・。
 完全に逝った奴だった。
 
 
- 124 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/01/09(金) 18:11:49
-  手首につけたバーコードで会計をする屋内プールに初めて行った時のこと。 
 小学校高学年だったからか、友達数人だけで保護者はいなかった。
 プールサイドの飲食店でご飯とかを食べて、合計額を帰る前に支払う形。
 
 みんなと同じように食べたり飲んだり遊んだりして最後会計をしようとしたら、驚愕の5000円越え。
 周りのみんなは1000円前後。
 あり得なかったけど内容にミスはないと言われ、迎えに来た保護者(自分の親はいなかったので友達の親)からお金を借りて支払った。
 レシート状の明細を見ると、有料のボート型スライダー料金が友達全員分自分についてた。
 ボート型スライダーの受付をお願いしたのは自分だったけど、なぜ全員分の料金が自分についたのか疑問でしょうがなかった。
 特に大人びていたわけでもないから保護者にみられてもいなかったと思うし。
 スライダー受付の人は全員分をつけるさことに疑問を持たなかったのだろうか?
 
 
- 125 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/01/16(金) 12:44:19
-  義実家の法事に初参加したとき、神田うのみたいな親戚が居た 
 
 法事だというのにサテン生地ではあるがどう見てもピンヒール、足が長いとはいえミニスカのスーツ姿
 それからスマホをマナーモードにしてはあったが、お京が唱えられる間もブーブー鳴りっぱなし
 「疲れたでしょう?」
 「手伝うことなんかないわよ〜」
 
 社交辞令を真に受けて、動かざること山の如しで上座に座ったまま
 年上が部屋に入ってきてもスマホをずーーーっといじってた
 冠婚葬祭用のひざ丈のスーツに、太くてヒールの低い靴、エプロン姿の私を見て「クスッ・・・。」
 
 父親が長男だった私は、冠婚葬祭など行事では女が飲まず食わずで手伝うのが常識だったから
 今まで生きていてすごい衝撃的な体験だった
 
 その人は大学出てて、キャリアウーマンとは聞いていたがあまり公の場に来たことがない
 顔を知らない人が多かったけど・・・あれじゃ人前に出せないわ
 しかも本人に自覚がないし大人が本当にいるなんて思わなかったよ
 
 
- 126 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/01/17(土) 07:06:55
-  >>124 
 ちゃんと一人ずつからスライダー代返してもらいな
 受付の係員なんてただのバイトだし何も考えてないだろう
 無料で乗れちゃってたことに疑問を抱くべきなのは一緒にいた友人だよ
 
 
- 127 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/01/24(土) 13:38:01
-  ふと思い出した高校時代。 
 高校入学して友達になったA子がめちゃくちゃモテた。
 廊下を歩けば男子が目で後を追っているのがわかるし、食堂に行けば先輩からも顔を覗かれたりする。登下校中もナンパのように学年関係ナシに話しかけられて、駅などではすれ違う男の人が後ろで「すげー可愛い〜」「隣はダメだ」(私のことw)など、毎日本当に大変そうだった。
 直接連絡先を聞く人もいれば、入学当時に一緒に行動することの多かった私に聞き出す人も沢山いた。私の男友達の友達とか、女の先輩の男友達とか。
 そんな感じで私は私で忙しかったけどA子を好きだとの相談に乗るのにイケメンとメールをしたりおかけで友達になれたりと少し良い思いをさせ貰ったので悪い気はしなかったw
 でも、A子は何人に告白されようと高校3年間で彼氏は作らなかった。アドレスを教えるのも相手が本当にしつこくて私が困ってるから仕方がなく。今思えばイケメンに頼られて舞い上がっていた私は本当に迷惑なことをしていたんだよな。いつか会えたら謝りたい。
 
 中学では彼氏が居たことがあるという話は聞いたことがあったけど、誰にもばらしたくなく付き合いを続けていたのか何かトラウマがあったかどうかはわからない。
 
 
- 128 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/01/24(土) 19:11:18
-  それのどこが衝撃なのか 
 カレンダーの裏案件じゃないの
 
 
- 129 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/01/26(月) 01:17:41
-  15歳から15年親睦を深めていた親友(美女)が男だったこと 
 
 
 
- 130 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/01/26(月) 06:38:34
-  15年彼いや彼女が隠し通してきたであろう事実をなぜ今知ったのか教えてくれまいか 
 
 
- 131 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/01/26(月) 16:12:59
-  先一昨日、一年ぶりに再会した。 
 最近はお見合いしろって親に言われない?と軽く同意を振ったら
 言われないよ私だけは!と大笑いされて真相を知った
 向こうも向こうで、私がまだ気づいてないことに驚いてた
 何度も友として寝たし、風呂にも入ったがあんなに自然にガードできるとは
 
 
 
 
- 132 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/01/26(月) 19:34:23
-  は?女湯入ってたって事? 
 
 
- 133 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/01/26(月) 20:12:06
-  違うよ、旅館手配をスムーズに澄ませる彼女が貸切風呂にしてた 
 そうすれば見てるのは私だけだから「ごめんね、タオル巻いたまま入っていい?」って感じ
 その時から相手は私が知ってると思ってたから、そんな言い方
 私は極度の恥ずかしがり屋なんだろなと思ってた
 大浴場を売りにしてるとこには行ったことないやグァム、サイパンは言ったけど(水着も競泳用だった)
 生き方に衝撃を覚えてますます彼女?あえて彼女と呼ぼう、を好きになった
 
 
- 134 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/01/26(月) 22:25:45
-  美女ってことは男のままだったらさぞかし美男子なんだろうねぇ 
 その遺伝子が後世に遺らないとは残念なことだw
 いやもしも男性になった元女性の配偶者ができればその限りではないか
 
 
- 135 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/01/27(火) 00:17:50
-  そうそう美女ってあえて書いたのも野性的だからなんだ 
 人類って美しくて逞しいと性別越えるから、生き方も潔いしかっこいい
 とんでもない奴が親友だったと衝撃
 
 
 
- 136 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2015/01/30(金) 10:49:04
-  高校の時、バレンタインが近くなり私のクラスでも話題になっていた。 
 
 今年はどうしようかと話していたら、学校の文化祭で1番のイケメンに選ばれた先輩がじーっとこちらを見ていた。
 しばらくして、派手系のグループに話しかける先輩。
 盛り上がったかと思ったら、派手グループに睨まれる私。
 
 私は地味系のグループだったから他の話題に切り替えて仲のいい子と気付かないフリをしたが・・・。
 派手系のグループが、ゴスロリに夢中だった中学の頃の暗黒史を聞こえるように暴露しやがった。
 「あー私子って、何かフリフリの服着てたよね」
 「ソウソウ。お姫様みたいで可愛かったのにねwww」
 「傘とお揃いで気合入ってたよね」クスクス。
 
 
 私の人生終わったと思ったその帰り道で、先輩が私に女装のやり方を聞いてきたのが凄い衝撃的だった。
 
 その後、私と買い物をする先輩の噂が立って、私がいじめられるようになると先輩がカミングアウト。
 先輩の親の知れるところとなり、先輩は親から勘当され施設行きとなった。
 先輩は日中は大学、夜は生活費と学費のために私の親戚が経営する夜の店で必死に働いた。
 
 それから大学で理解ある女性とめぐり合い、結ばれ、子供を授かった報告があった。
 二人の大学卒業と共働きをすること、子供には知らせない条件で先輩の両親ともやっと和解した。
 
 
 
193KB
続きを読む