レス数が1000を超えています。残念ながら全部は表示しません。
旦那に対するささやかな愚痴
- 1 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2012/11/23(金) 22:24:42
 -  愚痴りましょう。 
 - 107 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/21(金) 12:49:11
 -  どっかの政治家が言ってるよね 
むかつく言葉だ - 108 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/21(金) 13:18:23
 -  そんなやつおるかい 
 - 109 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/21(金) 13:37:22
 -  それが私の旦那なんです… 
 - 110 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/21(金) 13:57:01
 -  人の旦那になんだけど、 
その男クソだわ。謝れや。 - 111 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/21(金) 14:16:41
 -  「忘れてた。ごめんなさい」で終わればいいんだけどね。 
忘れたことに理由なんかないんだからあなたも突っ込み過ぎだと思うわ。 - 112 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/21(金) 14:49:13
 -  うちの旦那はケチ 
 - 113 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/21(金) 17:11:32
 -  >>106 
その旦那必要? - 114 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/21(金) 18:10:41
 -  家に帰って旦那が使った食器が洗われてないとうんざりする。 
私が洗ってても何も言わないからさらにムカムカする。 - 115 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/21(金) 20:23:54
 -  >>106 
そんな難しい人と今までよくやってこれましたね
子供がいないなら離婚しましょう
年取るともっとわからずやになりますよ - 116 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/22(土) 11:18:25
 -  >>114 
置いておいたらやってくれると思ってんだよね。
実際そうなってるから旦那はますますやらなくなる。 - 117 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/22(土) 16:09:59
 -  風呂に入れと言わないと入らない。 
二三日は平気。ほっとくと一週間入らない。
私が何も言わなかったらもしかすると一年、いや一生入らないかもしれない。
だからなるべく毎日入れ入れと言って、強引に風呂に押し込んでる。
身体臭いままでいたら会社でも迷惑で首になるかもしれないのに
なんで平気なんだろうか。 - 118 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/22(土) 17:35:03
 -  すごく臭そうです 
 - 119 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/22(土) 18:37:37
 -  風呂にはいるのも面倒臭いという人はいる 
 - 120 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/22(土) 19:11:03
 -  いまはほぼ毎日入ってるんでしょ? 
そんなんじゃつまんない。
何も言わないで何日入らないか試して欲しい。 - 121 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/22(土) 21:29:52
 -  これがささやかな愚痴なのか! 
ぜひ試してほしい - 122 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/23(日) 08:10:18
 -  一日風呂に入らなかったら頭痒くなってくるのにな… 
 - 123 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/23(日) 10:16:00
 -  スーツとかフケで真っ白になりそうだ 
 - 124 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/23(日) 10:57:11
 -  体痒くなってきた 
 - 125 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/23(日) 14:04:42
 -  うちのも風呂はめんどくさがるなあ 
結構いるんだね - 126 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/23(日) 16:18:00
 -  どこにも行かないつもりかあああああ 
 - 127 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/24(月) 06:41:50
 -  いつまでたっても子供 
 - 128 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/24(月) 08:24:46
 -  ゴミ捨てと風呂掃除ぐらいしかやらないのに 
俺はこんなにやってるってキレるとこ
ため息しかでない - 129 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/24(月) 09:07:09
 -  「俺は○○して や っ て る んだ」って言い方が本当に嫌 
昨日は「家族サービスしてやった」「○○まで連れてってやった」
恩着せがましいし、それに対してこっちが下手にでなきゃ機嫌悪くなる - 130 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/24(月) 09:40:26
 -  めんどくさー 
 - 131 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/24(月) 10:38:50
 -  そうなんだよね。誰の家庭なんだよって言いたくなる。 
 - 132 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/24(月) 11:08:13
 -  うちはなーんにもやらないくせに偉そうだよ 
 - 133 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/24(月) 11:25:18
 -  年取る前にやらせるようにしないと 
大変だよ - 134 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/24(月) 19:47:53
 -  旦那がバラエティ番組好きでよくテレビで見てるんだけど 
ガシャガシャガシャガシャ五月蝿いだけで何言ってるのかもわからない。
 - 135 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/24(月) 23:20:39
 -  私がお風呂に入っている間だけ乳幼児を旦那にみてもらってる 
平日は仕事で疲れてるだろうしそれ以外は手伝ってもらっていない
夜泣きで起きちゃうのも可哀想だろうしと寝室も別にしているし
なのに「毎日仕事と育児でしんどい」とか言われるともやもやする
そんな短時間みるだけで育児してるつもりなんだなー
泣くと風呂場までやってきて早くと急かすし、オムツもかえないくせに - 136 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/25(火) 05:28:16
 -  自分の子供なのにまだ父親になってないんだね 
 - 137 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/25(火) 06:23:17
 -  休日に丸一日旦那さんに子供あずけて外出してみたらいいよ。 
どんだけ大変かわかるはず。
でもオムツの替え方もしらないようなら放置しそうで心配だな。
もうちょっと教育が必要だ。 - 138 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/25(火) 07:04:59
 -  自分の気に入らないことがあると子供の前でも怒鳴るんだよね。 
怒鳴られるのも嫌だけど、せめて子供のいないところでにしてほしい。 - 139 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/25(火) 10:34:40
 -  大きな声出さないでほしいね 
 - 140 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/25(火) 11:56:57
 -  >>135 
何もしてないのに「しんどい」いわれてもねえ - 141 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/25(火) 12:34:49
 -  大きな声出された時はさらに大きな声で反撃してる 
 - 142 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/26(水) 08:31:26
 -  旦那を朝起こしてるけど毎朝のように「あと10分」「もう少し寝かせて」「あーすこしすこし」ってやりとりがめんどくさい。 
もう自分で起きてよ。 - 143 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/26(水) 09:29:56
 -  自分でも書いてるけど自分で起きさせなよ 
 - 144 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/26(水) 12:02:47
 -  ささやかだけど、 
旦那がテレビの音量をすぐ小さくするんだよね
「うるさい」といって私に適切な音量から下げてしまう
それで一緒にテレビ見たがるからいやだ
もうひとりで好きな音量で見たいよ - 145 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/26(水) 13:18:27
 -  私も旦那起こしてるけど起こし方が悪いと不機嫌 
もう慣れたからいいけど - 146 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/27(木) 09:45:53
 -  調理器具なんて夫は使わないくせに 
私がほしいのを買おうとしてると
いちいち口出してくるんだよね。
「それってほんとに必要?」「こっちにもっと安いのあるよ」
うおおおおお、私はこれが欲しいんじゃあ。
あんた使わないんだから口出すなよ。
 - 147 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/27(木) 11:15:44
 -  たまに止めて欲しくて聞くときはある 
けど毎回これじゃうざいよね
安いのは所詮なんたらだし
いいのを買えば長持ちするしね
 - 148 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/28(金) 00:14:03
 -  うちの旦那は頭がおかしい。1月と2月給料を入れてない。私は専業だから稼ぎはない。貯金もない。 
給料入れないとゆうか給料がない。仕事に行ってるふりして行ってなかった…私が言いつけたら
、義両親が援助してくれて支払いやら何やら全部済んだんだけど、義両親がくれたお金をもしもの時用にとっといた三万を、旦那が勝手に使った。たぶんパチンコで、家族の為に使ったって泣きながら言い張る。お金増やして家族を笑顔にしたかったって。
2歳前の娘と私は二ヶ月泣きっぱなしだよ。保育園もいっぱいで働けないのに…
仕事行ってなかった時点で義父にブン殴られてるのに、お金くすねて、更にボコボコにされててもたぶん反省はしてない。
悪いと思ってない。たぶん発達障害だと思う - 149 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/28(金) 00:28:35
 -  何であなたは働かないの? 
発達障害だから言うけど何でもかんでも発達障害のせいにしないでほしい
診断ついてから言って?
診断ついたら障害者雇用枠で探したら?
あなたのためにも旦那さんのためにも先ずは病院に行こう! - 150 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/28(金) 02:26:59
 -  149 ちゃんと読んでみて 
2歳の子がいて保育園いっぱいだから働いてないって書いてある
発達障害の疑いは旦那だと思うよ - 151 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/28(金) 05:00:26
 -  149です 
働けない理由見落としてました。すみません。
旦那さんが発達障害ではないかって言いたいんですよね。
そこはちゃんと理解しています。
旦那さんを病院に連れて行っては?と書きたかったのです。
もし本当に旦那さんが発達障害なら、然るべき対応をすれば周りの人も楽になると思ったのです。
愚痴に対して、こんなレスが不適切ってのも分かります。
でも、旦那がおかしい=発達障害ってなんでわかるのですか?
ギャンブル依存性とか他の可能性もあるかもしれないのに、
そういう風に言われると発達障害の人は反省しない人みたいじゃないですか。
そもそも発達障害ってなんだか分かって言ってるんですかね?
前回はついカッとなって書き込んでしまい、誤解を与えてすみません。
今回は上手く伝わると良いのですが、、、
長くなってすみません。 - 152 :148:2014/03/28(金) 05:05:53
 -  義父母も私両親も子を見れる程近くに住んでないし、何より皆働いていて預けられる人はいない 
夜、子供が寝たら働く事も考えたんですが、未だに夜泣きが凄くて私がいないと一晩中でもお母さんと叫びながら娘が泣くのでそれも無理でした…
発達障害は旦那です。
5月から嘘が付けないように、義父の所で仕事をさせ、完全管理で給料は私に手渡しするという事が決まってましたが、まさか義父に、殴られて泣きながら改心すると言った二週間後に
家の金を盗むとは思いませんでした
旦那は追い詰められると、逃げ出す性格で仕事に行かなかったのはミスをして逃げていたようです
今は辞めることが決まって、仕事には行っていて5月からはお金の事や仕事の事で心配はないと分かっているのですが、許せるかと言われれば許せない
日曜日に義両親と話に行くのですが、離婚がチラついています
今は旦那は義実家に預かって貰ってますが、子供の頃から義父を、恐れて居て実家嫌いなのでさぞ居心地が悪いでしょう
 - 153 :148:2014/03/28(金) 05:21:58
 -  発達障害だと、思うと言っただけで断言はしてないし、反省しないから発達障害とは言ってません 
普段の生活や、今回の事や今までの事でそうじゃないかという思いが強いので発達障害だと思うと書いてしまいましたが、気分を悪くさせたならごめんなさい
何度同じ事を言っても治らない、こうと決めたら人の意見は聞かずに反対すると喚き散らす、話が通じないし質問しても違った事が帰ってきます
能力や学がないのに自己評価ばかり高くて見栄っ張りな旦那なので絶対に、おかしいから病院に行ってくれと何度も頭を下げても行きません
 - 154 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/28(金) 05:50:27
 -  発達障害だと思うなら、対応の仕方は調べましたか? 
おかしいと思うなら、何の障害に当てはまるか調べましたか?
子供さんが小さいのにそんな余裕ないですよね
愚痴りたいだけだったのに、さらに嫌な思いをさせてしまってすみません
何でもかんでも発達障害のせいにする!と先走ってしまいました - 155 :148:2014/03/28(金) 06:14:05
 -  色々ネットなどでは、調べて恐らくこれだと思うものはあるしほぼ当てはまってます 
対応の仕方などはネットだけでは、診察してみないと分からないと書いてあることが多いです
発達障害の話をしたいわけではなく愚痴吐きにきただけなので、もう消えます
 - 156 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/28(金) 06:53:06
 -  自分が障害だと診断されてから日が浅く、障害受容ができていなかったようです 
こんな人と同じにしてほしくないと思ってしまいました
スレチだし、みなさんに嫌な思いをさせてすみませんでした
わたしも消えます。本当にすみませんでした - 157 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/28(金) 07:27:50
 -  発達って空気読めないんだなあと、改めて実感した。 
 - 158 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/28(金) 08:19:54
 -  愚痴スレ、次スレから絡み禁止とかの 
項目入れる?
相談スレならともかく、
愚痴吐きにきてこれはさすがに可哀想だわ。
 - 159 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/28(金) 08:22:59
 -  ネットでは何でも発達障害のせいにされがちだからなあ 
本当に障害の人は変な誤解が広まって嫌だよな
 - 160 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/28(金) 08:26:28
 -  おっとすまない 
>>158
絡む人はテンプレにあってもなくても絡むから…
まあ追加でいいかもね - 161 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/28(金) 10:09:04
 -  >>148 
仕事しない。給料入れない旦那なんか必要ないな
離婚がよろしいかと - 162 :148:2014/03/28(金) 13:34:18
 -  消えるといいながらすいません、レスありがとうございます 
本当こんな旦那必要ないですよね。
今すぐ離婚は、出来ないので離婚に向けて娘を預けられる日だけでも働いてお金を貯めたいと思います
義父のところで働けば十分な、給料を貰えるので利用して離婚に向けて頑張ります - 163 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/28(金) 14:22:18
 -  離婚後も義父のところで働けるのかな? 
離婚したら仕事続けられなくなるかもしれないから
義父にはちゃんと相談しておいたほうがいいかも。
離婚話で旦那が心を入れ替えてくれるといいんだけどね。
義父がガッツリシメてくれないかな?
 - 164 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/28(金) 15:18:19
 -  義父が協力してくれるといいけどね 
 - 165 :148:2014/03/28(金) 16:04:06
 -  義父のところで働くのは旦那です 
少なくとも義父のところに居れば旦那は出勤してるふりは出来なくなるし、給料も私に直接渡すと言われてるので今のような事になることはありません。
現状としては、私の怒りを鎮める為に義実家で旦那を預けている状態です。
義父は離婚すると言うなら、止める権利もないしされて当たり前だけど離婚しないでくれるのであれば、出来る限りの事はすると言ってくれてます。
気持ち的には今すぐでも離婚したいのですが、先立つ物がないのと義両親が凄く私と娘の事を考えてくれるので踏み切れない所もあります。
娘にとったら、旦那は良い父親だと思います。
既にガッツリどころか、ボコボコに殴られてます。
その場には居なかったし、それから連絡も取ってないので旦那の状態や気持ちはわからないですが、仕事には行ってるようです。
こんな愚痴に付き合ってくれてありがとうございます - 166 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/28(金) 17:13:46
 -  旦那はそのままずっと義実家に預けとけば? 
お金入ってくるなら別居のままでいいじゃん。
離婚したら義父は旦那側につく可能性もあるから
義父を味方に付けられるならしばらく現状維持でいいと思うよ。 - 167 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/28(金) 19:20:03
 -  わざわざ離婚してやる必要もないよねー 
 - 168 :148:2014/03/28(金) 19:38:11
 -  そんな、手もあるんですね…目からウロコです! 
私と娘は生活は保証されますもんね
完全ATMと割り切って娘と気楽に過ごします。
義父は離婚に、なったら旦那とは縁切りだと言っていますが義母はどうなのでしょう
義父の権限が、一番なので義母も従うでしょう - 169 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/28(金) 20:06:58
 -  離婚はあなたが持ってる最強のカードだよ。 
そのカードをチラつかせておけば、周りはそれを切らせないように協力してくれると思うよ。
焦って使っちゃうと勿体無いから、あなたの一番都合の良い時に使えばいいんだよ。
 - 170 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/28(金) 21:15:59
 -  娘さんと気楽に過ごしてください! 
 - 171 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/29(土) 12:54:50
 -  枕カバーとシーツは毎日取り替えたいわたしと、 
一週間に一度で良いと言う夫。
私の枕カバーとベッドのシーツは毎日かえるけど、
夫の枕カバーの匂いが一番気になるんだよ〜
自分がちょっと潔癖なの分かってるからここに吐き捨て… - 172 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/29(土) 14:07:55
 -  私は潔癖じゃないけどわかるよー 
夫の枕カバーは臭い!
 - 173 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/29(土) 14:42:22
 -  できれば毎日布団も干して消毒したいくらいだよね 
 - 174 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/29(土) 14:42:46
 -  なぜか旦那のだけ臭いんだよねw 
 - 175 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/29(土) 17:11:46
 -  171ですが皆さん分かってくれて嬉しい! 
夫が在宅勤務ばっかなので隙を見て洗濯してます。
皆さんのコメント見て家事頑張ろう、って思えました。
ありがとう! - 176 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/29(土) 17:41:44
 -  旦那もたまには日光消毒! 
 - 177 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/29(土) 20:31:30
 -  旦那の魚の食べ方きたねえな 
 - 178 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/30(日) 19:09:19
 -  ああ、金持ちと結婚したかった(切実) 
 - 179 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/30(日) 19:34:07
 -  なんだか切実そうでワロタ 
 - 180 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/31(月) 08:37:32
 -  うちの夫は私が友達と遊ぶ時についてこようとするのがウザい。 
女同士の話をするために集まるのに「オレも話したい」ってなんだよ。
あんたは自分の男友達と話すればいいじゃんか。
なんで私の友達と話したいのかわからん。
私の友達はあんたの友達じゃないんだよ! - 181 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/31(月) 09:20:45
 -  いやだー。うちのも一緒についてきたがるわ。 
ダメダメ言ったら(´・ω・`)ショボーンってなってた。 - 182 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/31(月) 10:18:33
 -  友達の旦那が来たら何も話せないわ。 
まさに女同士だから話してるのになんで男が来てるの?ってなるよ。
女同士の会話に入ろうとする男は迷惑以外の何ものでもない。 - 183 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/31(月) 11:02:25
 -  一度、友達が旦那さんを連れてきたことあったけど意外と楽しかった。 
本当におしゃべりするのが好きな人でみんなを笑わせてくれたよ。
たまには新鮮でいいかもね。 - 184 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/31(月) 12:30:58
 -  楽しませてくれるなら… 
 - 185 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/31(月) 12:44:59
 -  >184さんに同意 
こちらが気を使わなきゃいけないのはパス
来るなら奢るか笑わせろ - 186 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/31(月) 14:26:18
 -  一人だけ男性が入ると気を使うよね 
友人の旦那さんとの共通の話題もないしなあ - 187 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/31(月) 15:57:33
 -  >>180です。 
本当におしゃべりが好きで楽しませてくれる旦那さんもいるんだね!
そんな人なら連れてきてもみんな嫌な顔しないかも。
でも、うちの夫はみんなを楽しませる話なんてできないよ…
うちのバカ夫はただの女好きなんで、私の友達に独身もいるから
たぶん他の女性と話したいだけなんだよね。
人を楽しませようという発想はない。自分が楽しみたいだけ。
みなさんの話を聞いてるとやっぱり嫌がられるとわかったよ。
 - 188 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/31(月) 16:12:04
 -  その人は連れてきちゃあかん 
 - 189 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/31(月) 17:24:56
 -  その男何しに来るつもりなんだ。キモいな。 
 - 190 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/31(月) 17:48:20
 -  キモい 
 - 191 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/31(月) 18:04:29
 -  来られても迷惑なので頑張ってブロックしてください 
 - 192 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/31(月) 19:52:26
 -  来たらスルーします 
 - 193 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/31(月) 20:39:43
 -  うちのは言葉遣いが悪いから直してほしい 
 - 194 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/31(月) 21:01:14
 -  ビールの缶やお菓子の袋や丸まったティッシュがテーブルに置きっぱなし! 
ゴミはゴミ箱へってママンに教えてもらわなかったのか! - 195 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/03/31(月) 21:45:18
 -  うちはタバコ 
値上げの度にやめるやめる詐欺にあってる
目の前で吸わなくても服に染み付いた臭いでゲンナリする
しかもそれを洗濯するのは私だし! - 196 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/01(火) 07:31:43
 -  タバコの臭いは私も苦手 
頭がクラクラしてくる - 197 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/01(火) 08:05:44
 -  >>195 
義兄は医者に行ったら一発で治った(吸わなくなった)らしいよ - 198 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/01(火) 17:17:19
 -  私がケチなのかもしれないが、 
ティッシュ使い放題やられると引っ叩きたくなる。
ちょっと鼻をかむくらいで10枚位とる。
テーブルにコップから雫がたれたらティッシュでふく。
またたれたら新しいティッシュ。
これはさすがに怒ったけどさ。
ふきんもあるんだからそれ使えよ。
給料少ないんだからもっと節約して欲しい。 - 199 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/01(火) 19:26:17
 -  そうなんだよな〜 
節約しろって言うくせにいつもお前が無駄遣いしてるっていう - 200 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/01(火) 19:45:33
 -  ちょっとけちくさいw 
 - 201 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/03(木) 20:07:38
 -  家には一台車があるんだけど旦那がもう一台欲しがってる。 
自分専用の車が欲しいというけどお金ないじゃん。
宝くじ1億当たったら200万くらい使ってもいいよと言っておいた。 - 202 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/04(金) 13:30:12
 -  夫に「ごはんできたよ〜」と声をかけても部屋から出てこない。 
何度か声をかけてやっと出てきたと思ったらトイレに篭ってしまった。
これまたなかなか出てこないもんだから、先にご飯食べ始めた。
何分かして夫がトイレから出てきたら「もうひとりで食べないでよ〜」と不機嫌モード。
あなたのご飯もう冷めてますよ〜 - 203 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/04(金) 14:21:09
 -  自分で遅れておいて怒るのか… 
 - 204 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/04(金) 17:39:20
 -  >>202 
旦那は部屋で何してんの?ゲームとか?
ご飯が一番美味しい時に食べないと失礼だよね - 205 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/04(金) 19:16:34
 -  >>204 
旦那はいつもパソコンしてるよ。
たぶんエロいのでも見てるんじゃないかな。
集中してると何度呼んでも出てこないからイラつくんだよね。 - 206 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/04(金) 19:50:13
 -  エロかい! 
 - 207 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2014/04/04(金) 20:21:31
 -  子供もテレビ見てるとき話しかけても聞こえないもんね 
一緒だ