最近知って衝撃を受けたこと
- 1 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2012/12/10(月) 12:46:51
 -  はじめて立てます 
 よろしくお願いします。 
  
 私のスレタイ 
 やくみつるがパソコンを持っていないこと 
  
 
- 340 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/04/29(土) 08:50:45
 -  「詐欺メイク」の話題を見て昔のことを思い出した 
 年齢わかっちゃうと思うけど小中学生のころその頃売れていた芸能人二人にそっくりと言われていたことがある 
 一人は岩崎宏美でもう一人は何と男性、かまやつひろし 
 子供心にショックだったけどすごく興味深くも思った 
  
 年を経て菜々緒の人気が上がったころ彼女の卒アル写真を見る機会があってびっくりしたのは、そこに十代の頃の私の顔があったから 
 そう言えば二十歳のころ美容師さんに「あなたの顔は絶対化粧映えするから化粧してみないか?」と言われていたなというのも思い出した 
  
 若い時にきっちりお化粧の仕方を習得していれば違った人生があったかもね、なんて思ってしまう 
 
- 341 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/08/27(日) 11:05:29
 -  お盆の墓参りで同級生の実家の前を通ったら売家になってた 
 えっ?!と思ってね、同級生とは親戚にあたる神社の住職に聞いた 
 同級生は一昨年にコロナが原因でなくなっていた 
 年行事をやるほどの仲ではなくても、知っている人がなくなった悲しみで実家に置いてあった卒アルを探した 
 そしたら全ページの同級生に穴が空いてて、そこでやっと数年間にも及んでイジられて恨んで県外に出たことを思い出した 
 その卒アルも過去の嫌な事も全部すっかり忘れていた自分を最近知って衝撃だった 
 田んぼと草むしり、町内会のドブ掃除頑張らせていただきます 
 
- 342 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/08/29(火) 06:17:43
 -  きれいさっぱり忘れていたってこと、うらやましいな 
 私はイジメじゃないけど夫のサンドバッグだった頃が長かった 
 普段は全く思い出さないけど、彼の帰宅を待っていた時の怖い気持ちがふと思い出されてしまうことがある 
 心臓ドキドキしてくる 
 やはりトラウマになっているんだろうな、今は仲良いけどね 
  
 外仕事、熱中症に気を付けて無理をしないでください 
 
- 343 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/09/02(土) 11:51:54
 -  >>342 
  
 そうでもないかも 
 いつもなら飲み会は最後まで付き合うのに、途中で帰っちゃった 
 アルバムも穴が空いてないところを見つけて開け直したから… 
  
 お互いトラウマが良くなるといいですね 
 
- 344 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/09/16(土) 01:32:55
 -  >>343 
 亀レス申し訳ない 
 自分の心を護るために脳が蓋してくれてたんだね 
 それくらい辛かったのだろう 
 カウンセラーも当たり外れがあると聞くけど>>343さんには今こそカウンセリングが必要かもしれません 
 私もある程度夫との関係が良くなったのはマリッジカウンセリングに行ったから 
 あまり期待しないで行ったけど修復のきっかけにはなった 
 >>343さんに心の平安が戻りますように 
 
- 345 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/09/20(水) 23:16:36
 -  末娘がお付き合いしていて今度結婚を考えている相手が年収三千万なんだと! 
 その上に不労所得もかなりあるんだと 
 目出度いのは目出度いんだけど、上の子たちとあまりにも差がつきすぎてお母さんは素直に祝えないよ 
 今週末に長子の長女の結婚式があるので彼女と婚約者がはるばる飛行機の距離をやってくる 
 婚約者お披露目というちょうどいい機会になった…のは良いけど… 
  
 上の子たちの伴侶はどちらも明らかなクズ 
 若くして結婚、複数の子供を生したけど相手方は重度のいわゆるメンヘラでしかも倫理観がおかしかった 
 二十年前は精神疾患というのがあまり認知されていなかったし親として私の危機感が皆無だった 
 もっと子供たちの人生に干渉すべきだったよ 
 子供たちがいるからなかなか離婚に踏み切れない、不況のせいもあり経済的に余裕がない、仕事もやりたかったものじゃない等々 
 そんな現実を生きている上の子たちの目の前にリア充どころか富裕でその上に人間ができていて、しかも芸能関係のコーディネーターのような仕事をしている末娘カップルが現れたらどんな気持ちになるんだろうか、とモヤモヤが尽きない 
 何も考えずに心からお祝いしたいよ 
 
- 346 :345:2023/09/30(土) 04:31:49
 -  結婚式が無事に終わった 
 別居中の長子の伴侶とその親(新婦の親と祖父)はなんと欠席だったが兄弟やいとこたち、新婦の友人たちが率先して関わってくれて、本当に小ぢんまりとしていたがそこそこ華やかさもある和やかな式だった 
  
 末娘の婚約者はホントに普通の人だったよ 
 仕事上の上司でもあるらしいので信頼関係は築けている様子だし、すごく自然体で垣根とか上から目線とかも全く感じることがなかった 
 末娘は昔から独立心旺盛で早くから家を離れて自分の思うように生きてきた子だった 
 あまり詳しくは話さないけれど身体のあちこちが壊れて一時は障碍者認定もされて福祉の世話にもなったらしい 
 そこから立ち直って今はちゃんとそこそこの暮らしをしているようだから私の娘ながらガッツがあるなあと嬉しい 
 多分さっさと毒実家を離れて行ったのも功を奏しているのだろうな 
 
- 347 :名無しさん@家庭ちゃんねる:2023/11/30(木) 21:19:16
 -  うちの親は私が中学生の頃離婚してる。 
 その5年後に母は再婚した。 
 そしたら父親が 
 「別れて3年以内なら慰謝料請求できる。 
 離婚から3年以内にあいつら(母と再婚相手)が出会ってたなら 
 俺は慰謝料もらう権利がある」 
 とか言い始めた。 
 離婚して半年は再婚できないとか聞いたことあるけど、 
 離婚して3年以内は異性と出会ったらダメって 
 意味がわからない。 
 というか3年という数字は何が基準なんだろう。 
 その前に結婚してる最中に他の女と付き合った自分のことはどう思ってるんだろう。 
 母に慰謝料請求する為の証拠を私に寄越せと言ってきたから、 
 父親が浮気してた時の証拠をラインしておいた。 
 自分の父親がこんなにアホだとは思わなかった。 
  
  
 
- 348 :なんで?:2023/12/17(日) 23:45:45
 -  リンクでここに飛ばされて来たが、探している記事が❎ボタンの無い広告で隠されていた。 
 
 
97KB
新着レスの表示